壁/天井 視線を遮る

298枚の部屋写真から48枚をセレクト
a_ko_a_koさんの実例写真
隣から部屋の中が丸見えだったので、ガラスに貼るすりガラスシートを貼りました。全部空にしたらやり過ぎなので、半分だけ。
隣から部屋の中が丸見えだったので、ガラスに貼るすりガラスシートを貼りました。全部空にしたらやり過ぎなので、半分だけ。
a_ko_a_ko
a_ko_a_ko
2LDK | カップル
samanthaさんの実例写真
西側にある大きな窓。 向かいの家の窓とこっち側の窓がちょうど向かい合ってて、中々カーテンも開けれず💦 毎日家にいると、向かいの家の方が庭いじりされたり、家の周辺を歩いたりする菅田がどうしても気になってプチストレスだったのて、チェッカーガラスフィルムを貼りました😊 結果…ストレスフリーになり目隠し用のカーテンも全て開ける事ができ、少しだけどひかりも入って開放感があって気持ちいい♡ チェッカーフィルム貼って良かった(*^_^*)
西側にある大きな窓。 向かいの家の窓とこっち側の窓がちょうど向かい合ってて、中々カーテンも開けれず💦 毎日家にいると、向かいの家の方が庭いじりされたり、家の周辺を歩いたりする菅田がどうしても気になってプチストレスだったのて、チェッカーガラスフィルムを貼りました😊 結果…ストレスフリーになり目隠し用のカーテンも全て開ける事ができ、少しだけどひかりも入って開放感があって気持ちいい♡ チェッカーフィルム貼って良かった(*^_^*)
samantha
samantha
3LDK
mitumameさんの実例写真
我が家のベランダから 建築中の隣家の窓が丸見えです! ここ以外にも洋室の窓からも見えます。 (白い外壁が我が家で黒い外壁が隣家) 窓の位置 配慮してもらいたかった… 仕方ないので プランター付きフェンスを設置しました  風が強い時は畳むことができるフェンスです
我が家のベランダから 建築中の隣家の窓が丸見えです! ここ以外にも洋室の窓からも見えます。 (白い外壁が我が家で黒い外壁が隣家) 窓の位置 配慮してもらいたかった… 仕方ないので プランター付きフェンスを設置しました  風が強い時は畳むことができるフェンスです
mitumame
mitumame
3LDK
Kumabokkoさんの実例写真
階段上部の窓
階段上部の窓
Kumabokko
Kumabokko
kotamamaさんの実例写真
フェンス・塀¥9,999
おはようございます☀︎ 車が邪魔で少し見えにくいですがこんな感じになりました(∩ˊᵕˋ∩)・* ハイタイプは上の方が少しぐらつくのでワイヤーか何かで固定しようかなと思います ( ・ᴗ・ ) ブロックも可愛いのがよかったけど個別の穴あきのが無く普通になってしまったので、涼しくなってからどうにかしたいと思います(。ơωơ。)♡
おはようございます☀︎ 車が邪魔で少し見えにくいですがこんな感じになりました(∩ˊᵕˋ∩)・* ハイタイプは上の方が少しぐらつくのでワイヤーか何かで固定しようかなと思います ( ・ᴗ・ ) ブロックも可愛いのがよかったけど個別の穴あきのが無く普通になってしまったので、涼しくなってからどうにかしたいと思います(。ơωơ。)♡
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
家の裏にアパートが。 お互い気持ち良く生活できるよう、プライバシー対策!
家の裏にアパートが。 お互い気持ち良く生活できるよう、プライバシー対策!
Shoko
Shoko
家族
minaraiさんの実例写真
この窓だけレースカーテンを 付けてなかったので朝日が ものすんごく眩しすぎるっ! ってことで 余ったカーテンレールに すだれを掛けてみました(˘ω˘) 最近涼しくなって日中以外は 窓を全開にして過ごしてて 外から丸見えだったので← すだれが目隠しになっていい感じ☆
この窓だけレースカーテンを 付けてなかったので朝日が ものすんごく眩しすぎるっ! ってことで 余ったカーテンレールに すだれを掛けてみました(˘ω˘) 最近涼しくなって日中以外は 窓を全開にして過ごしてて 外から丸見えだったので← すだれが目隠しになっていい感じ☆
minarai
minarai
3LDK | 家族
waka.さんの実例写真
雨降り 日差しが柔らかくなってきてます 窓はカーテンをつけずに。 100均のS字フックとハンガーで吊り下げて視線をカットしてます。
雨降り 日差しが柔らかくなってきてます 窓はカーテンをつけずに。 100均のS字フックとハンガーで吊り下げて視線をカットしてます。
waka.
waka.
家族
chanchanさんの実例写真
ベッドルームの鏡、今日拭いて見ました。この部屋にカーテンがかかるのは、水回り工事終わった後、ですが、いつになるやら。
ベッドルームの鏡、今日拭いて見ました。この部屋にカーテンがかかるのは、水回り工事終わった後、ですが、いつになるやら。
chanchan
chanchan
一人暮らし
Ayariさんの実例写真
おはようございます! 週末、ダイニング側の腰窓にガラスシートを貼りました。 理由は、家を建ててみたら窓のすぐ外がお隣さんのサッシと向かい合っていて、カーテンを開けると丸見えだったからです 少しレトロな雰囲気になり気に入っています♪
おはようございます! 週末、ダイニング側の腰窓にガラスシートを貼りました。 理由は、家を建ててみたら窓のすぐ外がお隣さんのサッシと向かい合っていて、カーテンを開けると丸見えだったからです 少しレトロな雰囲気になり気に入っています♪
Ayari
Ayari
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
キッチンとダイニングの間の引き込み戸です(❁´◡`❁)*✲゚* 2年前に偶然見つけたK.S.Rさんのドアに 一目惚れアンドインスピレーションを受け 作ってもらいました❤️ 私の家はルームクリップとの出会いが無ければ出来ていなかった…感謝です❤️
キッチンとダイニングの間の引き込み戸です(❁´◡`❁)*✲゚* 2年前に偶然見つけたK.S.Rさんのドアに 一目惚れアンドインスピレーションを受け 作ってもらいました❤️ 私の家はルームクリップとの出会いが無ければ出来ていなかった…感謝です❤️
nana
nana
家族
hanamiさんの実例写真
入居から3週間、やっとリビングにブラインド付けたー! ここ開けると隣家と道路にモロ同じ目線でコンニチハだったので ずーーーっとシャッターしてた。 少しは明るい印象になったかな! 横サイズが167とかだけど ブラインドって結構するのね〜 貯めまくった楽天ポイント全放出…
入居から3週間、やっとリビングにブラインド付けたー! ここ開けると隣家と道路にモロ同じ目線でコンニチハだったので ずーーーっとシャッターしてた。 少しは明るい印象になったかな! 横サイズが167とかだけど ブラインドって結構するのね〜 貯めまくった楽天ポイント全放出…
hanami
hanami
2LDK | 家族
kurunatsuさんの実例写真
引っ越し! 夜な夜なカーテン作り。 ひたすら直線ミシン超高速カタカタ!
引っ越し! 夜な夜なカーテン作り。 ひたすら直線ミシン超高速カタカタ!
kurunatsu
kurunatsu
家族
yukanaさんの実例写真
目隠しシートが気に入りまして、リビングの小窓も追加する事にしました! 半分貼ったところです。
目隠しシートが気に入りまして、リビングの小窓も追加する事にしました! 半分貼ったところです。
yukana
yukana
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
寝室&三男のお部屋は サンゲツの大柄のタイル柄クロス この出窓は、既存窓! サッシはそのままでガラスだけ交換 元々透明ガラスだったけど乳白色にして 目隠しになるけど明るさも確保✨
寝室&三男のお部屋は サンゲツの大柄のタイル柄クロス この出窓は、既存窓! サッシはそのままでガラスだけ交換 元々透明ガラスだったけど乳白色にして 目隠しになるけど明るさも確保✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
IKEAでいっぱい買ったので少しずつ紹介(^^)🌼 ホップヴァルスという断熱ブラインドを買いました! 和室みたいな素材なので和室に合う🥺❣️ しかもカーテンレールに取り付けでめちゃくちゃ簡単! ブラインドは高いので諦めていましたが IKEAだとお手頃であるのでありがたいです😊 開け閉めも下の取手を持って上げ下げするだけでとても簡単で素材も丈夫! 断熱効果があるかはまだ分かりませんが光も通すのに完全に外からの目線は気にならないので 良かったです🙆‍♀️💗 模様替え気分転換になります😊✨
IKEAでいっぱい買ったので少しずつ紹介(^^)🌼 ホップヴァルスという断熱ブラインドを買いました! 和室みたいな素材なので和室に合う🥺❣️ しかもカーテンレールに取り付けでめちゃくちゃ簡単! ブラインドは高いので諦めていましたが IKEAだとお手頃であるのでありがたいです😊 開け閉めも下の取手を持って上げ下げするだけでとても簡単で素材も丈夫! 断熱効果があるかはまだ分かりませんが光も通すのに完全に外からの目線は気にならないので 良かったです🙆‍♀️💗 模様替え気分転換になります😊✨
ka
ka
家族
s.saさんの実例写真
アップ★ 優しい色合いだなぁ(^^)
アップ★ 優しい色合いだなぁ(^^)
s.sa
s.sa
3LDK | 家族
mm27さんの実例写真
隣のアパートの外階段から部屋丸見え状態で嫌だったので、目隠しシート貼ってみた!
隣のアパートの外階段から部屋丸見え状態で嫌だったので、目隠しシート貼ってみた!
mm27
mm27
1K | 一人暮らし
koaraさんの実例写真
隣人の目が気になるのでひものれん付けたけど…あんま意味ないかも…
隣人の目が気になるのでひものれん付けたけど…あんま意味ないかも…
koara
koara
家族
nokoさんの実例写真
noko
noko
Saiiiさんの実例写真
我が家の吹き抜け、お向かいさんから見えないように主人が紐のれんを付けてくれました。
我が家の吹き抜け、お向かいさんから見えないように主人が紐のれんを付けてくれました。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
CARSさんの実例写真
漆喰乾くの待ちです。 あたらないように気を遣う春休み中の子供達です。(怒られるからね)
漆喰乾くの待ちです。 あたらないように気を遣う春休み中の子供達です。(怒られるからね)
CARS
CARS
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
格子をつけました!色をアイボリーに変えて、やすりがけ。しばらくはこのまま眺めることにします♪
格子をつけました!色をアイボリーに変えて、やすりがけ。しばらくはこのまま眺めることにします♪
yuko
yuko
家族
mayuさんの実例写真
百均セリアの窓用リメイクシートを貼っていましたが、中途半端な大きさだったので剥がしました。 結構綺麗に剥がすには何度も拭いたりしないといけませんでした。 すんなりとはいきませんでした。 UVで目線が気にならないけど光は通すで調べてこちらのブラインドみたいなのを貼る事にしました。 雷など窓を開けずに見たくなる場合は右の扉の上の小窓は貼っていないので、そちらで見れます。 下はスリガラスなので問題ありません。
百均セリアの窓用リメイクシートを貼っていましたが、中途半端な大きさだったので剥がしました。 結構綺麗に剥がすには何度も拭いたりしないといけませんでした。 すんなりとはいきませんでした。 UVで目線が気にならないけど光は通すで調べてこちらのブラインドみたいなのを貼る事にしました。 雷など窓を開けずに見たくなる場合は右の扉の上の小窓は貼っていないので、そちらで見れます。 下はスリガラスなので問題ありません。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
N.homeさんの実例写真
すごく分かりづらいですが、1番下の窓ガラスだけセリアのすりガラス風の目隠しシートを貼りました。 外から微妙に見えるんですよ、この窓。 上2枚は目線的にも目隠ししなくても大丈夫なレベルですが、1番下だけが人や車が通る度にどうしても気になる。 これじゃ堂々と家の中で着替えきれない(←えっ) 旦那さんに貼りますと言うと、貼らなくて良いよとの返答。 完全に無視して、事後報告。 「いいんじゃない?」 終わりよければ全て良し。
すごく分かりづらいですが、1番下の窓ガラスだけセリアのすりガラス風の目隠しシートを貼りました。 外から微妙に見えるんですよ、この窓。 上2枚は目線的にも目隠ししなくても大丈夫なレベルですが、1番下だけが人や車が通る度にどうしても気になる。 これじゃ堂々と家の中で着替えきれない(←えっ) 旦那さんに貼りますと言うと、貼らなくて良いよとの返答。 完全に無視して、事後報告。 「いいんじゃない?」 終わりよければ全て良し。
N.home
N.home
家族
akiemonさんの実例写真
お隣さんが隣接しているので、高めのパーテーション立てて視線を遮っています。
お隣さんが隣接しているので、高めのパーテーション立てて視線を遮っています。
akiemon
akiemon
家族
もっと見る

壁/天井 視線を遮るが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 視線を遮るの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 視線を遮る

298枚の部屋写真から48枚をセレクト
a_ko_a_koさんの実例写真
隣から部屋の中が丸見えだったので、ガラスに貼るすりガラスシートを貼りました。全部空にしたらやり過ぎなので、半分だけ。
隣から部屋の中が丸見えだったので、ガラスに貼るすりガラスシートを貼りました。全部空にしたらやり過ぎなので、半分だけ。
a_ko_a_ko
a_ko_a_ko
2LDK | カップル
samanthaさんの実例写真
西側にある大きな窓。 向かいの家の窓とこっち側の窓がちょうど向かい合ってて、中々カーテンも開けれず💦 毎日家にいると、向かいの家の方が庭いじりされたり、家の周辺を歩いたりする菅田がどうしても気になってプチストレスだったのて、チェッカーガラスフィルムを貼りました😊 結果…ストレスフリーになり目隠し用のカーテンも全て開ける事ができ、少しだけどひかりも入って開放感があって気持ちいい♡ チェッカーフィルム貼って良かった(*^_^*)
西側にある大きな窓。 向かいの家の窓とこっち側の窓がちょうど向かい合ってて、中々カーテンも開けれず💦 毎日家にいると、向かいの家の方が庭いじりされたり、家の周辺を歩いたりする菅田がどうしても気になってプチストレスだったのて、チェッカーガラスフィルムを貼りました😊 結果…ストレスフリーになり目隠し用のカーテンも全て開ける事ができ、少しだけどひかりも入って開放感があって気持ちいい♡ チェッカーフィルム貼って良かった(*^_^*)
samantha
samantha
3LDK
mitumameさんの実例写真
我が家のベランダから 建築中の隣家の窓が丸見えです! ここ以外にも洋室の窓からも見えます。 (白い外壁が我が家で黒い外壁が隣家) 窓の位置 配慮してもらいたかった… 仕方ないので プランター付きフェンスを設置しました  風が強い時は畳むことができるフェンスです
我が家のベランダから 建築中の隣家の窓が丸見えです! ここ以外にも洋室の窓からも見えます。 (白い外壁が我が家で黒い外壁が隣家) 窓の位置 配慮してもらいたかった… 仕方ないので プランター付きフェンスを設置しました  風が強い時は畳むことができるフェンスです
mitumame
mitumame
3LDK
Kumabokkoさんの実例写真
階段上部の窓
階段上部の窓
Kumabokko
Kumabokko
kotamamaさんの実例写真
フェンス・塀¥9,999
おはようございます☀︎ 車が邪魔で少し見えにくいですがこんな感じになりました(∩ˊᵕˋ∩)・* ハイタイプは上の方が少しぐらつくのでワイヤーか何かで固定しようかなと思います ( ・ᴗ・ ) ブロックも可愛いのがよかったけど個別の穴あきのが無く普通になってしまったので、涼しくなってからどうにかしたいと思います(。ơωơ。)♡
おはようございます☀︎ 車が邪魔で少し見えにくいですがこんな感じになりました(∩ˊᵕˋ∩)・* ハイタイプは上の方が少しぐらつくのでワイヤーか何かで固定しようかなと思います ( ・ᴗ・ ) ブロックも可愛いのがよかったけど個別の穴あきのが無く普通になってしまったので、涼しくなってからどうにかしたいと思います(。ơωơ。)♡
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
家の裏にアパートが。 お互い気持ち良く生活できるよう、プライバシー対策!
家の裏にアパートが。 お互い気持ち良く生活できるよう、プライバシー対策!
Shoko
Shoko
家族
minaraiさんの実例写真
この窓だけレースカーテンを 付けてなかったので朝日が ものすんごく眩しすぎるっ! ってことで 余ったカーテンレールに すだれを掛けてみました(˘ω˘) 最近涼しくなって日中以外は 窓を全開にして過ごしてて 外から丸見えだったので← すだれが目隠しになっていい感じ☆
この窓だけレースカーテンを 付けてなかったので朝日が ものすんごく眩しすぎるっ! ってことで 余ったカーテンレールに すだれを掛けてみました(˘ω˘) 最近涼しくなって日中以外は 窓を全開にして過ごしてて 外から丸見えだったので← すだれが目隠しになっていい感じ☆
minarai
minarai
3LDK | 家族
waka.さんの実例写真
雨降り 日差しが柔らかくなってきてます 窓はカーテンをつけずに。 100均のS字フックとハンガーで吊り下げて視線をカットしてます。
雨降り 日差しが柔らかくなってきてます 窓はカーテンをつけずに。 100均のS字フックとハンガーで吊り下げて視線をカットしてます。
waka.
waka.
家族
chanchanさんの実例写真
ベッドルームの鏡、今日拭いて見ました。この部屋にカーテンがかかるのは、水回り工事終わった後、ですが、いつになるやら。
ベッドルームの鏡、今日拭いて見ました。この部屋にカーテンがかかるのは、水回り工事終わった後、ですが、いつになるやら。
chanchan
chanchan
一人暮らし
Ayariさんの実例写真
おはようございます! 週末、ダイニング側の腰窓にガラスシートを貼りました。 理由は、家を建ててみたら窓のすぐ外がお隣さんのサッシと向かい合っていて、カーテンを開けると丸見えだったからです 少しレトロな雰囲気になり気に入っています♪
おはようございます! 週末、ダイニング側の腰窓にガラスシートを貼りました。 理由は、家を建ててみたら窓のすぐ外がお隣さんのサッシと向かい合っていて、カーテンを開けると丸見えだったからです 少しレトロな雰囲気になり気に入っています♪
Ayari
Ayari
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
キッチンとダイニングの間の引き込み戸です(❁´◡`❁)*✲゚* 2年前に偶然見つけたK.S.Rさんのドアに 一目惚れアンドインスピレーションを受け 作ってもらいました❤️ 私の家はルームクリップとの出会いが無ければ出来ていなかった…感謝です❤️
キッチンとダイニングの間の引き込み戸です(❁´◡`❁)*✲゚* 2年前に偶然見つけたK.S.Rさんのドアに 一目惚れアンドインスピレーションを受け 作ってもらいました❤️ 私の家はルームクリップとの出会いが無ければ出来ていなかった…感謝です❤️
nana
nana
家族
hanamiさんの実例写真
入居から3週間、やっとリビングにブラインド付けたー! ここ開けると隣家と道路にモロ同じ目線でコンニチハだったので ずーーーっとシャッターしてた。 少しは明るい印象になったかな! 横サイズが167とかだけど ブラインドって結構するのね〜 貯めまくった楽天ポイント全放出…
入居から3週間、やっとリビングにブラインド付けたー! ここ開けると隣家と道路にモロ同じ目線でコンニチハだったので ずーーーっとシャッターしてた。 少しは明るい印象になったかな! 横サイズが167とかだけど ブラインドって結構するのね〜 貯めまくった楽天ポイント全放出…
hanami
hanami
2LDK | 家族
kurunatsuさんの実例写真
引っ越し! 夜な夜なカーテン作り。 ひたすら直線ミシン超高速カタカタ!
引っ越し! 夜な夜なカーテン作り。 ひたすら直線ミシン超高速カタカタ!
kurunatsu
kurunatsu
家族
yukanaさんの実例写真
目隠しシートが気に入りまして、リビングの小窓も追加する事にしました! 半分貼ったところです。
目隠しシートが気に入りまして、リビングの小窓も追加する事にしました! 半分貼ったところです。
yukana
yukana
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
寝室&三男のお部屋は サンゲツの大柄のタイル柄クロス この出窓は、既存窓! サッシはそのままでガラスだけ交換 元々透明ガラスだったけど乳白色にして 目隠しになるけど明るさも確保✨
寝室&三男のお部屋は サンゲツの大柄のタイル柄クロス この出窓は、既存窓! サッシはそのままでガラスだけ交換 元々透明ガラスだったけど乳白色にして 目隠しになるけど明るさも確保✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
IKEAでいっぱい買ったので少しずつ紹介(^^)🌼 ホップヴァルスという断熱ブラインドを買いました! 和室みたいな素材なので和室に合う🥺❣️ しかもカーテンレールに取り付けでめちゃくちゃ簡単! ブラインドは高いので諦めていましたが IKEAだとお手頃であるのでありがたいです😊 開け閉めも下の取手を持って上げ下げするだけでとても簡単で素材も丈夫! 断熱効果があるかはまだ分かりませんが光も通すのに完全に外からの目線は気にならないので 良かったです🙆‍♀️💗 模様替え気分転換になります😊✨
IKEAでいっぱい買ったので少しずつ紹介(^^)🌼 ホップヴァルスという断熱ブラインドを買いました! 和室みたいな素材なので和室に合う🥺❣️ しかもカーテンレールに取り付けでめちゃくちゃ簡単! ブラインドは高いので諦めていましたが IKEAだとお手頃であるのでありがたいです😊 開け閉めも下の取手を持って上げ下げするだけでとても簡単で素材も丈夫! 断熱効果があるかはまだ分かりませんが光も通すのに完全に外からの目線は気にならないので 良かったです🙆‍♀️💗 模様替え気分転換になります😊✨
ka
ka
家族
s.saさんの実例写真
アップ★ 優しい色合いだなぁ(^^)
アップ★ 優しい色合いだなぁ(^^)
s.sa
s.sa
3LDK | 家族
mm27さんの実例写真
隣のアパートの外階段から部屋丸見え状態で嫌だったので、目隠しシート貼ってみた!
隣のアパートの外階段から部屋丸見え状態で嫌だったので、目隠しシート貼ってみた!
mm27
mm27
1K | 一人暮らし
koaraさんの実例写真
隣人の目が気になるのでひものれん付けたけど…あんま意味ないかも…
隣人の目が気になるのでひものれん付けたけど…あんま意味ないかも…
koara
koara
家族
nokoさんの実例写真
noko
noko
Saiiiさんの実例写真
我が家の吹き抜け、お向かいさんから見えないように主人が紐のれんを付けてくれました。
我が家の吹き抜け、お向かいさんから見えないように主人が紐のれんを付けてくれました。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
CARSさんの実例写真
漆喰乾くの待ちです。 あたらないように気を遣う春休み中の子供達です。(怒られるからね)
漆喰乾くの待ちです。 あたらないように気を遣う春休み中の子供達です。(怒られるからね)
CARS
CARS
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
格子をつけました!色をアイボリーに変えて、やすりがけ。しばらくはこのまま眺めることにします♪
格子をつけました!色をアイボリーに変えて、やすりがけ。しばらくはこのまま眺めることにします♪
yuko
yuko
家族
mayuさんの実例写真
百均セリアの窓用リメイクシートを貼っていましたが、中途半端な大きさだったので剥がしました。 結構綺麗に剥がすには何度も拭いたりしないといけませんでした。 すんなりとはいきませんでした。 UVで目線が気にならないけど光は通すで調べてこちらのブラインドみたいなのを貼る事にしました。 雷など窓を開けずに見たくなる場合は右の扉の上の小窓は貼っていないので、そちらで見れます。 下はスリガラスなので問題ありません。
百均セリアの窓用リメイクシートを貼っていましたが、中途半端な大きさだったので剥がしました。 結構綺麗に剥がすには何度も拭いたりしないといけませんでした。 すんなりとはいきませんでした。 UVで目線が気にならないけど光は通すで調べてこちらのブラインドみたいなのを貼る事にしました。 雷など窓を開けずに見たくなる場合は右の扉の上の小窓は貼っていないので、そちらで見れます。 下はスリガラスなので問題ありません。
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
N.homeさんの実例写真
すごく分かりづらいですが、1番下の窓ガラスだけセリアのすりガラス風の目隠しシートを貼りました。 外から微妙に見えるんですよ、この窓。 上2枚は目線的にも目隠ししなくても大丈夫なレベルですが、1番下だけが人や車が通る度にどうしても気になる。 これじゃ堂々と家の中で着替えきれない(←えっ) 旦那さんに貼りますと言うと、貼らなくて良いよとの返答。 完全に無視して、事後報告。 「いいんじゃない?」 終わりよければ全て良し。
すごく分かりづらいですが、1番下の窓ガラスだけセリアのすりガラス風の目隠しシートを貼りました。 外から微妙に見えるんですよ、この窓。 上2枚は目線的にも目隠ししなくても大丈夫なレベルですが、1番下だけが人や車が通る度にどうしても気になる。 これじゃ堂々と家の中で着替えきれない(←えっ) 旦那さんに貼りますと言うと、貼らなくて良いよとの返答。 完全に無視して、事後報告。 「いいんじゃない?」 終わりよければ全て良し。
N.home
N.home
家族
akiemonさんの実例写真
お隣さんが隣接しているので、高めのパーテーション立てて視線を遮っています。
お隣さんが隣接しているので、高めのパーテーション立てて視線を遮っています。
akiemon
akiemon
家族
もっと見る

壁/天井 視線を遮るが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 視線を遮るの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ