壁/天井 歯磨き粉

49枚の部屋写真から38枚をセレクト
tt_Nestさんの実例写真
歯磨き粉の保管場所
歯磨き粉の保管場所
tt_Nest
tt_Nest
1DK | カップル
Chiakiさんの実例写真
洗面台上の壁面に歯磨きグッズをまとめた収納をセリアのアイテムでDIY しました。 見た目スッキリ使い勝手もよく、洗面台周りの掃除もしやすくなりました♪
洗面台上の壁面に歯磨きグッズをまとめた収納をセリアのアイテムでDIY しました。 見た目スッキリ使い勝手もよく、洗面台周りの掃除もしやすくなりました♪
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
YU-RIさんの実例写真
愛用の洗面所グッズは歯磨きコップ&ホルダーが一体化したアイテムです✨ コロナ前は大人はコップと歯磨き粉を共有してましたがそれでは駄目だなと思い色々試した結果これに落ち着きました(*´꒳`*) 家族3人別々で仕分け出来、コップはもちろんホルダーも簡単に外す事が出来るので衛生面でも満足してます(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦
愛用の洗面所グッズは歯磨きコップ&ホルダーが一体化したアイテムです✨ コロナ前は大人はコップと歯磨き粉を共有してましたがそれでは駄目だなと思い色々試した結果これに落ち着きました(*´꒳`*) 家族3人別々で仕分け出来、コップはもちろんホルダーも簡単に外す事が出来るので衛生面でも満足してます(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
carbonara
carbonara
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
歯ブラシ、歯磨き粉収納見直しました。 以前は電動歯ブラシ使ってたんですが、 壊れたので、普通の歯ブラシに戻り。 洗面所のミラー裏に貼っていたブリキプレートを ミラー横に貼り直して、よく使う娘のヘアゴムを 磁石フックで吊るし、歯磨き粉は以前リビングで コントローラー収納に使っていたのを 再利用して、上の棚受けに麻紐を通して 揺れ防止で、裏側に強力磁石を付けてます。 右側の壁には取外し可能仕様にした 歯磨きジェル収納も浮かせました!
歯ブラシ、歯磨き粉収納見直しました。 以前は電動歯ブラシ使ってたんですが、 壊れたので、普通の歯ブラシに戻り。 洗面所のミラー裏に貼っていたブリキプレートを ミラー横に貼り直して、よく使う娘のヘアゴムを 磁石フックで吊るし、歯磨き粉は以前リビングで コントローラー収納に使っていたのを 再利用して、上の棚受けに麻紐を通して 揺れ防止で、裏側に強力磁石を付けてます。 右側の壁には取外し可能仕様にした 歯磨きジェル収納も浮かせました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
洗面所に置いてみました〜! 歯磨き粉が少しスマートで見た目もスタイリッシュ🤭 爽やかな香りだけど、スースーしすぎることもなく、磨きやすかったです✨🙏 蓋開けてギュッと絞っても出ない…めちゃ硬いタイプなのかな?とか思ってたら、マヨネーズみたいに銀フィルムで蓋がしてあった😆 口に入れるものなので、使用する直前まで密封してあるのは安心しますね😋
洗面所に置いてみました〜! 歯磨き粉が少しスマートで見た目もスタイリッシュ🤭 爽やかな香りだけど、スースーしすぎることもなく、磨きやすかったです✨🙏 蓋開けてギュッと絞っても出ない…めちゃ硬いタイプなのかな?とか思ってたら、マヨネーズみたいに銀フィルムで蓋がしてあった😆 口に入れるものなので、使用する直前まで密封してあるのは安心しますね😋
pipikapi
pipikapi
家族
nononさんの実例写真
洗面台の壁はホーローパネルだから、マグネットと無印のグリップですべて吊り下げ収納。 下には何も置かない事でスッキリ。 掃除も楽チンです☆
洗面台の壁はホーローパネルだから、マグネットと無印のグリップですべて吊り下げ収納。 下には何も置かない事でスッキリ。 掃除も楽チンです☆
nonon
nonon
家族
yuimamaさんの実例写真
洗面台横のニッチ。生活感あふれる(笑)
洗面台横のニッチ。生活感あふれる(笑)
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
今日はIKEAの伸縮式ミラーを壁に取り付け、正面にコンクリート壁紙を貼りました〜! お年頃になってきた(笑)女子達の洗面所滞在時間が長くなり、朝の時間は狭いのに鏡の前が大混雑… この伸縮ミラーを活用して少しでも混雑緩和になればいいな(*^^*) コンクリート壁紙で洗面所の男前度が上がりました⤴
今日はIKEAの伸縮式ミラーを壁に取り付け、正面にコンクリート壁紙を貼りました〜! お年頃になってきた(笑)女子達の洗面所滞在時間が長くなり、朝の時間は狭いのに鏡の前が大混雑… この伸縮ミラーを活用して少しでも混雑緩和になればいいな(*^^*) コンクリート壁紙で洗面所の男前度が上がりました⤴
irieri
irieri
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
コーヒーを毎日飲むので、歯が白くなるように願いを込めて…♡ おしゃれな歯ブラシにテンションがあがる〜 そして、先端が細いのでしっかりと隙間に入って磨きやすい✨ 私は歯磨き粉も、辛くなくて長めに歯磨きしても不快じゃなく心地よいです♡
コーヒーを毎日飲むので、歯が白くなるように願いを込めて…♡ おしゃれな歯ブラシにテンションがあがる〜 そして、先端が細いのでしっかりと隙間に入って磨きやすい✨ 私は歯磨き粉も、辛くなくて長めに歯磨きしても不快じゃなく心地よいです♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Habneroさんの実例写真
モニターではありません💃買ってきた💃
モニターではありません💃買ってきた💃
Habnero
Habnero
1DK
koma42chima1128さんの実例写真
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
randebuさんの実例写真
randebu
randebu
1K | 一人暮らし
paruさんの実例写真
ユーティリティを、ちょいと夏風に 模様替えしてみました。 スロップシンクの前の壁紙が、汚れた水がはねて染みがついたので😭 コストコに《モザイクタイルステッカー》ってのが売っていたので 試しに壁紙の上から貼ってみたよ。 これ、水を弾いていい感じです👍 ここで、歯磨きする事もあるので 3Mさんの《アクセサリーホルダー》をタイルステッカーの上から貼って 歯ブラシと歯磨き粉を突っ込んだぞぃ (≧∀≦) でっかい丸い鏡も購入してつけてみたら、いい感じになりました。 😸
ユーティリティを、ちょいと夏風に 模様替えしてみました。 スロップシンクの前の壁紙が、汚れた水がはねて染みがついたので😭 コストコに《モザイクタイルステッカー》ってのが売っていたので 試しに壁紙の上から貼ってみたよ。 これ、水を弾いていい感じです👍 ここで、歯磨きする事もあるので 3Mさんの《アクセサリーホルダー》をタイルステッカーの上から貼って 歯ブラシと歯磨き粉を突っ込んだぞぃ (≧∀≦) でっかい丸い鏡も購入してつけてみたら、いい感じになりました。 😸
paru
paru
家族
3838さんの実例写真
roomclipmagに載せて頂きました! いつもありがとうございますm(_ _)m https://roomclip.jp/mag/archives/35088/
roomclipmagに載せて頂きました! いつもありがとうございますm(_ _)m https://roomclip.jp/mag/archives/35088/
3838
3838
家族
samanthakitchenさんの実例写真
歯磨き粉をラッピングしてリメイクしました゚+。:.゚ஐ♡
歯磨き粉をラッピングしてリメイクしました゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
nanaさんの実例写真
洗面所、収納が欲しい、、 でも両側、壁近い↘︎
洗面所、収納が欲しい、、 でも両側、壁近い↘︎
nana
nana
3DK | 家族
honohono-natsuさんの実例写真
先日のおNewエアコンを業者さんが設置してくれたのですが… 以前のエアコンの設置場所は上に隙間が5cm以上ないので 故障などを避けるために別の場所に設置する事になり、以前のエアコン場所のこの穴と汚れを本日は直してました!! エアコンを設置してくれた業者さんが 賃貸だし、穴に歯磨き粉入れて埋めたら 乾いた時にいい感じになりますよって教えてもらったので 壁の汚れをきれーきれーにしてから わざわざ買った真っ白の歯磨き粉を袋に入れて 先っぽ小さめにカットして注入!! ネジを取った後のボコボコを割り箸でおしこんでから はみ出た歯磨き粉を拭き取りました!! きれーーになった◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 椅子に登って作業中は爽やかな歯磨き粉の香りはするものの部屋自体には支障なし♡ 業者さんに教えて貰ってよかった꒰ ´͈ω`͈꒱ 聞いてなかったら紙粘土でも詰めようかと思ってたから。
先日のおNewエアコンを業者さんが設置してくれたのですが… 以前のエアコンの設置場所は上に隙間が5cm以上ないので 故障などを避けるために別の場所に設置する事になり、以前のエアコン場所のこの穴と汚れを本日は直してました!! エアコンを設置してくれた業者さんが 賃貸だし、穴に歯磨き粉入れて埋めたら 乾いた時にいい感じになりますよって教えてもらったので 壁の汚れをきれーきれーにしてから わざわざ買った真っ白の歯磨き粉を袋に入れて 先っぽ小さめにカットして注入!! ネジを取った後のボコボコを割り箸でおしこんでから はみ出た歯磨き粉を拭き取りました!! きれーーになった◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 椅子に登って作業中は爽やかな歯磨き粉の香りはするものの部屋自体には支障なし♡ 業者さんに教えて貰ってよかった꒰ ´͈ω`͈꒱ 聞いてなかったら紙粘土でも詰めようかと思ってたから。
honohono-natsu
honohono-natsu
2LDK | 家族
Kaeさんの実例写真
洗面所の壁を一面だけ塗りました。
洗面所の壁を一面だけ塗りました。
Kae
Kae
3LDK
saokoさんの実例写真
おはようございます。 朝起きてすぐ使ってみました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ いい歯磨き粉を使った時と同じであまり泡立たず歯がツルツルに♡スペアミントローズマリーの味?も好きです。原料は植物・天然由来のもの…というのが安心ですね。 外出用にも、もう1本買いたいと思います♡
おはようございます。 朝起きてすぐ使ってみました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ いい歯磨き粉を使った時と同じであまり泡立たず歯がツルツルに♡スペアミントローズマリーの味?も好きです。原料は植物・天然由来のもの…というのが安心ですね。 外出用にも、もう1本買いたいと思います♡
saoko
saoko
家族
shigimiさんの実例写真
おはようございます。 ニャンズに飯〜飯〜と起こされ、一人早起きRC Timeしてました。 マウスウォッシュのコップ。 どうにかならんものかと思い、洗面所の壁がマグネットなので、コップ裏に強力マグネット付けて壁にピタ。
おはようございます。 ニャンズに飯〜飯〜と起こされ、一人早起きRC Timeしてました。 マウスウォッシュのコップ。 どうにかならんものかと思い、洗面所の壁がマグネットなので、コップ裏に強力マグネット付けて壁にピタ。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
会社用の携帯歯ブラシとケースを セリアで購入。 歯磨き粉と洗口液は先日歯科検診で もらったもの。 携帯用歯ブラシセットにしました。(*´◒`*)
会社用の携帯歯ブラシとケースを セリアで購入。 歯磨き粉と洗口液は先日歯科検診で もらったもの。 携帯用歯ブラシセットにしました。(*´◒`*)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
oeeoさんの実例写真
. 歯磨き粉 吊るしたらすっきりした!
. 歯磨き粉 吊るしたらすっきりした!
oeeo
oeeo
4LDK
you-riさんの実例写真
ペーパーバッグプレゼントに応募させて下さい~♡ picは大好きなAesop の歯磨き粉😂 自分専用です🖤
ペーパーバッグプレゼントに応募させて下さい~♡ picは大好きなAesop の歯磨き粉😂 自分専用です🖤
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
窓がない。。。 暗い。。。 狭い。。。 ナイナイだらけの〜 我が家の賃貸独特の洗面所((+_+)) 対策として〜 ①明るい色のフェイスタオルを使用 ②流行りのサボテンスポンジで気分も  アゲアゲ↑↑ ③お気に入りのハブラシスタンド使用 (ニトリ珪藻土ハブラシスタンド) ④LEDライトは太陽光に近い昼白色を敢えて使う ⑤常に✨ピカピカ✨掃除する 以上でしょうか(*´∀`)
窓がない。。。 暗い。。。 狭い。。。 ナイナイだらけの〜 我が家の賃貸独特の洗面所((+_+)) 対策として〜 ①明るい色のフェイスタオルを使用 ②流行りのサボテンスポンジで気分も  アゲアゲ↑↑ ③お気に入りのハブラシスタンド使用 (ニトリ珪藻土ハブラシスタンド) ④LEDライトは太陽光に近い昼白色を敢えて使う ⑤常に✨ピカピカ✨掃除する 以上でしょうか(*´∀`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 歯磨き粉の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 歯磨き粉

49枚の部屋写真から38枚をセレクト
tt_Nestさんの実例写真
歯磨き粉の保管場所
歯磨き粉の保管場所
tt_Nest
tt_Nest
1DK | カップル
Chiakiさんの実例写真
洗面台上の壁面に歯磨きグッズをまとめた収納をセリアのアイテムでDIY しました。 見た目スッキリ使い勝手もよく、洗面台周りの掃除もしやすくなりました♪
洗面台上の壁面に歯磨きグッズをまとめた収納をセリアのアイテムでDIY しました。 見た目スッキリ使い勝手もよく、洗面台周りの掃除もしやすくなりました♪
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
YU-RIさんの実例写真
愛用の洗面所グッズは歯磨きコップ&ホルダーが一体化したアイテムです✨ コロナ前は大人はコップと歯磨き粉を共有してましたがそれでは駄目だなと思い色々試した結果これに落ち着きました(*´꒳`*) 家族3人別々で仕分け出来、コップはもちろんホルダーも簡単に外す事が出来るので衛生面でも満足してます(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦
愛用の洗面所グッズは歯磨きコップ&ホルダーが一体化したアイテムです✨ コロナ前は大人はコップと歯磨き粉を共有してましたがそれでは駄目だなと思い色々試した結果これに落ち着きました(*´꒳`*) 家族3人別々で仕分け出来、コップはもちろんホルダーも簡単に外す事が出来るので衛生面でも満足してます(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
洗面所の壁に家族の歯磨き粉やらドライヤーやらを置くためのスペースを作成。 ナゲシレールで板を壁に固定して100均のワイヤーネット、ドライヤーホルダーなどをつけました。
carbonara
carbonara
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
歯ブラシ、歯磨き粉収納見直しました。 以前は電動歯ブラシ使ってたんですが、 壊れたので、普通の歯ブラシに戻り。 洗面所のミラー裏に貼っていたブリキプレートを ミラー横に貼り直して、よく使う娘のヘアゴムを 磁石フックで吊るし、歯磨き粉は以前リビングで コントローラー収納に使っていたのを 再利用して、上の棚受けに麻紐を通して 揺れ防止で、裏側に強力磁石を付けてます。 右側の壁には取外し可能仕様にした 歯磨きジェル収納も浮かせました!
歯ブラシ、歯磨き粉収納見直しました。 以前は電動歯ブラシ使ってたんですが、 壊れたので、普通の歯ブラシに戻り。 洗面所のミラー裏に貼っていたブリキプレートを ミラー横に貼り直して、よく使う娘のヘアゴムを 磁石フックで吊るし、歯磨き粉は以前リビングで コントローラー収納に使っていたのを 再利用して、上の棚受けに麻紐を通して 揺れ防止で、裏側に強力磁石を付けてます。 右側の壁には取外し可能仕様にした 歯磨きジェル収納も浮かせました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
洗面所に置いてみました〜! 歯磨き粉が少しスマートで見た目もスタイリッシュ🤭 爽やかな香りだけど、スースーしすぎることもなく、磨きやすかったです✨🙏 蓋開けてギュッと絞っても出ない…めちゃ硬いタイプなのかな?とか思ってたら、マヨネーズみたいに銀フィルムで蓋がしてあった😆 口に入れるものなので、使用する直前まで密封してあるのは安心しますね😋
洗面所に置いてみました〜! 歯磨き粉が少しスマートで見た目もスタイリッシュ🤭 爽やかな香りだけど、スースーしすぎることもなく、磨きやすかったです✨🙏 蓋開けてギュッと絞っても出ない…めちゃ硬いタイプなのかな?とか思ってたら、マヨネーズみたいに銀フィルムで蓋がしてあった😆 口に入れるものなので、使用する直前まで密封してあるのは安心しますね😋
pipikapi
pipikapi
家族
nononさんの実例写真
洗面台の壁はホーローパネルだから、マグネットと無印のグリップですべて吊り下げ収納。 下には何も置かない事でスッキリ。 掃除も楽チンです☆
洗面台の壁はホーローパネルだから、マグネットと無印のグリップですべて吊り下げ収納。 下には何も置かない事でスッキリ。 掃除も楽チンです☆
nonon
nonon
家族
yuimamaさんの実例写真
洗面台横のニッチ。生活感あふれる(笑)
洗面台横のニッチ。生活感あふれる(笑)
yuimama
yuimama
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
今日はIKEAの伸縮式ミラーを壁に取り付け、正面にコンクリート壁紙を貼りました〜! お年頃になってきた(笑)女子達の洗面所滞在時間が長くなり、朝の時間は狭いのに鏡の前が大混雑… この伸縮ミラーを活用して少しでも混雑緩和になればいいな(*^^*) コンクリート壁紙で洗面所の男前度が上がりました⤴
今日はIKEAの伸縮式ミラーを壁に取り付け、正面にコンクリート壁紙を貼りました〜! お年頃になってきた(笑)女子達の洗面所滞在時間が長くなり、朝の時間は狭いのに鏡の前が大混雑… この伸縮ミラーを活用して少しでも混雑緩和になればいいな(*^^*) コンクリート壁紙で洗面所の男前度が上がりました⤴
irieri
irieri
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
コーヒーを毎日飲むので、歯が白くなるように願いを込めて…♡ おしゃれな歯ブラシにテンションがあがる〜 そして、先端が細いのでしっかりと隙間に入って磨きやすい✨ 私は歯磨き粉も、辛くなくて長めに歯磨きしても不快じゃなく心地よいです♡
コーヒーを毎日飲むので、歯が白くなるように願いを込めて…♡ おしゃれな歯ブラシにテンションがあがる〜 そして、先端が細いのでしっかりと隙間に入って磨きやすい✨ 私は歯磨き粉も、辛くなくて長めに歯磨きしても不快じゃなく心地よいです♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Habneroさんの実例写真
モニターではありません💃買ってきた💃
モニターではありません💃買ってきた💃
Habnero
Habnero
1DK
koma42chima1128さんの実例写真
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
洗面所鏡前の収納⭐ パパさんのメガネとヘアスプレー入れを、無印良品アクリルケースへ変更(^^)仕切りが3つなので歯みがき粉も収まりました♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
randebuさんの実例写真
randebu
randebu
1K | 一人暮らし
paruさんの実例写真
ユーティリティを、ちょいと夏風に 模様替えしてみました。 スロップシンクの前の壁紙が、汚れた水がはねて染みがついたので😭 コストコに《モザイクタイルステッカー》ってのが売っていたので 試しに壁紙の上から貼ってみたよ。 これ、水を弾いていい感じです👍 ここで、歯磨きする事もあるので 3Mさんの《アクセサリーホルダー》をタイルステッカーの上から貼って 歯ブラシと歯磨き粉を突っ込んだぞぃ (≧∀≦) でっかい丸い鏡も購入してつけてみたら、いい感じになりました。 😸
ユーティリティを、ちょいと夏風に 模様替えしてみました。 スロップシンクの前の壁紙が、汚れた水がはねて染みがついたので😭 コストコに《モザイクタイルステッカー》ってのが売っていたので 試しに壁紙の上から貼ってみたよ。 これ、水を弾いていい感じです👍 ここで、歯磨きする事もあるので 3Mさんの《アクセサリーホルダー》をタイルステッカーの上から貼って 歯ブラシと歯磨き粉を突っ込んだぞぃ (≧∀≦) でっかい丸い鏡も購入してつけてみたら、いい感じになりました。 😸
paru
paru
家族
3838さんの実例写真
roomclipmagに載せて頂きました! いつもありがとうございますm(_ _)m https://roomclip.jp/mag/archives/35088/
roomclipmagに載せて頂きました! いつもありがとうございますm(_ _)m https://roomclip.jp/mag/archives/35088/
3838
3838
家族
samanthakitchenさんの実例写真
歯磨き粉をラッピングしてリメイクしました゚+。:.゚ஐ♡
歯磨き粉をラッピングしてリメイクしました゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
nanaさんの実例写真
洗面所、収納が欲しい、、 でも両側、壁近い↘︎
洗面所、収納が欲しい、、 でも両側、壁近い↘︎
nana
nana
3DK | 家族
honohono-natsuさんの実例写真
先日のおNewエアコンを業者さんが設置してくれたのですが… 以前のエアコンの設置場所は上に隙間が5cm以上ないので 故障などを避けるために別の場所に設置する事になり、以前のエアコン場所のこの穴と汚れを本日は直してました!! エアコンを設置してくれた業者さんが 賃貸だし、穴に歯磨き粉入れて埋めたら 乾いた時にいい感じになりますよって教えてもらったので 壁の汚れをきれーきれーにしてから わざわざ買った真っ白の歯磨き粉を袋に入れて 先っぽ小さめにカットして注入!! ネジを取った後のボコボコを割り箸でおしこんでから はみ出た歯磨き粉を拭き取りました!! きれーーになった◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 椅子に登って作業中は爽やかな歯磨き粉の香りはするものの部屋自体には支障なし♡ 業者さんに教えて貰ってよかった꒰ ´͈ω`͈꒱ 聞いてなかったら紙粘土でも詰めようかと思ってたから。
先日のおNewエアコンを業者さんが設置してくれたのですが… 以前のエアコンの設置場所は上に隙間が5cm以上ないので 故障などを避けるために別の場所に設置する事になり、以前のエアコン場所のこの穴と汚れを本日は直してました!! エアコンを設置してくれた業者さんが 賃貸だし、穴に歯磨き粉入れて埋めたら 乾いた時にいい感じになりますよって教えてもらったので 壁の汚れをきれーきれーにしてから わざわざ買った真っ白の歯磨き粉を袋に入れて 先っぽ小さめにカットして注入!! ネジを取った後のボコボコを割り箸でおしこんでから はみ出た歯磨き粉を拭き取りました!! きれーーになった◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 椅子に登って作業中は爽やかな歯磨き粉の香りはするものの部屋自体には支障なし♡ 業者さんに教えて貰ってよかった꒰ ´͈ω`͈꒱ 聞いてなかったら紙粘土でも詰めようかと思ってたから。
honohono-natsu
honohono-natsu
2LDK | 家族
Kaeさんの実例写真
洗面所の壁を一面だけ塗りました。
洗面所の壁を一面だけ塗りました。
Kae
Kae
3LDK
saokoさんの実例写真
おはようございます。 朝起きてすぐ使ってみました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ いい歯磨き粉を使った時と同じであまり泡立たず歯がツルツルに♡スペアミントローズマリーの味?も好きです。原料は植物・天然由来のもの…というのが安心ですね。 外出用にも、もう1本買いたいと思います♡
おはようございます。 朝起きてすぐ使ってみました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ いい歯磨き粉を使った時と同じであまり泡立たず歯がツルツルに♡スペアミントローズマリーの味?も好きです。原料は植物・天然由来のもの…というのが安心ですね。 外出用にも、もう1本買いたいと思います♡
saoko
saoko
家族
shigimiさんの実例写真
おはようございます。 ニャンズに飯〜飯〜と起こされ、一人早起きRC Timeしてました。 マウスウォッシュのコップ。 どうにかならんものかと思い、洗面所の壁がマグネットなので、コップ裏に強力マグネット付けて壁にピタ。
おはようございます。 ニャンズに飯〜飯〜と起こされ、一人早起きRC Timeしてました。 マウスウォッシュのコップ。 どうにかならんものかと思い、洗面所の壁がマグネットなので、コップ裏に強力マグネット付けて壁にピタ。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
会社用の携帯歯ブラシとケースを セリアで購入。 歯磨き粉と洗口液は先日歯科検診で もらったもの。 携帯用歯ブラシセットにしました。(*´◒`*)
会社用の携帯歯ブラシとケースを セリアで購入。 歯磨き粉と洗口液は先日歯科検診で もらったもの。 携帯用歯ブラシセットにしました。(*´◒`*)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
oeeoさんの実例写真
. 歯磨き粉 吊るしたらすっきりした!
. 歯磨き粉 吊るしたらすっきりした!
oeeo
oeeo
4LDK
you-riさんの実例写真
ペーパーバッグプレゼントに応募させて下さい~♡ picは大好きなAesop の歯磨き粉😂 自分専用です🖤
ペーパーバッグプレゼントに応募させて下さい~♡ picは大好きなAesop の歯磨き粉😂 自分専用です🖤
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
niko3さんの実例写真
窓がない。。。 暗い。。。 狭い。。。 ナイナイだらけの〜 我が家の賃貸独特の洗面所((+_+)) 対策として〜 ①明るい色のフェイスタオルを使用 ②流行りのサボテンスポンジで気分も  アゲアゲ↑↑ ③お気に入りのハブラシスタンド使用 (ニトリ珪藻土ハブラシスタンド) ④LEDライトは太陽光に近い昼白色を敢えて使う ⑤常に✨ピカピカ✨掃除する 以上でしょうか(*´∀`)
窓がない。。。 暗い。。。 狭い。。。 ナイナイだらけの〜 我が家の賃貸独特の洗面所((+_+)) 対策として〜 ①明るい色のフェイスタオルを使用 ②流行りのサボテンスポンジで気分も  アゲアゲ↑↑ ③お気に入りのハブラシスタンド使用 (ニトリ珪藻土ハブラシスタンド) ④LEDライトは太陽光に近い昼白色を敢えて使う ⑤常に✨ピカピカ✨掃除する 以上でしょうか(*´∀`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 歯磨き粉の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ