壁/天井 アルファベット表

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
saki_homeさんの実例写真
もうすぐ幼稚園に入園する息子のために、ひらがな表&アルファベット表を子供部屋に貼りました♬
もうすぐ幼稚園に入園する息子のために、ひらがな表&アルファベット表を子供部屋に貼りました♬
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
今日も晴れ晴れ、いい天気で気持ちいい午後です╰(*´︶`*)╯ 朝は娘っこの参観に行ってきました♡ テーマは毛糸でオーナメント作りでした(*⁰▿⁰*)最近は幼稚園も洒落たことしますね!(笑) picは、最近娘っこのためにminneで買ったあいうえお表とアルファベット表です(*´艸`) ある日の帰り道、娘っこが突然、「ママ、そろそろワタシもお勉強したほうがいいと思うねん(`・ω・´)」と言い出しまして! ママン、そんな5歳児の発言に腰を抜かしましたともΣ(OωO )(笑) とりあえず、あいうえおとアルファベットを覚えたいと言うので、せっかくなのでかわいいポスターにしました( ´ ▽ ` ) これが娘っこのやる気に火をつけ、毎日黙々と1人で字の練習してます(∩・∀・)∩ ママン、してやったり!(笑)
今日も晴れ晴れ、いい天気で気持ちいい午後です╰(*´︶`*)╯ 朝は娘っこの参観に行ってきました♡ テーマは毛糸でオーナメント作りでした(*⁰▿⁰*)最近は幼稚園も洒落たことしますね!(笑) picは、最近娘っこのためにminneで買ったあいうえお表とアルファベット表です(*´艸`) ある日の帰り道、娘っこが突然、「ママ、そろそろワタシもお勉強したほうがいいと思うねん(`・ω・´)」と言い出しまして! ママン、そんな5歳児の発言に腰を抜かしましたともΣ(OωO )(笑) とりあえず、あいうえおとアルファベットを覚えたいと言うので、せっかくなのでかわいいポスターにしました( ´ ▽ ` ) これが娘っこのやる気に火をつけ、毎日黙々と1人で字の練習してます(∩・∀・)∩ ママン、してやったり!(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
Saki.Iさんの実例写真
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
息子くんのためのひらがな、アルファベット、数字表‼️
息子くんのためのひらがな、アルファベット、数字表‼️
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
pos.さんの実例写真
あいうえお表見ながらお手紙書く娘。 ちなみに今日は「ぱぱだいすき いつもいてくれてありがとう」。 パパ泣いちゃう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あいうえお表見ながらお手紙書く娘。 ちなみに今日は「ぱぱだいすき いつもいてくれてありがとう」。 パパ泣いちゃう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
pos.
pos.
家族
Aichandongonさんの実例写真
Aichandongon
Aichandongon
sayuri666さんの実例写真
勉強コーナー?パート1 反対側の壁にもあいうえお表・数字表・アルファベット表貼ってます(*´ω`*) 目線に入るだけでもいいかなと(^^;
勉強コーナー?パート1 反対側の壁にもあいうえお表・数字表・アルファベット表貼ってます(*´ω`*) 目線に入るだけでもいいかなと(^^;
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
2LDK | 家族
Erinさんの実例写真
子供のためにひらがなカタカナABC表をつくりました。インテリアに馴染むようにシンプルに。
子供のためにひらがなカタカナABC表をつくりました。インテリアに馴染むようにシンプルに。
Erin
Erin
4LDK | 家族
hajiさんの実例写真
こどもたちの勉強スペースをリニューアル。 買ったアイウエオ表がアルファベットとかもセットですごいボリュームになってしまった笑
こどもたちの勉強スペースをリニューアル。 買ったアイウエオ表がアルファベットとかもセットですごいボリュームになってしまった笑
haji
haji
3LDK | 家族
jdannabcさんの実例写真
あいうえお表、アルファベット表をプリントしてみますた( ¨̮ )
あいうえお表、アルファベット表をプリントしてみますた( ¨̮ )
jdannabc
jdannabc
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
雑貨屋さんで買ったあうえお表とアルファベット表。子どもたちがひらがなを覚えるときにお世話になりました。 イラストと文字が可愛いので、無印のフレームに入れて飾っています。 無印の壁につけられるシリーズのフレーム、再販してくれないかな~。
雑貨屋さんで買ったあうえお表とアルファベット表。子どもたちがひらがなを覚えるときにお世話になりました。 イラストと文字が可愛いので、無印のフレームに入れて飾っています。 無印の壁につけられるシリーズのフレーム、再販してくれないかな~。
saki
saki
家族
harungoさんの実例写真
まだ早いけど可愛いのを見付けてしまって ポチッたので 平仮名と片仮名のあいうえお表を掲示o(*・ロ・*)o 小学生になったら、地図とかアルファベット表とかにしても良いなぁ🎵
まだ早いけど可愛いのを見付けてしまって ポチッたので 平仮名と片仮名のあいうえお表を掲示o(*・ロ・*)o 小学生になったら、地図とかアルファベット表とかにしても良いなぁ🎵
harungo
harungo
3LDK | 家族
ropperさんの実例写真
ベビールームの壁。まだ生まれてもいませんが‥ひらがな表、アルファベット表、ゴッホの絵などを貼りました。
ベビールームの壁。まだ生まれてもいませんが‥ひらがな表、アルファベット表、ゴッホの絵などを貼りました。
ropper
ropper
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
shinoopy0610さんの実例写真
リビング隣の和室
リビング隣の和室
shinoopy0610
shinoopy0610
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
壁にはホワイトボードを付けてていつでもお絵かきしたり字を書いたりできるようになってます(*^^*) 何か説明する時にも使えて便利なやつです! ひらがなやアルファベットの表は印刷してマスキングテープで貼っただけで簡単にできます。
壁にはホワイトボードを付けてていつでもお絵かきしたり字を書いたりできるようになってます(*^^*) 何か説明する時にも使えて便利なやつです! ひらがなやアルファベットの表は印刷してマスキングテープで貼っただけで簡単にできます。
aya
aya
家族
yunohaさんの実例写真
週末、長男が首を長~くして待っていたランドセルが届きました! (注文したの6月ー(>_<)) いよいよ入学準備もしていかないと… 学習机はまだ買う予定はないので、しばらくはこの座卓で勉強するようです。 毎日少しづつ市販のワーク的なものをやって、習慣づけをはじめたところ✩ …続きますように|ω・`)
週末、長男が首を長~くして待っていたランドセルが届きました! (注文したの6月ー(>_<)) いよいよ入学準備もしていかないと… 学習机はまだ買う予定はないので、しばらくはこの座卓で勉強するようです。 毎日少しづつ市販のワーク的なものをやって、習慣づけをはじめたところ✩ …続きますように|ω・`)
yunoha
yunoha
家族
maryさんの実例写真
今度はアルファベット♪このシリーズ可愛い♡
今度はアルファベット♪このシリーズ可愛い♡
mary
mary
家族
ruru_chanchakaさんの実例写真
100均コルクボードのリメイク アルファベット表
100均コルクボードのリメイク アルファベット表
ruru_chanchaka
ruru_chanchaka
2LDK | 家族
aoiさんの実例写真
今日は4年振りに会う友達が遊びに来ます( •ॢ◡-ॢ)-♡天気も晴れたし嬉しい!新成人のみなさんおめでとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は4年振りに会う友達が遊びに来ます( •ॢ◡-ॢ)-♡天気も晴れたし嬉しい!新成人のみなさんおめでとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
aoi
aoi
4LDK | 家族
kotorinさんの実例写真
ニコアンドさんで買ったラッピングペーパーをdiyした額縁に飾ってまさ♪ 黒板風のアルファベット表に一目惚れでした❤
ニコアンドさんで買ったラッピングペーパーをdiyした額縁に飾ってまさ♪ 黒板風のアルファベット表に一目惚れでした❤
kotorin
kotorin
家族
nitaandさんの実例写真
子供部屋の壁の一角(*゚∀゚*)
子供部屋の壁の一角(*゚∀゚*)
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 アルファベット表の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 アルファベット表

29枚の部屋写真から27枚をセレクト
saki_homeさんの実例写真
もうすぐ幼稚園に入園する息子のために、ひらがな表&アルファベット表を子供部屋に貼りました♬
もうすぐ幼稚園に入園する息子のために、ひらがな表&アルファベット表を子供部屋に貼りました♬
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
今日も晴れ晴れ、いい天気で気持ちいい午後です╰(*´︶`*)╯ 朝は娘っこの参観に行ってきました♡ テーマは毛糸でオーナメント作りでした(*⁰▿⁰*)最近は幼稚園も洒落たことしますね!(笑) picは、最近娘っこのためにminneで買ったあいうえお表とアルファベット表です(*´艸`) ある日の帰り道、娘っこが突然、「ママ、そろそろワタシもお勉強したほうがいいと思うねん(`・ω・´)」と言い出しまして! ママン、そんな5歳児の発言に腰を抜かしましたともΣ(OωO )(笑) とりあえず、あいうえおとアルファベットを覚えたいと言うので、せっかくなのでかわいいポスターにしました( ´ ▽ ` ) これが娘っこのやる気に火をつけ、毎日黙々と1人で字の練習してます(∩・∀・)∩ ママン、してやったり!(笑)
今日も晴れ晴れ、いい天気で気持ちいい午後です╰(*´︶`*)╯ 朝は娘っこの参観に行ってきました♡ テーマは毛糸でオーナメント作りでした(*⁰▿⁰*)最近は幼稚園も洒落たことしますね!(笑) picは、最近娘っこのためにminneで買ったあいうえお表とアルファベット表です(*´艸`) ある日の帰り道、娘っこが突然、「ママ、そろそろワタシもお勉強したほうがいいと思うねん(`・ω・´)」と言い出しまして! ママン、そんな5歳児の発言に腰を抜かしましたともΣ(OωO )(笑) とりあえず、あいうえおとアルファベットを覚えたいと言うので、せっかくなのでかわいいポスターにしました( ´ ▽ ` ) これが娘っこのやる気に火をつけ、毎日黙々と1人で字の練習してます(∩・∀・)∩ ママン、してやったり!(笑)
Mary
Mary
4LDK | 家族
Saki.Iさんの実例写真
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
息子くんのためのひらがな、アルファベット、数字表‼️
息子くんのためのひらがな、アルファベット、数字表‼️
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
pos.さんの実例写真
あいうえお表見ながらお手紙書く娘。 ちなみに今日は「ぱぱだいすき いつもいてくれてありがとう」。 パパ泣いちゃう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あいうえお表見ながらお手紙書く娘。 ちなみに今日は「ぱぱだいすき いつもいてくれてありがとう」。 パパ泣いちゃう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
pos.
pos.
家族
Aichandongonさんの実例写真
Aichandongon
Aichandongon
sayuri666さんの実例写真
勉強コーナー?パート1 反対側の壁にもあいうえお表・数字表・アルファベット表貼ってます(*´ω`*) 目線に入るだけでもいいかなと(^^;
勉強コーナー?パート1 反対側の壁にもあいうえお表・数字表・アルファベット表貼ってます(*´ω`*) 目線に入るだけでもいいかなと(^^;
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
2LDK | 家族
Erinさんの実例写真
子供のためにひらがなカタカナABC表をつくりました。インテリアに馴染むようにシンプルに。
子供のためにひらがなカタカナABC表をつくりました。インテリアに馴染むようにシンプルに。
Erin
Erin
4LDK | 家族
hajiさんの実例写真
こどもたちの勉強スペースをリニューアル。 買ったアイウエオ表がアルファベットとかもセットですごいボリュームになってしまった笑
こどもたちの勉強スペースをリニューアル。 買ったアイウエオ表がアルファベットとかもセットですごいボリュームになってしまった笑
haji
haji
3LDK | 家族
jdannabcさんの実例写真
あいうえお表、アルファベット表をプリントしてみますた( ¨̮ )
あいうえお表、アルファベット表をプリントしてみますた( ¨̮ )
jdannabc
jdannabc
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
雑貨屋さんで買ったあうえお表とアルファベット表。子どもたちがひらがなを覚えるときにお世話になりました。 イラストと文字が可愛いので、無印のフレームに入れて飾っています。 無印の壁につけられるシリーズのフレーム、再販してくれないかな~。
雑貨屋さんで買ったあうえお表とアルファベット表。子どもたちがひらがなを覚えるときにお世話になりました。 イラストと文字が可愛いので、無印のフレームに入れて飾っています。 無印の壁につけられるシリーズのフレーム、再販してくれないかな~。
saki
saki
家族
harungoさんの実例写真
¥2,460
まだ早いけど可愛いのを見付けてしまって ポチッたので 平仮名と片仮名のあいうえお表を掲示o(*・ロ・*)o 小学生になったら、地図とかアルファベット表とかにしても良いなぁ🎵
まだ早いけど可愛いのを見付けてしまって ポチッたので 平仮名と片仮名のあいうえお表を掲示o(*・ロ・*)o 小学生になったら、地図とかアルファベット表とかにしても良いなぁ🎵
harungo
harungo
3LDK | 家族
ropperさんの実例写真
ベビールームの壁。まだ生まれてもいませんが‥ひらがな表、アルファベット表、ゴッホの絵などを貼りました。
ベビールームの壁。まだ生まれてもいませんが‥ひらがな表、アルファベット表、ゴッホの絵などを貼りました。
ropper
ropper
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族
shinoopy0610さんの実例写真
リビング隣の和室
リビング隣の和室
shinoopy0610
shinoopy0610
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
壁にはホワイトボードを付けてていつでもお絵かきしたり字を書いたりできるようになってます(*^^*) 何か説明する時にも使えて便利なやつです! ひらがなやアルファベットの表は印刷してマスキングテープで貼っただけで簡単にできます。
壁にはホワイトボードを付けてていつでもお絵かきしたり字を書いたりできるようになってます(*^^*) 何か説明する時にも使えて便利なやつです! ひらがなやアルファベットの表は印刷してマスキングテープで貼っただけで簡単にできます。
aya
aya
家族
yunohaさんの実例写真
週末、長男が首を長~くして待っていたランドセルが届きました! (注文したの6月ー(>_<)) いよいよ入学準備もしていかないと… 学習机はまだ買う予定はないので、しばらくはこの座卓で勉強するようです。 毎日少しづつ市販のワーク的なものをやって、習慣づけをはじめたところ✩ …続きますように|ω・`)
週末、長男が首を長~くして待っていたランドセルが届きました! (注文したの6月ー(>_<)) いよいよ入学準備もしていかないと… 学習机はまだ買う予定はないので、しばらくはこの座卓で勉強するようです。 毎日少しづつ市販のワーク的なものをやって、習慣づけをはじめたところ✩ …続きますように|ω・`)
yunoha
yunoha
家族
maryさんの実例写真
今度はアルファベット♪このシリーズ可愛い♡
今度はアルファベット♪このシリーズ可愛い♡
mary
mary
家族
ruru_chanchakaさんの実例写真
100均コルクボードのリメイク アルファベット表
100均コルクボードのリメイク アルファベット表
ruru_chanchaka
ruru_chanchaka
2LDK | 家族
aoiさんの実例写真
今日は4年振りに会う友達が遊びに来ます( •ॢ◡-ॢ)-♡天気も晴れたし嬉しい!新成人のみなさんおめでとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は4年振りに会う友達が遊びに来ます( •ॢ◡-ॢ)-♡天気も晴れたし嬉しい!新成人のみなさんおめでとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
aoi
aoi
4LDK | 家族
kotorinさんの実例写真
ニコアンドさんで買ったラッピングペーパーをdiyした額縁に飾ってまさ♪ 黒板風のアルファベット表に一目惚れでした❤
ニコアンドさんで買ったラッピングペーパーをdiyした額縁に飾ってまさ♪ 黒板風のアルファベット表に一目惚れでした❤
kotorin
kotorin
家族
nitaandさんの実例写真
子供部屋の壁の一角(*゚∀゚*)
子供部屋の壁の一角(*゚∀゚*)
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
tinkunさんの実例写真
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
複数枚投稿しています。 我が家のキッチン脇。 普段、私がキッチンに居るときは、子供たちもその周辺に居ることが多いので、子供の目のつきやすい部分に、子供から質問があった内容や、小学生に上がる前になんとな〜く知っておくといいかな?と思うものを掲示しています。(※1枚目、2枚目) 次男用には、 ・0から120までの数字表 ・平仮名、片仮名の50音表 ・アルファベット表 長男用には、 ・日本地図と県庁所在地 ・世界地図 ・単位表 ・1〜3年生までの漢字表 ・日本の歴史年表 ・季節の星座 ・太陽系の惑星 今のところ、全て100均のポスターや、ネット上の無料の知育ポスターなどです。 ※頭に無理に入れようというわけではなく、目につく場所にあると、私も聞かれたときに教えやすいかな〜、というレベルの話です。 こちらの壁は全面エコカラットなので、直接貼れないため、100均のワイヤーネットや、90×90cmのホワイトのプラダンにクリップやマステで貼り付けています。 長男が、TVか何かで知ったのか、縄文人て何?という質問に、縄文時代に生きていた人で…と私が答えると、縄文時代って何?、時代って何? 時代って、長男くんは平成生まれで、次男くんは令和生まれでしょ?そーゆー時の流れを理由づけして区切っているの。に対して、令和って何?と質問が続き、キリがないので、まず、年表を掲示しよう、というところからスタートして、そのほか、本人達から質問が出たり、興味ありそうなものをメインに掲示しています。 また、子供のお絵かきなんかも、貼って貼って〜と言われたモノを、プラダンを使って掲示しています。(※3枚目) 本音を言うと、せっかくリフォームでエコカラットを貼ったのに、だいぶ隠れてしまうので、微妙… それにワチャワチャして見えるし… なので、お客さまがいらっしゃるときは、これらの掲示物は、冷蔵庫横に3秒でスライドして収納して、スッキリさせています。(※4枚目)わかりやすくプラダンを少し見せています。 大人仕様の家にしたいけど、実際はまだまだ子供仕様になっている我が家の折衷案でした。 ちなみに、ここの床下収納にガッツリおもちゃをしまっています! また、リフォーム前に相当オモチャで床をガツンガツン傷つけられたので〜床の全面に透明の保護シートを敷いています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 アルファベット表の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ