壁/天井 2017.5.7

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
nnramさんの実例写真
どうしても見えてしまう配線は、壁に沿わせて板で隠しています。 板は色を塗って、マステ+両面テープで固定しています。 巾木より高さがある板にしているので、壁と板の間に巾木の厚さ分の隙間ができて、巾木の上に配線を置く感じになります。 その上からセリアのフェイクグリーンをバラしてはめ込んでいます。
どうしても見えてしまう配線は、壁に沿わせて板で隠しています。 板は色を塗って、マステ+両面テープで固定しています。 巾木より高さがある板にしているので、壁と板の間に巾木の厚さ分の隙間ができて、巾木の上に配線を置く感じになります。 その上からセリアのフェイクグリーンをバラしてはめ込んでいます。
nnram
nnram
家族
chi-koさんの実例写真
おはようございます❁︎ 天気が良いのか悪いのか?良く分からない朝です(*´∇`*) ここは廊下からベランダに繋がる出入り口です❤︎ 3段4段の階段を昇り左側がベランダガーデニングの入り口です(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) 階段の下は収納スペースでごちゃごちゃ入ってます。見直ししたい場所ですが、扉を閉めてしまえば見えないのでほっといてますε-(´∀`; ) ようやく、私の住む町でも桜の季節がやって来ました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎
おはようございます❁︎ 天気が良いのか悪いのか?良く分からない朝です(*´∇`*) ここは廊下からベランダに繋がる出入り口です❤︎ 3段4段の階段を昇り左側がベランダガーデニングの入り口です(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) 階段の下は収納スペースでごちゃごちゃ入ってます。見直ししたい場所ですが、扉を閉めてしまえば見えないのでほっといてますε-(´∀`; ) ようやく、私の住む町でも桜の季節がやって来ました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎
chi-ko
chi-ko
家族
taitaiさんの実例写真
連日のいいねの押し逃げ&コメ返遅くてすみませんm(__)m 今年のこどもの日は息子が幼稚園で作ってきた新聞紙の兜と親子参観で一緒に作ったこいのぼりのおかげで更にカラフルになりました♡ 去年までは一緒にイベント用の飾りを手作りしていましたが、幼稚園に通うようになり毎年こうやって子供の作品が増えて行くのかと思うと他の行事やイベントが楽しみです(*'▽'*)
連日のいいねの押し逃げ&コメ返遅くてすみませんm(__)m 今年のこどもの日は息子が幼稚園で作ってきた新聞紙の兜と親子参観で一緒に作ったこいのぼりのおかげで更にカラフルになりました♡ 去年までは一緒にイベント用の飾りを手作りしていましたが、幼稚園に通うようになり毎年こうやって子供の作品が増えて行くのかと思うと他の行事やイベントが楽しみです(*'▽'*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
セリアやダイソーのフェイクグリーン使ってなんちゃてハーバリウム♡ 試験管は近くの雑貨屋でひとつ100円でした。 中身は水です( ̄∇ ̄) 水入れるのはちょっと悩みましたが、入れた方がキレイ〜♡ 自己満足(*≧∀≦*)
セリアやダイソーのフェイクグリーン使ってなんちゃてハーバリウム♡ 試験管は近くの雑貨屋でひとつ100円でした。 中身は水です( ̄∇ ̄) 水入れるのはちょっと悩みましたが、入れた方がキレイ〜♡ 自己満足(*≧∀≦*)
yucco
yucco
3DK | 家族
kerorinさんの実例写真
きゃーっっ♪───O(≧∇≦)O────♪ 今日、ポスト開けたらchi ちゃんからの素敵便が届いてた〜♥️ 素敵すぎて、我が家には勿体なくて、何処に飾る? …ちょっとパニック! 皆んなにプレゼントしてくれた太っ腹なchi ちゃん、ありがとう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
きゃーっっ♪───O(≧∇≦)O────♪ 今日、ポスト開けたらchi ちゃんからの素敵便が届いてた〜♥️ 素敵すぎて、我が家には勿体なくて、何処に飾る? …ちょっとパニック! 皆んなにプレゼントしてくれた太っ腹なchi ちゃん、ありがとう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
kerorin
kerorin
3LDK

壁/天井 2017.5.7の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 2017.5.7

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
nnramさんの実例写真
どうしても見えてしまう配線は、壁に沿わせて板で隠しています。 板は色を塗って、マステ+両面テープで固定しています。 巾木より高さがある板にしているので、壁と板の間に巾木の厚さ分の隙間ができて、巾木の上に配線を置く感じになります。 その上からセリアのフェイクグリーンをバラしてはめ込んでいます。
どうしても見えてしまう配線は、壁に沿わせて板で隠しています。 板は色を塗って、マステ+両面テープで固定しています。 巾木より高さがある板にしているので、壁と板の間に巾木の厚さ分の隙間ができて、巾木の上に配線を置く感じになります。 その上からセリアのフェイクグリーンをバラしてはめ込んでいます。
nnram
nnram
家族
chi-koさんの実例写真
おはようございます❁︎ 天気が良いのか悪いのか?良く分からない朝です(*´∇`*) ここは廊下からベランダに繋がる出入り口です❤︎ 3段4段の階段を昇り左側がベランダガーデニングの入り口です(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) 階段の下は収納スペースでごちゃごちゃ入ってます。見直ししたい場所ですが、扉を閉めてしまえば見えないのでほっといてますε-(´∀`; ) ようやく、私の住む町でも桜の季節がやって来ました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎
おはようございます❁︎ 天気が良いのか悪いのか?良く分からない朝です(*´∇`*) ここは廊下からベランダに繋がる出入り口です❤︎ 3段4段の階段を昇り左側がベランダガーデニングの入り口です(♡︎ˊ艸ˋ♡︎) 階段の下は収納スペースでごちゃごちゃ入ってます。見直ししたい場所ですが、扉を閉めてしまえば見えないのでほっといてますε-(´∀`; ) ようやく、私の住む町でも桜の季節がやって来ました(๑˘ ³˘๑)•*¨*•.¸¸♪︎
chi-ko
chi-ko
家族
taitaiさんの実例写真
連日のいいねの押し逃げ&コメ返遅くてすみませんm(__)m 今年のこどもの日は息子が幼稚園で作ってきた新聞紙の兜と親子参観で一緒に作ったこいのぼりのおかげで更にカラフルになりました♡ 去年までは一緒にイベント用の飾りを手作りしていましたが、幼稚園に通うようになり毎年こうやって子供の作品が増えて行くのかと思うと他の行事やイベントが楽しみです(*'▽'*)
連日のいいねの押し逃げ&コメ返遅くてすみませんm(__)m 今年のこどもの日は息子が幼稚園で作ってきた新聞紙の兜と親子参観で一緒に作ったこいのぼりのおかげで更にカラフルになりました♡ 去年までは一緒にイベント用の飾りを手作りしていましたが、幼稚園に通うようになり毎年こうやって子供の作品が増えて行くのかと思うと他の行事やイベントが楽しみです(*'▽'*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
セリアやダイソーのフェイクグリーン使ってなんちゃてハーバリウム♡ 試験管は近くの雑貨屋でひとつ100円でした。 中身は水です( ̄∇ ̄) 水入れるのはちょっと悩みましたが、入れた方がキレイ〜♡ 自己満足(*≧∀≦*)
セリアやダイソーのフェイクグリーン使ってなんちゃてハーバリウム♡ 試験管は近くの雑貨屋でひとつ100円でした。 中身は水です( ̄∇ ̄) 水入れるのはちょっと悩みましたが、入れた方がキレイ〜♡ 自己満足(*≧∀≦*)
yucco
yucco
3DK | 家族
kerorinさんの実例写真
きゃーっっ♪───O(≧∇≦)O────♪ 今日、ポスト開けたらchi ちゃんからの素敵便が届いてた〜♥️ 素敵すぎて、我が家には勿体なくて、何処に飾る? …ちょっとパニック! 皆んなにプレゼントしてくれた太っ腹なchi ちゃん、ありがとう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
きゃーっっ♪───O(≧∇≦)O────♪ 今日、ポスト開けたらchi ちゃんからの素敵便が届いてた〜♥️ 素敵すぎて、我が家には勿体なくて、何処に飾る? …ちょっとパニック! 皆んなにプレゼントしてくれた太っ腹なchi ちゃん、ありがとう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
kerorin
kerorin
3LDK

壁/天井 2017.5.7の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ