壁/天井 突っ張りポール

39枚の部屋写真から34枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
torina_kさんの実例写真
身支度用の荷物がまとめて鏡の近くに置けると嬉しいので突っ張り式のポールハンガーを買いました。 快適になって嬉しいです。
身支度用の荷物がまとめて鏡の近くに置けると嬉しいので突っ張り式のポールハンガーを買いました。 快適になって嬉しいです。
torina_k
torina_k
家族
pippiさんの実例写真
今日は頑張ってこの部屋の 床にリメイクシール貼りました😤 • • この山善さんの突っ張りポール棚も 全部撤去して…設置し直しました 大物を仕留めた気分でww お部屋も明るくなって大満足です やっぱり!やって良かった • • どうせ一部屋クローゼットに… 物置になるから 別に良いかな…とも思ってたけど どうせなら毎日使うお部屋だし 片付いてる方が!気分が上がる方が良いと 思って頑張りました🙌 • • ここに棚設置して 靴、バック、帽子、アクセ、色々置きたい 衣装部屋で全部コーデして鏡で チェックしたら本当楽だ😍
今日は頑張ってこの部屋の 床にリメイクシール貼りました😤 • • この山善さんの突っ張りポール棚も 全部撤去して…設置し直しました 大物を仕留めた気分でww お部屋も明るくなって大満足です やっぱり!やって良かった • • どうせ一部屋クローゼットに… 物置になるから 別に良いかな…とも思ってたけど どうせなら毎日使うお部屋だし 片付いてる方が!気分が上がる方が良いと 思って頑張りました🙌 • • ここに棚設置して 靴、バック、帽子、アクセ、色々置きたい 衣装部屋で全部コーデして鏡で チェックしたら本当楽だ😍
pippi
pippi
1DK | 家族
AONAさんの実例写真
最近お迎えした観葉植物🪴を突っ張りポールラックに飾りました✨ 省スペースに設置できる突っ張りポールラックが大活躍中😊 5枚の棚付でお値段もお手頃価格でお迎えして良かったです💕
最近お迎えした観葉植物🪴を突っ張りポールラックに飾りました✨ 省スペースに設置できる突っ張りポールラックが大活躍中😊 5枚の棚付でお値段もお手頃価格でお迎えして良かったです💕
AONA
AONA
3LDK | 家族
e2さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥6,490
収納なしの4.5畳でクローゼット代わりに使っている、つっぱりポールハンガーラックも山善さんで購入しました。 つっぱり棒なので引越しの時もかさばらないし、設置も簡単、横幅も伸縮するし服もたくさんかけられるし、すごく良いです(^-^)
収納なしの4.5畳でクローゼット代わりに使っている、つっぱりポールハンガーラックも山善さんで購入しました。 つっぱり棒なので引越しの時もかさばらないし、設置も簡単、横幅も伸縮するし服もたくさんかけられるし、すごく良いです(^-^)
e2
e2
2DK | シェア
shanaさんの実例写真
狭すぎて全体像を撮影するのに苦戦しました(笑) 今までダイニングにあった例のつっぱりポールハンガーを、階段下へ移動しました。 天井に吊るしてあった天使のモビールはダイニングへ移動。 廊下と呼べるほどでもない超狭な階段下が、余計に狭くなりました! でもこれがないと不便なので仕方ない…。 洗濯も夜干し派なのですが(朝は子供がぐずるので)リビングに干すと、暴れん坊のちびっ子がいたずらしちゃいます。 なのでなんとこのスペースに干してるんです(^^;; 狭い我が家に、どなたか部屋干しのアドバイス下さい(笑)
狭すぎて全体像を撮影するのに苦戦しました(笑) 今までダイニングにあった例のつっぱりポールハンガーを、階段下へ移動しました。 天井に吊るしてあった天使のモビールはダイニングへ移動。 廊下と呼べるほどでもない超狭な階段下が、余計に狭くなりました! でもこれがないと不便なので仕方ない…。 洗濯も夜干し派なのですが(朝は子供がぐずるので)リビングに干すと、暴れん坊のちびっ子がいたずらしちゃいます。 なのでなんとこのスペースに干してるんです(^^;; 狭い我が家に、どなたか部屋干しのアドバイス下さい(笑)
shana
shana
4LDK | 家族
hitoshi119さんの実例写真
突っ張りポールでCAP収納⭐️ シーリングファン1人で設置するのはなかなか腰やられました( ̄▽ ̄)笑
突っ張りポールでCAP収納⭐️ シーリングファン1人で設置するのはなかなか腰やられました( ̄▽ ̄)笑
hitoshi119
hitoshi119
1R | 一人暮らし
deliam8080さんの実例写真
もうすぐ着なくなるアウター類。 ほぼ8割がレザー。 BEAMS、BACKLASH、SHELLAC、PARANOID他。 ここには収納が無いので、 突っ張りポールハンガーなるものを使用し、 見せざるを得ない収納方を採った。 床と天井で固定するので安定感は申し分無いが、 このボロマンションにおいては 天井の強度が高い部分を探すのがポイントだった。
もうすぐ着なくなるアウター類。 ほぼ8割がレザー。 BEAMS、BACKLASH、SHELLAC、PARANOID他。 ここには収納が無いので、 突っ張りポールハンガーなるものを使用し、 見せざるを得ない収納方を採った。 床と天井で固定するので安定感は申し分無いが、 このボロマンションにおいては 天井の強度が高い部分を探すのがポイントだった。
deliam8080
deliam8080
Hanaさんの実例写真
つっぱりポールハンガーで場所をとってた楽器たちを縦に収納!スッキリー!
つっぱりポールハンガーで場所をとってた楽器たちを縦に収納!スッキリー!
Hana
Hana
3LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
うちには来客用のコート掛けがありません😅 そのへんに無造作に積んでもらってました。 場所も無いしなぁ🤔と思ってた時見つけたのが山善さんの突っ張りポールハンガーラックです😁✨ 場所も取らないしね( ・ㅂ・)و ̑̑ フェイクグリーンを巻き巻き😁🌴
うちには来客用のコート掛けがありません😅 そのへんに無造作に積んでもらってました。 場所も無いしなぁ🤔と思ってた時見つけたのが山善さんの突っ張りポールハンガーラックです😁✨ 場所も取らないしね( ・ㅂ・)و ̑̑ フェイクグリーンを巻き巻き😁🌴
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
Redさんの実例写真
今年、今の家に引っ越してきました。 インテリアをじゃましない掃除機と床のワイパーの置き場所はどうしよう? 前の家ではタオルや足ふきはバスルームの出入口に干せたけど、今度の家はドアノブのあるタイプなので突っ張り棒を横に突っ張れない.. どうしよう? と悩んでいました🤔💭 そこで思いついたのが、実はフリマアプリで格安で譲っていただいて、色々使えそう!と気に入っている縦突っ張りカーテンポールを、収納ポールとして廊下に設置してしまおう!!というアイデアでした。 掃除機を立てる専用の物は高額なので購入を迷っていましたが、全て縦突っ張りカーテンポールで事たりました🤗 工夫した場所のことを考えると、ワクワクします♡
今年、今の家に引っ越してきました。 インテリアをじゃましない掃除機と床のワイパーの置き場所はどうしよう? 前の家ではタオルや足ふきはバスルームの出入口に干せたけど、今度の家はドアノブのあるタイプなので突っ張り棒を横に突っ張れない.. どうしよう? と悩んでいました🤔💭 そこで思いついたのが、実はフリマアプリで格安で譲っていただいて、色々使えそう!と気に入っている縦突っ張りカーテンポールを、収納ポールとして廊下に設置してしまおう!!というアイデアでした。 掃除機を立てる専用の物は高額なので購入を迷っていましたが、全て縦突っ張りカーテンポールで事たりました🤗 工夫した場所のことを考えると、ワクワクします♡
Red
Red
1K | 一人暮らし
mo-nosukeさんの実例写真
この春買って良かったもの.・*’’*・.♬ わが家の玄関は夫さんのスニーカー(多い💧)と わんちゃんの散歩グッズ コロナ対策の消毒類マスクなど 物が多いのでちらからないようにするのが 本当に大変なのですがこのたび 山善くらしのeショップで購入した 突っ張り式ポールハンガーラックのおかげで 縦に浮かせた収穫が出来るようになり 「あ〜本当に買って良かった😆💕」って 思った逸品でした✨✨ 帽子やバックをパッと掛けたり 出かけるときにパッと手にとって でていけるので床にものを置かなくなりました😊 観葉植物🪴も吊るして楽しめて ストレスフリープラスαです👍 見ていただきありがとうございます!
この春買って良かったもの.・*’’*・.♬ わが家の玄関は夫さんのスニーカー(多い💧)と わんちゃんの散歩グッズ コロナ対策の消毒類マスクなど 物が多いのでちらからないようにするのが 本当に大変なのですがこのたび 山善くらしのeショップで購入した 突っ張り式ポールハンガーラックのおかげで 縦に浮かせた収穫が出来るようになり 「あ〜本当に買って良かった😆💕」って 思った逸品でした✨✨ 帽子やバックをパッと掛けたり 出かけるときにパッと手にとって でていけるので床にものを置かなくなりました😊 観葉植物🪴も吊るして楽しめて ストレスフリープラスαです👍 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
ronronさんの実例写真
イベント参加です😄 お見苦しい写真で失礼します。 初です🫣 本来の使い方ではありませんが、我が家の二階の廊下の天窓です。 100均の車用のサンシェードを2枚 突っ張りポール3本 現在の猛暑はとりあえずこれで凌いでいます😆 天窓を開ければ暖まった空気が多少は抜けるのでしょうが、我が家の天窓は手動でしか開かないので💦 若い頃に何回かは開けました💪 (もちろん私が) 窓からの太陽☀️を防ぐのは車用のサンシェードが🙆‍♀️
イベント参加です😄 お見苦しい写真で失礼します。 初です🫣 本来の使い方ではありませんが、我が家の二階の廊下の天窓です。 100均の車用のサンシェードを2枚 突っ張りポール3本 現在の猛暑はとりあえずこれで凌いでいます😆 天窓を開ければ暖まった空気が多少は抜けるのでしょうが、我が家の天窓は手動でしか開かないので💦 若い頃に何回かは開けました💪 (もちろん私が) 窓からの太陽☀️を防ぐのは車用のサンシェードが🙆‍♀️
ronron
ronron
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
ディアウォールで帽子掛けをDIYしました! 横の突っ張りポールハンガーはこれから冬に向けて活躍します(๑˃̵ᴗ˂̵) 子供達の上着もここに引っ掛けるだけでOKです‼︎
ディアウォールで帽子掛けをDIYしました! 横の突っ張りポールハンガーはこれから冬に向けて活躍します(๑˃̵ᴗ˂̵) 子供達の上着もここに引っ掛けるだけでOKです‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
映えない写真を失礼します🙏 家にはクローゼットが写真奥の分しかなく。。。 夫婦二人とは言え収まりきれず、あちこちに掛けてました💦 一ヶ所に集約するため、突っ張りポールハンガーを買って部屋の一面をクローゼットにする事にしました😊🌸 奥のクローゼットはキャンプ道具入れに✨ 服の下に猫トイレも置いてあるのはご愛嬌😂 もはや服に匂いがつくのを気にするレベルでは無くなりました😇 そのうち部屋の真ん中をラブリコあたりで仕切る予定です🤫 反対側を夫のテレワークスペースにしています🤗💻✨
映えない写真を失礼します🙏 家にはクローゼットが写真奥の分しかなく。。。 夫婦二人とは言え収まりきれず、あちこちに掛けてました💦 一ヶ所に集約するため、突っ張りポールハンガーを買って部屋の一面をクローゼットにする事にしました😊🌸 奥のクローゼットはキャンプ道具入れに✨ 服の下に猫トイレも置いてあるのはご愛嬌😂 もはや服に匂いがつくのを気にするレベルでは無くなりました😇 そのうち部屋の真ん中をラブリコあたりで仕切る予定です🤫 反対側を夫のテレワークスペースにしています🤗💻✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
2階の廊下に突っ張り式のポールハンガーを設置しました* 我が家にはゴールデンレトリバーがいて、 部屋着は毛だらけになります笑 なので、部屋着をかけておくためです。 見映えはあまり良くないけれど…生活動線の中でここが一番便利。サッとかけられてスッキリすることを願って♬
2階の廊下に突っ張り式のポールハンガーを設置しました* 我が家にはゴールデンレトリバーがいて、 部屋着は毛だらけになります笑 なので、部屋着をかけておくためです。 見映えはあまり良くないけれど…生活動線の中でここが一番便利。サッとかけられてスッキリすることを願って♬
Roy
Roy
3LDK
73さんの実例写真
おはようございます(*^^*) 次男の勉強机は ウッドデッキの直ぐ横です~f(^ー^; 壁がほとんどない我が家なので、吐き出し窓の前に 学生服やなんかを掛けるための フックを 作りました~☆ どうしても逆光になって、分かりずらいですが(^_^;) 突っ張りポールハンガーも 男前になじむように、塗ってみました(^w^)
おはようございます(*^^*) 次男の勉強机は ウッドデッキの直ぐ横です~f(^ー^; 壁がほとんどない我が家なので、吐き出し窓の前に 学生服やなんかを掛けるための フックを 作りました~☆ どうしても逆光になって、分かりずらいですが(^_^;) 突っ張りポールハンガーも 男前になじむように、塗ってみました(^w^)
73
73
家族
oliverさんの実例写真
書斎ルームに、新しい照明を付けましたー💡 それぞれのデスクの間仕切り的にハンガーラックを立てているため、「横幅のある照明だと干渉しちゃうしなー」と悩んでましたが、めちゃくちゃピッタリ&オシャレな照明が見つかって嬉しいっっ 調光調色できるリモコン付きで、デザイン照明には珍しく片手で持てるくらいの軽さでした❤️
書斎ルームに、新しい照明を付けましたー💡 それぞれのデスクの間仕切り的にハンガーラックを立てているため、「横幅のある照明だと干渉しちゃうしなー」と悩んでましたが、めちゃくちゃピッタリ&オシャレな照明が見つかって嬉しいっっ 調光調色できるリモコン付きで、デザイン照明には珍しく片手で持てるくらいの軽さでした❤️
oliver
oliver
2LDK | カップル
HARUKAさんの実例写真
HARUKA
HARUKA
3LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
★イベント「賃貸インテリア」参加用 賃貸だと壁に穴空けれないし(コンクリート打ちっぱなしだから無理だけど)、ビカクシダを育てるのに植物ライト🔦つけたいけど、、、と悩んでいて思いついたのがつっぱり棒。 2メートルくらいのつっぱり棒を平行に並べて、そこにダイソーで買った部品を組み合わせて、上からライト🔦を付ける事に成功✊ 植物🪴を育てるのに、水と光☀️の他に必要なのは風🌪️。キッチンの上の棚に扇風機をおいて、光と風はタイマーで朝8時から夕方6時までに自動設定。(キッチンの壁が一面マグネットになってるので蛸足は無印のマグネット蛸足配線を利用) 賃貸でも、色々やれるんだなと自分でも関心✨ ※最近仕事が忙しくてお世話する暇なくビカクシダの2/3は枯らしてしまいました💦
★イベント「賃貸インテリア」参加用 賃貸だと壁に穴空けれないし(コンクリート打ちっぱなしだから無理だけど)、ビカクシダを育てるのに植物ライト🔦つけたいけど、、、と悩んでいて思いついたのがつっぱり棒。 2メートルくらいのつっぱり棒を平行に並べて、そこにダイソーで買った部品を組み合わせて、上からライト🔦を付ける事に成功✊ 植物🪴を育てるのに、水と光☀️の他に必要なのは風🌪️。キッチンの上の棚に扇風機をおいて、光と風はタイマーで朝8時から夕方6時までに自動設定。(キッチンの壁が一面マグネットになってるので蛸足は無印のマグネット蛸足配線を利用) 賃貸でも、色々やれるんだなと自分でも関心✨ ※最近仕事が忙しくてお世話する暇なくビカクシダの2/3は枯らしてしまいました💦
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
壁の角と窓枠に突っ張りポールをつけて、壁面インテリアにしてみました♪
壁の角と窓枠に突っ張りポールをつけて、壁面インテリアにしてみました♪
hitomi
hitomi
cottoncottonさんの実例写真
追い出された先の子供達のおもちゃはこちらです..突っ張りカーテンで仕切ってます。信じられないことに、このレゴとかで2人で、6時間とか7時間とか遊べます...😅(私無理)
追い出された先の子供達のおもちゃはこちらです..突っ張りカーテンで仕切ってます。信じられないことに、このレゴとかで2人で、6時間とか7時間とか遊べます...😅(私無理)
cottoncotton
cottoncotton
家族
shizuさんの実例写真
外が公園でレース越しでも中が見えてしまうので透け感の暖簾をつっぱりポールで。中からは黒のカーテンで見えないけど、外からポールの端が見えないように着物の綺麗な刺繍半襟でカバー。光が透けて綺麗です。
外が公園でレース越しでも中が見えてしまうので透け感の暖簾をつっぱりポールで。中からは黒のカーテンで見えないけど、外からポールの端が見えないように着物の綺麗な刺繍半襟でカバー。光が透けて綺麗です。
shizu
shizu
yuminさんの実例写真
床と天井の突っ張りポールハンガーを使って、レッスンバック、幼稚園バッグをスッキリ✨ これだと散らからないし、取りやすい! 上の方は子どもは届かないけどσ(^_^;) しかも、お値段半額以下の1500円でGET(*´∇`*)
床と天井の突っ張りポールハンガーを使って、レッスンバック、幼稚園バッグをスッキリ✨ これだと散らからないし、取りやすい! 上の方は子どもは届かないけどσ(^_^;) しかも、お値段半額以下の1500円でGET(*´∇`*)
yumin
yumin
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
両面テープのイベントpicです。 左側の長男のデスクの正面の壁に設置したホワイトボードを両面テープで貼り付けています。 壁に傷を付けたくないので、壁にマスキングテープを貼ってから両面テープでホワイトボードを貼り付ける‼︎という、あのメジャーな方法です😚 最近増設した右側の次男のデスクの正面の壁にも同じ方法でホワイトボードを貼りたいので今、いい感じのサイズのホワイトボードを探し中です‼︎🙃
両面テープのイベントpicです。 左側の長男のデスクの正面の壁に設置したホワイトボードを両面テープで貼り付けています。 壁に傷を付けたくないので、壁にマスキングテープを貼ってから両面テープでホワイトボードを貼り付ける‼︎という、あのメジャーな方法です😚 最近増設した右側の次男のデスクの正面の壁にも同じ方法でホワイトボードを貼りたいので今、いい感じのサイズのホワイトボードを探し中です‼︎🙃
konatsu
konatsu
家族
rinqさんの実例写真
突っ張りポールでバックを収納できました。植物を吊っても良いかもしれませんね。
突っ張りポールでバックを収納できました。植物を吊っても良いかもしれませんね。
rinq
rinq
2LDK | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
コートハンガー♫ 寝室のドアとウォーキンクローゼットの間のデットスペースに作ったコートハンガーです。 外出から帰って来たら、とりあえず荷物を置き、脱いだ服に除菌スプレーをする場所。 ダイソーの強力突っ張りポールはかなり重くても大丈夫です。少し高い場所に付けてあるので、ポールにステンレスのハンガーホルダーをつけて下から引っかけやすくし、等間隔にハンガーをかけるようにしてます。 ストール類はニトリのすべりにくいズボンハンガーにかけています。必須の除菌スプレーとエチケットブラシの定位置にもしています。
コートハンガー♫ 寝室のドアとウォーキンクローゼットの間のデットスペースに作ったコートハンガーです。 外出から帰って来たら、とりあえず荷物を置き、脱いだ服に除菌スプレーをする場所。 ダイソーの強力突っ張りポールはかなり重くても大丈夫です。少し高い場所に付けてあるので、ポールにステンレスのハンガーホルダーをつけて下から引っかけやすくし、等間隔にハンガーをかけるようにしてます。 ストール類はニトリのすべりにくいズボンハンガーにかけています。必須の除菌スプレーとエチケットブラシの定位置にもしています。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 突っ張りポールが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 突っ張りポールの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 突っ張りポール

39枚の部屋写真から34枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
torina_kさんの実例写真
身支度用の荷物がまとめて鏡の近くに置けると嬉しいので突っ張り式のポールハンガーを買いました。 快適になって嬉しいです。
身支度用の荷物がまとめて鏡の近くに置けると嬉しいので突っ張り式のポールハンガーを買いました。 快適になって嬉しいです。
torina_k
torina_k
家族
pippiさんの実例写真
今日は頑張ってこの部屋の 床にリメイクシール貼りました😤 • • この山善さんの突っ張りポール棚も 全部撤去して…設置し直しました 大物を仕留めた気分でww お部屋も明るくなって大満足です やっぱり!やって良かった • • どうせ一部屋クローゼットに… 物置になるから 別に良いかな…とも思ってたけど どうせなら毎日使うお部屋だし 片付いてる方が!気分が上がる方が良いと 思って頑張りました🙌 • • ここに棚設置して 靴、バック、帽子、アクセ、色々置きたい 衣装部屋で全部コーデして鏡で チェックしたら本当楽だ😍
今日は頑張ってこの部屋の 床にリメイクシール貼りました😤 • • この山善さんの突っ張りポール棚も 全部撤去して…設置し直しました 大物を仕留めた気分でww お部屋も明るくなって大満足です やっぱり!やって良かった • • どうせ一部屋クローゼットに… 物置になるから 別に良いかな…とも思ってたけど どうせなら毎日使うお部屋だし 片付いてる方が!気分が上がる方が良いと 思って頑張りました🙌 • • ここに棚設置して 靴、バック、帽子、アクセ、色々置きたい 衣装部屋で全部コーデして鏡で チェックしたら本当楽だ😍
pippi
pippi
1DK | 家族
AONAさんの実例写真
最近お迎えした観葉植物🪴を突っ張りポールラックに飾りました✨ 省スペースに設置できる突っ張りポールラックが大活躍中😊 5枚の棚付でお値段もお手頃価格でお迎えして良かったです💕
最近お迎えした観葉植物🪴を突っ張りポールラックに飾りました✨ 省スペースに設置できる突っ張りポールラックが大活躍中😊 5枚の棚付でお値段もお手頃価格でお迎えして良かったです💕
AONA
AONA
3LDK | 家族
e2さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥6,490
収納なしの4.5畳でクローゼット代わりに使っている、つっぱりポールハンガーラックも山善さんで購入しました。 つっぱり棒なので引越しの時もかさばらないし、設置も簡単、横幅も伸縮するし服もたくさんかけられるし、すごく良いです(^-^)
収納なしの4.5畳でクローゼット代わりに使っている、つっぱりポールハンガーラックも山善さんで購入しました。 つっぱり棒なので引越しの時もかさばらないし、設置も簡単、横幅も伸縮するし服もたくさんかけられるし、すごく良いです(^-^)
e2
e2
2DK | シェア
shanaさんの実例写真
狭すぎて全体像を撮影するのに苦戦しました(笑) 今までダイニングにあった例のつっぱりポールハンガーを、階段下へ移動しました。 天井に吊るしてあった天使のモビールはダイニングへ移動。 廊下と呼べるほどでもない超狭な階段下が、余計に狭くなりました! でもこれがないと不便なので仕方ない…。 洗濯も夜干し派なのですが(朝は子供がぐずるので)リビングに干すと、暴れん坊のちびっ子がいたずらしちゃいます。 なのでなんとこのスペースに干してるんです(^^;; 狭い我が家に、どなたか部屋干しのアドバイス下さい(笑)
狭すぎて全体像を撮影するのに苦戦しました(笑) 今までダイニングにあった例のつっぱりポールハンガーを、階段下へ移動しました。 天井に吊るしてあった天使のモビールはダイニングへ移動。 廊下と呼べるほどでもない超狭な階段下が、余計に狭くなりました! でもこれがないと不便なので仕方ない…。 洗濯も夜干し派なのですが(朝は子供がぐずるので)リビングに干すと、暴れん坊のちびっ子がいたずらしちゃいます。 なのでなんとこのスペースに干してるんです(^^;; 狭い我が家に、どなたか部屋干しのアドバイス下さい(笑)
shana
shana
4LDK | 家族
hitoshi119さんの実例写真
突っ張りポールでCAP収納⭐️ シーリングファン1人で設置するのはなかなか腰やられました( ̄▽ ̄)笑
突っ張りポールでCAP収納⭐️ シーリングファン1人で設置するのはなかなか腰やられました( ̄▽ ̄)笑
hitoshi119
hitoshi119
1R | 一人暮らし
deliam8080さんの実例写真
もうすぐ着なくなるアウター類。 ほぼ8割がレザー。 BEAMS、BACKLASH、SHELLAC、PARANOID他。 ここには収納が無いので、 突っ張りポールハンガーなるものを使用し、 見せざるを得ない収納方を採った。 床と天井で固定するので安定感は申し分無いが、 このボロマンションにおいては 天井の強度が高い部分を探すのがポイントだった。
もうすぐ着なくなるアウター類。 ほぼ8割がレザー。 BEAMS、BACKLASH、SHELLAC、PARANOID他。 ここには収納が無いので、 突っ張りポールハンガーなるものを使用し、 見せざるを得ない収納方を採った。 床と天井で固定するので安定感は申し分無いが、 このボロマンションにおいては 天井の強度が高い部分を探すのがポイントだった。
deliam8080
deliam8080
Hanaさんの実例写真
つっぱりポールハンガーで場所をとってた楽器たちを縦に収納!スッキリー!
つっぱりポールハンガーで場所をとってた楽器たちを縦に収納!スッキリー!
Hana
Hana
3LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
うちには来客用のコート掛けがありません😅 そのへんに無造作に積んでもらってました。 場所も無いしなぁ🤔と思ってた時見つけたのが山善さんの突っ張りポールハンガーラックです😁✨ 場所も取らないしね( ・ㅂ・)و ̑̑ フェイクグリーンを巻き巻き😁🌴
うちには来客用のコート掛けがありません😅 そのへんに無造作に積んでもらってました。 場所も無いしなぁ🤔と思ってた時見つけたのが山善さんの突っ張りポールハンガーラックです😁✨ 場所も取らないしね( ・ㅂ・)و ̑̑ フェイクグリーンを巻き巻き😁🌴
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
Redさんの実例写真
今年、今の家に引っ越してきました。 インテリアをじゃましない掃除機と床のワイパーの置き場所はどうしよう? 前の家ではタオルや足ふきはバスルームの出入口に干せたけど、今度の家はドアノブのあるタイプなので突っ張り棒を横に突っ張れない.. どうしよう? と悩んでいました🤔💭 そこで思いついたのが、実はフリマアプリで格安で譲っていただいて、色々使えそう!と気に入っている縦突っ張りカーテンポールを、収納ポールとして廊下に設置してしまおう!!というアイデアでした。 掃除機を立てる専用の物は高額なので購入を迷っていましたが、全て縦突っ張りカーテンポールで事たりました🤗 工夫した場所のことを考えると、ワクワクします♡
今年、今の家に引っ越してきました。 インテリアをじゃましない掃除機と床のワイパーの置き場所はどうしよう? 前の家ではタオルや足ふきはバスルームの出入口に干せたけど、今度の家はドアノブのあるタイプなので突っ張り棒を横に突っ張れない.. どうしよう? と悩んでいました🤔💭 そこで思いついたのが、実はフリマアプリで格安で譲っていただいて、色々使えそう!と気に入っている縦突っ張りカーテンポールを、収納ポールとして廊下に設置してしまおう!!というアイデアでした。 掃除機を立てる専用の物は高額なので購入を迷っていましたが、全て縦突っ張りカーテンポールで事たりました🤗 工夫した場所のことを考えると、ワクワクします♡
Red
Red
1K | 一人暮らし
mo-nosukeさんの実例写真
この春買って良かったもの.・*’’*・.♬ わが家の玄関は夫さんのスニーカー(多い💧)と わんちゃんの散歩グッズ コロナ対策の消毒類マスクなど 物が多いのでちらからないようにするのが 本当に大変なのですがこのたび 山善くらしのeショップで購入した 突っ張り式ポールハンガーラックのおかげで 縦に浮かせた収穫が出来るようになり 「あ〜本当に買って良かった😆💕」って 思った逸品でした✨✨ 帽子やバックをパッと掛けたり 出かけるときにパッと手にとって でていけるので床にものを置かなくなりました😊 観葉植物🪴も吊るして楽しめて ストレスフリープラスαです👍 見ていただきありがとうございます!
この春買って良かったもの.・*’’*・.♬ わが家の玄関は夫さんのスニーカー(多い💧)と わんちゃんの散歩グッズ コロナ対策の消毒類マスクなど 物が多いのでちらからないようにするのが 本当に大変なのですがこのたび 山善くらしのeショップで購入した 突っ張り式ポールハンガーラックのおかげで 縦に浮かせた収穫が出来るようになり 「あ〜本当に買って良かった😆💕」って 思った逸品でした✨✨ 帽子やバックをパッと掛けたり 出かけるときにパッと手にとって でていけるので床にものを置かなくなりました😊 観葉植物🪴も吊るして楽しめて ストレスフリープラスαです👍 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
ronronさんの実例写真
イベント参加です😄 お見苦しい写真で失礼します。 初です🫣 本来の使い方ではありませんが、我が家の二階の廊下の天窓です。 100均の車用のサンシェードを2枚 突っ張りポール3本 現在の猛暑はとりあえずこれで凌いでいます😆 天窓を開ければ暖まった空気が多少は抜けるのでしょうが、我が家の天窓は手動でしか開かないので💦 若い頃に何回かは開けました💪 (もちろん私が) 窓からの太陽☀️を防ぐのは車用のサンシェードが🙆‍♀️
イベント参加です😄 お見苦しい写真で失礼します。 初です🫣 本来の使い方ではありませんが、我が家の二階の廊下の天窓です。 100均の車用のサンシェードを2枚 突っ張りポール3本 現在の猛暑はとりあえずこれで凌いでいます😆 天窓を開ければ暖まった空気が多少は抜けるのでしょうが、我が家の天窓は手動でしか開かないので💦 若い頃に何回かは開けました💪 (もちろん私が) 窓からの太陽☀️を防ぐのは車用のサンシェードが🙆‍♀️
ronron
ronron
4LDK | 家族
eikoさんの実例写真
ディアウォールで帽子掛けをDIYしました! 横の突っ張りポールハンガーはこれから冬に向けて活躍します(๑˃̵ᴗ˂̵) 子供達の上着もここに引っ掛けるだけでOKです‼︎
ディアウォールで帽子掛けをDIYしました! 横の突っ張りポールハンガーはこれから冬に向けて活躍します(๑˃̵ᴗ˂̵) 子供達の上着もここに引っ掛けるだけでOKです‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
映えない写真を失礼します🙏 家にはクローゼットが写真奥の分しかなく。。。 夫婦二人とは言え収まりきれず、あちこちに掛けてました💦 一ヶ所に集約するため、突っ張りポールハンガーを買って部屋の一面をクローゼットにする事にしました😊🌸 奥のクローゼットはキャンプ道具入れに✨ 服の下に猫トイレも置いてあるのはご愛嬌😂 もはや服に匂いがつくのを気にするレベルでは無くなりました😇 そのうち部屋の真ん中をラブリコあたりで仕切る予定です🤫 反対側を夫のテレワークスペースにしています🤗💻✨
映えない写真を失礼します🙏 家にはクローゼットが写真奥の分しかなく。。。 夫婦二人とは言え収まりきれず、あちこちに掛けてました💦 一ヶ所に集約するため、突っ張りポールハンガーを買って部屋の一面をクローゼットにする事にしました😊🌸 奥のクローゼットはキャンプ道具入れに✨ 服の下に猫トイレも置いてあるのはご愛嬌😂 もはや服に匂いがつくのを気にするレベルでは無くなりました😇 そのうち部屋の真ん中をラブリコあたりで仕切る予定です🤫 反対側を夫のテレワークスペースにしています🤗💻✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
2階の廊下に突っ張り式のポールハンガーを設置しました* 我が家にはゴールデンレトリバーがいて、 部屋着は毛だらけになります笑 なので、部屋着をかけておくためです。 見映えはあまり良くないけれど…生活動線の中でここが一番便利。サッとかけられてスッキリすることを願って♬
2階の廊下に突っ張り式のポールハンガーを設置しました* 我が家にはゴールデンレトリバーがいて、 部屋着は毛だらけになります笑 なので、部屋着をかけておくためです。 見映えはあまり良くないけれど…生活動線の中でここが一番便利。サッとかけられてスッキリすることを願って♬
Roy
Roy
3LDK
73さんの実例写真
おはようございます(*^^*) 次男の勉強机は ウッドデッキの直ぐ横です~f(^ー^; 壁がほとんどない我が家なので、吐き出し窓の前に 学生服やなんかを掛けるための フックを 作りました~☆ どうしても逆光になって、分かりずらいですが(^_^;) 突っ張りポールハンガーも 男前になじむように、塗ってみました(^w^)
おはようございます(*^^*) 次男の勉強机は ウッドデッキの直ぐ横です~f(^ー^; 壁がほとんどない我が家なので、吐き出し窓の前に 学生服やなんかを掛けるための フックを 作りました~☆ どうしても逆光になって、分かりずらいですが(^_^;) 突っ張りポールハンガーも 男前になじむように、塗ってみました(^w^)
73
73
家族
oliverさんの実例写真
書斎ルームに、新しい照明を付けましたー💡 それぞれのデスクの間仕切り的にハンガーラックを立てているため、「横幅のある照明だと干渉しちゃうしなー」と悩んでましたが、めちゃくちゃピッタリ&オシャレな照明が見つかって嬉しいっっ 調光調色できるリモコン付きで、デザイン照明には珍しく片手で持てるくらいの軽さでした❤️
書斎ルームに、新しい照明を付けましたー💡 それぞれのデスクの間仕切り的にハンガーラックを立てているため、「横幅のある照明だと干渉しちゃうしなー」と悩んでましたが、めちゃくちゃピッタリ&オシャレな照明が見つかって嬉しいっっ 調光調色できるリモコン付きで、デザイン照明には珍しく片手で持てるくらいの軽さでした❤️
oliver
oliver
2LDK | カップル
HARUKAさんの実例写真
HARUKA
HARUKA
3LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
★イベント「賃貸インテリア」参加用 賃貸だと壁に穴空けれないし(コンクリート打ちっぱなしだから無理だけど)、ビカクシダを育てるのに植物ライト🔦つけたいけど、、、と悩んでいて思いついたのがつっぱり棒。 2メートルくらいのつっぱり棒を平行に並べて、そこにダイソーで買った部品を組み合わせて、上からライト🔦を付ける事に成功✊ 植物🪴を育てるのに、水と光☀️の他に必要なのは風🌪️。キッチンの上の棚に扇風機をおいて、光と風はタイマーで朝8時から夕方6時までに自動設定。(キッチンの壁が一面マグネットになってるので蛸足は無印のマグネット蛸足配線を利用) 賃貸でも、色々やれるんだなと自分でも関心✨ ※最近仕事が忙しくてお世話する暇なくビカクシダの2/3は枯らしてしまいました💦
★イベント「賃貸インテリア」参加用 賃貸だと壁に穴空けれないし(コンクリート打ちっぱなしだから無理だけど)、ビカクシダを育てるのに植物ライト🔦つけたいけど、、、と悩んでいて思いついたのがつっぱり棒。 2メートルくらいのつっぱり棒を平行に並べて、そこにダイソーで買った部品を組み合わせて、上からライト🔦を付ける事に成功✊ 植物🪴を育てるのに、水と光☀️の他に必要なのは風🌪️。キッチンの上の棚に扇風機をおいて、光と風はタイマーで朝8時から夕方6時までに自動設定。(キッチンの壁が一面マグネットになってるので蛸足は無印のマグネット蛸足配線を利用) 賃貸でも、色々やれるんだなと自分でも関心✨ ※最近仕事が忙しくてお世話する暇なくビカクシダの2/3は枯らしてしまいました💦
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
壁の角と窓枠に突っ張りポールをつけて、壁面インテリアにしてみました♪
壁の角と窓枠に突っ張りポールをつけて、壁面インテリアにしてみました♪
hitomi
hitomi
cottoncottonさんの実例写真
追い出された先の子供達のおもちゃはこちらです..突っ張りカーテンで仕切ってます。信じられないことに、このレゴとかで2人で、6時間とか7時間とか遊べます...😅(私無理)
追い出された先の子供達のおもちゃはこちらです..突っ張りカーテンで仕切ってます。信じられないことに、このレゴとかで2人で、6時間とか7時間とか遊べます...😅(私無理)
cottoncotton
cottoncotton
家族
shizuさんの実例写真
外が公園でレース越しでも中が見えてしまうので透け感の暖簾をつっぱりポールで。中からは黒のカーテンで見えないけど、外からポールの端が見えないように着物の綺麗な刺繍半襟でカバー。光が透けて綺麗です。
外が公園でレース越しでも中が見えてしまうので透け感の暖簾をつっぱりポールで。中からは黒のカーテンで見えないけど、外からポールの端が見えないように着物の綺麗な刺繍半襟でカバー。光が透けて綺麗です。
shizu
shizu
yuminさんの実例写真
床と天井の突っ張りポールハンガーを使って、レッスンバック、幼稚園バッグをスッキリ✨ これだと散らからないし、取りやすい! 上の方は子どもは届かないけどσ(^_^;) しかも、お値段半額以下の1500円でGET(*´∇`*)
床と天井の突っ張りポールハンガーを使って、レッスンバック、幼稚園バッグをスッキリ✨ これだと散らからないし、取りやすい! 上の方は子どもは届かないけどσ(^_^;) しかも、お値段半額以下の1500円でGET(*´∇`*)
yumin
yumin
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
両面テープのイベントpicです。 左側の長男のデスクの正面の壁に設置したホワイトボードを両面テープで貼り付けています。 壁に傷を付けたくないので、壁にマスキングテープを貼ってから両面テープでホワイトボードを貼り付ける‼︎という、あのメジャーな方法です😚 最近増設した右側の次男のデスクの正面の壁にも同じ方法でホワイトボードを貼りたいので今、いい感じのサイズのホワイトボードを探し中です‼︎🙃
両面テープのイベントpicです。 左側の長男のデスクの正面の壁に設置したホワイトボードを両面テープで貼り付けています。 壁に傷を付けたくないので、壁にマスキングテープを貼ってから両面テープでホワイトボードを貼り付ける‼︎という、あのメジャーな方法です😚 最近増設した右側の次男のデスクの正面の壁にも同じ方法でホワイトボードを貼りたいので今、いい感じのサイズのホワイトボードを探し中です‼︎🙃
konatsu
konatsu
家族
rinqさんの実例写真
突っ張りポールでバックを収納できました。植物を吊っても良いかもしれませんね。
突っ張りポールでバックを収納できました。植物を吊っても良いかもしれませんね。
rinq
rinq
2LDK | 一人暮らし
kawauso15さんの実例写真
コートハンガー♫ 寝室のドアとウォーキンクローゼットの間のデットスペースに作ったコートハンガーです。 外出から帰って来たら、とりあえず荷物を置き、脱いだ服に除菌スプレーをする場所。 ダイソーの強力突っ張りポールはかなり重くても大丈夫です。少し高い場所に付けてあるので、ポールにステンレスのハンガーホルダーをつけて下から引っかけやすくし、等間隔にハンガーをかけるようにしてます。 ストール類はニトリのすべりにくいズボンハンガーにかけています。必須の除菌スプレーとエチケットブラシの定位置にもしています。
コートハンガー♫ 寝室のドアとウォーキンクローゼットの間のデットスペースに作ったコートハンガーです。 外出から帰って来たら、とりあえず荷物を置き、脱いだ服に除菌スプレーをする場所。 ダイソーの強力突っ張りポールはかなり重くても大丈夫です。少し高い場所に付けてあるので、ポールにステンレスのハンガーホルダーをつけて下から引っかけやすくし、等間隔にハンガーをかけるようにしてます。 ストール類はニトリのすべりにくいズボンハンガーにかけています。必須の除菌スプレーとエチケットブラシの定位置にもしています。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 突っ張りポールが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 突っ張りポールの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ