壁/天井 マグネットカレンダー

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
goromiさんの実例写真
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
kanaaaさんの実例写真
黒板カレンダー、毎月消して書いて....ていうのが面倒くさくて←笑。数字のマグネットを探してたんですけど、なかなかいいのが見つからなかったので作りました〜!セリアのガーランドをバラして、裏にマグネットを付けて、クレヨンで書いただけ。ガーランドだったから、穴があるのが気になるけど安くできたのでよし笑!
黒板カレンダー、毎月消して書いて....ていうのが面倒くさくて←笑。数字のマグネットを探してたんですけど、なかなかいいのが見つからなかったので作りました〜!セリアのガーランドをバラして、裏にマグネットを付けて、クレヨンで書いただけ。ガーランドだったから、穴があるのが気になるけど安くできたのでよし笑!
kanaaa
kanaaa
家族
miyuさんの実例写真
今年もカレンダーはこれ! 毎年、無料ダウンロードをして使っています みんなの予定+5人分まで予定が書けて便利なの♪ 我が家は学校、息子、パパ&ママ、チロル、記念日に分けて使っています
今年もカレンダーはこれ! 毎年、無料ダウンロードをして使っています みんなの予定+5人分まで予定が書けて便利なの♪ 我が家は学校、息子、パパ&ママ、チロル、記念日に分けて使っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 100均のWattsさんで♪ マグネットシートカレンダー ゲットだぜ!(笑)(≧∀≦) 色は白と黒の2色です♪ 注意: 少し枠から外し難くて 破れる可能性があるので! 慎重に剥がして下さい♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 100均のWattsさんで♪ マグネットシートカレンダー ゲットだぜ!(笑)(≧∀≦) 色は白と黒の2色です♪ 注意: 少し枠から外し難くて 破れる可能性があるので! 慎重に剥がして下さい♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
collonさんの実例写真
今日のmagを見て、そう言えば我が家の壁にもあった〜!と思い出しました。 中学生の自己管理用に、いつも座るパソコン横の壁にかけています。マグネットシート(ダイソー)にパソコンで文字を印刷しています。時間を間違わないように色分けしています。 あっという間に1月も終わり。早いですね〜💦
今日のmagを見て、そう言えば我が家の壁にもあった〜!と思い出しました。 中学生の自己管理用に、いつも座るパソコン横の壁にかけています。マグネットシート(ダイソー)にパソコンで文字を印刷しています。時間を間違わないように色分けしています。 あっという間に1月も終わり。早いですね〜💦
collon
collon
家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
yanchanさんの実例写真
もうすぐ2月。マグネットカレンダーなので日にちをずらさねば〜。月替り 良く移動し忘れます(^_^;)
もうすぐ2月。マグネットカレンダーなので日にちをずらさねば〜。月替り 良く移動し忘れます(^_^;)
yanchan
yanchan
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
tako
tako
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。 我が家のカレンダー初pic 壁に 枠を外したブラックボード(薄い鉄板)を貼り、マステで枠を引いて、インクジェットでプリントできるマグネットシートを使って、日付や「弁」マークなどをペタリ。 ピンクとブルーはセリアのマグネット、上の△のとこは、canDoのブラックボードを切ったもの。 ここはどこかというと。。 →続いて引きpic
おはようございます。 我が家のカレンダー初pic 壁に 枠を外したブラックボード(薄い鉄板)を貼り、マステで枠を引いて、インクジェットでプリントできるマグネットシートを使って、日付や「弁」マークなどをペタリ。 ピンクとブルーはセリアのマグネット、上の△のとこは、canDoのブラックボードを切ったもの。 ここはどこかというと。。 →続いて引きpic
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
今年も品薄なる前に購入しました📅 マグネットでくっつくカレンダー2024 一昨年友達に貰ってからシンプルで使いやすく2023年度分から自分で購入してます😊 冷蔵庫の横にくっつけて使ってます☺
今年も品薄なる前に購入しました📅 マグネットでくっつくカレンダー2024 一昨年友達に貰ってからシンプルで使いやすく2023年度分から自分で購入してます😊 冷蔵庫の横にくっつけて使ってます☺
fuku
fuku
家族
kaedeさんの実例写真
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
kaede
kaede
家族
chaoriさんの実例写真
chaori
chaori
SAKさんの実例写真
自作のプラバンマグネットでカレンダー! 書いたり消したり自在で便利
自作のプラバンマグネットでカレンダー! 書いたり消したり自在で便利
SAK
SAK
4LDK
manduonmaさんの実例写真
いつぞやに買った マグネットカレンダーとスチール板。 覚えていますか? 私流にアレンジしてみました。 英語で書かれた曜日を漢字に変更。 日曜日だけピンク色。 何日かわかるように余っていたマグネットを細いドーナッツみたいにカットして くっつけられるようにした。 元々付いていたスマイルくんのマグネットを 刈り上げすぎたおさるさん、目玉のオヤジ、ミニトマト星人に書き換えました。 余ったマグネットで、小さな人参も作りました。  そして、 壁に穴を開けたくない時に方法 マスキングテープと強力磁石を応用しました。 スチール板も割とペラペラでかるいし、 強力磁石いつもよりおおめにつけたので、 しっかりくっついてくれて落ちません。 いまのところ。 ただ、一つ危ないのは角が尖っていること。 落ちてきた時、角にぶつかると確実に痛いです。 何か方法はないかな。 スチール板、薄いので角だけ丸く切れるといいな。 それか、グルーガんで角を保護するか、、、、 悩み中です。 ちなみに、うちには、油性ペンが黒とピンクしかありませんでした。 本当はあかがよかったけど、 結果、ピンクでもかわいくできたので問題なし。 ルームクリップマグの記事にマグネットカレンダーを載せてもらえて嬉しくて、何かアレンジできないかなと考えていました。 マグネットカレンダーの下にはあみぐるみアパートがあります🥴
いつぞやに買った マグネットカレンダーとスチール板。 覚えていますか? 私流にアレンジしてみました。 英語で書かれた曜日を漢字に変更。 日曜日だけピンク色。 何日かわかるように余っていたマグネットを細いドーナッツみたいにカットして くっつけられるようにした。 元々付いていたスマイルくんのマグネットを 刈り上げすぎたおさるさん、目玉のオヤジ、ミニトマト星人に書き換えました。 余ったマグネットで、小さな人参も作りました。  そして、 壁に穴を開けたくない時に方法 マスキングテープと強力磁石を応用しました。 スチール板も割とペラペラでかるいし、 強力磁石いつもよりおおめにつけたので、 しっかりくっついてくれて落ちません。 いまのところ。 ただ、一つ危ないのは角が尖っていること。 落ちてきた時、角にぶつかると確実に痛いです。 何か方法はないかな。 スチール板、薄いので角だけ丸く切れるといいな。 それか、グルーガんで角を保護するか、、、、 悩み中です。 ちなみに、うちには、油性ペンが黒とピンクしかありませんでした。 本当はあかがよかったけど、 結果、ピンクでもかわいくできたので問題なし。 ルームクリップマグの記事にマグネットカレンダーを載せてもらえて嬉しくて、何かアレンジできないかなと考えていました。 マグネットカレンダーの下にはあみぐるみアパートがあります🥴
manduonma
manduonma
c.tomさんの実例写真
壁に穴を開けたくないので壁にマステでマグネットを貼り付けてマグネットで挟んでカレンダーを設置しています。
壁に穴を開けたくないので壁にマステでマグネットを貼り付けてマグネットで挟んでカレンダーを設置しています。
c.tom
c.tom
3LDK | 家族
kokinさんの実例写真
スマイル マグネットカレンダー★☆
スマイル マグネットカレンダー★☆
kokin
kokin
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
ハシゴしてハシゴして ようやく手にしたキッチンマグネット! 実物の お鍋は簡単には買えないです からねぇ~。。 とても可愛いいです!
ハシゴしてハシゴして ようやく手にしたキッチンマグネット! 実物の お鍋は簡単には買えないです からねぇ~。。 とても可愛いいです!
mie
mie
家族
sirasu.nさんの実例写真
スタバの福袋に入ってたクリップ にマグネットを ペッて付けただけ。 小学生レベルの投稿です😁 2020年 今年もよろしくです🤗 昨年の私の投稿 猫か食べ物 w もはやRC感まったくなしのpicで すみません。 たまに来ては、皆さんの投稿に イイネの爆押ししますが お許しくださいませ。
スタバの福袋に入ってたクリップ にマグネットを ペッて付けただけ。 小学生レベルの投稿です😁 2020年 今年もよろしくです🤗 昨年の私の投稿 猫か食べ物 w もはやRC感まったくなしのpicで すみません。 たまに来ては、皆さんの投稿に イイネの爆押ししますが お許しくださいませ。
sirasu.n
sirasu.n
家族
maaさんの実例写真
保育園からの月の予定表やカレンダーを貼る場所がない我が家・・・。手作りカレンダー作りたかったけど、毎月日付け変えるの面倒くさい(; ・`д・´)そこで、縦型カレンダーにしました。子ども達のオニギリ持っていく日・お弁当の日・体操服の日・水泳の日・サッカーの日用のマグネット作って、毎月それだけを移動。これが、自分なりに考え抜いた面倒くさくない唯一の方法でした┏○ペコ
保育園からの月の予定表やカレンダーを貼る場所がない我が家・・・。手作りカレンダー作りたかったけど、毎月日付け変えるの面倒くさい(; ・`д・´)そこで、縦型カレンダーにしました。子ども達のオニギリ持っていく日・お弁当の日・体操服の日・水泳の日・サッカーの日用のマグネット作って、毎月それだけを移動。これが、自分なりに考え抜いた面倒くさくない唯一の方法でした┏○ペコ
maa
maa
3K | 家族
yumirilさんの実例写真
マグネットカレンダーです。 日にちの玉がガラスで出来ていて凄く可愛いの( ॣo̴̶̷̤ᴗo̴̶̷̤) ॣෆ⃛
マグネットカレンダーです。 日にちの玉がガラスで出来ていて凄く可愛いの( ॣo̴̶̷̤ᴗo̴̶̷̤) ॣෆ⃛
yumiril
yumiril
家族
near_woodsさんの実例写真
壁の一部をマグネット塗装にしたので、マグネットカレンダーを手作りしました!!
壁の一部をマグネット塗装にしたので、マグネットカレンダーを手作りしました!!
near_woods
near_woods
家族
chibaさんの実例写真
吊下げ展示 100均の突っ張り棒とマグネット、画鋲で吊下げ展示を作ってみました。 ダイソー 突っ張り棒 強力マグネット 画鋲
吊下げ展示 100均の突っ張り棒とマグネット、画鋲で吊下げ展示を作ってみました。 ダイソー 突っ張り棒 強力マグネット 画鋲
chiba
chiba
家族
ha_ru76さんの実例写真
キッチン脇のニッチ。 ダイソーで買ったマグネットカレンダー、試しに貼ってみました! 可愛いし、実用的! 枠全体のマグネットでガッチリと固定されるのでズレたりしないし、プリントも一緒に留まる💕 ニッチにマグネット下地を入れたかったけど、予算的に削り、、 今はお菓子の缶のフタにマスキングテープを貼ってマグネットボード代わりにしています🤣
キッチン脇のニッチ。 ダイソーで買ったマグネットカレンダー、試しに貼ってみました! 可愛いし、実用的! 枠全体のマグネットでガッチリと固定されるのでズレたりしないし、プリントも一緒に留まる💕 ニッチにマグネット下地を入れたかったけど、予算的に削り、、 今はお菓子の缶のフタにマスキングテープを貼ってマグネットボード代わりにしています🤣
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
HIRAMEさんの実例写真
明けましておめでとうございます(._.) 大晦日まで仕事で疲れきったところやっとおせちを作り落ち着きました〜♪ 昨年9月頃からpcをはじめいつの間にか当たり前のようにページを開き生活の一部となっています♡ 皆さんのあたたかいいいね、フォロー 本当に有難うございました(*^_^*) 今年もステキな一年でありますようにどうぞ宜しくお願い致します♡
明けましておめでとうございます(._.) 大晦日まで仕事で疲れきったところやっとおせちを作り落ち着きました〜♪ 昨年9月頃からpcをはじめいつの間にか当たり前のようにページを開き生活の一部となっています♡ 皆さんのあたたかいいいね、フォロー 本当に有難うございました(*^_^*) 今年もステキな一年でありますようにどうぞ宜しくお願い致します♡
HIRAME
HIRAME
家族
SJ0311さんの実例写真
今年で買ったマグネットカレンダー📆 1月に撮影しましたがあっという間に6月…
今年で買ったマグネットカレンダー📆 1月に撮影しましたがあっという間に6月…
SJ0311
SJ0311
2LDK
OLIVEさんの実例写真
キッチン給湯器カバー横に新メンバー仲間入り☆一目惚れしたカレンダー♪
キッチン給湯器カバー横に新メンバー仲間入り☆一目惚れしたカレンダー♪
OLIVE
OLIVE
カップル
もっと見る

壁/天井 マグネットカレンダーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 マグネットカレンダー

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
goromiさんの実例写真
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
●ホワイトボシートを装着● 壁にホワイトボードシートを装着しました! HOMMALAB楽天市場さんで購入したこのシートは剥がれてこないし、磁石もしっかり付いてくれてめちゃ便利。 カレンダーは卓上カレンダーの裏にDAISOの磁石シートを貼り付けました。 子供達に我が家の年間スケジュールを可視化出来て大満足^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
kanaaaさんの実例写真
黒板カレンダー、毎月消して書いて....ていうのが面倒くさくて←笑。数字のマグネットを探してたんですけど、なかなかいいのが見つからなかったので作りました〜!セリアのガーランドをバラして、裏にマグネットを付けて、クレヨンで書いただけ。ガーランドだったから、穴があるのが気になるけど安くできたのでよし笑!
黒板カレンダー、毎月消して書いて....ていうのが面倒くさくて←笑。数字のマグネットを探してたんですけど、なかなかいいのが見つからなかったので作りました〜!セリアのガーランドをバラして、裏にマグネットを付けて、クレヨンで書いただけ。ガーランドだったから、穴があるのが気になるけど安くできたのでよし笑!
kanaaa
kanaaa
家族
miyuさんの実例写真
今年もカレンダーはこれ! 毎年、無料ダウンロードをして使っています みんなの予定+5人分まで予定が書けて便利なの♪ 我が家は学校、息子、パパ&ママ、チロル、記念日に分けて使っています
今年もカレンダーはこれ! 毎年、無料ダウンロードをして使っています みんなの予定+5人分まで予定が書けて便利なの♪ 我が家は学校、息子、パパ&ママ、チロル、記念日に分けて使っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 100均のWattsさんで♪ マグネットシートカレンダー ゲットだぜ!(笑)(≧∀≦) 色は白と黒の2色です♪ 注意: 少し枠から外し難くて 破れる可能性があるので! 慎重に剥がして下さい♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 100均のWattsさんで♪ マグネットシートカレンダー ゲットだぜ!(笑)(≧∀≦) 色は白と黒の2色です♪ 注意: 少し枠から外し難くて 破れる可能性があるので! 慎重に剥がして下さい♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
collonさんの実例写真
今日のmagを見て、そう言えば我が家の壁にもあった〜!と思い出しました。 中学生の自己管理用に、いつも座るパソコン横の壁にかけています。マグネットシート(ダイソー)にパソコンで文字を印刷しています。時間を間違わないように色分けしています。 あっという間に1月も終わり。早いですね〜💦
今日のmagを見て、そう言えば我が家の壁にもあった〜!と思い出しました。 中学生の自己管理用に、いつも座るパソコン横の壁にかけています。マグネットシート(ダイソー)にパソコンで文字を印刷しています。時間を間違わないように色分けしています。 あっという間に1月も終わり。早いですね〜💦
collon
collon
家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
yanchanさんの実例写真
もうすぐ2月。マグネットカレンダーなので日にちをずらさねば〜。月替り 良く移動し忘れます(^_^;)
もうすぐ2月。マグネットカレンダーなので日にちをずらさねば〜。月替り 良く移動し忘れます(^_^;)
yanchan
yanchan
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
部屋の一角に、間仕切り壁を作りました。 間仕切り壁の奥を、収納スペースにする予定です。
tako
tako
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。 我が家のカレンダー初pic 壁に 枠を外したブラックボード(薄い鉄板)を貼り、マステで枠を引いて、インクジェットでプリントできるマグネットシートを使って、日付や「弁」マークなどをペタリ。 ピンクとブルーはセリアのマグネット、上の△のとこは、canDoのブラックボードを切ったもの。 ここはどこかというと。。 →続いて引きpic
おはようございます。 我が家のカレンダー初pic 壁に 枠を外したブラックボード(薄い鉄板)を貼り、マステで枠を引いて、インクジェットでプリントできるマグネットシートを使って、日付や「弁」マークなどをペタリ。 ピンクとブルーはセリアのマグネット、上の△のとこは、canDoのブラックボードを切ったもの。 ここはどこかというと。。 →続いて引きpic
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
今年も品薄なる前に購入しました📅 マグネットでくっつくカレンダー2024 一昨年友達に貰ってからシンプルで使いやすく2023年度分から自分で購入してます😊 冷蔵庫の横にくっつけて使ってます☺
今年も品薄なる前に購入しました📅 マグネットでくっつくカレンダー2024 一昨年友達に貰ってからシンプルで使いやすく2023年度分から自分で購入してます😊 冷蔵庫の横にくっつけて使ってます☺
fuku
fuku
家族
kaedeさんの実例写真
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
kaede
kaede
家族
chaoriさんの実例写真
chaori
chaori
SAKさんの実例写真
自作のプラバンマグネットでカレンダー! 書いたり消したり自在で便利
自作のプラバンマグネットでカレンダー! 書いたり消したり自在で便利
SAK
SAK
4LDK
manduonmaさんの実例写真
いつぞやに買った マグネットカレンダーとスチール板。 覚えていますか? 私流にアレンジしてみました。 英語で書かれた曜日を漢字に変更。 日曜日だけピンク色。 何日かわかるように余っていたマグネットを細いドーナッツみたいにカットして くっつけられるようにした。 元々付いていたスマイルくんのマグネットを 刈り上げすぎたおさるさん、目玉のオヤジ、ミニトマト星人に書き換えました。 余ったマグネットで、小さな人参も作りました。  そして、 壁に穴を開けたくない時に方法 マスキングテープと強力磁石を応用しました。 スチール板も割とペラペラでかるいし、 強力磁石いつもよりおおめにつけたので、 しっかりくっついてくれて落ちません。 いまのところ。 ただ、一つ危ないのは角が尖っていること。 落ちてきた時、角にぶつかると確実に痛いです。 何か方法はないかな。 スチール板、薄いので角だけ丸く切れるといいな。 それか、グルーガんで角を保護するか、、、、 悩み中です。 ちなみに、うちには、油性ペンが黒とピンクしかありませんでした。 本当はあかがよかったけど、 結果、ピンクでもかわいくできたので問題なし。 ルームクリップマグの記事にマグネットカレンダーを載せてもらえて嬉しくて、何かアレンジできないかなと考えていました。 マグネットカレンダーの下にはあみぐるみアパートがあります🥴
いつぞやに買った マグネットカレンダーとスチール板。 覚えていますか? 私流にアレンジしてみました。 英語で書かれた曜日を漢字に変更。 日曜日だけピンク色。 何日かわかるように余っていたマグネットを細いドーナッツみたいにカットして くっつけられるようにした。 元々付いていたスマイルくんのマグネットを 刈り上げすぎたおさるさん、目玉のオヤジ、ミニトマト星人に書き換えました。 余ったマグネットで、小さな人参も作りました。  そして、 壁に穴を開けたくない時に方法 マスキングテープと強力磁石を応用しました。 スチール板も割とペラペラでかるいし、 強力磁石いつもよりおおめにつけたので、 しっかりくっついてくれて落ちません。 いまのところ。 ただ、一つ危ないのは角が尖っていること。 落ちてきた時、角にぶつかると確実に痛いです。 何か方法はないかな。 スチール板、薄いので角だけ丸く切れるといいな。 それか、グルーガんで角を保護するか、、、、 悩み中です。 ちなみに、うちには、油性ペンが黒とピンクしかありませんでした。 本当はあかがよかったけど、 結果、ピンクでもかわいくできたので問題なし。 ルームクリップマグの記事にマグネットカレンダーを載せてもらえて嬉しくて、何かアレンジできないかなと考えていました。 マグネットカレンダーの下にはあみぐるみアパートがあります🥴
manduonma
manduonma
c.tomさんの実例写真
壁に穴を開けたくないので壁にマステでマグネットを貼り付けてマグネットで挟んでカレンダーを設置しています。
壁に穴を開けたくないので壁にマステでマグネットを貼り付けてマグネットで挟んでカレンダーを設置しています。
c.tom
c.tom
3LDK | 家族
kokinさんの実例写真
スマイル マグネットカレンダー★☆
スマイル マグネットカレンダー★☆
kokin
kokin
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
ハシゴしてハシゴして ようやく手にしたキッチンマグネット! 実物の お鍋は簡単には買えないです からねぇ~。。 とても可愛いいです!
ハシゴしてハシゴして ようやく手にしたキッチンマグネット! 実物の お鍋は簡単には買えないです からねぇ~。。 とても可愛いいです!
mie
mie
家族
sirasu.nさんの実例写真
スタバの福袋に入ってたクリップ にマグネットを ペッて付けただけ。 小学生レベルの投稿です😁 2020年 今年もよろしくです🤗 昨年の私の投稿 猫か食べ物 w もはやRC感まったくなしのpicで すみません。 たまに来ては、皆さんの投稿に イイネの爆押ししますが お許しくださいませ。
スタバの福袋に入ってたクリップ にマグネットを ペッて付けただけ。 小学生レベルの投稿です😁 2020年 今年もよろしくです🤗 昨年の私の投稿 猫か食べ物 w もはやRC感まったくなしのpicで すみません。 たまに来ては、皆さんの投稿に イイネの爆押ししますが お許しくださいませ。
sirasu.n
sirasu.n
家族
maaさんの実例写真
保育園からの月の予定表やカレンダーを貼る場所がない我が家・・・。手作りカレンダー作りたかったけど、毎月日付け変えるの面倒くさい(; ・`д・´)そこで、縦型カレンダーにしました。子ども達のオニギリ持っていく日・お弁当の日・体操服の日・水泳の日・サッカーの日用のマグネット作って、毎月それだけを移動。これが、自分なりに考え抜いた面倒くさくない唯一の方法でした┏○ペコ
保育園からの月の予定表やカレンダーを貼る場所がない我が家・・・。手作りカレンダー作りたかったけど、毎月日付け変えるの面倒くさい(; ・`д・´)そこで、縦型カレンダーにしました。子ども達のオニギリ持っていく日・お弁当の日・体操服の日・水泳の日・サッカーの日用のマグネット作って、毎月それだけを移動。これが、自分なりに考え抜いた面倒くさくない唯一の方法でした┏○ペコ
maa
maa
3K | 家族
yumirilさんの実例写真
マグネットカレンダーです。 日にちの玉がガラスで出来ていて凄く可愛いの( ॣo̴̶̷̤ᴗo̴̶̷̤) ॣෆ⃛
マグネットカレンダーです。 日にちの玉がガラスで出来ていて凄く可愛いの( ॣo̴̶̷̤ᴗo̴̶̷̤) ॣෆ⃛
yumiril
yumiril
家族
near_woodsさんの実例写真
壁の一部をマグネット塗装にしたので、マグネットカレンダーを手作りしました!!
壁の一部をマグネット塗装にしたので、マグネットカレンダーを手作りしました!!
near_woods
near_woods
家族
chibaさんの実例写真
吊下げ展示 100均の突っ張り棒とマグネット、画鋲で吊下げ展示を作ってみました。 ダイソー 突っ張り棒 強力マグネット 画鋲
吊下げ展示 100均の突っ張り棒とマグネット、画鋲で吊下げ展示を作ってみました。 ダイソー 突っ張り棒 強力マグネット 画鋲
chiba
chiba
家族
ha_ru76さんの実例写真
キッチン脇のニッチ。 ダイソーで買ったマグネットカレンダー、試しに貼ってみました! 可愛いし、実用的! 枠全体のマグネットでガッチリと固定されるのでズレたりしないし、プリントも一緒に留まる💕 ニッチにマグネット下地を入れたかったけど、予算的に削り、、 今はお菓子の缶のフタにマスキングテープを貼ってマグネットボード代わりにしています🤣
キッチン脇のニッチ。 ダイソーで買ったマグネットカレンダー、試しに貼ってみました! 可愛いし、実用的! 枠全体のマグネットでガッチリと固定されるのでズレたりしないし、プリントも一緒に留まる💕 ニッチにマグネット下地を入れたかったけど、予算的に削り、、 今はお菓子の缶のフタにマスキングテープを貼ってマグネットボード代わりにしています🤣
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
HIRAMEさんの実例写真
明けましておめでとうございます(._.) 大晦日まで仕事で疲れきったところやっとおせちを作り落ち着きました〜♪ 昨年9月頃からpcをはじめいつの間にか当たり前のようにページを開き生活の一部となっています♡ 皆さんのあたたかいいいね、フォロー 本当に有難うございました(*^_^*) 今年もステキな一年でありますようにどうぞ宜しくお願い致します♡
明けましておめでとうございます(._.) 大晦日まで仕事で疲れきったところやっとおせちを作り落ち着きました〜♪ 昨年9月頃からpcをはじめいつの間にか当たり前のようにページを開き生活の一部となっています♡ 皆さんのあたたかいいいね、フォロー 本当に有難うございました(*^_^*) 今年もステキな一年でありますようにどうぞ宜しくお願い致します♡
HIRAME
HIRAME
家族
SJ0311さんの実例写真
今年で買ったマグネットカレンダー📆 1月に撮影しましたがあっという間に6月…
今年で買ったマグネットカレンダー📆 1月に撮影しましたがあっという間に6月…
SJ0311
SJ0311
2LDK
OLIVEさんの実例写真
キッチン給湯器カバー横に新メンバー仲間入り☆一目惚れしたカレンダー♪
キッチン給湯器カバー横に新メンバー仲間入り☆一目惚れしたカレンダー♪
OLIVE
OLIVE
カップル
もっと見る

壁/天井 マグネットカレンダーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ