壁/天井 天井解体

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 わが家の天井 リノベ前はDK➕和室だった一階を、和室を壊して一体のLDKにしました。 和室側の方が天井が低かったのを、ダイニング側に揃えるために天井を解体して出てきた梁がこれです。筋交も梁も、隠す必然性を全く感じなかったので、そのまま現しにしてもらいました🙆‍♀️
イベント参加です。 わが家の天井 リノベ前はDK➕和室だった一階を、和室を壊して一体のLDKにしました。 和室側の方が天井が低かったのを、ダイニング側に揃えるために天井を解体して出てきた梁がこれです。筋交も梁も、隠す必然性を全く感じなかったので、そのまま現しにしてもらいました🙆‍♀️
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
taiyoさんの実例写真
古民家の天井を抜きました。 (2枚目の写真は天井有りの時) 立派な梁が出てきたので、これを活かした天井にしたい! しかし… 天井裏は動物達の住処だったらしく、凄まじい臭い🥲 解体時もマスク必須! 業務用扇風機、ガン回し! 早速オゾン発生機なるものを、注文しました。早く届いて〜 効果に期待高まるぅ〜
古民家の天井を抜きました。 (2枚目の写真は天井有りの時) 立派な梁が出てきたので、これを活かした天井にしたい! しかし… 天井裏は動物達の住処だったらしく、凄まじい臭い🥲 解体時もマスク必須! 業務用扇風機、ガン回し! 早速オゾン発生機なるものを、注文しました。早く届いて〜 効果に期待高まるぅ〜
taiyo
taiyo
家族
tetora0505さんの実例写真
天井を一部解体しH工に チェーンホイスト取り付けました✨ 残した部分の天井は補強し、 板を貼って棚として使えるようにしてます♪ ガレージ感が増しました😁
天井を一部解体しH工に チェーンホイスト取り付けました✨ 残した部分の天井は補強し、 板を貼って棚として使えるようにしてます♪ ガレージ感が増しました😁
tetora0505
tetora0505
家族
Takumaさんの実例写真
天井の解体が完了〜2800の天井高になって解放的〜ダイニングも抜こうかな
天井の解体が完了〜2800の天井高になって解放的〜ダイニングも抜こうかな
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
Atsushi55さんの実例写真
セルフリノベ 天井解体して天井高上げる
セルフリノベ 天井解体して天井高上げる
Atsushi55
Atsushi55
tachibanaya.kobeさんの実例写真
壁を解体、断熱材なし。次は天井を解体。使った工具は、バール、カナヅチ、マキタのマルチツールです。
壁を解体、断熱材なし。次は天井を解体。使った工具は、バール、カナヅチ、マキタのマルチツールです。
tachibanaya.kobe
tachibanaya.kobe
tamiyo525さんの実例写真
新しい位置になったキッチン部分の真上は 2階が無い 平屋みたいになっていたので 解体するまでは天井を作る予定でしたが せっかくなので梁を出して傾斜天井にしました。 調理スペースの真上なので、埃などの心配が……(笑)
新しい位置になったキッチン部分の真上は 2階が無い 平屋みたいになっていたので 解体するまでは天井を作る予定でしたが せっかくなので梁を出して傾斜天井にしました。 調理スペースの真上なので、埃などの心配が……(笑)
tamiyo525
tamiyo525
家族
bananaさんの実例写真
天井解体
天井解体
banana
banana
Nekogaoka_houseさんの実例写真
折り上げ天井 実は雨漏りを直すために天井を解体、その復旧の際に梁の下 ギリギリまで天井高をあげた結果がコレ。行き当たりばったリノベーション。ペンキ塗りは途中です。
折り上げ天井 実は雨漏りを直すために天井を解体、その復旧の際に梁の下 ギリギリまで天井高をあげた結果がコレ。行き当たりばったリノベーション。ペンキ塗りは途中です。
Nekogaoka_house
Nekogaoka_house
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
先日は初投稿の写真にたくさんのいいねをありごとうございました♪ 夫と天井を思いつきで壊し、壊し始めると素人が手を出してはいけなかったんじゃないかとちょっと後悔してしまったり( ノД`) でもどうにか断熱材と石膏ボードを張り始めたそんな頃の写真です
先日は初投稿の写真にたくさんのいいねをありごとうございました♪ 夫と天井を思いつきで壊し、壊し始めると素人が手を出してはいけなかったんじゃないかとちょっと後悔してしまったり( ノД`) でもどうにか断熱材と石膏ボードを張り始めたそんな頃の写真です
Maki
Maki
家族
rei0402rui1210さんの実例写真
3部屋分、壁やら全部とって広いリビングにしているよ!
3部屋分、壁やら全部とって広いリビングにしているよ!
rei0402rui1210
rei0402rui1210
4LDK | 家族
gachapoohさんの実例写真
ついに解体始まりました¨̮❤︎
ついに解体始まりました¨̮❤︎
gachapooh
gachapooh
2LDK | 家族
Pu8U6Hq7さんの実例写真
天井を解体してみたらキレイだったので 当初の予定を変更して躯体現しに
天井を解体してみたらキレイだったので 当初の予定を変更して躯体現しに
Pu8U6Hq7
Pu8U6Hq7
一人暮らし
r0814さんの実例写真
解体中
解体中
r0814
r0814
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 二階 天井や、壁が撤去されました。 暗かった部屋が明るくなりました。 二階も仕切りの無いワンルームです。 天井はそのまま使うので、天井に付けるダクトレールの位置などを考えています。
セカンドハウス 二階 天井や、壁が撤去されました。 暗かった部屋が明るくなりました。 二階も仕切りの無いワンルームです。 天井はそのまま使うので、天井に付けるダクトレールの位置などを考えています。
kurobar
kurobar
カップル
Nobumichiさんの実例写真
築50年以上の古い家をリフォームするので覚悟していましたが、砂壁と天井を解体するのはハンパない勇気が要りますw
築50年以上の古い家をリフォームするので覚悟していましたが、砂壁と天井を解体するのはハンパない勇気が要りますw
Nobumichi
Nobumichi
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
トイレ解体しました
トイレ解体しました
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
「人が集まり輪になるような、楽しくおしゃれなお家にしたい」、「人生が豊かになるリフォームがしたい」、とご相談いただいたお客さま。 レンガや無垢材、タイル、コンクリートなどの素材を多用したブルックリンスタイルの、開放感あるLDKになりました! もともとダイニングと和室にあった壁と天井を解体し、丸太の梁を現した空間にすることで、広々空間を実現。無垢材のフロ-リングの床暖房は、素足で歩いても気持ちよく、冬も足元ポカポカの心地よい空間になりました。 和室にあった障子や襖はそのまま活かし、自然塗料でお客さまと塗装することで、ブルックリンスタイルのイメージに調和しました。
「人が集まり輪になるような、楽しくおしゃれなお家にしたい」、「人生が豊かになるリフォームがしたい」、とご相談いただいたお客さま。 レンガや無垢材、タイル、コンクリートなどの素材を多用したブルックリンスタイルの、開放感あるLDKになりました! もともとダイニングと和室にあった壁と天井を解体し、丸太の梁を現した空間にすることで、広々空間を実現。無垢材のフロ-リングの床暖房は、素足で歩いても気持ちよく、冬も足元ポカポカの心地よい空間になりました。 和室にあった障子や襖はそのまま活かし、自然塗料でお客さまと塗装することで、ブルックリンスタイルのイメージに調和しました。
wagayano_meister
wagayano_meister
kominka_Lifeさんの実例写真
バリバリ~~!!! 外していきます!!
バリバリ~~!!! 外していきます!!
kominka_Life
kominka_Life
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
【現状渡しのためリフォーム中】         ~リフォーム2日目~ キッチンの照明器具を奥さんのお好みの位置へ移動中です(^-^; せっかく塗装した天井だけど解体(笑) 奥さんのためならお安い御用です(^-^; 電気工事士の国家資格を持ってるので電気工事もお手のもの(#^.^#) Wikipediaによると電気工事士は業務独占資格で、弁護士や税理士と同じ士業に分類されるそう(^-^; マジかー?(^-^; 今まで自分のことを単なる酔っぱらいだと思ってた~(笑) つづく…。 (^o^)/
【現状渡しのためリフォーム中】         ~リフォーム2日目~ キッチンの照明器具を奥さんのお好みの位置へ移動中です(^-^; せっかく塗装した天井だけど解体(笑) 奥さんのためならお安い御用です(^-^; 電気工事士の国家資格を持ってるので電気工事もお手のもの(#^.^#) Wikipediaによると電気工事士は業務独占資格で、弁護士や税理士と同じ士業に分類されるそう(^-^; マジかー?(^-^; 今まで自分のことを単なる酔っぱらいだと思ってた~(笑) つづく…。 (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
konさんの実例写真
2階before こんな状態から、壁、天井全て解体からでした。 全て業者さん任せだったら、とてもじゃない金額になるところを、自分の汗で随分安くできました。 この中心には、今シンクがあります。
2階before こんな状態から、壁、天井全て解体からでした。 全て業者さん任せだったら、とてもじゃない金額になるところを、自分の汗で随分安くできました。 この中心には、今シンクがあります。
kon
kon
4LDK | 一人暮らし
nishibaruyaさんの実例写真
空が見えた。
空が見えた。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
shabbybrownさんの実例写真
わしつを洋室へ。素人でもその気になりゃどうにか出来ちゃうもんです。笑
わしつを洋室へ。素人でもその気になりゃどうにか出来ちゃうもんです。笑
shabbybrown
shabbybrown
isamaimaiさんの実例写真
リフォーム始まりました
リフォーム始まりました
isamaimai
isamaimai
2LDK | 家族

壁/天井 天井解体が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 天井解体の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 天井解体

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 わが家の天井 リノベ前はDK➕和室だった一階を、和室を壊して一体のLDKにしました。 和室側の方が天井が低かったのを、ダイニング側に揃えるために天井を解体して出てきた梁がこれです。筋交も梁も、隠す必然性を全く感じなかったので、そのまま現しにしてもらいました🙆‍♀️
イベント参加です。 わが家の天井 リノベ前はDK➕和室だった一階を、和室を壊して一体のLDKにしました。 和室側の方が天井が低かったのを、ダイニング側に揃えるために天井を解体して出てきた梁がこれです。筋交も梁も、隠す必然性を全く感じなかったので、そのまま現しにしてもらいました🙆‍♀️
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
和室6畳の天井の解体。雨漏りでベニヤ板がボロボロの部分があります。長年溜まった砂のような埃がいっぱい。床板を使って、突き上げてながら解体しましたが、埃をたくさん被りました。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
taiyoさんの実例写真
古民家の天井を抜きました。 (2枚目の写真は天井有りの時) 立派な梁が出てきたので、これを活かした天井にしたい! しかし… 天井裏は動物達の住処だったらしく、凄まじい臭い🥲 解体時もマスク必須! 業務用扇風機、ガン回し! 早速オゾン発生機なるものを、注文しました。早く届いて〜 効果に期待高まるぅ〜
古民家の天井を抜きました。 (2枚目の写真は天井有りの時) 立派な梁が出てきたので、これを活かした天井にしたい! しかし… 天井裏は動物達の住処だったらしく、凄まじい臭い🥲 解体時もマスク必須! 業務用扇風機、ガン回し! 早速オゾン発生機なるものを、注文しました。早く届いて〜 効果に期待高まるぅ〜
taiyo
taiyo
家族
tetora0505さんの実例写真
天井を一部解体しH工に チェーンホイスト取り付けました✨ 残した部分の天井は補強し、 板を貼って棚として使えるようにしてます♪ ガレージ感が増しました😁
天井を一部解体しH工に チェーンホイスト取り付けました✨ 残した部分の天井は補強し、 板を貼って棚として使えるようにしてます♪ ガレージ感が増しました😁
tetora0505
tetora0505
家族
Takumaさんの実例写真
天井の解体が完了〜2800の天井高になって解放的〜ダイニングも抜こうかな
天井の解体が完了〜2800の天井高になって解放的〜ダイニングも抜こうかな
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
Atsushi55さんの実例写真
セルフリノベ 天井解体して天井高上げる
セルフリノベ 天井解体して天井高上げる
Atsushi55
Atsushi55
tachibanaya.kobeさんの実例写真
壁を解体、断熱材なし。次は天井を解体。使った工具は、バール、カナヅチ、マキタのマルチツールです。
壁を解体、断熱材なし。次は天井を解体。使った工具は、バール、カナヅチ、マキタのマルチツールです。
tachibanaya.kobe
tachibanaya.kobe
tamiyo525さんの実例写真
新しい位置になったキッチン部分の真上は 2階が無い 平屋みたいになっていたので 解体するまでは天井を作る予定でしたが せっかくなので梁を出して傾斜天井にしました。 調理スペースの真上なので、埃などの心配が……(笑)
新しい位置になったキッチン部分の真上は 2階が無い 平屋みたいになっていたので 解体するまでは天井を作る予定でしたが せっかくなので梁を出して傾斜天井にしました。 調理スペースの真上なので、埃などの心配が……(笑)
tamiyo525
tamiyo525
家族
bananaさんの実例写真
天井解体
天井解体
banana
banana
Nekogaoka_houseさんの実例写真
折り上げ天井 実は雨漏りを直すために天井を解体、その復旧の際に梁の下 ギリギリまで天井高をあげた結果がコレ。行き当たりばったリノベーション。ペンキ塗りは途中です。
折り上げ天井 実は雨漏りを直すために天井を解体、その復旧の際に梁の下 ギリギリまで天井高をあげた結果がコレ。行き当たりばったリノベーション。ペンキ塗りは途中です。
Nekogaoka_house
Nekogaoka_house
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
先日は初投稿の写真にたくさんのいいねをありごとうございました♪ 夫と天井を思いつきで壊し、壊し始めると素人が手を出してはいけなかったんじゃないかとちょっと後悔してしまったり( ノД`) でもどうにか断熱材と石膏ボードを張り始めたそんな頃の写真です
先日は初投稿の写真にたくさんのいいねをありごとうございました♪ 夫と天井を思いつきで壊し、壊し始めると素人が手を出してはいけなかったんじゃないかとちょっと後悔してしまったり( ノД`) でもどうにか断熱材と石膏ボードを張り始めたそんな頃の写真です
Maki
Maki
家族
rei0402rui1210さんの実例写真
3部屋分、壁やら全部とって広いリビングにしているよ!
3部屋分、壁やら全部とって広いリビングにしているよ!
rei0402rui1210
rei0402rui1210
4LDK | 家族
gachapoohさんの実例写真
ついに解体始まりました¨̮❤︎
ついに解体始まりました¨̮❤︎
gachapooh
gachapooh
2LDK | 家族
Pu8U6Hq7さんの実例写真
天井を解体してみたらキレイだったので 当初の予定を変更して躯体現しに
天井を解体してみたらキレイだったので 当初の予定を変更して躯体現しに
Pu8U6Hq7
Pu8U6Hq7
一人暮らし
r0814さんの実例写真
解体中
解体中
r0814
r0814
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス 二階 天井や、壁が撤去されました。 暗かった部屋が明るくなりました。 二階も仕切りの無いワンルームです。 天井はそのまま使うので、天井に付けるダクトレールの位置などを考えています。
セカンドハウス 二階 天井や、壁が撤去されました。 暗かった部屋が明るくなりました。 二階も仕切りの無いワンルームです。 天井はそのまま使うので、天井に付けるダクトレールの位置などを考えています。
kurobar
kurobar
カップル
Nobumichiさんの実例写真
築50年以上の古い家をリフォームするので覚悟していましたが、砂壁と天井を解体するのはハンパない勇気が要りますw
築50年以上の古い家をリフォームするので覚悟していましたが、砂壁と天井を解体するのはハンパない勇気が要りますw
Nobumichi
Nobumichi
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
トイレ解体しました
トイレ解体しました
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
「人が集まり輪になるような、楽しくおしゃれなお家にしたい」、「人生が豊かになるリフォームがしたい」、とご相談いただいたお客さま。 レンガや無垢材、タイル、コンクリートなどの素材を多用したブルックリンスタイルの、開放感あるLDKになりました! もともとダイニングと和室にあった壁と天井を解体し、丸太の梁を現した空間にすることで、広々空間を実現。無垢材のフロ-リングの床暖房は、素足で歩いても気持ちよく、冬も足元ポカポカの心地よい空間になりました。 和室にあった障子や襖はそのまま活かし、自然塗料でお客さまと塗装することで、ブルックリンスタイルのイメージに調和しました。
「人が集まり輪になるような、楽しくおしゃれなお家にしたい」、「人生が豊かになるリフォームがしたい」、とご相談いただいたお客さま。 レンガや無垢材、タイル、コンクリートなどの素材を多用したブルックリンスタイルの、開放感あるLDKになりました! もともとダイニングと和室にあった壁と天井を解体し、丸太の梁を現した空間にすることで、広々空間を実現。無垢材のフロ-リングの床暖房は、素足で歩いても気持ちよく、冬も足元ポカポカの心地よい空間になりました。 和室にあった障子や襖はそのまま活かし、自然塗料でお客さまと塗装することで、ブルックリンスタイルのイメージに調和しました。
wagayano_meister
wagayano_meister
kominka_Lifeさんの実例写真
バリバリ~~!!! 外していきます!!
バリバリ~~!!! 外していきます!!
kominka_Life
kominka_Life
家族
ken.kawakamiさんの実例写真
【現状渡しのためリフォーム中】         ~リフォーム2日目~ キッチンの照明器具を奥さんのお好みの位置へ移動中です(^-^; せっかく塗装した天井だけど解体(笑) 奥さんのためならお安い御用です(^-^; 電気工事士の国家資格を持ってるので電気工事もお手のもの(#^.^#) Wikipediaによると電気工事士は業務独占資格で、弁護士や税理士と同じ士業に分類されるそう(^-^; マジかー?(^-^; 今まで自分のことを単なる酔っぱらいだと思ってた~(笑) つづく…。 (^o^)/
【現状渡しのためリフォーム中】         ~リフォーム2日目~ キッチンの照明器具を奥さんのお好みの位置へ移動中です(^-^; せっかく塗装した天井だけど解体(笑) 奥さんのためならお安い御用です(^-^; 電気工事士の国家資格を持ってるので電気工事もお手のもの(#^.^#) Wikipediaによると電気工事士は業務独占資格で、弁護士や税理士と同じ士業に分類されるそう(^-^; マジかー?(^-^; 今まで自分のことを単なる酔っぱらいだと思ってた~(笑) つづく…。 (^o^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
konさんの実例写真
2階before こんな状態から、壁、天井全て解体からでした。 全て業者さん任せだったら、とてもじゃない金額になるところを、自分の汗で随分安くできました。 この中心には、今シンクがあります。
2階before こんな状態から、壁、天井全て解体からでした。 全て業者さん任せだったら、とてもじゃない金額になるところを、自分の汗で随分安くできました。 この中心には、今シンクがあります。
kon
kon
4LDK | 一人暮らし
nishibaruyaさんの実例写真
空が見えた。
空が見えた。
nishibaruya
nishibaruya
1LDK | 家族
shabbybrownさんの実例写真
わしつを洋室へ。素人でもその気になりゃどうにか出来ちゃうもんです。笑
わしつを洋室へ。素人でもその気になりゃどうにか出来ちゃうもんです。笑
shabbybrown
shabbybrown
isamaimaiさんの実例写真
リフォーム始まりました
リフォーム始まりました
isamaimai
isamaimai
2LDK | 家族

壁/天井 天井解体が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 天井解体の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ