視線カット

86枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayuさんの実例写真
クーラーが付いていない2階… 暑い夜、お年頃の子は視線が気になるからドアを ドアを閉めたい‼︎けど、閉めると暑い‼︎ だから、夜になると左の衝立を広げて 風は通るけど視線は気にならない。 今年の夏はこれで乗り切ってもらいましょう‼︎
クーラーが付いていない2階… 暑い夜、お年頃の子は視線が気になるからドアを ドアを閉めたい‼︎けど、閉めると暑い‼︎ だから、夜になると左の衝立を広げて 風は通るけど視線は気にならない。 今年の夏はこれで乗り切ってもらいましょう‼︎
ayu
ayu
kazuさんの実例写真
ストレスだった…外が丸見え室内…😢💦 昼でもバーチカルブラインドが必須でした。 明和グラビアさんの 「窓貼りシート」プライバシー保護 貼りました❣️ ミラータイプでは無いのに 外からは全く見えないです! 不思議😱❓ でも、 凄い~~~👏👏👏ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ これで、窓🪟から明るい日差し 100%💓💞☀️ ✨🌈 💕🎶 ストレス解放しましたぁ~~~❣️ ps・京都はかなりの豪雨☔です! 皆さま お気をつけくださいませ! ⋰⋰ ☂ ꒰´•௰•`๑꒱⋱⋱…アメ~↯↯
ストレスだった…外が丸見え室内…😢💦 昼でもバーチカルブラインドが必須でした。 明和グラビアさんの 「窓貼りシート」プライバシー保護 貼りました❣️ ミラータイプでは無いのに 外からは全く見えないです! 不思議😱❓ でも、 凄い~~~👏👏👏ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ これで、窓🪟から明るい日差し 100%💓💞☀️ ✨🌈 💕🎶 ストレス解放しましたぁ~~~❣️ ps・京都はかなりの豪雨☔です! 皆さま お気をつけくださいませ! ⋰⋰ ☂ ꒰´•௰•`๑꒱⋱⋱…アメ~↯↯
kazu
kazu
3LDK | カップル
miyaさんの実例写真
フェンス付けたおかげでカーテン開けっぱなしでも外から視線気にならなくなりました☺️
フェンス付けたおかげでカーテン開けっぱなしでも外から視線気にならなくなりました☺️
miya
miya
家族
sakuraさんの実例写真
イベント投稿 ベランダです。 緊急事態宣言もあって迷いましたがプール買いました!花ブロックを天井まで立ち上げたので、いい感じに外からの視線も避けることが出来ます!
イベント投稿 ベランダです。 緊急事態宣言もあって迷いましたがプール買いました!花ブロックを天井まで立ち上げたので、いい感じに外からの視線も避けることが出来ます!
sakura
sakura
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
窓とベランダにシェードを取り付けました。 雨風が強い時は、紐を引っ張れば天井に収納出来るように自分で加工してあります。
窓とベランダにシェードを取り付けました。 雨風が強い時は、紐を引っ張れば天井に収納出来るように自分で加工してあります。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Noosaさんの実例写真
在宅勤務でおうち時間が長くなったせいで日中の日差しが気になり購入。外観にマッチする爽やかブルーのボーダーが日除け&外からの視線カットにGoo!更に洗濯物の陽やけも防ぎ大満足です♪
在宅勤務でおうち時間が長くなったせいで日中の日差しが気になり購入。外観にマッチする爽やかブルーのボーダーが日除け&外からの視線カットにGoo!更に洗濯物の陽やけも防ぎ大満足です♪
Noosa
Noosa
2DK
mayukiさんの実例写真
mayuki
mayuki
4LDK | 家族
keihangreenさんの実例写真
手つかずになっていたお庭部分にタイルデッキを設置し、その上に腰壁ハイタイプのガーデンルームを設置しました。 外からの気になる視線をカットし、 より室内とつながった、ゆったりくつろげる快適なスペースとなっています。 https://www.keihangreen.com/works/w_beforeafter/living-garden.html
手つかずになっていたお庭部分にタイルデッキを設置し、その上に腰壁ハイタイプのガーデンルームを設置しました。 外からの気になる視線をカットし、 より室内とつながった、ゆったりくつろげる快適なスペースとなっています。 https://www.keihangreen.com/works/w_beforeafter/living-garden.html
keihangreen
keihangreen
shushさんの実例写真
うちはオープン外構です。 散歩してる人がたまに入ってきて庭の中を見ていくので、排水溝との境目に180㎝のプランター×2を作って置いてます。 できればもっとガッチリしたフェンスでプライベート空間が造れると良いなと思います(o^∀^o) 後は和室の前の視線も気になるのでどうにかしたいです(;つД`)
うちはオープン外構です。 散歩してる人がたまに入ってきて庭の中を見ていくので、排水溝との境目に180㎝のプランター×2を作って置いてます。 できればもっとガッチリしたフェンスでプライベート空間が造れると良いなと思います(o^∀^o) 後は和室の前の視線も気になるのでどうにかしたいです(;つД`)
shush
shush
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
しつこい投稿、失礼します。 山善さんのボーダーフェンス。 寄りPICです。 気になっていた外からの視線もカット してくれ大満足♡ 室内からアウトドアリビングを楽しめるよう室内に向けて設置しました。 これからあれこれディスプレイを 楽しんでいきたいです♪ 山善さん、ありがとうございました。 これ一台で私の悩みがあっという間に解消されましたー*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
しつこい投稿、失礼します。 山善さんのボーダーフェンス。 寄りPICです。 気になっていた外からの視線もカット してくれ大満足♡ 室内からアウトドアリビングを楽しめるよう室内に向けて設置しました。 これからあれこれディスプレイを 楽しんでいきたいです♪ 山善さん、ありがとうございました。 これ一台で私の悩みがあっという間に解消されましたー*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
こんにちは(о´∀`о) キッチン収納の見直しは現在進行中のため、昨日のpicですが…。 良品週間でパイン材ユニットシェルフを追加で買い足しました☆ 奥行25cmなので狭い我が家のキッチンでもスッキリ置けます(*^^*) 動線を考えつつ、何を収納するか、まだまだ試行錯誤は続きます。
こんにちは(о´∀`о) キッチン収納の見直しは現在進行中のため、昨日のpicですが…。 良品週間でパイン材ユニットシェルフを追加で買い足しました☆ 奥行25cmなので狭い我が家のキッチンでもスッキリ置けます(*^^*) 動線を考えつつ、何を収納するか、まだまだ試行錯誤は続きます。
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
トイレの収納 イケアのシューズキャビネットに よく使うサニタリー用品や掃除グッズを 収納しています。 中のボックスも同じくイケアで スクッブの小サイズがピッタリ入りました♪
トイレの収納 イケアのシューズキャビネットに よく使うサニタリー用品や掃除グッズを 収納しています。 中のボックスも同じくイケアで スクッブの小サイズがピッタリ入りました♪
sasaeri
sasaeri
家族
T-A-K-Eさんの実例写真
内窓完成。 これで冷気も視線もシャットアウト。
内窓完成。 これで冷気も視線もシャットアウト。
T-A-K-E
T-A-K-E
4LDK | 家族
oguoguさんの実例写真
庭のウッドフェンスの上から見えるアパートの視線カットもできるし一石二鳥♪
庭のウッドフェンスの上から見えるアパートの視線カットもできるし一石二鳥♪
oguogu
oguogu
家族
NSDさんの実例写真
視線カット 🤓 おはようございます。 昨日の朝 🏠️大阪の家のゴミ出しをして 滋賀に戻りました。🚙 リフォーム会社から📦️📦️荷物が 届いていました。🧐 🧓母から 物干しデッキが通りにあるので 洗濯物と通行の方の視線が 気になると言うことで 目隠しパネルのパーツを取り寄せ 取り付けをしました。🛠️ 大阪の家で 物干しデッキのパーツを取り寄せ 組み立てた事があるので 2時間ほどで終了しました。🤗 ☝️コレで少し視線カットは出来そうです。🤓
視線カット 🤓 おはようございます。 昨日の朝 🏠️大阪の家のゴミ出しをして 滋賀に戻りました。🚙 リフォーム会社から📦️📦️荷物が 届いていました。🧐 🧓母から 物干しデッキが通りにあるので 洗濯物と通行の方の視線が 気になると言うことで 目隠しパネルのパーツを取り寄せ 取り付けをしました。🛠️ 大阪の家で 物干しデッキのパーツを取り寄せ 組み立てた事があるので 2時間ほどで終了しました。🤗 ☝️コレで少し視線カットは出来そうです。🤓
NSD
NSD
flower_artist_Jさんの実例写真
ニチベイのウッドブラインド♪ 我が家は、通りに面してLDKがあります。 でも、このブラインドは、角度を変えるだけで視線も遮ることができます😊
ニチベイのウッドブラインド♪ 我が家は、通りに面してLDKがあります。 でも、このブラインドは、角度を変えるだけで視線も遮ることができます😊
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
mayumiさんの実例写真
我が家のブレッドケースは二段式。 下段にはティッシュペーパーをいれています。 上段には、子供でも食べれるビタミン剤(パパーゼリー)や、ビスコ、栄養機能食品、ナッツやスルメを入れています。 これらは、子供が食が細い上に好き嫌いが多いので、ちょっと足りない朝食のお供にしたり、夕食でご飯を食べた後や小腹が空いた時にスナック菓子を食べるのが好きなんだけど、たまには我慢して、ナッツを食べたりスルメを食べたりしてお腹を満たすために、ダイニングテーブルの上に置いています。 でも、お菓子大好きなのでこれを無視してパントリーのお菓子を取りに行くなんてこともしょっちゅうですが…
我が家のブレッドケースは二段式。 下段にはティッシュペーパーをいれています。 上段には、子供でも食べれるビタミン剤(パパーゼリー)や、ビスコ、栄養機能食品、ナッツやスルメを入れています。 これらは、子供が食が細い上に好き嫌いが多いので、ちょっと足りない朝食のお供にしたり、夕食でご飯を食べた後や小腹が空いた時にスナック菓子を食べるのが好きなんだけど、たまには我慢して、ナッツを食べたりスルメを食べたりしてお腹を満たすために、ダイニングテーブルの上に置いています。 でも、お菓子大好きなのでこれを無視してパントリーのお菓子を取りに行くなんてこともしょっちゅうですが…
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
まずくらしのeショップより選んだアイテムは アルミボーダーフェンス 幅120 高さ180 以前モニター企画もされており、使ってる方もよくお見かけします(*^^*) マンションからの視線カットはこれしかない!と思いました‪w こんな感じでコンパクトになって送られてきました😊 さっそく設置していきます!
まずくらしのeショップより選んだアイテムは アルミボーダーフェンス 幅120 高さ180 以前モニター企画もされており、使ってる方もよくお見かけします(*^^*) マンションからの視線カットはこれしかない!と思いました‪w こんな感じでコンパクトになって送られてきました😊 さっそく設置していきます!
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
koyuki-111さんの実例写真
イベント参加用です。 暑さ対策で、リビングの窓にスモークフィルム貼りました。前に遮る物がない東側の出窓、これで午前中の日差しが軽減されました。(次の写真で出窓全体画像紹介してます) 万が一の窓ガラスが割れた時には飛散防止にもなるそうです。
イベント参加用です。 暑さ対策で、リビングの窓にスモークフィルム貼りました。前に遮る物がない東側の出窓、これで午前中の日差しが軽減されました。(次の写真で出窓全体画像紹介してます) 万が一の窓ガラスが割れた時には飛散防止にもなるそうです。
koyuki-111
koyuki-111
4LDK | 家族
ymzkさんの実例写真
我が家のリビングの左右にある窓には、 光を通すブラインド。 外からの視線はカット。
我が家のリビングの左右にある窓には、 光を通すブラインド。 外からの視線はカット。
ymzk
ymzk
Nao666さんの実例写真
外からの視線が気になるのでグリーンフェンスで
外からの視線が気になるのでグリーンフェンスで
Nao666
Nao666
4LDK
mi__さんの実例写真
勝手口にレースカーテンつけました💓 ふわっふわで可愛い🥺🥺 お部屋の明るさも保たれつつ、外からの視線もシャットアウトできて◯✨
勝手口にレースカーテンつけました💓 ふわっふわで可愛い🥺🥺 お部屋の明るさも保たれつつ、外からの視線もシャットアウトできて◯✨
mi__
mi__
mimikoさんの実例写真
2階にあるフリースペース 外から丸見えなので セリアのシースルーフリークロスと 突っ張り棒で窓の下部分に カーテンをつけました 程よく日差しを取り込みつつ 外からの視線も気にならなくなりました☺️
2階にあるフリースペース 外から丸見えなので セリアのシースルーフリークロスと 突っ張り棒で窓の下部分に カーテンをつけました 程よく日差しを取り込みつつ 外からの視線も気にならなくなりました☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Chizumoさんの実例写真
ベランダから手が届きそうな距離に民家2階部分があるので、我が家のプライバシー保護と美観のためにガラスフィルムを貼りました。光がキラキラ乱反射して綺麗です。貼ってよかった。
ベランダから手が届きそうな距離に民家2階部分があるので、我が家のプライバシー保護と美観のためにガラスフィルムを貼りました。光がキラキラ乱反射して綺麗です。貼ってよかった。
Chizumo
Chizumo
3DK
otoosanさんの実例写真
程よく視線を遮り、光と風を室内に。
程よく視線を遮り、光と風を室内に。
otoosan
otoosan
3LDK | 家族
もっと見る

視線カットの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

視線カット

86枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayuさんの実例写真
クーラーが付いていない2階… 暑い夜、お年頃の子は視線が気になるからドアを ドアを閉めたい‼︎けど、閉めると暑い‼︎ だから、夜になると左の衝立を広げて 風は通るけど視線は気にならない。 今年の夏はこれで乗り切ってもらいましょう‼︎
クーラーが付いていない2階… 暑い夜、お年頃の子は視線が気になるからドアを ドアを閉めたい‼︎けど、閉めると暑い‼︎ だから、夜になると左の衝立を広げて 風は通るけど視線は気にならない。 今年の夏はこれで乗り切ってもらいましょう‼︎
ayu
ayu
kazuさんの実例写真
ストレスだった…外が丸見え室内…😢💦 昼でもバーチカルブラインドが必須でした。 明和グラビアさんの 「窓貼りシート」プライバシー保護 貼りました❣️ ミラータイプでは無いのに 外からは全く見えないです! 不思議😱❓ でも、 凄い~~~👏👏👏ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ これで、窓🪟から明るい日差し 100%💓💞☀️ ✨🌈 💕🎶 ストレス解放しましたぁ~~~❣️ ps・京都はかなりの豪雨☔です! 皆さま お気をつけくださいませ! ⋰⋰ ☂ ꒰´•௰•`๑꒱⋱⋱…アメ~↯↯
ストレスだった…外が丸見え室内…😢💦 昼でもバーチカルブラインドが必須でした。 明和グラビアさんの 「窓貼りシート」プライバシー保護 貼りました❣️ ミラータイプでは無いのに 外からは全く見えないです! 不思議😱❓ でも、 凄い~~~👏👏👏ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡ これで、窓🪟から明るい日差し 100%💓💞☀️ ✨🌈 💕🎶 ストレス解放しましたぁ~~~❣️ ps・京都はかなりの豪雨☔です! 皆さま お気をつけくださいませ! ⋰⋰ ☂ ꒰´•௰•`๑꒱⋱⋱…アメ~↯↯
kazu
kazu
3LDK | カップル
miyaさんの実例写真
フェンス付けたおかげでカーテン開けっぱなしでも外から視線気にならなくなりました☺️
フェンス付けたおかげでカーテン開けっぱなしでも外から視線気にならなくなりました☺️
miya
miya
家族
sakuraさんの実例写真
イベント投稿 ベランダです。 緊急事態宣言もあって迷いましたがプール買いました!花ブロックを天井まで立ち上げたので、いい感じに外からの視線も避けることが出来ます!
イベント投稿 ベランダです。 緊急事態宣言もあって迷いましたがプール買いました!花ブロックを天井まで立ち上げたので、いい感じに外からの視線も避けることが出来ます!
sakura
sakura
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
窓とベランダにシェードを取り付けました。 雨風が強い時は、紐を引っ張れば天井に収納出来るように自分で加工してあります。
窓とベランダにシェードを取り付けました。 雨風が強い時は、紐を引っ張れば天井に収納出来るように自分で加工してあります。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Noosaさんの実例写真
在宅勤務でおうち時間が長くなったせいで日中の日差しが気になり購入。外観にマッチする爽やかブルーのボーダーが日除け&外からの視線カットにGoo!更に洗濯物の陽やけも防ぎ大満足です♪
在宅勤務でおうち時間が長くなったせいで日中の日差しが気になり購入。外観にマッチする爽やかブルーのボーダーが日除け&外からの視線カットにGoo!更に洗濯物の陽やけも防ぎ大満足です♪
Noosa
Noosa
2DK
mayukiさんの実例写真
mayuki
mayuki
4LDK | 家族
keihangreenさんの実例写真
手つかずになっていたお庭部分にタイルデッキを設置し、その上に腰壁ハイタイプのガーデンルームを設置しました。 外からの気になる視線をカットし、 より室内とつながった、ゆったりくつろげる快適なスペースとなっています。 https://www.keihangreen.com/works/w_beforeafter/living-garden.html
手つかずになっていたお庭部分にタイルデッキを設置し、その上に腰壁ハイタイプのガーデンルームを設置しました。 外からの気になる視線をカットし、 より室内とつながった、ゆったりくつろげる快適なスペースとなっています。 https://www.keihangreen.com/works/w_beforeafter/living-garden.html
keihangreen
keihangreen
shushさんの実例写真
うちはオープン外構です。 散歩してる人がたまに入ってきて庭の中を見ていくので、排水溝との境目に180㎝のプランター×2を作って置いてます。 できればもっとガッチリしたフェンスでプライベート空間が造れると良いなと思います(o^∀^o) 後は和室の前の視線も気になるのでどうにかしたいです(;つД`)
うちはオープン外構です。 散歩してる人がたまに入ってきて庭の中を見ていくので、排水溝との境目に180㎝のプランター×2を作って置いてます。 できればもっとガッチリしたフェンスでプライベート空間が造れると良いなと思います(o^∀^o) 後は和室の前の視線も気になるのでどうにかしたいです(;つД`)
shush
shush
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
しつこい投稿、失礼します。 山善さんのボーダーフェンス。 寄りPICです。 気になっていた外からの視線もカット してくれ大満足♡ 室内からアウトドアリビングを楽しめるよう室内に向けて設置しました。 これからあれこれディスプレイを 楽しんでいきたいです♪ 山善さん、ありがとうございました。 これ一台で私の悩みがあっという間に解消されましたー*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
しつこい投稿、失礼します。 山善さんのボーダーフェンス。 寄りPICです。 気になっていた外からの視線もカット してくれ大満足♡ 室内からアウトドアリビングを楽しめるよう室内に向けて設置しました。 これからあれこれディスプレイを 楽しんでいきたいです♪ 山善さん、ありがとうございました。 これ一台で私の悩みがあっという間に解消されましたー*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
こんにちは(о´∀`о) キッチン収納の見直しは現在進行中のため、昨日のpicですが…。 良品週間でパイン材ユニットシェルフを追加で買い足しました☆ 奥行25cmなので狭い我が家のキッチンでもスッキリ置けます(*^^*) 動線を考えつつ、何を収納するか、まだまだ試行錯誤は続きます。
こんにちは(о´∀`о) キッチン収納の見直しは現在進行中のため、昨日のpicですが…。 良品週間でパイン材ユニットシェルフを追加で買い足しました☆ 奥行25cmなので狭い我が家のキッチンでもスッキリ置けます(*^^*) 動線を考えつつ、何を収納するか、まだまだ試行錯誤は続きます。
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
トイレの収納 イケアのシューズキャビネットに よく使うサニタリー用品や掃除グッズを 収納しています。 中のボックスも同じくイケアで スクッブの小サイズがピッタリ入りました♪
トイレの収納 イケアのシューズキャビネットに よく使うサニタリー用品や掃除グッズを 収納しています。 中のボックスも同じくイケアで スクッブの小サイズがピッタリ入りました♪
sasaeri
sasaeri
家族
T-A-K-Eさんの実例写真
内窓完成。 これで冷気も視線もシャットアウト。
内窓完成。 これで冷気も視線もシャットアウト。
T-A-K-E
T-A-K-E
4LDK | 家族
oguoguさんの実例写真
庭のウッドフェンスの上から見えるアパートの視線カットもできるし一石二鳥♪
庭のウッドフェンスの上から見えるアパートの視線カットもできるし一石二鳥♪
oguogu
oguogu
家族
NSDさんの実例写真
視線カット 🤓 おはようございます。 昨日の朝 🏠️大阪の家のゴミ出しをして 滋賀に戻りました。🚙 リフォーム会社から📦️📦️荷物が 届いていました。🧐 🧓母から 物干しデッキが通りにあるので 洗濯物と通行の方の視線が 気になると言うことで 目隠しパネルのパーツを取り寄せ 取り付けをしました。🛠️ 大阪の家で 物干しデッキのパーツを取り寄せ 組み立てた事があるので 2時間ほどで終了しました。🤗 ☝️コレで少し視線カットは出来そうです。🤓
視線カット 🤓 おはようございます。 昨日の朝 🏠️大阪の家のゴミ出しをして 滋賀に戻りました。🚙 リフォーム会社から📦️📦️荷物が 届いていました。🧐 🧓母から 物干しデッキが通りにあるので 洗濯物と通行の方の視線が 気になると言うことで 目隠しパネルのパーツを取り寄せ 取り付けをしました。🛠️ 大阪の家で 物干しデッキのパーツを取り寄せ 組み立てた事があるので 2時間ほどで終了しました。🤗 ☝️コレで少し視線カットは出来そうです。🤓
NSD
NSD
flower_artist_Jさんの実例写真
ニチベイのウッドブラインド♪ 我が家は、通りに面してLDKがあります。 でも、このブラインドは、角度を変えるだけで視線も遮ることができます😊
ニチベイのウッドブラインド♪ 我が家は、通りに面してLDKがあります。 でも、このブラインドは、角度を変えるだけで視線も遮ることができます😊
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
mayumiさんの実例写真
我が家のブレッドケースは二段式。 下段にはティッシュペーパーをいれています。 上段には、子供でも食べれるビタミン剤(パパーゼリー)や、ビスコ、栄養機能食品、ナッツやスルメを入れています。 これらは、子供が食が細い上に好き嫌いが多いので、ちょっと足りない朝食のお供にしたり、夕食でご飯を食べた後や小腹が空いた時にスナック菓子を食べるのが好きなんだけど、たまには我慢して、ナッツを食べたりスルメを食べたりしてお腹を満たすために、ダイニングテーブルの上に置いています。 でも、お菓子大好きなのでこれを無視してパントリーのお菓子を取りに行くなんてこともしょっちゅうですが…
我が家のブレッドケースは二段式。 下段にはティッシュペーパーをいれています。 上段には、子供でも食べれるビタミン剤(パパーゼリー)や、ビスコ、栄養機能食品、ナッツやスルメを入れています。 これらは、子供が食が細い上に好き嫌いが多いので、ちょっと足りない朝食のお供にしたり、夕食でご飯を食べた後や小腹が空いた時にスナック菓子を食べるのが好きなんだけど、たまには我慢して、ナッツを食べたりスルメを食べたりしてお腹を満たすために、ダイニングテーブルの上に置いています。 でも、お菓子大好きなのでこれを無視してパントリーのお菓子を取りに行くなんてこともしょっちゅうですが…
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
まずくらしのeショップより選んだアイテムは アルミボーダーフェンス 幅120 高さ180 以前モニター企画もされており、使ってる方もよくお見かけします(*^^*) マンションからの視線カットはこれしかない!と思いました‪w こんな感じでコンパクトになって送られてきました😊 さっそく設置していきます!
まずくらしのeショップより選んだアイテムは アルミボーダーフェンス 幅120 高さ180 以前モニター企画もされており、使ってる方もよくお見かけします(*^^*) マンションからの視線カットはこれしかない!と思いました‪w こんな感じでコンパクトになって送られてきました😊 さっそく設置していきます!
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
koyuki-111さんの実例写真
イベント参加用です。 暑さ対策で、リビングの窓にスモークフィルム貼りました。前に遮る物がない東側の出窓、これで午前中の日差しが軽減されました。(次の写真で出窓全体画像紹介してます) 万が一の窓ガラスが割れた時には飛散防止にもなるそうです。
イベント参加用です。 暑さ対策で、リビングの窓にスモークフィルム貼りました。前に遮る物がない東側の出窓、これで午前中の日差しが軽減されました。(次の写真で出窓全体画像紹介してます) 万が一の窓ガラスが割れた時には飛散防止にもなるそうです。
koyuki-111
koyuki-111
4LDK | 家族
ymzkさんの実例写真
我が家のリビングの左右にある窓には、 光を通すブラインド。 外からの視線はカット。
我が家のリビングの左右にある窓には、 光を通すブラインド。 外からの視線はカット。
ymzk
ymzk
Nao666さんの実例写真
外からの視線が気になるのでグリーンフェンスで
外からの視線が気になるのでグリーンフェンスで
Nao666
Nao666
4LDK
mi__さんの実例写真
勝手口にレースカーテンつけました💓 ふわっふわで可愛い🥺🥺 お部屋の明るさも保たれつつ、外からの視線もシャットアウトできて◯✨
勝手口にレースカーテンつけました💓 ふわっふわで可愛い🥺🥺 お部屋の明るさも保たれつつ、外からの視線もシャットアウトできて◯✨
mi__
mi__
mimikoさんの実例写真
2階にあるフリースペース 外から丸見えなので セリアのシースルーフリークロスと 突っ張り棒で窓の下部分に カーテンをつけました 程よく日差しを取り込みつつ 外からの視線も気にならなくなりました☺️
2階にあるフリースペース 外から丸見えなので セリアのシースルーフリークロスと 突っ張り棒で窓の下部分に カーテンをつけました 程よく日差しを取り込みつつ 外からの視線も気にならなくなりました☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
Chizumoさんの実例写真
ベランダから手が届きそうな距離に民家2階部分があるので、我が家のプライバシー保護と美観のためにガラスフィルムを貼りました。光がキラキラ乱反射して綺麗です。貼ってよかった。
ベランダから手が届きそうな距離に民家2階部分があるので、我が家のプライバシー保護と美観のためにガラスフィルムを貼りました。光がキラキラ乱反射して綺麗です。貼ってよかった。
Chizumo
Chizumo
3DK
otoosanさんの実例写真
程よく視線を遮り、光と風を室内に。
程よく視線を遮り、光と風を室内に。
otoosan
otoosan
3LDK | 家族
もっと見る

視線カットの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ