壁/天井 形見

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
demekinnさんの実例写真
お婆ちゃんの形見の振り子時計♩
お婆ちゃんの形見の振り子時計♩
demekinn
demekinn
tempatouchさんの実例写真
おばあちゃんの形見の壁掛け時計
おばあちゃんの形見の壁掛け時計
tempatouch
tempatouch
1LDK | カップル
yu-t4ngさんの実例写真
おばあちゃんの形見の絵を飾ってみる
おばあちゃんの形見の絵を飾ってみる
yu-t4ng
yu-t4ng
masakoさんの実例写真
9月に仲良し4姉妹の内の2番目の姉が闘病の末に亡くなり、形見として個性的な柄を上手に着こなしていたお洋服を何点か譲ってもらいました。私には到底着こなせないのでチョキチョキしてフレームに。
9月に仲良し4姉妹の内の2番目の姉が闘病の末に亡くなり、形見として個性的な柄を上手に着こなしていたお洋服を何点か譲ってもらいました。私には到底着こなせないのでチョキチョキしてフレームに。
masako
masako
家族
BUNさんの実例写真
掛け時計¥52,800
伯父の形見のお面を追加👺 ポップな感じにしたいんだけど なかなか良い飾り方が思いつきませんでした🤨 お面をピンクと水色で塗ってしまいたかったけど 流石に気がひけるので💦 額縁の中をピンクと水色に。 額縁をデコるかなぁ〜…✨ 思案中です。
伯父の形見のお面を追加👺 ポップな感じにしたいんだけど なかなか良い飾り方が思いつきませんでした🤨 お面をピンクと水色で塗ってしまいたかったけど 流石に気がひけるので💦 額縁の中をピンクと水色に。 額縁をデコるかなぁ〜…✨ 思案中です。
BUN
BUN
jumbo168さんの実例写真
母形見の風呂敷に使わない和柄のハンカチです。着物にあわせたハンカチですが、使わないので風呂敷と一緒にベッド脇の壁に張り付けました。
母形見の風呂敷に使わない和柄のハンカチです。着物にあわせたハンカチですが、使わないので風呂敷と一緒にベッド脇の壁に張り付けました。
jumbo168
jumbo168
2DK | 一人暮らし
b.piyoさんの実例写真
b.piyo
b.piyo
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
お義父さまの描いた油絵。形見として頂きました。
お義父さまの描いた油絵。形見として頂きました。
ayu
ayu
家族
majoさんの実例写真
良い感じにごちゃついてきました😌✨ 猫の目の絵は新しく描いたもの。 木の飾りは祖父の作ったもの。 銅と真鍮のスプーンは手づくり市で買ったもの。 あと2つか3つくらい飾るものを見つけたら、 このゾーンは完成しそうです☺️
良い感じにごちゃついてきました😌✨ 猫の目の絵は新しく描いたもの。 木の飾りは祖父の作ったもの。 銅と真鍮のスプーンは手づくり市で買ったもの。 あと2つか3つくらい飾るものを見つけたら、 このゾーンは完成しそうです☺️
majo
majo
2K | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
kuu
kuu
hopkeiさんの実例写真
お正月の南天➰ まだまだ元気🙋 父の形見⁉️の、大好きな花瓶🎵 形、色味 (妹と好みが被らなかった👍lucky)
お正月の南天➰ まだまだ元気🙋 父の形見⁉️の、大好きな花瓶🎵 形、色味 (妹と好みが被らなかった👍lucky)
hopkei
hopkei
家族
ichikomamaさんの実例写真
父の形見となったウクレレを壁掛けに。(物置部屋に 笑) 余命宣告された後に何を思ったか突如買ってきたこのウクレレ(^ー^)  死と向き合った人にしか わからないけど...   人は最期に何を望むのでしょうか。 何故ウクレレを買ってきたのでしょうか。 私にはまだわかりません。 家族が困らないよう 一切の事務処理等自ら済ませ、 母が遊んで暮らせるお金と 安い財布と 古い時計と この変なウクレレ残し逝ってしまった父。 あれからもうすぐ2年。 そんな父は 未だに一度も夢に出てきません(^ー^)
父の形見となったウクレレを壁掛けに。(物置部屋に 笑) 余命宣告された後に何を思ったか突如買ってきたこのウクレレ(^ー^)  死と向き合った人にしか わからないけど...   人は最期に何を望むのでしょうか。 何故ウクレレを買ってきたのでしょうか。 私にはまだわかりません。 家族が困らないよう 一切の事務処理等自ら済ませ、 母が遊んで暮らせるお金と 安い財布と 古い時計と この変なウクレレ残し逝ってしまった父。 あれからもうすぐ2年。 そんな父は 未だに一度も夢に出てきません(^ー^)
ichikomama
ichikomama
nonさんの実例写真
お爺ちゃんの形見の絵
お爺ちゃんの形見の絵
non
non
家族
asaさんの実例写真
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
asa
asa
家族
1616roomさんの実例写真
こんなラグ欲しかった!というのが見つかりました(*´∀`*人♡
こんなラグ欲しかった!というのが見つかりました(*´∀`*人♡
1616room
1616room
家族
hama1219さんの実例写真
お気に入りの時計は父親が勤続年数のお祝いで 職場から頂いて大切にしていた時計 実家の整理する時にこの時計だけ貰って来ました。 年数古すぎて時報毎になってたメロディもならなくなって……(モニターボタンではなるのですが💧) 修理出来たらいいなぁ 電波時計ではないので良く進んでますが、これからも大切にして行きたいと思います💕
お気に入りの時計は父親が勤続年数のお祝いで 職場から頂いて大切にしていた時計 実家の整理する時にこの時計だけ貰って来ました。 年数古すぎて時報毎になってたメロディもならなくなって……(モニターボタンではなるのですが💧) 修理出来たらいいなぁ 電波時計ではないので良く進んでますが、これからも大切にして行きたいと思います💕
hama1219
hama1219
4DK | 家族
chiechanさんの実例写真
帯のリメイク 亡き母が残した 沢山の着物や帯 前にpicにあげられていたタペストリーを 参考にアレンジしてみました お正月なので赤色が良いかなと…
帯のリメイク 亡き母が残した 沢山の着物や帯 前にpicにあげられていたタペストリーを 参考にアレンジしてみました お正月なので赤色が良いかなと…
chiechan
chiechan
家族
naoさんの実例写真
大好きだったおばあちゃんが結婚のお祝いに買ってくれた時計。 おばあちゃんが死んでも、時計は動き続け、見るたびに思い出してくれるから、時計をプレゼントしたいと言ってくれた。。 時を刻み続けてくれる時計だけど、見るたびに私は昔の思い出にかえる。。 大切に大切に娘たちに受け継いでいきたい時計。 古びて、昭和感たっぷりでおしゃれじゃないけどわたしには世界一の時計です!
大好きだったおばあちゃんが結婚のお祝いに買ってくれた時計。 おばあちゃんが死んでも、時計は動き続け、見るたびに思い出してくれるから、時計をプレゼントしたいと言ってくれた。。 時を刻み続けてくれる時計だけど、見るたびに私は昔の思い出にかえる。。 大切に大切に娘たちに受け継いでいきたい時計。 古びて、昭和感たっぷりでおしゃれじゃないけどわたしには世界一の時計です!
nao
nao
家族
yanggwi.oさんの実例写真
ばあちゃんがずっと使ってた時計を引き継いでます! 少し秒針がうるさいんですけど、それが安心する。笑
ばあちゃんがずっと使ってた時計を引き継いでます! 少し秒針がうるさいんですけど、それが安心する。笑
yanggwi.o
yanggwi.o
1K | 一人暮らし
tmkさんの実例写真
祖父の形見の腕時計をフォトフレームにいれています。 40~50年前のものです。
祖父の形見の腕時計をフォトフレームにいれています。 40~50年前のものです。
tmk
tmk
2LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
数ヵ月前から、お義父さんに三角屋根の収納小屋を建ててもらっています(*^^*) 内装はほぼ完成しました。 照明は旦那さんのおじいちゃんの形見です。 昔、商店街で小さな写真屋さんをしてて、そこで使われてたそうです(*´ω`*)やっぱりレトロでいい雰囲気~。
数ヵ月前から、お義父さんに三角屋根の収納小屋を建ててもらっています(*^^*) 内装はほぼ完成しました。 照明は旦那さんのおじいちゃんの形見です。 昔、商店街で小さな写真屋さんをしてて、そこで使われてたそうです(*´ω`*)やっぱりレトロでいい雰囲気~。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
runさんの実例写真
レンガの壁紙を貼ったふすま戸の向こうは使ってない形見の着物タンス。左側の戸だけ開け閉め出来ます。大好きなミュージカルのチラシを100屋のフレームに入れて癒し空間に☆
レンガの壁紙を貼ったふすま戸の向こうは使ってない形見の着物タンス。左側の戸だけ開け閉め出来ます。大好きなミュージカルのチラシを100屋のフレームに入れて癒し空間に☆
run
run
家族
kumanosukeさんの実例写真
ロフトベッドの枕元の棚。舵型の温度計は元々おばあちゃんのもの。持ち手の部分が2本、折れてしまっていたので粘土で修復しました!
ロフトベッドの枕元の棚。舵型の温度計は元々おばあちゃんのもの。持ち手の部分が2本、折れてしまっていたので粘土で修復しました!
kumanosuke
kumanosuke
家族
m_herylsさんの実例写真
イベント参加します! これさえあればわたしの部屋…改めて考えると、どれになるんだろうと部屋というか家をキョロキョロしてしまいました(;^_^A その時に、一人暮らしを始めた当初、子どもの頃に亡くなったおばあちゃんからプレゼントされた私の星座の絵を飾りたいと思って、リビングに絵を飾ったことを思い出しました。 まだ上手に飾ってあげれてないですが、この絵を毎日眺めたいから玄関じゃなくて部屋に飾ったので、私の部屋の象徴なんだと思いました(^ω^;)←
イベント参加します! これさえあればわたしの部屋…改めて考えると、どれになるんだろうと部屋というか家をキョロキョロしてしまいました(;^_^A その時に、一人暮らしを始めた当初、子どもの頃に亡くなったおばあちゃんからプレゼントされた私の星座の絵を飾りたいと思って、リビングに絵を飾ったことを思い出しました。 まだ上手に飾ってあげれてないですが、この絵を毎日眺めたいから玄関じゃなくて部屋に飾ったので、私の部屋の象徴なんだと思いました(^ω^;)←
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
k.homeさんの実例写真
アートのある暮らし テーマは家族・安らぎ・元気 リビング 出窓の右側にテレビがあるので よく目にする場所 バランスいいとは言えないけど 私にとっては ひとつひとつに想いがあるので 目にするだけで 安らぎと元気をくれるんです。 左側から ・胡蝶蘭 ・家族名前ポエム ・バンブー ・義母の形見のフクロウ ・テーブルヤシ ・叔母の形見のフクロウ ・アイビー
アートのある暮らし テーマは家族・安らぎ・元気 リビング 出窓の右側にテレビがあるので よく目にする場所 バランスいいとは言えないけど 私にとっては ひとつひとつに想いがあるので 目にするだけで 安らぎと元気をくれるんです。 左側から ・胡蝶蘭 ・家族名前ポエム ・バンブー ・義母の形見のフクロウ ・テーブルヤシ ・叔母の形見のフクロウ ・アイビー
k.home
k.home
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
奥に見えるのは…アイルトン・セナ💙💙 私は、Fi 大好きでした٩( ¨̮ )۶やっほー 昔、昔の話ですが(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” ステアリングは、じいじが昔車に付けてた ものです(" ॑꒳ ॑" )ウンウン⸝⸝⸝♡︎⸝⸝⸝♡︎⸝⸝⸝♡︎
奥に見えるのは…アイルトン・セナ💙💙 私は、Fi 大好きでした٩( ¨̮ )۶やっほー 昔、昔の話ですが(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” ステアリングは、じいじが昔車に付けてた ものです(" ॑꒳ ॑" )ウンウン⸝⸝⸝♡︎⸝⸝⸝♡︎⸝⸝⸝♡︎
takako
takako
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 形見が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 形見の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 形見

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
demekinnさんの実例写真
お婆ちゃんの形見の振り子時計♩
お婆ちゃんの形見の振り子時計♩
demekinn
demekinn
tempatouchさんの実例写真
おばあちゃんの形見の壁掛け時計
おばあちゃんの形見の壁掛け時計
tempatouch
tempatouch
1LDK | カップル
yu-t4ngさんの実例写真
おばあちゃんの形見の絵を飾ってみる
おばあちゃんの形見の絵を飾ってみる
yu-t4ng
yu-t4ng
masakoさんの実例写真
9月に仲良し4姉妹の内の2番目の姉が闘病の末に亡くなり、形見として個性的な柄を上手に着こなしていたお洋服を何点か譲ってもらいました。私には到底着こなせないのでチョキチョキしてフレームに。
9月に仲良し4姉妹の内の2番目の姉が闘病の末に亡くなり、形見として個性的な柄を上手に着こなしていたお洋服を何点か譲ってもらいました。私には到底着こなせないのでチョキチョキしてフレームに。
masako
masako
家族
BUNさんの実例写真
掛け時計¥52,800
伯父の形見のお面を追加👺 ポップな感じにしたいんだけど なかなか良い飾り方が思いつきませんでした🤨 お面をピンクと水色で塗ってしまいたかったけど 流石に気がひけるので💦 額縁の中をピンクと水色に。 額縁をデコるかなぁ〜…✨ 思案中です。
伯父の形見のお面を追加👺 ポップな感じにしたいんだけど なかなか良い飾り方が思いつきませんでした🤨 お面をピンクと水色で塗ってしまいたかったけど 流石に気がひけるので💦 額縁の中をピンクと水色に。 額縁をデコるかなぁ〜…✨ 思案中です。
BUN
BUN
jumbo168さんの実例写真
母形見の風呂敷に使わない和柄のハンカチです。着物にあわせたハンカチですが、使わないので風呂敷と一緒にベッド脇の壁に張り付けました。
母形見の風呂敷に使わない和柄のハンカチです。着物にあわせたハンカチですが、使わないので風呂敷と一緒にベッド脇の壁に張り付けました。
jumbo168
jumbo168
2DK | 一人暮らし
b.piyoさんの実例写真
b.piyo
b.piyo
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
お義父さまの描いた油絵。形見として頂きました。
お義父さまの描いた油絵。形見として頂きました。
ayu
ayu
家族
majoさんの実例写真
良い感じにごちゃついてきました😌✨ 猫の目の絵は新しく描いたもの。 木の飾りは祖父の作ったもの。 銅と真鍮のスプーンは手づくり市で買ったもの。 あと2つか3つくらい飾るものを見つけたら、 このゾーンは完成しそうです☺️
良い感じにごちゃついてきました😌✨ 猫の目の絵は新しく描いたもの。 木の飾りは祖父の作ったもの。 銅と真鍮のスプーンは手づくり市で買ったもの。 あと2つか3つくらい飾るものを見つけたら、 このゾーンは完成しそうです☺️
majo
majo
2K | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
祖母が使っていた花瓶とウォーターキープベース☺︎
kuu
kuu
hopkeiさんの実例写真
お正月の南天➰ まだまだ元気🙋 父の形見⁉️の、大好きな花瓶🎵 形、色味 (妹と好みが被らなかった👍lucky)
お正月の南天➰ まだまだ元気🙋 父の形見⁉️の、大好きな花瓶🎵 形、色味 (妹と好みが被らなかった👍lucky)
hopkei
hopkei
家族
ichikomamaさんの実例写真
父の形見となったウクレレを壁掛けに。(物置部屋に 笑) 余命宣告された後に何を思ったか突如買ってきたこのウクレレ(^ー^)  死と向き合った人にしか わからないけど...   人は最期に何を望むのでしょうか。 何故ウクレレを買ってきたのでしょうか。 私にはまだわかりません。 家族が困らないよう 一切の事務処理等自ら済ませ、 母が遊んで暮らせるお金と 安い財布と 古い時計と この変なウクレレ残し逝ってしまった父。 あれからもうすぐ2年。 そんな父は 未だに一度も夢に出てきません(^ー^)
父の形見となったウクレレを壁掛けに。(物置部屋に 笑) 余命宣告された後に何を思ったか突如買ってきたこのウクレレ(^ー^)  死と向き合った人にしか わからないけど...   人は最期に何を望むのでしょうか。 何故ウクレレを買ってきたのでしょうか。 私にはまだわかりません。 家族が困らないよう 一切の事務処理等自ら済ませ、 母が遊んで暮らせるお金と 安い財布と 古い時計と この変なウクレレ残し逝ってしまった父。 あれからもうすぐ2年。 そんな父は 未だに一度も夢に出てきません(^ー^)
ichikomama
ichikomama
nonさんの実例写真
お爺ちゃんの形見の絵
お爺ちゃんの形見の絵
non
non
家族
asaさんの実例写真
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
asa
asa
家族
1616roomさんの実例写真
こんなラグ欲しかった!というのが見つかりました(*´∀`*人♡
こんなラグ欲しかった!というのが見つかりました(*´∀`*人♡
1616room
1616room
家族
hama1219さんの実例写真
お気に入りの時計は父親が勤続年数のお祝いで 職場から頂いて大切にしていた時計 実家の整理する時にこの時計だけ貰って来ました。 年数古すぎて時報毎になってたメロディもならなくなって……(モニターボタンではなるのですが💧) 修理出来たらいいなぁ 電波時計ではないので良く進んでますが、これからも大切にして行きたいと思います💕
お気に入りの時計は父親が勤続年数のお祝いで 職場から頂いて大切にしていた時計 実家の整理する時にこの時計だけ貰って来ました。 年数古すぎて時報毎になってたメロディもならなくなって……(モニターボタンではなるのですが💧) 修理出来たらいいなぁ 電波時計ではないので良く進んでますが、これからも大切にして行きたいと思います💕
hama1219
hama1219
4DK | 家族
chiechanさんの実例写真
帯のリメイク 亡き母が残した 沢山の着物や帯 前にpicにあげられていたタペストリーを 参考にアレンジしてみました お正月なので赤色が良いかなと…
帯のリメイク 亡き母が残した 沢山の着物や帯 前にpicにあげられていたタペストリーを 参考にアレンジしてみました お正月なので赤色が良いかなと…
chiechan
chiechan
家族
naoさんの実例写真
大好きだったおばあちゃんが結婚のお祝いに買ってくれた時計。 おばあちゃんが死んでも、時計は動き続け、見るたびに思い出してくれるから、時計をプレゼントしたいと言ってくれた。。 時を刻み続けてくれる時計だけど、見るたびに私は昔の思い出にかえる。。 大切に大切に娘たちに受け継いでいきたい時計。 古びて、昭和感たっぷりでおしゃれじゃないけどわたしには世界一の時計です!
大好きだったおばあちゃんが結婚のお祝いに買ってくれた時計。 おばあちゃんが死んでも、時計は動き続け、見るたびに思い出してくれるから、時計をプレゼントしたいと言ってくれた。。 時を刻み続けてくれる時計だけど、見るたびに私は昔の思い出にかえる。。 大切に大切に娘たちに受け継いでいきたい時計。 古びて、昭和感たっぷりでおしゃれじゃないけどわたしには世界一の時計です!
nao
nao
家族
yanggwi.oさんの実例写真
ばあちゃんがずっと使ってた時計を引き継いでます! 少し秒針がうるさいんですけど、それが安心する。笑
ばあちゃんがずっと使ってた時計を引き継いでます! 少し秒針がうるさいんですけど、それが安心する。笑
yanggwi.o
yanggwi.o
1K | 一人暮らし
tmkさんの実例写真
祖父の形見の腕時計をフォトフレームにいれています。 40~50年前のものです。
祖父の形見の腕時計をフォトフレームにいれています。 40~50年前のものです。
tmk
tmk
2LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
数ヵ月前から、お義父さんに三角屋根の収納小屋を建ててもらっています(*^^*) 内装はほぼ完成しました。 照明は旦那さんのおじいちゃんの形見です。 昔、商店街で小さな写真屋さんをしてて、そこで使われてたそうです(*´ω`*)やっぱりレトロでいい雰囲気~。
数ヵ月前から、お義父さんに三角屋根の収納小屋を建ててもらっています(*^^*) 内装はほぼ完成しました。 照明は旦那さんのおじいちゃんの形見です。 昔、商店街で小さな写真屋さんをしてて、そこで使われてたそうです(*´ω`*)やっぱりレトロでいい雰囲気~。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
runさんの実例写真
レンガの壁紙を貼ったふすま戸の向こうは使ってない形見の着物タンス。左側の戸だけ開け閉め出来ます。大好きなミュージカルのチラシを100屋のフレームに入れて癒し空間に☆
レンガの壁紙を貼ったふすま戸の向こうは使ってない形見の着物タンス。左側の戸だけ開け閉め出来ます。大好きなミュージカルのチラシを100屋のフレームに入れて癒し空間に☆
run
run
家族
kumanosukeさんの実例写真
ロフトベッドの枕元の棚。舵型の温度計は元々おばあちゃんのもの。持ち手の部分が2本、折れてしまっていたので粘土で修復しました!
ロフトベッドの枕元の棚。舵型の温度計は元々おばあちゃんのもの。持ち手の部分が2本、折れてしまっていたので粘土で修復しました!
kumanosuke
kumanosuke
家族
m_herylsさんの実例写真
イベント参加します! これさえあればわたしの部屋…改めて考えると、どれになるんだろうと部屋というか家をキョロキョロしてしまいました(;^_^A その時に、一人暮らしを始めた当初、子どもの頃に亡くなったおばあちゃんからプレゼントされた私の星座の絵を飾りたいと思って、リビングに絵を飾ったことを思い出しました。 まだ上手に飾ってあげれてないですが、この絵を毎日眺めたいから玄関じゃなくて部屋に飾ったので、私の部屋の象徴なんだと思いました(^ω^;)←
イベント参加します! これさえあればわたしの部屋…改めて考えると、どれになるんだろうと部屋というか家をキョロキョロしてしまいました(;^_^A その時に、一人暮らしを始めた当初、子どもの頃に亡くなったおばあちゃんからプレゼントされた私の星座の絵を飾りたいと思って、リビングに絵を飾ったことを思い出しました。 まだ上手に飾ってあげれてないですが、この絵を毎日眺めたいから玄関じゃなくて部屋に飾ったので、私の部屋の象徴なんだと思いました(^ω^;)←
m_heryls
m_heryls
2LDK | 一人暮らし
k.homeさんの実例写真
アートのある暮らし テーマは家族・安らぎ・元気 リビング 出窓の右側にテレビがあるので よく目にする場所 バランスいいとは言えないけど 私にとっては ひとつひとつに想いがあるので 目にするだけで 安らぎと元気をくれるんです。 左側から ・胡蝶蘭 ・家族名前ポエム ・バンブー ・義母の形見のフクロウ ・テーブルヤシ ・叔母の形見のフクロウ ・アイビー
アートのある暮らし テーマは家族・安らぎ・元気 リビング 出窓の右側にテレビがあるので よく目にする場所 バランスいいとは言えないけど 私にとっては ひとつひとつに想いがあるので 目にするだけで 安らぎと元気をくれるんです。 左側から ・胡蝶蘭 ・家族名前ポエム ・バンブー ・義母の形見のフクロウ ・テーブルヤシ ・叔母の形見のフクロウ ・アイビー
k.home
k.home
4LDK | 家族
takakoさんの実例写真
奥に見えるのは…アイルトン・セナ💙💙 私は、Fi 大好きでした٩( ¨̮ )۶やっほー 昔、昔の話ですが(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” ステアリングは、じいじが昔車に付けてた ものです(" ॑꒳ ॑" )ウンウン⸝⸝⸝♡︎⸝⸝⸝♡︎⸝⸝⸝♡︎
奥に見えるのは…アイルトン・セナ💙💙 私は、Fi 大好きでした٩( ¨̮ )۶やっほー 昔、昔の話ですが(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” ステアリングは、じいじが昔車に付けてた ものです(" ॑꒳ ॑" )ウンウン⸝⸝⸝♡︎⸝⸝⸝♡︎⸝⸝⸝♡︎
takako
takako
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 形見が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 形見の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ