壁/天井 コンテナ

248枚の部屋写真から47枚をセレクト
steampunkerさんの実例写真
壁をかっこよく魅せるセンスを僕にください( ´;ω;)
壁をかっこよく魅せるセンスを僕にください( ´;ω;)
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
YAMAZENコンテナボックス… モニター報告②失礼します。 マットな質感のブラック😎細々としたキャンプ用品とも雰囲気ピッタリ✨次にキャンプへ行くときは、このコンテナボックスにキャンプグッズを詰めて連れて行きます🏕
YAMAZENコンテナボックス… モニター報告②失礼します。 マットな質感のブラック😎細々としたキャンプ用品とも雰囲気ピッタリ✨次にキャンプへ行くときは、このコンテナボックスにキャンプグッズを詰めて連れて行きます🏕
walking123
walking123
家族
AoyamaHouseさんの実例写真
☆天井☆ コンテナに塗装 ※断熱材はその上 と、シーリングファンとBBQの時に作ったガーランド?がそのまま(^^)
☆天井☆ コンテナに塗装 ※断熱材はその上 と、シーリングファンとBBQの時に作ったガーランド?がそのまま(^^)
AoyamaHouse
AoyamaHouse
シェア
N-6.さんの実例写真
壁周りがひと段落しました。 朝忙しくてもコーヒー飲みたいので、チャッチャッと出してぱっぱと飲める様に出しています。
壁周りがひと段落しました。 朝忙しくてもコーヒー飲みたいので、チャッチャッと出してぱっぱと飲める様に出しています。
N-6.
N-6.
家族
happynikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,999
最近買ったサリュのクリスマスツリータペストリーと一緒にリビングでコンテナボックス撮ってみました(*´∀`) 色がグレーでシンプルでコンパクトな優しい見た目なのであまりインテリアのじゃまにならなくていい感じです♪ ちなみにコンテナボックスは踏み台にもなるのでタペストリーを取り付ける際に早速活用できました(*´ ³ `)ノ
最近買ったサリュのクリスマスツリータペストリーと一緒にリビングでコンテナボックス撮ってみました(*´∀`) 色がグレーでシンプルでコンパクトな優しい見た目なのであまりインテリアのじゃまにならなくていい感じです♪ ちなみにコンテナボックスは踏み台にもなるのでタペストリーを取り付ける際に早速活用できました(*´ ³ `)ノ
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
misokoさんの実例写真
現在の塗装壁側の全景。 破格値で手に入ったjournal standard furnitureのシェルフをしれっと配置。渋いカーキが格好良い。推奨に従ってAy-Kasaのコンテナを並べてます。 トレーテーブルの大きい方も追加。リーズナブルで頑丈でとても良いです。この上に植物を置きたいけど出張続きの身では難しくエアプランツが限界かな。 近藤聡乃さんの絵画最高に渋いと思うのだけど女性受けが非常に悪いことが分かり困惑しています…
現在の塗装壁側の全景。 破格値で手に入ったjournal standard furnitureのシェルフをしれっと配置。渋いカーキが格好良い。推奨に従ってAy-Kasaのコンテナを並べてます。 トレーテーブルの大きい方も追加。リーズナブルで頑丈でとても良いです。この上に植物を置きたいけど出張続きの身では難しくエアプランツが限界かな。 近藤聡乃さんの絵画最高に渋いと思うのだけど女性受けが非常に悪いことが分かり困惑しています…
misoko
misoko
1R | 一人暮らし
tsukepiさんの実例写真
tsukepi
tsukepi
1R
swaro109さんの実例写真
カメラマークちゃんーいなーらー
カメラマークちゃんーいなーらー
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
lovesnoopyさんの実例写真
サボテン型 マーキーライト 仲間入り♪
サボテン型 マーキーライト 仲間入り♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
timitimiさんの実例写真
少し早いタイヤ交換と車検が終わって場所をとっていたホイルがいなくなりスッキリした納戸。 収納を見直して、備蓄品も重ねることなく置けるようになりました。 アイリスオーヤマのコンテナボックスにはお水やボンベ。オムニウッティにはラジオやトイレセットのほかに簡易食器を入れています。
少し早いタイヤ交換と車検が終わって場所をとっていたホイルがいなくなりスッキリした納戸。 収納を見直して、備蓄品も重ねることなく置けるようになりました。 アイリスオーヤマのコンテナボックスにはお水やボンベ。オムニウッティにはラジオやトイレセットのほかに簡易食器を入れています。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
NIPPERさんの実例写真
小屋の内装仕上げに取り掛かりました🙌
小屋の内装仕上げに取り掛かりました🙌
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
この前セリアで買ったコンテナ風ボックスが、飾り棚にピッタリでした(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
この前セリアで買ったコンテナ風ボックスが、飾り棚にピッタリでした(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
amelie1259
amelie1259
家族
troisrさんの実例写真
次男3歳Birthday☆
次男3歳Birthday☆
troisr
troisr
家族
rico1985さんの実例写真
¥580
rico1985
rico1985
1K | 一人暮らし
70さんの実例写真
コンテナ祭♡
コンテナ祭♡
70
70
家族
iYASさんの実例写真
ガルバリウム鋼板の波板を元和室の壁に貼ってみました。
ガルバリウム鋼板の波板を元和室の壁に貼ってみました。
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
奥さんの部屋改造計画 ~内装編⑦~ 収納扉のリメイク完成🤣 黒い扉にコンテナ風の文字にしようと思ってたんだけど… (ありがちかな~) なのでちょっとやわらかい印象の英文字ステッカーに変更😃
奥さんの部屋改造計画 ~内装編⑦~ 収納扉のリメイク完成🤣 黒い扉にコンテナ風の文字にしようと思ってたんだけど… (ありがちかな~) なのでちょっとやわらかい印象の英文字ステッカーに変更😃
ibox1969
ibox1969
家族
chi-DIY-homeさんの実例写真
コンテナ内装!! 旦那がコンテナ改装しまして、 窓つけて、扉つけて、 お部屋にしました! ライトは工事用ライトです(^^) いい味出てる^ ^
コンテナ内装!! 旦那がコンテナ改装しまして、 窓つけて、扉つけて、 お部屋にしました! ライトは工事用ライトです(^^) いい味出てる^ ^
chi-DIY-home
chi-DIY-home
4LDK | 家族
YAMAKURA_FARM3103さんの実例写真
独立型の和室は天井にアクセントカラーを。色は分かりにくいけどブルーグレーなニュアンスカラー
独立型の和室は天井にアクセントカラーを。色は分かりにくいけどブルーグレーなニュアンスカラー
YAMAKURA_FARM3103
YAMAKURA_FARM3103
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
リビングの壁。ブラック部分にロールステッカーを貼る予定です。
リビングの壁。ブラック部分にロールステッカーを貼る予定です。
r.t.mama
r.t.mama
家族
stormcatさんの実例写真
みんなにナイショでコッソリ頂いた 【 RED賞 】の景品が届きました‼︎ RCステッカーはマグネットにしてペタリ♡ お時間に余裕のある方は探してみて下さい。┏Фペッコリ 本当にありがとうございました┏Фペッコリ ごちそうさまです┏Фペッコリ (↑スリーペッコリーズでした❣️)
みんなにナイショでコッソリ頂いた 【 RED賞 】の景品が届きました‼︎ RCステッカーはマグネットにしてペタリ♡ お時間に余裕のある方は探してみて下さい。┏Фペッコリ 本当にありがとうございました┏Фペッコリ ごちそうさまです┏Фペッコリ (↑スリーペッコリーズでした❣️)
stormcat
stormcat
一人暮らし
GOKENSOUさんの実例写真
コンテナハウス 👷🏼‍♂️ "West coast" ・ 西海岸風のコンテナハウス 家具や雑貨にもこだわりたくなる空間 ・ ・ ヘリンボーンの床にTiffanyBlueの壁紙は西海岸風でとても相性が良いです🏝 壁紙も床も人気でヘリンボーンの床は塩ビタイル、CF(クッションフロア)、長尺シートと全て施工😊
コンテナハウス 👷🏼‍♂️ "West coast" ・ 西海岸風のコンテナハウス 家具や雑貨にもこだわりたくなる空間 ・ ・ ヘリンボーンの床にTiffanyBlueの壁紙は西海岸風でとても相性が良いです🏝 壁紙も床も人気でヘリンボーンの床は塩ビタイル、CF(クッションフロア)、長尺シートと全て施工😊
GOKENSOU
GOKENSOU
ALPSさんの実例写真
仏壇スペースの横のプリント隠し。 今さら感がありますが・・・ ダイソーのコルクボード2枚と、セリアの蝶番、三角吊金具でDIY。 学校や習い事のごちゃつくプリント類を隠してスッキリ。
仏壇スペースの横のプリント隠し。 今さら感がありますが・・・ ダイソーのコルクボード2枚と、セリアの蝶番、三角吊金具でDIY。 学校や習い事のごちゃつくプリント類を隠してスッキリ。
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
こっそりイースター 去年作ったやつの使いまわし。 主人がエッグハントしたい と言ってます🥚🐰🥚 おうち時間にいいかもしれない。
こっそりイースター 去年作ったやつの使いまわし。 主人がエッグハントしたい と言ってます🥚🐰🥚 おうち時間にいいかもしれない。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 コンテナの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 コンテナ

248枚の部屋写真から47枚をセレクト
steampunkerさんの実例写真
壁をかっこよく魅せるセンスを僕にください( ´;ω;)
壁をかっこよく魅せるセンスを僕にください( ´;ω;)
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
YAMAZENコンテナボックス… モニター報告②失礼します。 マットな質感のブラック😎細々としたキャンプ用品とも雰囲気ピッタリ✨次にキャンプへ行くときは、このコンテナボックスにキャンプグッズを詰めて連れて行きます🏕
YAMAZENコンテナボックス… モニター報告②失礼します。 マットな質感のブラック😎細々としたキャンプ用品とも雰囲気ピッタリ✨次にキャンプへ行くときは、このコンテナボックスにキャンプグッズを詰めて連れて行きます🏕
walking123
walking123
家族
AoyamaHouseさんの実例写真
☆天井☆ コンテナに塗装 ※断熱材はその上 と、シーリングファンとBBQの時に作ったガーランド?がそのまま(^^)
☆天井☆ コンテナに塗装 ※断熱材はその上 と、シーリングファンとBBQの時に作ったガーランド?がそのまま(^^)
AoyamaHouse
AoyamaHouse
シェア
N-6.さんの実例写真
壁周りがひと段落しました。 朝忙しくてもコーヒー飲みたいので、チャッチャッと出してぱっぱと飲める様に出しています。
壁周りがひと段落しました。 朝忙しくてもコーヒー飲みたいので、チャッチャッと出してぱっぱと飲める様に出しています。
N-6.
N-6.
家族
happynikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,999
最近買ったサリュのクリスマスツリータペストリーと一緒にリビングでコンテナボックス撮ってみました(*´∀`) 色がグレーでシンプルでコンパクトな優しい見た目なのであまりインテリアのじゃまにならなくていい感じです♪ ちなみにコンテナボックスは踏み台にもなるのでタペストリーを取り付ける際に早速活用できました(*´ ³ `)ノ
最近買ったサリュのクリスマスツリータペストリーと一緒にリビングでコンテナボックス撮ってみました(*´∀`) 色がグレーでシンプルでコンパクトな優しい見た目なのであまりインテリアのじゃまにならなくていい感じです♪ ちなみにコンテナボックスは踏み台にもなるのでタペストリーを取り付ける際に早速活用できました(*´ ³ `)ノ
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
防災投稿③ ◎車載用防災簡易トイレ 折りたたみできるコンテナ型の簡易トイレです。 中に物を入れて運ぶ事もできるし、椅子や踏み台にもなります。使用感は普通の洋式トイレと変わらない大きさです。丈夫で子供でも体大きめ男性でも安心して使えます✨️ 2枚目 折りたたんだボックスと中に入れてるもの 簡易トイレセット、防臭袋、ゴミ袋、目隠しポンチョ、ライト、使い捨て手袋、除菌シート、おしりふきシート、5倍巻トイレットペーパー 3枚目 付属の凝固剤と汚物袋に消臭袋を追加して1セットづつにしてポーチに入れてあります。 試しに使用してみましたが、問題無く快適に使用できました。 4枚目 車に乗せた所です。車の後ろ広くしてあるので、窓にカーテンし非常時はココでトイレをと考えています。 以下私の能登半島地震体験より~~~~ 能登半島地震発生時私は実家に向かう車の中、能登の主要道(のと里山海道)にいました🚗³₃ 車運転する人なら分かると思いますが、運転中の車の中って揺れはあまり感じないんですよね💦 初めはスマホから緊急地震速報が鳴りその後震度5強程の地震が起こり減速し路肩に止まりました。 揺れはしたけど車に乗っていたため怪我もないし周辺も大丈夫そうだったので、また運転を再開しました。 そこから記憶はちょっと曖昧になりますが、数分後体験した事の無い横揺れがおこり、車が左右に激しく揺さぶられました。 車を停め揺れが治まるのを待ち外を確認すると道路が真っ二つ縦に割れていたり、周辺の家が傾いていたり、瓦が沢山落ちていました。 実家が心配でとりあえず実家に向かおうと道路をゆっく進んで行くと道路と道路を連結する山間部の橋のような場所が全体的に激しく30cm以上隆起していて行き止まりました。 車内テレビのニュースで震度7だと発表があり、大津波警報のサイレンの爆音とニュースキャスターの逃げてください!っと言う声で大変な事になったと思いました。 今私達は山のほうにいるが実家は海が近いからです。実家に到着していた兄とスマホで連絡がとれ、皆無事で車で避難する、そっちも安全な場所に逃げろと言われ、私たちは道が地割れ隆起してそちらには行けないかも、と言ったと思います。 電話の最中にも大きな地震があり電話はすぐきれました。 その後付近で停車した人達で話し合い、情報共有(どの道が使えてどの道がダメか)、救急車へ道の誘導。夕方でどんどん暗くなってきます。 真っ暗になると陥没隆起がどこにあるか分からない道を動くのは危険になるので日が落ちる前に、通れる道を探しながら帰る事にしました。 最悪パンクしたとしても実家に泊まるつもりで準備した荷物と食べ物はあるから、なんとかなると思いました。 ただトイレが無いからその時がきたらどうしよう💦と思ってました。 それでも地割れ陥没を避けながらガタガタ道を通りなんとか義実家まで行けました。義母も無事で夫はトイレに駆け込みました。 だけど義母宅はその時断水で流せないと判明😭 ……そんな感じでトイレの必要性をヒシヒシと感じました。家にも簡易トイレ準備してますが、車にも乗せとくべき!と思いました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
misokoさんの実例写真
現在の塗装壁側の全景。 破格値で手に入ったjournal standard furnitureのシェルフをしれっと配置。渋いカーキが格好良い。推奨に従ってAy-Kasaのコンテナを並べてます。 トレーテーブルの大きい方も追加。リーズナブルで頑丈でとても良いです。この上に植物を置きたいけど出張続きの身では難しくエアプランツが限界かな。 近藤聡乃さんの絵画最高に渋いと思うのだけど女性受けが非常に悪いことが分かり困惑しています…
現在の塗装壁側の全景。 破格値で手に入ったjournal standard furnitureのシェルフをしれっと配置。渋いカーキが格好良い。推奨に従ってAy-Kasaのコンテナを並べてます。 トレーテーブルの大きい方も追加。リーズナブルで頑丈でとても良いです。この上に植物を置きたいけど出張続きの身では難しくエアプランツが限界かな。 近藤聡乃さんの絵画最高に渋いと思うのだけど女性受けが非常に悪いことが分かり困惑しています…
misoko
misoko
1R | 一人暮らし
tsukepiさんの実例写真
tsukepi
tsukepi
1R
swaro109さんの実例写真
カメラマークちゃんーいなーらー
カメラマークちゃんーいなーらー
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
lovesnoopyさんの実例写真
サボテン型 マーキーライト 仲間入り♪
サボテン型 マーキーライト 仲間入り♪
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
timitimiさんの実例写真
少し早いタイヤ交換と車検が終わって場所をとっていたホイルがいなくなりスッキリした納戸。 収納を見直して、備蓄品も重ねることなく置けるようになりました。 アイリスオーヤマのコンテナボックスにはお水やボンベ。オムニウッティにはラジオやトイレセットのほかに簡易食器を入れています。
少し早いタイヤ交換と車検が終わって場所をとっていたホイルがいなくなりスッキリした納戸。 収納を見直して、備蓄品も重ねることなく置けるようになりました。 アイリスオーヤマのコンテナボックスにはお水やボンベ。オムニウッティにはラジオやトイレセットのほかに簡易食器を入れています。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
NIPPERさんの実例写真
小屋の内装仕上げに取り掛かりました🙌
小屋の内装仕上げに取り掛かりました🙌
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
この前セリアで買ったコンテナ風ボックスが、飾り棚にピッタリでした(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
この前セリアで買ったコンテナ風ボックスが、飾り棚にピッタリでした(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
amelie1259
amelie1259
家族
troisrさんの実例写真
次男3歳Birthday☆
次男3歳Birthday☆
troisr
troisr
家族
rico1985さんの実例写真
rico1985
rico1985
1K | 一人暮らし
70さんの実例写真
コンテナ祭♡
コンテナ祭♡
70
70
家族
iYASさんの実例写真
ガルバリウム鋼板の波板を元和室の壁に貼ってみました。
ガルバリウム鋼板の波板を元和室の壁に貼ってみました。
iYAS
iYAS
3LDK | 家族
ibox1969さんの実例写真
奥さんの部屋改造計画 ~内装編⑦~ 収納扉のリメイク完成🤣 黒い扉にコンテナ風の文字にしようと思ってたんだけど… (ありがちかな~) なのでちょっとやわらかい印象の英文字ステッカーに変更😃
奥さんの部屋改造計画 ~内装編⑦~ 収納扉のリメイク完成🤣 黒い扉にコンテナ風の文字にしようと思ってたんだけど… (ありがちかな~) なのでちょっとやわらかい印象の英文字ステッカーに変更😃
ibox1969
ibox1969
家族
chi-DIY-homeさんの実例写真
コンテナ内装!! 旦那がコンテナ改装しまして、 窓つけて、扉つけて、 お部屋にしました! ライトは工事用ライトです(^^) いい味出てる^ ^
コンテナ内装!! 旦那がコンテナ改装しまして、 窓つけて、扉つけて、 お部屋にしました! ライトは工事用ライトです(^^) いい味出てる^ ^
chi-DIY-home
chi-DIY-home
4LDK | 家族
YAMAKURA_FARM3103さんの実例写真
独立型の和室は天井にアクセントカラーを。色は分かりにくいけどブルーグレーなニュアンスカラー
独立型の和室は天井にアクセントカラーを。色は分かりにくいけどブルーグレーなニュアンスカラー
YAMAKURA_FARM3103
YAMAKURA_FARM3103
3LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
リビングの壁。ブラック部分にロールステッカーを貼る予定です。
リビングの壁。ブラック部分にロールステッカーを貼る予定です。
r.t.mama
r.t.mama
家族
stormcatさんの実例写真
みんなにナイショでコッソリ頂いた 【 RED賞 】の景品が届きました‼︎ RCステッカーはマグネットにしてペタリ♡ お時間に余裕のある方は探してみて下さい。┏Фペッコリ 本当にありがとうございました┏Фペッコリ ごちそうさまです┏Фペッコリ (↑スリーペッコリーズでした❣️)
みんなにナイショでコッソリ頂いた 【 RED賞 】の景品が届きました‼︎ RCステッカーはマグネットにしてペタリ♡ お時間に余裕のある方は探してみて下さい。┏Фペッコリ 本当にありがとうございました┏Фペッコリ ごちそうさまです┏Фペッコリ (↑スリーペッコリーズでした❣️)
stormcat
stormcat
一人暮らし
GOKENSOUさんの実例写真
コンテナハウス 👷🏼‍♂️ "West coast" ・ 西海岸風のコンテナハウス 家具や雑貨にもこだわりたくなる空間 ・ ・ ヘリンボーンの床にTiffanyBlueの壁紙は西海岸風でとても相性が良いです🏝 壁紙も床も人気でヘリンボーンの床は塩ビタイル、CF(クッションフロア)、長尺シートと全て施工😊
コンテナハウス 👷🏼‍♂️ "West coast" ・ 西海岸風のコンテナハウス 家具や雑貨にもこだわりたくなる空間 ・ ・ ヘリンボーンの床にTiffanyBlueの壁紙は西海岸風でとても相性が良いです🏝 壁紙も床も人気でヘリンボーンの床は塩ビタイル、CF(クッションフロア)、長尺シートと全て施工😊
GOKENSOU
GOKENSOU
ALPSさんの実例写真
仏壇スペースの横のプリント隠し。 今さら感がありますが・・・ ダイソーのコルクボード2枚と、セリアの蝶番、三角吊金具でDIY。 学校や習い事のごちゃつくプリント類を隠してスッキリ。
仏壇スペースの横のプリント隠し。 今さら感がありますが・・・ ダイソーのコルクボード2枚と、セリアの蝶番、三角吊金具でDIY。 学校や習い事のごちゃつくプリント類を隠してスッキリ。
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
こっそりイースター 去年作ったやつの使いまわし。 主人がエッグハントしたい と言ってます🥚🐰🥚 おうち時間にいいかもしれない。
こっそりイースター 去年作ったやつの使いまわし。 主人がエッグハントしたい と言ってます🥚🐰🥚 おうち時間にいいかもしれない。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 コンテナの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ