壁/天井 霜

55枚の部屋写真から46枚をセレクト
rincoさんの実例写真
rinco
rinco
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
2階のバルコニー、旦那さんのプチDIY TOTOバーセアのベイクホワイトを敷き詰めて 間接照明のライトをつけてくれました♬ ヤシの木はまだ霜対策で包んだままなので 早く暖かくなって欲しい✨
2階のバルコニー、旦那さんのプチDIY TOTOバーセアのベイクホワイトを敷き詰めて 間接照明のライトをつけてくれました♬ ヤシの木はまだ霜対策で包んだままなので 早く暖かくなって欲しい✨
riri
riri
家族
Tamakiさんの実例写真
今朝の気温はマイナス9度*** カーテンを開けると窓に模様がW(`0`)W
今朝の気温はマイナス9度*** カーテンを開けると窓に模様がW(`0`)W
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
多肉ちゃんの寄せ植え。霜が降りない様に屋根付きへ。 因みにこの赤く紅葉している多肉ちゃん、「ヤマシタ」という名前の多肉ちゃん。 なので、こちらの寄せ植え、【ヤマシタ君ち」と名付けました!(笑)
多肉ちゃんの寄せ植え。霜が降りない様に屋根付きへ。 因みにこの赤く紅葉している多肉ちゃん、「ヤマシタ」という名前の多肉ちゃん。 なので、こちらの寄せ植え、【ヤマシタ君ち」と名付けました!(笑)
ringo
ringo
mee.1518さんの実例写真
このレトロな窓ガラスは結霜(けっそう)ガラスといって、明治後期〜昭和初期に作られたものだそうです。無数の結晶のようなとても繊細な模様になっています✨
このレトロな窓ガラスは結霜(けっそう)ガラスといって、明治後期〜昭和初期に作られたものだそうです。無数の結晶のようなとても繊細な模様になっています✨
mee.1518
mee.1518
家族
oliveさんの実例写真
snow flower ❄︎ 朝カーテンを開けたら 雪の華が咲いてました。
snow flower ❄︎ 朝カーテンを開けたら 雪の華が咲いてました。
olive
olive
longneiさんの実例写真
昨日、職場でゴミとして捨てられるのが忍びなくていただいてきたダリアの花がら。裏の花びらが既に傷んでいて活けてる間もぽろぽろと花びらが散りましたが、こうして飾ればまだ綺麗(*ฅ´ω`ฅ*)久々に床の間にもお花を♪ いよいよあと何日かで霜が降りそうな北海道、この美しさを楽しめるのはあと何日かしらと思いながら日々過ごしています( ˘ω˘ )
昨日、職場でゴミとして捨てられるのが忍びなくていただいてきたダリアの花がら。裏の花びらが既に傷んでいて活けてる間もぽろぽろと花びらが散りましたが、こうして飾ればまだ綺麗(*ฅ´ω`ฅ*)久々に床の間にもお花を♪ いよいよあと何日かで霜が降りそうな北海道、この美しさを楽しめるのはあと何日かしらと思いながら日々過ごしています( ˘ω˘ )
longnei
longnei
家族
maddyさんの実例写真
梅雨・霜・雪対策の植物用 「壁・天井」 www
梅雨・霜・雪対策の植物用 「壁・天井」 www
maddy
maddy
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
寒い朝 お庭のパトロール いつもは憎くたらしい雑草も 霜で真っ白に よく見ると素敵 でも 暖かくなったら また戦いが始まるんだな
寒い朝 お庭のパトロール いつもは憎くたらしい雑草も 霜で真っ白に よく見ると素敵 でも 暖かくなったら また戦いが始まるんだな
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
Yukoさんの実例写真
凧揚げしたあとは飾りに☘️
凧揚げしたあとは飾りに☘️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
毎朝3人の友とウォーキングしています。 雨の日も 風の日も 雪の日も 春夏秋冬。 コロナの頃からです。 今朝も寒い朝でした。 公園のベンチに霜が降りていたので 手形を押してみました。 赤ちゃんのちっちゃな紅葉の様な手形には 大負けですが なかなか可愛い😍
毎朝3人の友とウォーキングしています。 雨の日も 風の日も 雪の日も 春夏秋冬。 コロナの頃からです。 今朝も寒い朝でした。 公園のベンチに霜が降りていたので 手形を押してみました。 赤ちゃんのちっちゃな紅葉の様な手形には 大負けですが なかなか可愛い😍
Natashya
Natashya
4LDK
kinariさんの実例写真
こちらは霜注意報でてます^^;
こちらは霜注意報でてます^^;
kinari
kinari
家族
kinu-itoさんの実例写真
イベント参加用 外から室内に入れて初めて冬越しさせてみるパッションフルーツの苗木。 この夏余り育たず、葉もかなり落ちました。 キャンドゥで買ったプラスチックの鉢と受け皿に植え替えその上からセリアのテーブルランナーをグルっと一周、麻紐で縛りました。 伸びた茎をセリアのアイアンハシゴで支柱代わり。 枯れずに春を迎えられるか心配…
イベント参加用 外から室内に入れて初めて冬越しさせてみるパッションフルーツの苗木。 この夏余り育たず、葉もかなり落ちました。 キャンドゥで買ったプラスチックの鉢と受け皿に植え替えその上からセリアのテーブルランナーをグルっと一周、麻紐で縛りました。 伸びた茎をセリアのアイアンハシゴで支柱代わり。 枯れずに春を迎えられるか心配…
kinu-ito
kinu-ito
ayayayayaさんの実例写真
風が冷たくなる中、冬支度。 リビングの掃き出し窓を洗い、ウッドデッキを洗い、温室を新設しました! 初めてなもんで、どのくらい保温効果があるのかわかりませんが、春まで元気に過ごせますように。。
風が冷たくなる中、冬支度。 リビングの掃き出し窓を洗い、ウッドデッキを洗い、温室を新設しました! 初めてなもんで、どのくらい保温効果があるのかわかりませんが、春まで元気に過ごせますように。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
まるで雪がうっすらついたようなキャンドルホルダーを作ってみました。 紐やレースなどでアレンジしたり飾り窓をこのペイントにしてみても素敵かも。
まるで雪がうっすらついたようなキャンドルホルダーを作ってみました。 紐やレースなどでアレンジしたり飾り窓をこのペイントにしてみても素敵かも。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
洗ったブラインドを取り付けて、少し出窓の模様替え♬
洗ったブラインドを取り付けて、少し出窓の模様替え♬
mie
mie
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
相性のいい多肉とドライを並べて… 初霜も降りて多肉を外に出しっぱなしに できない季節になりました。
相性のいい多肉とドライを並べて… 初霜も降りて多肉を外に出しっぱなしに できない季節になりました。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
イベント参加です。 我が家の自称リビング(笑)の和室の壁に取り付けてある時計です。 ダイソーのキャンパスにレースと、時計キット、お花など飾れるように試験管をテグスで取り付けました♡ 10年くらい前にハンドメイドしたものなので、ずいぶん頑張ってくれてますねー(o^^o)
イベント参加です。 我が家の自称リビング(笑)の和室の壁に取り付けてある時計です。 ダイソーのキャンパスにレースと、時計キット、お花など飾れるように試験管をテグスで取り付けました♡ 10年くらい前にハンドメイドしたものなので、ずいぶん頑張ってくれてますねー(o^^o)
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
love1017さんの実例写真
メダカのビニールハウス 今朝は風があるけど陽射しで 雪解けも進みそうです☀ 南向きのベランダですが 冬はメダカの睡蓮鉢をハウスに入れています😊 急な刺激はよくないのでもう少し水温が上がった頃に見てみたいと思います 心配😭 向かいの空き地に大きな雪だるまができてました⛄ 北側の駐車場は影になるので4~5日溶けません💦 雪国の方はつくづく大変だと思います😓
メダカのビニールハウス 今朝は風があるけど陽射しで 雪解けも進みそうです☀ 南向きのベランダですが 冬はメダカの睡蓮鉢をハウスに入れています😊 急な刺激はよくないのでもう少し水温が上がった頃に見てみたいと思います 心配😭 向かいの空き地に大きな雪だるまができてました⛄ 北側の駐車場は影になるので4~5日溶けません💦 雪国の方はつくづく大変だと思います😓
love1017
love1017
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
ベランダの壁にはラダーシェルフいっぱいに多肉さんが並んでます。 昼間になるべくお日さまが当たるようにと❣️ 夜間も霜にあたらないように❣️ 今週は、朝の最低気温が3、4℃になるそうなので、多肉、サボテンは家の中に入れた方が良いのだろうか、、😙
ベランダの壁にはラダーシェルフいっぱいに多肉さんが並んでます。 昼間になるべくお日さまが当たるようにと❣️ 夜間も霜にあたらないように❣️ 今週は、朝の最低気温が3、4℃になるそうなので、多肉、サボテンは家の中に入れた方が良いのだろうか、、😙
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
定点観測 記録用です。 地植えして7ヶ月経ったドライガーデン🌿 春先、植えた頃に比べれば だいぶデカくなったなぁ🤭 この時期は、成長もゆっくりになってきたかな🤔 あとは、無事に冬を越してくれると良いんだけど…🙏
定点観測 記録用です。 地植えして7ヶ月経ったドライガーデン🌿 春先、植えた頃に比べれば だいぶデカくなったなぁ🤭 この時期は、成長もゆっくりになってきたかな🤔 あとは、無事に冬を越してくれると良いんだけど…🙏
ot-garden
ot-garden
家族
yumiさんの実例写真
壁じゃなくてすみません. ૄ.̥̥̥ ↯↯ 我が家の七福神さん♡♡
壁じゃなくてすみません. ૄ.̥̥̥ ↯↯ 我が家の七福神さん♡♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます 2、3年前に買ったクリスマスリース、すっかり色褪せてしまい処分しようかと思ったんですが 色褪せ白のスプレー塗料を吹きかけてみました 赤みが抑えられた分、色褪せたと思ったグリーンが浮き出てきました♪ まだ使えるかな(((*≧艸≦)
おはようございます 2、3年前に買ったクリスマスリース、すっかり色褪せてしまい処分しようかと思ったんですが 色褪せ白のスプレー塗料を吹きかけてみました 赤みが抑えられた分、色褪せたと思ったグリーンが浮き出てきました♪ まだ使えるかな(((*≧艸≦)
kakami
kakami
家族
rieさんの実例写真
パーテンションをつけて壁をアクセント🍃 ミニリースを飾りました🍃
パーテンションをつけて壁をアクセント🍃 ミニリースを飾りました🍃
rie
rie
家族
bambiさんの実例写真
🌼勝手にモニター🌼 中身はこんな感じ✨ 冷蔵庫には飲み物、ゼリー、らっきょうなど🥤🍺 冷蔵庫にはアイス、デザートなど🍨 おかげでメイン冷蔵庫がスッキリして使いやすくなりました✨
🌼勝手にモニター🌼 中身はこんな感じ✨ 冷蔵庫には飲み物、ゼリー、らっきょうなど🥤🍺 冷蔵庫にはアイス、デザートなど🍨 おかげでメイン冷蔵庫がスッキリして使いやすくなりました✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
開拓地に植えていた草花 霜が降りる季節となり、 慌ててカットしてきました。 この3つの組み合わせが好きで、開拓地でも隣同士で植えてます。 三尺バーベナ バラ ラディッシュ ペニセタム ビロサム (ギンギツネ)
開拓地に植えていた草花 霜が降りる季節となり、 慌ててカットしてきました。 この3つの組み合わせが好きで、開拓地でも隣同士で植えてます。 三尺バーベナ バラ ラディッシュ ペニセタム ビロサム (ギンギツネ)
hana-
hana-
家族
s_h_yさんの実例写真
おはようございます😊 朝日が差して霜がキラキラ光る芝生✨ と、散歩待ちの柴犬❤
おはようございます😊 朝日が差して霜がキラキラ光る芝生✨ と、散歩待ちの柴犬❤
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 霜が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 霜の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 霜

55枚の部屋写真から46枚をセレクト
rincoさんの実例写真
rinco
rinco
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
2階のバルコニー、旦那さんのプチDIY TOTOバーセアのベイクホワイトを敷き詰めて 間接照明のライトをつけてくれました♬ ヤシの木はまだ霜対策で包んだままなので 早く暖かくなって欲しい✨
2階のバルコニー、旦那さんのプチDIY TOTOバーセアのベイクホワイトを敷き詰めて 間接照明のライトをつけてくれました♬ ヤシの木はまだ霜対策で包んだままなので 早く暖かくなって欲しい✨
riri
riri
家族
Tamakiさんの実例写真
今朝の気温はマイナス9度*** カーテンを開けると窓に模様がW(`0`)W
今朝の気温はマイナス9度*** カーテンを開けると窓に模様がW(`0`)W
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
ringoさんの実例写真
多肉ちゃんの寄せ植え。霜が降りない様に屋根付きへ。 因みにこの赤く紅葉している多肉ちゃん、「ヤマシタ」という名前の多肉ちゃん。 なので、こちらの寄せ植え、【ヤマシタ君ち」と名付けました!(笑)
多肉ちゃんの寄せ植え。霜が降りない様に屋根付きへ。 因みにこの赤く紅葉している多肉ちゃん、「ヤマシタ」という名前の多肉ちゃん。 なので、こちらの寄せ植え、【ヤマシタ君ち」と名付けました!(笑)
ringo
ringo
mee.1518さんの実例写真
このレトロな窓ガラスは結霜(けっそう)ガラスといって、明治後期〜昭和初期に作られたものだそうです。無数の結晶のようなとても繊細な模様になっています✨
このレトロな窓ガラスは結霜(けっそう)ガラスといって、明治後期〜昭和初期に作られたものだそうです。無数の結晶のようなとても繊細な模様になっています✨
mee.1518
mee.1518
家族
oliveさんの実例写真
snow flower ❄︎ 朝カーテンを開けたら 雪の華が咲いてました。
snow flower ❄︎ 朝カーテンを開けたら 雪の華が咲いてました。
olive
olive
longneiさんの実例写真
昨日、職場でゴミとして捨てられるのが忍びなくていただいてきたダリアの花がら。裏の花びらが既に傷んでいて活けてる間もぽろぽろと花びらが散りましたが、こうして飾ればまだ綺麗(*ฅ´ω`ฅ*)久々に床の間にもお花を♪ いよいよあと何日かで霜が降りそうな北海道、この美しさを楽しめるのはあと何日かしらと思いながら日々過ごしています( ˘ω˘ )
昨日、職場でゴミとして捨てられるのが忍びなくていただいてきたダリアの花がら。裏の花びらが既に傷んでいて活けてる間もぽろぽろと花びらが散りましたが、こうして飾ればまだ綺麗(*ฅ´ω`ฅ*)久々に床の間にもお花を♪ いよいよあと何日かで霜が降りそうな北海道、この美しさを楽しめるのはあと何日かしらと思いながら日々過ごしています( ˘ω˘ )
longnei
longnei
家族
maddyさんの実例写真
梅雨・霜・雪対策の植物用 「壁・天井」 www
梅雨・霜・雪対策の植物用 「壁・天井」 www
maddy
maddy
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
寒い朝 お庭のパトロール いつもは憎くたらしい雑草も 霜で真っ白に よく見ると素敵 でも 暖かくなったら また戦いが始まるんだな
寒い朝 お庭のパトロール いつもは憎くたらしい雑草も 霜で真っ白に よく見ると素敵 でも 暖かくなったら また戦いが始まるんだな
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
Yukoさんの実例写真
凧揚げしたあとは飾りに☘️
凧揚げしたあとは飾りに☘️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
毎朝3人の友とウォーキングしています。 雨の日も 風の日も 雪の日も 春夏秋冬。 コロナの頃からです。 今朝も寒い朝でした。 公園のベンチに霜が降りていたので 手形を押してみました。 赤ちゃんのちっちゃな紅葉の様な手形には 大負けですが なかなか可愛い😍
毎朝3人の友とウォーキングしています。 雨の日も 風の日も 雪の日も 春夏秋冬。 コロナの頃からです。 今朝も寒い朝でした。 公園のベンチに霜が降りていたので 手形を押してみました。 赤ちゃんのちっちゃな紅葉の様な手形には 大負けですが なかなか可愛い😍
Natashya
Natashya
4LDK
kinariさんの実例写真
こちらは霜注意報でてます^^;
こちらは霜注意報でてます^^;
kinari
kinari
家族
kinu-itoさんの実例写真
イベント参加用 外から室内に入れて初めて冬越しさせてみるパッションフルーツの苗木。 この夏余り育たず、葉もかなり落ちました。 キャンドゥで買ったプラスチックの鉢と受け皿に植え替えその上からセリアのテーブルランナーをグルっと一周、麻紐で縛りました。 伸びた茎をセリアのアイアンハシゴで支柱代わり。 枯れずに春を迎えられるか心配…
イベント参加用 外から室内に入れて初めて冬越しさせてみるパッションフルーツの苗木。 この夏余り育たず、葉もかなり落ちました。 キャンドゥで買ったプラスチックの鉢と受け皿に植え替えその上からセリアのテーブルランナーをグルっと一周、麻紐で縛りました。 伸びた茎をセリアのアイアンハシゴで支柱代わり。 枯れずに春を迎えられるか心配…
kinu-ito
kinu-ito
ayayayayaさんの実例写真
風が冷たくなる中、冬支度。 リビングの掃き出し窓を洗い、ウッドデッキを洗い、温室を新設しました! 初めてなもんで、どのくらい保温効果があるのかわかりませんが、春まで元気に過ごせますように。。
風が冷たくなる中、冬支度。 リビングの掃き出し窓を洗い、ウッドデッキを洗い、温室を新設しました! 初めてなもんで、どのくらい保温効果があるのかわかりませんが、春まで元気に過ごせますように。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
まるで雪がうっすらついたようなキャンドルホルダーを作ってみました。 紐やレースなどでアレンジしたり飾り窓をこのペイントにしてみても素敵かも。
まるで雪がうっすらついたようなキャンドルホルダーを作ってみました。 紐やレースなどでアレンジしたり飾り窓をこのペイントにしてみても素敵かも。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
洗ったブラインドを取り付けて、少し出窓の模様替え♬
洗ったブラインドを取り付けて、少し出窓の模様替え♬
mie
mie
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
相性のいい多肉とドライを並べて… 初霜も降りて多肉を外に出しっぱなしに できない季節になりました。
相性のいい多肉とドライを並べて… 初霜も降りて多肉を外に出しっぱなしに できない季節になりました。
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
イベント参加です。 我が家の自称リビング(笑)の和室の壁に取り付けてある時計です。 ダイソーのキャンパスにレースと、時計キット、お花など飾れるように試験管をテグスで取り付けました♡ 10年くらい前にハンドメイドしたものなので、ずいぶん頑張ってくれてますねー(o^^o)
イベント参加です。 我が家の自称リビング(笑)の和室の壁に取り付けてある時計です。 ダイソーのキャンパスにレースと、時計キット、お花など飾れるように試験管をテグスで取り付けました♡ 10年くらい前にハンドメイドしたものなので、ずいぶん頑張ってくれてますねー(o^^o)
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
love1017さんの実例写真
メダカのビニールハウス 今朝は風があるけど陽射しで 雪解けも進みそうです☀ 南向きのベランダですが 冬はメダカの睡蓮鉢をハウスに入れています😊 急な刺激はよくないのでもう少し水温が上がった頃に見てみたいと思います 心配😭 向かいの空き地に大きな雪だるまができてました⛄ 北側の駐車場は影になるので4~5日溶けません💦 雪国の方はつくづく大変だと思います😓
メダカのビニールハウス 今朝は風があるけど陽射しで 雪解けも進みそうです☀ 南向きのベランダですが 冬はメダカの睡蓮鉢をハウスに入れています😊 急な刺激はよくないのでもう少し水温が上がった頃に見てみたいと思います 心配😭 向かいの空き地に大きな雪だるまができてました⛄ 北側の駐車場は影になるので4~5日溶けません💦 雪国の方はつくづく大変だと思います😓
love1017
love1017
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
ベランダの壁にはラダーシェルフいっぱいに多肉さんが並んでます。 昼間になるべくお日さまが当たるようにと❣️ 夜間も霜にあたらないように❣️ 今週は、朝の最低気温が3、4℃になるそうなので、多肉、サボテンは家の中に入れた方が良いのだろうか、、😙
ベランダの壁にはラダーシェルフいっぱいに多肉さんが並んでます。 昼間になるべくお日さまが当たるようにと❣️ 夜間も霜にあたらないように❣️ 今週は、朝の最低気温が3、4℃になるそうなので、多肉、サボテンは家の中に入れた方が良いのだろうか、、😙
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
定点観測 記録用です。 地植えして7ヶ月経ったドライガーデン🌿 春先、植えた頃に比べれば だいぶデカくなったなぁ🤭 この時期は、成長もゆっくりになってきたかな🤔 あとは、無事に冬を越してくれると良いんだけど…🙏
定点観測 記録用です。 地植えして7ヶ月経ったドライガーデン🌿 春先、植えた頃に比べれば だいぶデカくなったなぁ🤭 この時期は、成長もゆっくりになってきたかな🤔 あとは、無事に冬を越してくれると良いんだけど…🙏
ot-garden
ot-garden
家族
yumiさんの実例写真
壁じゃなくてすみません. ૄ.̥̥̥ ↯↯ 我が家の七福神さん♡♡
壁じゃなくてすみません. ૄ.̥̥̥ ↯↯ 我が家の七福神さん♡♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます 2、3年前に買ったクリスマスリース、すっかり色褪せてしまい処分しようかと思ったんですが 色褪せ白のスプレー塗料を吹きかけてみました 赤みが抑えられた分、色褪せたと思ったグリーンが浮き出てきました♪ まだ使えるかな(((*≧艸≦)
おはようございます 2、3年前に買ったクリスマスリース、すっかり色褪せてしまい処分しようかと思ったんですが 色褪せ白のスプレー塗料を吹きかけてみました 赤みが抑えられた分、色褪せたと思ったグリーンが浮き出てきました♪ まだ使えるかな(((*≧艸≦)
kakami
kakami
家族
rieさんの実例写真
パーテンションをつけて壁をアクセント🍃 ミニリースを飾りました🍃
パーテンションをつけて壁をアクセント🍃 ミニリースを飾りました🍃
rie
rie
家族
bambiさんの実例写真
🌼勝手にモニター🌼 中身はこんな感じ✨ 冷蔵庫には飲み物、ゼリー、らっきょうなど🥤🍺 冷蔵庫にはアイス、デザートなど🍨 おかげでメイン冷蔵庫がスッキリして使いやすくなりました✨
🌼勝手にモニター🌼 中身はこんな感じ✨ 冷蔵庫には飲み物、ゼリー、らっきょうなど🥤🍺 冷蔵庫にはアイス、デザートなど🍨 おかげでメイン冷蔵庫がスッキリして使いやすくなりました✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
開拓地に植えていた草花 霜が降りる季節となり、 慌ててカットしてきました。 この3つの組み合わせが好きで、開拓地でも隣同士で植えてます。 三尺バーベナ バラ ラディッシュ ペニセタム ビロサム (ギンギツネ)
開拓地に植えていた草花 霜が降りる季節となり、 慌ててカットしてきました。 この3つの組み合わせが好きで、開拓地でも隣同士で植えてます。 三尺バーベナ バラ ラディッシュ ペニセタム ビロサム (ギンギツネ)
hana-
hana-
家族
s_h_yさんの実例写真
おはようございます😊 朝日が差して霜がキラキラ光る芝生✨ と、散歩待ちの柴犬❤
おはようございます😊 朝日が差して霜がキラキラ光る芝生✨ と、散歩待ちの柴犬❤
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 霜が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 霜の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ