壁/天井 油性ペン

56枚の部屋写真から46枚をセレクト
kojimasaさんの実例写真
✨10分でできる100均リメイク✨ 今日も一日お疲れ様でした♪ 10分どころか、30秒で完成しちゃいます😆💨 ダイソーの木のマグネット大小に、油性ペンで曜日や数字を記入すれば… はい❣️30秒で完成です❣️ 後は以前から使っていた、studio clipさんのマグネットボードに、ペタペタ貼り付けたら… あっという間に、万年カレンダーに❣️ いつ頃作ったか… 多分、娘達が幼かった頃かな🥰 懐かしい思い出です🥲✨
✨10分でできる100均リメイク✨ 今日も一日お疲れ様でした♪ 10分どころか、30秒で完成しちゃいます😆💨 ダイソーの木のマグネット大小に、油性ペンで曜日や数字を記入すれば… はい❣️30秒で完成です❣️ 後は以前から使っていた、studio clipさんのマグネットボードに、ペタペタ貼り付けたら… あっという間に、万年カレンダーに❣️ いつ頃作ったか… 多分、娘達が幼かった頃かな🥰 懐かしい思い出です🥲✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
nh_papaさんの実例写真
IKEAの壁掛け時計をアンパンマンにリメイクしました。アクリル絵の具と油性ペンを使っています。
IKEAの壁掛け時計をアンパンマンにリメイクしました。アクリル絵の具と油性ペンを使っています。
nh_papa
nh_papa
2LDK | 家族
mayuneysさんの実例写真
障子の多い我が家(築40年オーバーの中古住宅をリノベ) 和室の障子をリメイク プラスティック障子に油性ペンで描きました。
障子の多い我が家(築40年オーバーの中古住宅をリノベ) 和室の障子をリメイク プラスティック障子に油性ペンで描きました。
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
harukoさんの実例写真
模様替えというか引っ越し荷物の搬入と荷ほどきが終わったところですが…… とりあえず、どれがどこのスイッチなのか分からなかったので、急場凌ぎにマステにピクトグラムを描いてぺたり!ひとまず不便さ解消! かわいいスイッチカバーとかはこれからゆっくり考えよう(・´`(●)*
模様替えというか引っ越し荷物の搬入と荷ほどきが終わったところですが…… とりあえず、どれがどこのスイッチなのか分からなかったので、急場凌ぎにマステにピクトグラムを描いてぺたり!ひとまず不便さ解消! かわいいスイッチカバーとかはこれからゆっくり考えよう(・´`(●)*
haruko
haruko
家族
ROOMSさんの実例写真
雛人形を出したら娘の作品も出てきたので壁に飾りました♡去年、一昨年の作品なので懐かしい…。子供の成長を感じます♡
雛人形を出したら娘の作品も出てきたので壁に飾りました♡去年、一昨年の作品なので懐かしい…。子供の成長を感じます♡
ROOMS
ROOMS
家族
mitubati_a-ya.さんの実例写真
お名前書くのに買った カラフル油性ペン(ダイソー) 可愛くて捨てれなかったマクドの紙コップに入れたら 可愛さ倍増(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))キャーキャー♡︎
お名前書くのに買った カラフル油性ペン(ダイソー) 可愛くて捨てれなかったマクドの紙コップに入れたら 可愛さ倍増(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))キャーキャー♡︎
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
komaさんの実例写真
快く真似っ子を承諾して頂いて 早速作った アルファベットマグネットの パズル( ゚∀ ゚)⤴︎ ⤴︎ 3歳の息子 大喜びです!! セリアの マグネットボード調子いい~♡
快く真似っ子を承諾して頂いて 早速作った アルファベットマグネットの パズル( ゚∀ ゚)⤴︎ ⤴︎ 3歳の息子 大喜びです!! セリアの マグネットボード調子いい~♡
koma
koma
家族
comiriさんの実例写真
玄関の看板を見ながらお家を書いたよ~。 ファブリックタペストリーをハンドメイド
玄関の看板を見ながらお家を書いたよ~。 ファブリックタペストリーをハンドメイド
comiri
comiri
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
おりがみ ハロウィン飾り🎃👻 子供に教える仕事の試作 (レシピ おりがみ 紙皿 モール ホッチキス ノリ ハサミ 油性ペン ネットで検索キーワード おりがみ 簡単 ハロウィン
おりがみ ハロウィン飾り🎃👻 子供に教える仕事の試作 (レシピ おりがみ 紙皿 モール ホッチキス ノリ ハサミ 油性ペン ネットで検索キーワード おりがみ 簡単 ハロウィン
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
majoさんの実例写真
スイッチカバーも作りました☻ メキシコシリーズ、油性ペンシリーズです笑 コラソン(メキシコのハートモチーフ)は心臓なので、油性ペンのまんまの赤ではなくて、血のような色になるように水色を足してみました❤️
スイッチカバーも作りました☻ メキシコシリーズ、油性ペンシリーズです笑 コラソン(メキシコのハートモチーフ)は心臓なので、油性ペンのまんまの赤ではなくて、血のような色になるように水色を足してみました❤️
majo
majo
2K | 一人暮らし
j1r0oさんの実例写真
パンどろぼうの時計を作りました🍞 元々の作り方はフェルトでパンどろぼう他を作っていましたが、刺繍に変更。 ・時計本体 セリア(針は油性ペンで黒く塗りました) ・土台 セリアのポリエチレンフォーム※厚みがあったので必要なだけ削って時計本体をはめ込んでいます 資料パンどろぼう せかいいちかわいいてづくりこもの
パンどろぼうの時計を作りました🍞 元々の作り方はフェルトでパンどろぼう他を作っていましたが、刺繍に変更。 ・時計本体 セリア(針は油性ペンで黒く塗りました) ・土台 セリアのポリエチレンフォーム※厚みがあったので必要なだけ削って時計本体をはめ込んでいます 資料パンどろぼう せかいいちかわいいてづくりこもの
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
ビオフェルミンが入ってた瓶が空になったので簡単デコパージュでリメ瓶作り。 フタは黒油性ペンで塗っただけ。 あとネットでフリーのイラストを印刷して、それにコーヒー液を塗ったものを100均のデコパージュ液で貼っただけ。
ビオフェルミンが入ってた瓶が空になったので簡単デコパージュでリメ瓶作り。 フタは黒油性ペンで塗っただけ。 あとネットでフリーのイラストを印刷して、それにコーヒー液を塗ったものを100均のデコパージュ液で貼っただけ。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
2018.12.14 先日作ったマガジンラックのコーナーが寂しいので、ダイソーのLEDライトを黒く塗って吊るしてみました\(^o^)/本体はアクリル絵具、ヒモは面倒になってきて極太油性ペンを使いました💦 うーん、まだ足りない?
2018.12.14 先日作ったマガジンラックのコーナーが寂しいので、ダイソーのLEDライトを黒く塗って吊るしてみました\(^o^)/本体はアクリル絵具、ヒモは面倒になってきて極太油性ペンを使いました💦 うーん、まだ足りない?
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
manさんの実例写真
とりあえず一旦終了^ ^ 新居に引っ越したらモビールにチェンジしようと思います♫ とりあえず黒だけで書いたけど、やっぱり色をつける時も油性ペンの方がいいのかな(´Д` ) 焼かなければアクリルでもいけるのかしら(´Д` )
とりあえず一旦終了^ ^ 新居に引っ越したらモビールにチェンジしようと思います♫ とりあえず黒だけで書いたけど、やっぱり色をつける時も油性ペンの方がいいのかな(´Д` ) 焼かなければアクリルでもいけるのかしら(´Д` )
man
man
3LDK | 家族
achinさんの実例写真
腰壁を、描いてみました(o^-^)
腰壁を、描いてみました(o^-^)
achin
achin
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
今日は金曜日♪ さぁお仕事頑張ってきまーす♡ ブラックボードシートで タイル風、お気に入り(o´艸`) 白い大きな米袋には、ハムスターのお世話セットが入ってます♡
今日は金曜日♪ さぁお仕事頑張ってきまーす♡ ブラックボードシートで タイル風、お気に入り(o´艸`) 白い大きな米袋には、ハムスターのお世話セットが入ってます♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
ariceさんの実例写真
おはようございます✨ 私の部屋、元は子ども部屋だったので、知らないうちに書かれている落書きがあります。 中でもこれは極めつけ! 油性ペンで、しかも何やら不思議な絵。 次男が小さい頃の絵ですが、次男は不思議な絵を書くんです。 画用紙や、ノートに書いたのは保管してありますが、これは… ちょうど起きて目に入るとこ(笑) 壁紙も汚いし、張り替えて消してしまうか、このまま記念か(笑) 悩みます(;´д`)
おはようございます✨ 私の部屋、元は子ども部屋だったので、知らないうちに書かれている落書きがあります。 中でもこれは極めつけ! 油性ペンで、しかも何やら不思議な絵。 次男が小さい頃の絵ですが、次男は不思議な絵を書くんです。 画用紙や、ノートに書いたのは保管してありますが、これは… ちょうど起きて目に入るとこ(笑) 壁紙も汚いし、張り替えて消してしまうか、このまま記念か(笑) 悩みます(;´д`)
arice
arice
3K | 家族
ECOさんの実例写真
ダイソーのフェイクグリーン挿してみました( ˘ω˘ )
ダイソーのフェイクグリーン挿してみました( ˘ω˘ )
ECO
ECO
家族
ginさんの実例写真
カーテン作り中!ステンシルのやり方がよく分からないから油性ペンで文字を書きかき!いろいろ文字書くつもりだったけど面倒くさくなり…(笑)これで今日はとりあえずおしまい!
カーテン作り中!ステンシルのやり方がよく分からないから油性ペンで文字を書きかき!いろいろ文字書くつもりだったけど面倒くさくなり…(笑)これで今日はとりあえずおしまい!
gin
gin
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
時間見にくかったので、針、油性ペンで黒く塗りました( ˙罒˙ )
時間見にくかったので、針、油性ペンで黒く塗りました( ˙罒˙ )
clover
clover
4LDK
megu_xxxさんの実例写真
セリアの棚に油性ペンで黒く塗った木ねじをとめてワイヤーを付けただけでオリジナルの棚に٩(●˙▿˙●)۶ 超簡単リメイクです。四隅に木ねじを付けてワイヤーを壁面をあけてコの字にしてもいいかも٩(●˙▿˙●)۶
セリアの棚に油性ペンで黒く塗った木ねじをとめてワイヤーを付けただけでオリジナルの棚に٩(●˙▿˙●)۶ 超簡単リメイクです。四隅に木ねじを付けてワイヤーを壁面をあけてコの字にしてもいいかも٩(●˙▿˙●)۶
megu_xxx
megu_xxx
家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
manduonmaさんの実例写真
いつぞやに買った マグネットカレンダーとスチール板。 覚えていますか? 私流にアレンジしてみました。 英語で書かれた曜日を漢字に変更。 日曜日だけピンク色。 何日かわかるように余っていたマグネットを細いドーナッツみたいにカットして くっつけられるようにした。 元々付いていたスマイルくんのマグネットを 刈り上げすぎたおさるさん、目玉のオヤジ、ミニトマト星人に書き換えました。 余ったマグネットで、小さな人参も作りました。  そして、 壁に穴を開けたくない時に方法 マスキングテープと強力磁石を応用しました。 スチール板も割とペラペラでかるいし、 強力磁石いつもよりおおめにつけたので、 しっかりくっついてくれて落ちません。 いまのところ。 ただ、一つ危ないのは角が尖っていること。 落ちてきた時、角にぶつかると確実に痛いです。 何か方法はないかな。 スチール板、薄いので角だけ丸く切れるといいな。 それか、グルーガんで角を保護するか、、、、 悩み中です。 ちなみに、うちには、油性ペンが黒とピンクしかありませんでした。 本当はあかがよかったけど、 結果、ピンクでもかわいくできたので問題なし。 ルームクリップマグの記事にマグネットカレンダーを載せてもらえて嬉しくて、何かアレンジできないかなと考えていました。 マグネットカレンダーの下にはあみぐるみアパートがあります🥴
いつぞやに買った マグネットカレンダーとスチール板。 覚えていますか? 私流にアレンジしてみました。 英語で書かれた曜日を漢字に変更。 日曜日だけピンク色。 何日かわかるように余っていたマグネットを細いドーナッツみたいにカットして くっつけられるようにした。 元々付いていたスマイルくんのマグネットを 刈り上げすぎたおさるさん、目玉のオヤジ、ミニトマト星人に書き換えました。 余ったマグネットで、小さな人参も作りました。  そして、 壁に穴を開けたくない時に方法 マスキングテープと強力磁石を応用しました。 スチール板も割とペラペラでかるいし、 強力磁石いつもよりおおめにつけたので、 しっかりくっついてくれて落ちません。 いまのところ。 ただ、一つ危ないのは角が尖っていること。 落ちてきた時、角にぶつかると確実に痛いです。 何か方法はないかな。 スチール板、薄いので角だけ丸く切れるといいな。 それか、グルーガんで角を保護するか、、、、 悩み中です。 ちなみに、うちには、油性ペンが黒とピンクしかありませんでした。 本当はあかがよかったけど、 結果、ピンクでもかわいくできたので問題なし。 ルームクリップマグの記事にマグネットカレンダーを載せてもらえて嬉しくて、何かアレンジできないかなと考えていました。 マグネットカレンダーの下にはあみぐるみアパートがあります🥴
manduonma
manduonma
cherryさんの実例写真
朝から作っていたのはサインボードです^^; アトリエスペースに名前をつけたくて Le petit fleuriste (ル プティ フルリスト) 小さな花屋 と名付けてみました♪♪ ナチュラルでレディな仕上がりになったかな(笑) トールペイントが上手なmomonaちゃんにアドバイスを頂きながらなんとか出来ました❤ ダイソーの板にオイルステインを塗って、油性ペンで文字を書いてあります。 最初はコーヒー染めにしていたのですが、油性ペンが染み込んで見えないくらい薄い字になって失敗^^; 周りの絵は手書きと言いたいけれど、そんな才能はないのでテーブルクロスをチョキチョキ切り絵にして貼り付けてみました✧‧˚ 自己満足だけど、楽しかった(*≧v≦)
朝から作っていたのはサインボードです^^; アトリエスペースに名前をつけたくて Le petit fleuriste (ル プティ フルリスト) 小さな花屋 と名付けてみました♪♪ ナチュラルでレディな仕上がりになったかな(笑) トールペイントが上手なmomonaちゃんにアドバイスを頂きながらなんとか出来ました❤ ダイソーの板にオイルステインを塗って、油性ペンで文字を書いてあります。 最初はコーヒー染めにしていたのですが、油性ペンが染み込んで見えないくらい薄い字になって失敗^^; 周りの絵は手書きと言いたいけれど、そんな才能はないのでテーブルクロスをチョキチョキ切り絵にして貼り付けてみました✧‧˚ 自己満足だけど、楽しかった(*≧v≦)
cherry
cherry
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 油性ペンの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 油性ペン

56枚の部屋写真から46枚をセレクト
kojimasaさんの実例写真
✨10分でできる100均リメイク✨ 今日も一日お疲れ様でした♪ 10分どころか、30秒で完成しちゃいます😆💨 ダイソーの木のマグネット大小に、油性ペンで曜日や数字を記入すれば… はい❣️30秒で完成です❣️ 後は以前から使っていた、studio clipさんのマグネットボードに、ペタペタ貼り付けたら… あっという間に、万年カレンダーに❣️ いつ頃作ったか… 多分、娘達が幼かった頃かな🥰 懐かしい思い出です🥲✨
✨10分でできる100均リメイク✨ 今日も一日お疲れ様でした♪ 10分どころか、30秒で完成しちゃいます😆💨 ダイソーの木のマグネット大小に、油性ペンで曜日や数字を記入すれば… はい❣️30秒で完成です❣️ 後は以前から使っていた、studio clipさんのマグネットボードに、ペタペタ貼り付けたら… あっという間に、万年カレンダーに❣️ いつ頃作ったか… 多分、娘達が幼かった頃かな🥰 懐かしい思い出です🥲✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
nh_papaさんの実例写真
IKEAの壁掛け時計をアンパンマンにリメイクしました。アクリル絵の具と油性ペンを使っています。
IKEAの壁掛け時計をアンパンマンにリメイクしました。アクリル絵の具と油性ペンを使っています。
nh_papa
nh_papa
2LDK | 家族
mayuneysさんの実例写真
障子の多い我が家(築40年オーバーの中古住宅をリノベ) 和室の障子をリメイク プラスティック障子に油性ペンで描きました。
障子の多い我が家(築40年オーバーの中古住宅をリノベ) 和室の障子をリメイク プラスティック障子に油性ペンで描きました。
mayuneys
mayuneys
3LDK | 家族
harukoさんの実例写真
模様替えというか引っ越し荷物の搬入と荷ほどきが終わったところですが…… とりあえず、どれがどこのスイッチなのか分からなかったので、急場凌ぎにマステにピクトグラムを描いてぺたり!ひとまず不便さ解消! かわいいスイッチカバーとかはこれからゆっくり考えよう(・´`(●)*
模様替えというか引っ越し荷物の搬入と荷ほどきが終わったところですが…… とりあえず、どれがどこのスイッチなのか分からなかったので、急場凌ぎにマステにピクトグラムを描いてぺたり!ひとまず不便さ解消! かわいいスイッチカバーとかはこれからゆっくり考えよう(・´`(●)*
haruko
haruko
家族
ROOMSさんの実例写真
雛人形を出したら娘の作品も出てきたので壁に飾りました♡去年、一昨年の作品なので懐かしい…。子供の成長を感じます♡
雛人形を出したら娘の作品も出てきたので壁に飾りました♡去年、一昨年の作品なので懐かしい…。子供の成長を感じます♡
ROOMS
ROOMS
家族
mitubati_a-ya.さんの実例写真
お名前書くのに買った カラフル油性ペン(ダイソー) 可愛くて捨てれなかったマクドの紙コップに入れたら 可愛さ倍増(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))キャーキャー♡︎
お名前書くのに買った カラフル油性ペン(ダイソー) 可愛くて捨てれなかったマクドの紙コップに入れたら 可愛さ倍増(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))キャーキャー♡︎
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
komaさんの実例写真
快く真似っ子を承諾して頂いて 早速作った アルファベットマグネットの パズル( ゚∀ ゚)⤴︎ ⤴︎ 3歳の息子 大喜びです!! セリアの マグネットボード調子いい~♡
快く真似っ子を承諾して頂いて 早速作った アルファベットマグネットの パズル( ゚∀ ゚)⤴︎ ⤴︎ 3歳の息子 大喜びです!! セリアの マグネットボード調子いい~♡
koma
koma
家族
comiriさんの実例写真
玄関の看板を見ながらお家を書いたよ~。 ファブリックタペストリーをハンドメイド
玄関の看板を見ながらお家を書いたよ~。 ファブリックタペストリーをハンドメイド
comiri
comiri
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
100均で買った壁掛け時計を、知育時計にリメイクしました。 テプラと油性ペンで。 時計を読むのがイマイチわかってなかった長女も短針が読めるようになって、自信持って時間が読めるようになりました。 短針長針どちらかを赤に塗り替えた方がわかりやすかったかもだけど、今のところ読めてるのでこのままで。笑 近くで見ないと読めないので、かなり低い位置につけてます。 ソファーのうしろ。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
おりがみ ハロウィン飾り🎃👻 子供に教える仕事の試作 (レシピ おりがみ 紙皿 モール ホッチキス ノリ ハサミ 油性ペン ネットで検索キーワード おりがみ 簡単 ハロウィン
おりがみ ハロウィン飾り🎃👻 子供に教える仕事の試作 (レシピ おりがみ 紙皿 モール ホッチキス ノリ ハサミ 油性ペン ネットで検索キーワード おりがみ 簡単 ハロウィン
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
majoさんの実例写真
スイッチカバーも作りました☻ メキシコシリーズ、油性ペンシリーズです笑 コラソン(メキシコのハートモチーフ)は心臓なので、油性ペンのまんまの赤ではなくて、血のような色になるように水色を足してみました❤️
スイッチカバーも作りました☻ メキシコシリーズ、油性ペンシリーズです笑 コラソン(メキシコのハートモチーフ)は心臓なので、油性ペンのまんまの赤ではなくて、血のような色になるように水色を足してみました❤️
majo
majo
2K | 一人暮らし
j1r0oさんの実例写真
パンどろぼうの時計を作りました🍞 元々の作り方はフェルトでパンどろぼう他を作っていましたが、刺繍に変更。 ・時計本体 セリア(針は油性ペンで黒く塗りました) ・土台 セリアのポリエチレンフォーム※厚みがあったので必要なだけ削って時計本体をはめ込んでいます 資料パンどろぼう せかいいちかわいいてづくりこもの
パンどろぼうの時計を作りました🍞 元々の作り方はフェルトでパンどろぼう他を作っていましたが、刺繍に変更。 ・時計本体 セリア(針は油性ペンで黒く塗りました) ・土台 セリアのポリエチレンフォーム※厚みがあったので必要なだけ削って時計本体をはめ込んでいます 資料パンどろぼう せかいいちかわいいてづくりこもの
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
ビオフェルミンが入ってた瓶が空になったので簡単デコパージュでリメ瓶作り。 フタは黒油性ペンで塗っただけ。 あとネットでフリーのイラストを印刷して、それにコーヒー液を塗ったものを100均のデコパージュ液で貼っただけ。
ビオフェルミンが入ってた瓶が空になったので簡単デコパージュでリメ瓶作り。 フタは黒油性ペンで塗っただけ。 あとネットでフリーのイラストを印刷して、それにコーヒー液を塗ったものを100均のデコパージュ液で貼っただけ。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
2018.12.14 先日作ったマガジンラックのコーナーが寂しいので、ダイソーのLEDライトを黒く塗って吊るしてみました\(^o^)/本体はアクリル絵具、ヒモは面倒になってきて極太油性ペンを使いました💦 うーん、まだ足りない?
2018.12.14 先日作ったマガジンラックのコーナーが寂しいので、ダイソーのLEDライトを黒く塗って吊るしてみました\(^o^)/本体はアクリル絵具、ヒモは面倒になってきて極太油性ペンを使いました💦 うーん、まだ足りない?
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
manさんの実例写真
とりあえず一旦終了^ ^ 新居に引っ越したらモビールにチェンジしようと思います♫ とりあえず黒だけで書いたけど、やっぱり色をつける時も油性ペンの方がいいのかな(´Д` ) 焼かなければアクリルでもいけるのかしら(´Д` )
とりあえず一旦終了^ ^ 新居に引っ越したらモビールにチェンジしようと思います♫ とりあえず黒だけで書いたけど、やっぱり色をつける時も油性ペンの方がいいのかな(´Д` ) 焼かなければアクリルでもいけるのかしら(´Д` )
man
man
3LDK | 家族
achinさんの実例写真
腰壁を、描いてみました(o^-^)
腰壁を、描いてみました(o^-^)
achin
achin
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
今日は金曜日♪ さぁお仕事頑張ってきまーす♡ ブラックボードシートで タイル風、お気に入り(o´艸`) 白い大きな米袋には、ハムスターのお世話セットが入ってます♡
今日は金曜日♪ さぁお仕事頑張ってきまーす♡ ブラックボードシートで タイル風、お気に入り(o´艸`) 白い大きな米袋には、ハムスターのお世話セットが入ってます♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
ariceさんの実例写真
おはようございます✨ 私の部屋、元は子ども部屋だったので、知らないうちに書かれている落書きがあります。 中でもこれは極めつけ! 油性ペンで、しかも何やら不思議な絵。 次男が小さい頃の絵ですが、次男は不思議な絵を書くんです。 画用紙や、ノートに書いたのは保管してありますが、これは… ちょうど起きて目に入るとこ(笑) 壁紙も汚いし、張り替えて消してしまうか、このまま記念か(笑) 悩みます(;´д`)
おはようございます✨ 私の部屋、元は子ども部屋だったので、知らないうちに書かれている落書きがあります。 中でもこれは極めつけ! 油性ペンで、しかも何やら不思議な絵。 次男が小さい頃の絵ですが、次男は不思議な絵を書くんです。 画用紙や、ノートに書いたのは保管してありますが、これは… ちょうど起きて目に入るとこ(笑) 壁紙も汚いし、張り替えて消してしまうか、このまま記念か(笑) 悩みます(;´д`)
arice
arice
3K | 家族
ECOさんの実例写真
ダイソーのフェイクグリーン挿してみました( ˘ω˘ )
ダイソーのフェイクグリーン挿してみました( ˘ω˘ )
ECO
ECO
家族
ginさんの実例写真
カーテン作り中!ステンシルのやり方がよく分からないから油性ペンで文字を書きかき!いろいろ文字書くつもりだったけど面倒くさくなり…(笑)これで今日はとりあえずおしまい!
カーテン作り中!ステンシルのやり方がよく分からないから油性ペンで文字を書きかき!いろいろ文字書くつもりだったけど面倒くさくなり…(笑)これで今日はとりあえずおしまい!
gin
gin
3LDK | 家族
cloverさんの実例写真
時間見にくかったので、針、油性ペンで黒く塗りました( ˙罒˙ )
時間見にくかったので、針、油性ペンで黒く塗りました( ˙罒˙ )
clover
clover
4LDK
megu_xxxさんの実例写真
セリアの棚に油性ペンで黒く塗った木ねじをとめてワイヤーを付けただけでオリジナルの棚に٩(●˙▿˙●)۶ 超簡単リメイクです。四隅に木ねじを付けてワイヤーを壁面をあけてコの字にしてもいいかも٩(●˙▿˙●)۶
セリアの棚に油性ペンで黒く塗った木ねじをとめてワイヤーを付けただけでオリジナルの棚に٩(●˙▿˙●)۶ 超簡単リメイクです。四隅に木ねじを付けてワイヤーを壁面をあけてコの字にしてもいいかも٩(●˙▿˙●)۶
megu_xxx
megu_xxx
家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
manduonmaさんの実例写真
いつぞやに買った マグネットカレンダーとスチール板。 覚えていますか? 私流にアレンジしてみました。 英語で書かれた曜日を漢字に変更。 日曜日だけピンク色。 何日かわかるように余っていたマグネットを細いドーナッツみたいにカットして くっつけられるようにした。 元々付いていたスマイルくんのマグネットを 刈り上げすぎたおさるさん、目玉のオヤジ、ミニトマト星人に書き換えました。 余ったマグネットで、小さな人参も作りました。  そして、 壁に穴を開けたくない時に方法 マスキングテープと強力磁石を応用しました。 スチール板も割とペラペラでかるいし、 強力磁石いつもよりおおめにつけたので、 しっかりくっついてくれて落ちません。 いまのところ。 ただ、一つ危ないのは角が尖っていること。 落ちてきた時、角にぶつかると確実に痛いです。 何か方法はないかな。 スチール板、薄いので角だけ丸く切れるといいな。 それか、グルーガんで角を保護するか、、、、 悩み中です。 ちなみに、うちには、油性ペンが黒とピンクしかありませんでした。 本当はあかがよかったけど、 結果、ピンクでもかわいくできたので問題なし。 ルームクリップマグの記事にマグネットカレンダーを載せてもらえて嬉しくて、何かアレンジできないかなと考えていました。 マグネットカレンダーの下にはあみぐるみアパートがあります🥴
いつぞやに買った マグネットカレンダーとスチール板。 覚えていますか? 私流にアレンジしてみました。 英語で書かれた曜日を漢字に変更。 日曜日だけピンク色。 何日かわかるように余っていたマグネットを細いドーナッツみたいにカットして くっつけられるようにした。 元々付いていたスマイルくんのマグネットを 刈り上げすぎたおさるさん、目玉のオヤジ、ミニトマト星人に書き換えました。 余ったマグネットで、小さな人参も作りました。  そして、 壁に穴を開けたくない時に方法 マスキングテープと強力磁石を応用しました。 スチール板も割とペラペラでかるいし、 強力磁石いつもよりおおめにつけたので、 しっかりくっついてくれて落ちません。 いまのところ。 ただ、一つ危ないのは角が尖っていること。 落ちてきた時、角にぶつかると確実に痛いです。 何か方法はないかな。 スチール板、薄いので角だけ丸く切れるといいな。 それか、グルーガんで角を保護するか、、、、 悩み中です。 ちなみに、うちには、油性ペンが黒とピンクしかありませんでした。 本当はあかがよかったけど、 結果、ピンクでもかわいくできたので問題なし。 ルームクリップマグの記事にマグネットカレンダーを載せてもらえて嬉しくて、何かアレンジできないかなと考えていました。 マグネットカレンダーの下にはあみぐるみアパートがあります🥴
manduonma
manduonma
cherryさんの実例写真
朝から作っていたのはサインボードです^^; アトリエスペースに名前をつけたくて Le petit fleuriste (ル プティ フルリスト) 小さな花屋 と名付けてみました♪♪ ナチュラルでレディな仕上がりになったかな(笑) トールペイントが上手なmomonaちゃんにアドバイスを頂きながらなんとか出来ました❤ ダイソーの板にオイルステインを塗って、油性ペンで文字を書いてあります。 最初はコーヒー染めにしていたのですが、油性ペンが染み込んで見えないくらい薄い字になって失敗^^; 周りの絵は手書きと言いたいけれど、そんな才能はないのでテーブルクロスをチョキチョキ切り絵にして貼り付けてみました✧‧˚ 自己満足だけど、楽しかった(*≧v≦)
朝から作っていたのはサインボードです^^; アトリエスペースに名前をつけたくて Le petit fleuriste (ル プティ フルリスト) 小さな花屋 と名付けてみました♪♪ ナチュラルでレディな仕上がりになったかな(笑) トールペイントが上手なmomonaちゃんにアドバイスを頂きながらなんとか出来ました❤ ダイソーの板にオイルステインを塗って、油性ペンで文字を書いてあります。 最初はコーヒー染めにしていたのですが、油性ペンが染み込んで見えないくらい薄い字になって失敗^^; 周りの絵は手書きと言いたいけれど、そんな才能はないのでテーブルクロスをチョキチョキ切り絵にして貼り付けてみました✧‧˚ 自己満足だけど、楽しかった(*≧v≦)
cherry
cherry
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 油性ペンの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ