壁/天井 水道管

47枚の部屋写真から38枚をセレクト
hanaさんの実例写真
久しぶりの投稿♫ 廃材利用して水道管シェルフ作りました!!
久しぶりの投稿♫ 廃材利用して水道管シェルフ作りました!!
hana
hana
4DK
SUGIMOTOYAさんの実例写真
リビングの壁の一部をシルバーのトタン板にしてみました。 照明は水道管と工事現場で使われているライトを溶接して取り付けました。
リビングの壁の一部をシルバーのトタン板にしてみました。 照明は水道管と工事現場で使われているライトを溶接して取り付けました。
SUGIMOTOYA
SUGIMOTOYA
4LDK | 家族
royceさんの実例写真
スイッチを露出ボックスに、ダミーの水道管を取り付けました。 伸びたダミーの水道管は物干し竿に代わります。
スイッチを露出ボックスに、ダミーの水道管を取り付けました。 伸びたダミーの水道管は物干し竿に代わります。
royce
royce
3LDK
TomokazuSuzukiさんの実例写真
水道管を使ったハンガーラックです。
水道管を使ったハンガーラックです。
TomokazuSuzuki
TomokazuSuzuki
AllMeさんの実例写真
先日お迎えしたスチームパンク時計を、ちょっとだけ自室仕様にカスタマイズしてみました。 どこが変わったか、分かりますか? この時計、もともとは「温度計兼湿度計」が2つ付いているという謎仕様なんですが(温度計と湿度計、それぞれ1個ずつでよくない?)、右上の小さい方が簡単に外れるので、そこを外して市松模様の紙を挟んでみました。 仕上げに、ダイソーの水性ニスとターナーのアイアンペイントで、全体の雰囲気を時計に寄せています。 私の部屋たるもの、やはり市松模様がないと■□■□(笑)
先日お迎えしたスチームパンク時計を、ちょっとだけ自室仕様にカスタマイズしてみました。 どこが変わったか、分かりますか? この時計、もともとは「温度計兼湿度計」が2つ付いているという謎仕様なんですが(温度計と湿度計、それぞれ1個ずつでよくない?)、右上の小さい方が簡単に外れるので、そこを外して市松模様の紙を挟んでみました。 仕上げに、ダイソーの水性ニスとターナーのアイアンペイントで、全体の雰囲気を時計に寄せています。 私の部屋たるもの、やはり市松模様がないと■□■□(笑)
AllMe
AllMe
truthさんの実例写真
ウォールデコレーション😄
ウォールデコレーション😄
truth
truth
家族
kyosaimintoさんの実例写真
入居時の、薄いピンクのストライプ柄が気に入らなくて、水道管の柄が気に入って洗面所の一部に使いました。残りの壁はペパーミントグリーンに塗りました。
入居時の、薄いピンクのストライプ柄が気に入らなくて、水道管の柄が気に入って洗面所の一部に使いました。残りの壁はペパーミントグリーンに塗りました。
kyosaiminto
kyosaiminto
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
先日作った塩ビパイプオブジェの余りのパイプを使って、こんなオブジェも作ってみました。 本当は、フランジのパーツで立体にしたかったけど、田舎のHCじゃ売ってなかったので断念(´Д`)水圧メーターも売ってなかったから、ダイソーの温度計を塗装して乗っけてみました。 形がちょっとイマイチかな~、改良してみるか……(´▽`;)ゞ
先日作った塩ビパイプオブジェの余りのパイプを使って、こんなオブジェも作ってみました。 本当は、フランジのパーツで立体にしたかったけど、田舎のHCじゃ売ってなかったので断念(´Д`)水圧メーターも売ってなかったから、ダイソーの温度計を塗装して乗っけてみました。 形がちょっとイマイチかな~、改良してみるか……(´▽`;)ゞ
PON
PON
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
むき出しの水道管の上に飾ってみました。
むき出しの水道管の上に飾ってみました。
yukinko
yukinko
2DK | 家族
mitsukiさんの実例写真
発泡スチロールで作った特大の鉄板風&オブジェ完成しました😆 高さ64cmと存在感半端なし。 アイアンペイントのアンティークシルバーの上にラッカーのシルバーを乗せたんだけど、なんか白っぽくなりすぎちゃって😓 落ち着かせるために薄めた黒を乗せたりしてるうちになんだか思っていたのと全然違う仕上がりになって最後はテキトー😩 買ったきり使ってなかったラストメディウム(錆風の塗料)で錆もいれてみました。写真だとあんまり茶色く写ってないけれど。 かなりシャビーな感じになっちゃったけど、これはこれでいいか😅 表面の鉄板風シートより側面を先に貼った方が綺麗に仕上がったのではないかとか作ってみて気づく事も多く、素材も発泡スチロールじゃなくスタイロフォームの方が良かったかも?とか、専用の電熱カッター?を買えば良かったとか、作る前にちゃんと調べればより良いものが出来たかな?と反省点も。でも失敗は成功のもと❣️ 作り直したいって思うけど、2個も要らないしなぁ😅
発泡スチロールで作った特大の鉄板風&オブジェ完成しました😆 高さ64cmと存在感半端なし。 アイアンペイントのアンティークシルバーの上にラッカーのシルバーを乗せたんだけど、なんか白っぽくなりすぎちゃって😓 落ち着かせるために薄めた黒を乗せたりしてるうちになんだか思っていたのと全然違う仕上がりになって最後はテキトー😩 買ったきり使ってなかったラストメディウム(錆風の塗料)で錆もいれてみました。写真だとあんまり茶色く写ってないけれど。 かなりシャビーな感じになっちゃったけど、これはこれでいいか😅 表面の鉄板風シートより側面を先に貼った方が綺麗に仕上がったのではないかとか作ってみて気づく事も多く、素材も発泡スチロールじゃなくスタイロフォームの方が良かったかも?とか、専用の電熱カッター?を買えば良かったとか、作る前にちゃんと調べればより良いものが出来たかな?と反省点も。でも失敗は成功のもと❣️ 作り直したいって思うけど、2個も要らないしなぁ😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kabosuさんの実例写真
お気に入りコーナー
お気に入りコーナー
kabosu
kabosu
3DK | 家族
oldwoodさんの実例写真
水道管の柵とでっかいマリンライト がお気に入りの空間(((o(*゚▽゚*)o))) パイプのカーキ色もグッとくる色です♪( ´θ`)ノ
水道管の柵とでっかいマリンライト がお気に入りの空間(((o(*゚▽゚*)o))) パイプのカーキ色もグッとくる色です♪( ´θ`)ノ
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
Hanmiさんの実例写真
こんばんは〜✩︎⡱ LOHAS OILのモニター中♬︎♡ 今回は薄めに塗ってみました! そして、私が好きな塩ビパイプを作って壁に付けてみた(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)ニヒヒ♩ アイアンブラックとの相性バッチリで男前風に.。◦♡‬ 前回作ったパンチングボードを隣に飾る予定です! LOHAS OILは本当に速乾で、屋外でも使用OKですよ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
こんばんは〜✩︎⡱ LOHAS OILのモニター中♬︎♡ 今回は薄めに塗ってみました! そして、私が好きな塩ビパイプを作って壁に付けてみた(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)ニヒヒ♩ アイアンブラックとの相性バッチリで男前風に.。◦♡‬ 前回作ったパンチングボードを隣に飾る予定です! LOHAS OILは本当に速乾で、屋外でも使用OKですよ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
Hanmi
Hanmi
家族
swaro109さんの実例写真
カメラマークちゃんーいなーらー
カメラマークちゃんーいなーらー
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
PiRoKkoRiさんの実例写真
PiRoKkoRi
PiRoKkoRi
greenmanさんの実例写真
ジョイフル本田(ホームセンター)に水道管みたいなかっこいいやつがあったので買っちゃいました🔧😁 しかも1000円くらいで思ったより安かったです👍
ジョイフル本田(ホームセンター)に水道管みたいなかっこいいやつがあったので買っちゃいました🔧😁 しかも1000円くらいで思ったより安かったです👍
greenman
greenman
4LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
ずっと気になって作りたかった水道管の棚つくりました。本当は鉄の水道管でやりたかったけど高いのでやっすい塩ビの水道管で(笑)でもペイントすれば全然かっこいいかもー!なかなかのお気に入り*\(^o^)/*
ずっと気になって作りたかった水道管の棚つくりました。本当は鉄の水道管でやりたかったけど高いのでやっすい塩ビの水道管で(笑)でもペイントすれば全然かっこいいかもー!なかなかのお気に入り*\(^o^)/*
konoharu
konoharu
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
Seriaの新商品の水道管風パーツをつけてみました。モノトーンインテリアにピッタリ‼️😊
Seriaの新商品の水道管風パーツをつけてみました。モノトーンインテリアにピッタリ‼️😊
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
庭で 絶賛BBQ中〜〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ でも もうお腹いっぱいやし えのきバターくらいしか残ってない...☆ 楽しく飲んで 明日からまた1週間がんばろ〜〜❣️ 週明けいきなり 家庭訪問‼️
庭で 絶賛BBQ中〜〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ でも もうお腹いっぱいやし えのきバターくらいしか残ってない...☆ 楽しく飲んで 明日からまた1週間がんばろ〜〜❣️ 週明けいきなり 家庭訪問‼️
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
階段下収納の小部屋 今までmtCASAシートの石壁柄を貼っていたのですが、狭いスペースなので、ちょっと暗くなってしまって気になっていました♪ そこで セリアリメイクシートのコンクリート柄 に貼り替えました(*´∀`*) mtCASA 黒板マステは半分残して ステンシルしました♪ ニトリフェイクグリーンも加わって前より好きな空間に(´∀`*)
階段下収納の小部屋 今までmtCASAシートの石壁柄を貼っていたのですが、狭いスペースなので、ちょっと暗くなってしまって気になっていました♪ そこで セリアリメイクシートのコンクリート柄 に貼り替えました(*´∀`*) mtCASA 黒板マステは半分残して ステンシルしました♪ ニトリフェイクグリーンも加わって前より好きな空間に(´∀`*)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
gyaos2さんの実例写真
いつもウォーターサーバーの上に置いていた照明とエアコンのリモコンを、セリアのボックスに革ベルトつけて収納しました。 インターホンカバーはスノコ端材。 棚受、木ダボ、フック、水道管はセリア。
いつもウォーターサーバーの上に置いていた照明とエアコンのリモコンを、セリアのボックスに革ベルトつけて収納しました。 インターホンカバーはスノコ端材。 棚受、木ダボ、フック、水道管はセリア。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
0c.c0さんの実例写真
なんとなく作った スワッグに合うもので なんかないかな?って南堀江を徘徊w オレンジストリートのonoe furnitureにて アンティークポスターを購入♥️ 実はこないだ買った 水道管のハンガーラックと 同シリーズのバス用収納ラックが めちゃ気になってたんだぁ(///∇///) 一旦、店を出てから悩んだけど、 やっぱ買っちゃった( *´艸`) 男前家具がまた 私のところに届きますd=(^o^)=b
なんとなく作った スワッグに合うもので なんかないかな?って南堀江を徘徊w オレンジストリートのonoe furnitureにて アンティークポスターを購入♥️ 実はこないだ買った 水道管のハンガーラックと 同シリーズのバス用収納ラックが めちゃ気になってたんだぁ(///∇///) 一旦、店を出てから悩んだけど、 やっぱ買っちゃった( *´艸`) 男前家具がまた 私のところに届きますd=(^o^)=b
0c.c0
0c.c0
1DK
suzukoさんの実例写真
プチプチが巻かれてた芯と塩ビ管をペイントし錆びた水道管、作って見ました。
プチプチが巻かれてた芯と塩ビ管をペイントし錆びた水道管、作って見ました。
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
aqunosさんの実例写真
水道管やガス管や工業用フックなどを使ってインダストリアルなハンガーフックを作ってみた。
水道管やガス管や工業用フックなどを使ってインダストリアルなハンガーフックを作ってみた。
aqunos
aqunos
4LDK
もっと見る

壁/天井 水道管の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 水道管

47枚の部屋写真から38枚をセレクト
hanaさんの実例写真
久しぶりの投稿♫ 廃材利用して水道管シェルフ作りました!!
久しぶりの投稿♫ 廃材利用して水道管シェルフ作りました!!
hana
hana
4DK
SUGIMOTOYAさんの実例写真
リビングの壁の一部をシルバーのトタン板にしてみました。 照明は水道管と工事現場で使われているライトを溶接して取り付けました。
リビングの壁の一部をシルバーのトタン板にしてみました。 照明は水道管と工事現場で使われているライトを溶接して取り付けました。
SUGIMOTOYA
SUGIMOTOYA
4LDK | 家族
royceさんの実例写真
スイッチを露出ボックスに、ダミーの水道管を取り付けました。 伸びたダミーの水道管は物干し竿に代わります。
スイッチを露出ボックスに、ダミーの水道管を取り付けました。 伸びたダミーの水道管は物干し竿に代わります。
royce
royce
3LDK
TomokazuSuzukiさんの実例写真
水道管を使ったハンガーラックです。
水道管を使ったハンガーラックです。
TomokazuSuzuki
TomokazuSuzuki
AllMeさんの実例写真
先日お迎えしたスチームパンク時計を、ちょっとだけ自室仕様にカスタマイズしてみました。 どこが変わったか、分かりますか? この時計、もともとは「温度計兼湿度計」が2つ付いているという謎仕様なんですが(温度計と湿度計、それぞれ1個ずつでよくない?)、右上の小さい方が簡単に外れるので、そこを外して市松模様の紙を挟んでみました。 仕上げに、ダイソーの水性ニスとターナーのアイアンペイントで、全体の雰囲気を時計に寄せています。 私の部屋たるもの、やはり市松模様がないと■□■□(笑)
先日お迎えしたスチームパンク時計を、ちょっとだけ自室仕様にカスタマイズしてみました。 どこが変わったか、分かりますか? この時計、もともとは「温度計兼湿度計」が2つ付いているという謎仕様なんですが(温度計と湿度計、それぞれ1個ずつでよくない?)、右上の小さい方が簡単に外れるので、そこを外して市松模様の紙を挟んでみました。 仕上げに、ダイソーの水性ニスとターナーのアイアンペイントで、全体の雰囲気を時計に寄せています。 私の部屋たるもの、やはり市松模様がないと■□■□(笑)
AllMe
AllMe
truthさんの実例写真
ウォールデコレーション😄
ウォールデコレーション😄
truth
truth
家族
kyosaimintoさんの実例写真
入居時の、薄いピンクのストライプ柄が気に入らなくて、水道管の柄が気に入って洗面所の一部に使いました。残りの壁はペパーミントグリーンに塗りました。
入居時の、薄いピンクのストライプ柄が気に入らなくて、水道管の柄が気に入って洗面所の一部に使いました。残りの壁はペパーミントグリーンに塗りました。
kyosaiminto
kyosaiminto
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
先日作った塩ビパイプオブジェの余りのパイプを使って、こんなオブジェも作ってみました。 本当は、フランジのパーツで立体にしたかったけど、田舎のHCじゃ売ってなかったので断念(´Д`)水圧メーターも売ってなかったから、ダイソーの温度計を塗装して乗っけてみました。 形がちょっとイマイチかな~、改良してみるか……(´▽`;)ゞ
先日作った塩ビパイプオブジェの余りのパイプを使って、こんなオブジェも作ってみました。 本当は、フランジのパーツで立体にしたかったけど、田舎のHCじゃ売ってなかったので断念(´Д`)水圧メーターも売ってなかったから、ダイソーの温度計を塗装して乗っけてみました。 形がちょっとイマイチかな~、改良してみるか……(´▽`;)ゞ
PON
PON
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
むき出しの水道管の上に飾ってみました。
むき出しの水道管の上に飾ってみました。
yukinko
yukinko
2DK | 家族
mitsukiさんの実例写真
発泡スチロールで作った特大の鉄板風&オブジェ完成しました😆 高さ64cmと存在感半端なし。 アイアンペイントのアンティークシルバーの上にラッカーのシルバーを乗せたんだけど、なんか白っぽくなりすぎちゃって😓 落ち着かせるために薄めた黒を乗せたりしてるうちになんだか思っていたのと全然違う仕上がりになって最後はテキトー😩 買ったきり使ってなかったラストメディウム(錆風の塗料)で錆もいれてみました。写真だとあんまり茶色く写ってないけれど。 かなりシャビーな感じになっちゃったけど、これはこれでいいか😅 表面の鉄板風シートより側面を先に貼った方が綺麗に仕上がったのではないかとか作ってみて気づく事も多く、素材も発泡スチロールじゃなくスタイロフォームの方が良かったかも?とか、専用の電熱カッター?を買えば良かったとか、作る前にちゃんと調べればより良いものが出来たかな?と反省点も。でも失敗は成功のもと❣️ 作り直したいって思うけど、2個も要らないしなぁ😅
発泡スチロールで作った特大の鉄板風&オブジェ完成しました😆 高さ64cmと存在感半端なし。 アイアンペイントのアンティークシルバーの上にラッカーのシルバーを乗せたんだけど、なんか白っぽくなりすぎちゃって😓 落ち着かせるために薄めた黒を乗せたりしてるうちになんだか思っていたのと全然違う仕上がりになって最後はテキトー😩 買ったきり使ってなかったラストメディウム(錆風の塗料)で錆もいれてみました。写真だとあんまり茶色く写ってないけれど。 かなりシャビーな感じになっちゃったけど、これはこれでいいか😅 表面の鉄板風シートより側面を先に貼った方が綺麗に仕上がったのではないかとか作ってみて気づく事も多く、素材も発泡スチロールじゃなくスタイロフォームの方が良かったかも?とか、専用の電熱カッター?を買えば良かったとか、作る前にちゃんと調べればより良いものが出来たかな?と反省点も。でも失敗は成功のもと❣️ 作り直したいって思うけど、2個も要らないしなぁ😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kabosuさんの実例写真
お気に入りコーナー
お気に入りコーナー
kabosu
kabosu
3DK | 家族
oldwoodさんの実例写真
水道管の柵とでっかいマリンライト がお気に入りの空間(((o(*゚▽゚*)o))) パイプのカーキ色もグッとくる色です♪( ´θ`)ノ
水道管の柵とでっかいマリンライト がお気に入りの空間(((o(*゚▽゚*)o))) パイプのカーキ色もグッとくる色です♪( ´θ`)ノ
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
Hanmiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,113
こんばんは〜✩︎⡱ LOHAS OILのモニター中♬︎♡ 今回は薄めに塗ってみました! そして、私が好きな塩ビパイプを作って壁に付けてみた(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)ニヒヒ♩ アイアンブラックとの相性バッチリで男前風に.。◦♡‬ 前回作ったパンチングボードを隣に飾る予定です! LOHAS OILは本当に速乾で、屋外でも使用OKですよ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
こんばんは〜✩︎⡱ LOHAS OILのモニター中♬︎♡ 今回は薄めに塗ってみました! そして、私が好きな塩ビパイプを作って壁に付けてみた(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)ニヒヒ♩ アイアンブラックとの相性バッチリで男前風に.。◦♡‬ 前回作ったパンチングボードを隣に飾る予定です! LOHAS OILは本当に速乾で、屋外でも使用OKですよ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
Hanmi
Hanmi
家族
swaro109さんの実例写真
カメラマークちゃんーいなーらー
カメラマークちゃんーいなーらー
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
PiRoKkoRiさんの実例写真
PiRoKkoRi
PiRoKkoRi
greenmanさんの実例写真
ジョイフル本田(ホームセンター)に水道管みたいなかっこいいやつがあったので買っちゃいました🔧😁 しかも1000円くらいで思ったより安かったです👍
ジョイフル本田(ホームセンター)に水道管みたいなかっこいいやつがあったので買っちゃいました🔧😁 しかも1000円くらいで思ったより安かったです👍
greenman
greenman
4LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
ずっと気になって作りたかった水道管の棚つくりました。本当は鉄の水道管でやりたかったけど高いのでやっすい塩ビの水道管で(笑)でもペイントすれば全然かっこいいかもー!なかなかのお気に入り*\(^o^)/*
ずっと気になって作りたかった水道管の棚つくりました。本当は鉄の水道管でやりたかったけど高いのでやっすい塩ビの水道管で(笑)でもペイントすれば全然かっこいいかもー!なかなかのお気に入り*\(^o^)/*
konoharu
konoharu
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
Seriaの新商品の水道管風パーツをつけてみました。モノトーンインテリアにピッタリ‼️😊
Seriaの新商品の水道管風パーツをつけてみました。モノトーンインテリアにピッタリ‼️😊
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
庭で 絶賛BBQ中〜〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ でも もうお腹いっぱいやし えのきバターくらいしか残ってない...☆ 楽しく飲んで 明日からまた1週間がんばろ〜〜❣️ 週明けいきなり 家庭訪問‼️
庭で 絶賛BBQ中〜〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ でも もうお腹いっぱいやし えのきバターくらいしか残ってない...☆ 楽しく飲んで 明日からまた1週間がんばろ〜〜❣️ 週明けいきなり 家庭訪問‼️
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
階段下収納の小部屋 今までmtCASAシートの石壁柄を貼っていたのですが、狭いスペースなので、ちょっと暗くなってしまって気になっていました♪ そこで セリアリメイクシートのコンクリート柄 に貼り替えました(*´∀`*) mtCASA 黒板マステは半分残して ステンシルしました♪ ニトリフェイクグリーンも加わって前より好きな空間に(´∀`*)
階段下収納の小部屋 今までmtCASAシートの石壁柄を貼っていたのですが、狭いスペースなので、ちょっと暗くなってしまって気になっていました♪ そこで セリアリメイクシートのコンクリート柄 に貼り替えました(*´∀`*) mtCASA 黒板マステは半分残して ステンシルしました♪ ニトリフェイクグリーンも加わって前より好きな空間に(´∀`*)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
gyaos2さんの実例写真
いつもウォーターサーバーの上に置いていた照明とエアコンのリモコンを、セリアのボックスに革ベルトつけて収納しました。 インターホンカバーはスノコ端材。 棚受、木ダボ、フック、水道管はセリア。
いつもウォーターサーバーの上に置いていた照明とエアコンのリモコンを、セリアのボックスに革ベルトつけて収納しました。 インターホンカバーはスノコ端材。 棚受、木ダボ、フック、水道管はセリア。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
0c.c0さんの実例写真
なんとなく作った スワッグに合うもので なんかないかな?って南堀江を徘徊w オレンジストリートのonoe furnitureにて アンティークポスターを購入♥️ 実はこないだ買った 水道管のハンガーラックと 同シリーズのバス用収納ラックが めちゃ気になってたんだぁ(///∇///) 一旦、店を出てから悩んだけど、 やっぱ買っちゃった( *´艸`) 男前家具がまた 私のところに届きますd=(^o^)=b
なんとなく作った スワッグに合うもので なんかないかな?って南堀江を徘徊w オレンジストリートのonoe furnitureにて アンティークポスターを購入♥️ 実はこないだ買った 水道管のハンガーラックと 同シリーズのバス用収納ラックが めちゃ気になってたんだぁ(///∇///) 一旦、店を出てから悩んだけど、 やっぱ買っちゃった( *´艸`) 男前家具がまた 私のところに届きますd=(^o^)=b
0c.c0
0c.c0
1DK
suzukoさんの実例写真
プチプチが巻かれてた芯と塩ビ管をペイントし錆びた水道管、作って見ました。
プチプチが巻かれてた芯と塩ビ管をペイントし錆びた水道管、作って見ました。
suzuko
suzuko
4LDK | 家族
aqunosさんの実例写真
水道管やガス管や工業用フックなどを使ってインダストリアルなハンガーフックを作ってみた。
水道管やガス管や工業用フックなどを使ってインダストリアルなハンガーフックを作ってみた。
aqunos
aqunos
4LDK
もっと見る

壁/天井 水道管の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ