壁/天井 エニグマ

21枚の部屋写真から7枚をセレクト
kan2さんの実例写真
天気が悪くて暗いから、エニグマの円盤がきれいに浮かび上がる^ - ^
天気が悪くて暗いから、エニグマの円盤がきれいに浮かび上がる^ - ^
kan2
kan2
家族
sunaphさんの実例写真
louis poulsenのENIGMAです。本来はダイニング用の照明らしいのですが、リビングに使っています。 サイズは425の一番小さいものです。 ENIGMAを設置する為に天井高を270cmに上げました。
louis poulsenのENIGMAです。本来はダイニング用の照明らしいのですが、リビングに使っています。 サイズは425の一番小さいものです。 ENIGMAを設置する為に天井高を270cmに上げました。
sunaph
sunaph
家族
Tuuliさんの実例写真
お気に入りのペンダントライトと時計
お気に入りのペンダントライトと時計
Tuuli
Tuuli
3LDK | 家族
and.__.shuさんの実例写真
お休みなさい
お休みなさい
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
Mochizuki_nonoさんの実例写真
Mochizuki_nono
Mochizuki_nono
2LDK | 一人暮らし
pontaさんの実例写真
北欧モダンと言っていいのか?😅 吹き抜けの上のフリースペースの壁が何もなくてちょっと殺風景だったので、マリメッコのボットナの柄の少し大きめのファブリックパネルを作って飾ってみました。 もちろん、今回も木材加工してフレームから作りました。2枚目、3枚目。 向きが上下どっちにしたらいいのかよくわかりません🤔
北欧モダンと言っていいのか?😅 吹き抜けの上のフリースペースの壁が何もなくてちょっと殺風景だったので、マリメッコのボットナの柄の少し大きめのファブリックパネルを作って飾ってみました。 もちろん、今回も木材加工してフレームから作りました。2枚目、3枚目。 向きが上下どっちにしたらいいのかよくわかりません🤔
ponta
ponta
4LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
写真では分かりにくい?ですが😊 家づくりにおいて私の唯一のこだわりは、 「どこに居ても常に音楽が聞こえること」 です♪ あちこちの天井にスピーカーが埋まっています(笑) 料理をしながら。リビングでくつろぎながら。そして2階の天井にもあるので、家事をしながら。掃除をしながら。 いつでも、大好きな音楽に触れられます♪
写真では分かりにくい?ですが😊 家づくりにおいて私の唯一のこだわりは、 「どこに居ても常に音楽が聞こえること」 です♪ あちこちの天井にスピーカーが埋まっています(笑) 料理をしながら。リビングでくつろぎながら。そして2階の天井にもあるので、家事をしながら。掃除をしながら。 いつでも、大好きな音楽に触れられます♪
JUDY
JUDY
4LDK | 家族

壁/天井 エニグマの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 エニグマ

21枚の部屋写真から7枚をセレクト
kan2さんの実例写真
天気が悪くて暗いから、エニグマの円盤がきれいに浮かび上がる^ - ^
天気が悪くて暗いから、エニグマの円盤がきれいに浮かび上がる^ - ^
kan2
kan2
家族
sunaphさんの実例写真
louis poulsenのENIGMAです。本来はダイニング用の照明らしいのですが、リビングに使っています。 サイズは425の一番小さいものです。 ENIGMAを設置する為に天井高を270cmに上げました。
louis poulsenのENIGMAです。本来はダイニング用の照明らしいのですが、リビングに使っています。 サイズは425の一番小さいものです。 ENIGMAを設置する為に天井高を270cmに上げました。
sunaph
sunaph
家族
Tuuliさんの実例写真
お気に入りのペンダントライトと時計
お気に入りのペンダントライトと時計
Tuuli
Tuuli
3LDK | 家族
and.__.shuさんの実例写真
お休みなさい
お休みなさい
and.__.shu
and.__.shu
2LDK
Mochizuki_nonoさんの実例写真
Mochizuki_nono
Mochizuki_nono
2LDK | 一人暮らし
pontaさんの実例写真
北欧モダンと言っていいのか?😅 吹き抜けの上のフリースペースの壁が何もなくてちょっと殺風景だったので、マリメッコのボットナの柄の少し大きめのファブリックパネルを作って飾ってみました。 もちろん、今回も木材加工してフレームから作りました。2枚目、3枚目。 向きが上下どっちにしたらいいのかよくわかりません🤔
北欧モダンと言っていいのか?😅 吹き抜けの上のフリースペースの壁が何もなくてちょっと殺風景だったので、マリメッコのボットナの柄の少し大きめのファブリックパネルを作って飾ってみました。 もちろん、今回も木材加工してフレームから作りました。2枚目、3枚目。 向きが上下どっちにしたらいいのかよくわかりません🤔
ponta
ponta
4LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
写真では分かりにくい?ですが😊 家づくりにおいて私の唯一のこだわりは、 「どこに居ても常に音楽が聞こえること」 です♪ あちこちの天井にスピーカーが埋まっています(笑) 料理をしながら。リビングでくつろぎながら。そして2階の天井にもあるので、家事をしながら。掃除をしながら。 いつでも、大好きな音楽に触れられます♪
写真では分かりにくい?ですが😊 家づくりにおいて私の唯一のこだわりは、 「どこに居ても常に音楽が聞こえること」 です♪ あちこちの天井にスピーカーが埋まっています(笑) 料理をしながら。リビングでくつろぎながら。そして2階の天井にもあるので、家事をしながら。掃除をしながら。 いつでも、大好きな音楽に触れられます♪
JUDY
JUDY
4LDK | 家族

壁/天井 エニグマの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ