壁/天井 爪楊枝

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
faunさんの実例写真
キッチンの壁面、定点観測です。 上のpicの上部棚に、2個置いてある木製小箱とそれに貼ってあるアメリカン アンティーク ステッカーは、100円ショップで購入しました。 (下はその拡大picです) それぞれの箱の中には、ワインボトルストッパーと、爪楊枝が入っています。 ここは少しずつ、キュートなアメリカンビンテージキッチン(且つチープシック)風にしていきたいです♡♡♡
キッチンの壁面、定点観測です。 上のpicの上部棚に、2個置いてある木製小箱とそれに貼ってあるアメリカン アンティーク ステッカーは、100円ショップで購入しました。 (下はその拡大picです) それぞれの箱の中には、ワインボトルストッパーと、爪楊枝が入っています。 ここは少しずつ、キュートなアメリカンビンテージキッチン(且つチープシック)風にしていきたいです♡♡♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
百均で購入したお化けカップにハギレで作った針山を入れてハロウィンのつまようじ??を差し込みました🥰お化けカップは4個で100円だったのでお得でした🎃🦇🕸 ハロウィン爪楊枝も8個で百均だったかな??プチプラでできる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 針山も簡単に作れたので子育てしながらでも作れたよー👶♡
百均で購入したお化けカップにハギレで作った針山を入れてハロウィンのつまようじ??を差し込みました🥰お化けカップは4個で100円だったのでお得でした🎃🦇🕸 ハロウィン爪楊枝も8個で百均だったかな??プチプラでできる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 針山も簡単に作れたので子育てしながらでも作れたよー👶♡
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
今や売れっ子作家さん カワサキヤさんの「ポスレイト」でカードをディスプレイしています。 これ、ホントに便利で良いです〜✨ カードは大好きなスギノハルミさんの作品。 季節を感じられる絵柄が素敵です。
今や売れっ子作家さん カワサキヤさんの「ポスレイト」でカードをディスプレイしています。 これ、ホントに便利で良いです〜✨ カードは大好きなスギノハルミさんの作品。 季節を感じられる絵柄が素敵です。
search1132
search1132
家族
mizucchiさんの実例写真
土曜日にハンズのワークショップを利用して制作した「秋色タペストリーアレンジ」は一工夫加えて「ハロウィンタペストリーアレンジ」としてエコカラットの壁に飾りました。 紐を黄色から黒に付け替え、ハロウィンスティック(2枚目pic先月おまけでもらったハロウィンモチーフと黒く塗った爪楊枝とをグルーで接着)をブッ指してます。 フック隠しに100均巨大蜘蛛を使いました(グルーで接着してるので引っ張ればキレイに取れます✌️) 3枚目4枚目は地元の花の丘農林公苑picで赤く色づいたコキアとまた息を吹き返したサルビアの赤い畑picをお裾分けです。やっぱり青空に赤は映えますね☀️ タペストリーアレンジのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/handmade/30255/
土曜日にハンズのワークショップを利用して制作した「秋色タペストリーアレンジ」は一工夫加えて「ハロウィンタペストリーアレンジ」としてエコカラットの壁に飾りました。 紐を黄色から黒に付け替え、ハロウィンスティック(2枚目pic先月おまけでもらったハロウィンモチーフと黒く塗った爪楊枝とをグルーで接着)をブッ指してます。 フック隠しに100均巨大蜘蛛を使いました(グルーで接着してるので引っ張ればキレイに取れます✌️) 3枚目4枚目は地元の花の丘農林公苑picで赤く色づいたコキアとまた息を吹き返したサルビアの赤い畑picをお裾分けです。やっぱり青空に赤は映えますね☀️ タペストリーアレンジのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/handmade/30255/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
300円ショップで買った、黒の額縁を100均のゴールドペンと爪楊枝でアンティーク風にしました
300円ショップで買った、黒の額縁を100均のゴールドペンと爪楊枝でアンティーク風にしました
hanako
hanako
hana-さんの実例写真
爪楊枝を入れたことがない 爪楊枝入れ 紫陽花『万華鏡』を飾りました。 植え替えした時に、 籾殻燻炭を混ぜ込んだので 土がアルカリ性に傾いたようです💦 本来なら爽やかなブルーの花色なのに、少しピンク色が混じっています。
爪楊枝を入れたことがない 爪楊枝入れ 紫陽花『万華鏡』を飾りました。 植え替えした時に、 籾殻燻炭を混ぜ込んだので 土がアルカリ性に傾いたようです💦 本来なら爽やかなブルーの花色なのに、少しピンク色が混じっています。
hana-
hana-
家族
yuukiさんの実例写真
手作りリース 母の友達のハンドメイド作品をいただきました。 セリアの発泡スチロールのリースに、小さな正方形に切った薄い端切れを、爪楊枝の丸い方でプスプス挿したものだそうです!(説明が下手ですみません。。笑) 家にあったサンキャッチャーも一緒にぶら下げて、飾ってみました(*´︶`*) おうちにあった、いらなくなった服やハンカチを切って作ったものらしいのですが、色の配置や端切れの組み合わせが可愛い♡ 何でも捨てず、無駄にせず、こうやって新しいものに生まれ変わらせる発想が素敵だなぁと思います✨✨
手作りリース 母の友達のハンドメイド作品をいただきました。 セリアの発泡スチロールのリースに、小さな正方形に切った薄い端切れを、爪楊枝の丸い方でプスプス挿したものだそうです!(説明が下手ですみません。。笑) 家にあったサンキャッチャーも一緒にぶら下げて、飾ってみました(*´︶`*) おうちにあった、いらなくなった服やハンカチを切って作ったものらしいのですが、色の配置や端切れの組み合わせが可愛い♡ 何でも捨てず、無駄にせず、こうやって新しいものに生まれ変わらせる発想が素敵だなぁと思います✨✨
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
mangoさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 最近、秋晴れの気持ちのいい天気続きで、なんとも嬉しいですね゚・*:.。 インテリアではないですが.。.:*☆ 賃貸の時は勿論気にしていた壁の画鋲あと。 持ち家になっても、まだちょっと抵抗があり、画鋲あとが気になり、なかなか思いきれない私。。。( ˊᵕˋ ;) 前からところどころ気になってたんですが、DAISOで見つけた『壁の穴埋めパテ』を試してみたところ.... おぉっ!!!( ఠᴗఠ ) 予想以上に分からなくないですか?! 元々の壁紙もちょっとザラザラした感じなので、塗ったところが目立たなくなって、めっちゃ嬉しくて、upしちゃいました✨♪(●´艸`)ムフフ これはいい✨👍🏻✨ これで画鋲あとも怖くないっ✨ どんどん画鋲するぞ~?!(o´罒`o)ニヒヒ♡ もうすでに試されてる方もあるかもしれませんが、まだのかたはぜひ試して見て下さいᕕ( ᐛ )ᕗ
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 最近、秋晴れの気持ちのいい天気続きで、なんとも嬉しいですね゚・*:.。 インテリアではないですが.。.:*☆ 賃貸の時は勿論気にしていた壁の画鋲あと。 持ち家になっても、まだちょっと抵抗があり、画鋲あとが気になり、なかなか思いきれない私。。。( ˊᵕˋ ;) 前からところどころ気になってたんですが、DAISOで見つけた『壁の穴埋めパテ』を試してみたところ.... おぉっ!!!( ఠᴗఠ ) 予想以上に分からなくないですか?! 元々の壁紙もちょっとザラザラした感じなので、塗ったところが目立たなくなって、めっちゃ嬉しくて、upしちゃいました✨♪(●´艸`)ムフフ これはいい✨👍🏻✨ これで画鋲あとも怖くないっ✨ どんどん画鋲するぞ~?!(o´罒`o)ニヒヒ♡ もうすでに試されてる方もあるかもしれませんが、まだのかたはぜひ試して見て下さいᕕ( ᐛ )ᕗ
mango
mango
USAGiNさんの実例写真
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
Yurinaさんの実例写真
アンティークのアートティンパネルを額装したものはオークションで散々競り合った末に落札した物で、とても気に入っています❤︎ シュガーポットをテーブルに置いているけれど、砂糖は使わないので、中身は爪楊枝と黒綿棒なのです。 以上、我が家の所帯染みた秘密でした。
アンティークのアートティンパネルを額装したものはオークションで散々競り合った末に落札した物で、とても気に入っています❤︎ シュガーポットをテーブルに置いているけれど、砂糖は使わないので、中身は爪楊枝と黒綿棒なのです。 以上、我が家の所帯染みた秘密でした。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
akt955さんの実例写真
壁がガラーンとしてたので クリスマスバージョンにしてみました イスとテーブルも手作りしてみた!
壁がガラーンとしてたので クリスマスバージョンにしてみました イスとテーブルも手作りしてみた!
akt955
akt955
1DK | 一人暮らし
ajanoさんの実例写真
発泡スチロールで作ったアルファベットオブジェをペンキでぬりぬり٩(๑ơలơ)۶裏に爪楊枝を刺して石壁に引っ掛けて乾かし中∞*’ω`∞)ノさて、どこに飾ろうかな?
発泡スチロールで作ったアルファベットオブジェをペンキでぬりぬり٩(๑ơలơ)۶裏に爪楊枝を刺して石壁に引っ掛けて乾かし中∞*’ω`∞)ノさて、どこに飾ろうかな?
ajano
ajano
家族
m0917mさんの実例写真
白髪染めを自宅ですることが多くて💦 洗面台の横の壁に、気づくと液が飛んでる事が多くて💦 そんな時DAISOでいいのを見つけました❗️ ほんとは📍の穴とかの補修に使う物ですが シミとかにも使えます✨ 爪楊枝で付けて完璧✨ 110円で買えるのは嬉しい😊
白髪染めを自宅ですることが多くて💦 洗面台の横の壁に、気づくと液が飛んでる事が多くて💦 そんな時DAISOでいいのを見つけました❗️ ほんとは📍の穴とかの補修に使う物ですが シミとかにも使えます✨ 爪楊枝で付けて完璧✨ 110円で買えるのは嬉しい😊
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
作り方の質問を頂いたので参考になれば( *´艸`) 1 線を書くお好みで、私は縦7㎝横15㎝で作りました。 2 半田で溝を溶かします。 3 漆喰をいらない筆で叩くように塗る、溝の中にも塗るように塗りにくい場合は爪楊枝などで塗る。 4 セリアの塗料メープルで溝を塗る。
作り方の質問を頂いたので参考になれば( *´艸`) 1 線を書くお好みで、私は縦7㎝横15㎝で作りました。 2 半田で溝を溶かします。 3 漆喰をいらない筆で叩くように塗る、溝の中にも塗るように塗りにくい場合は爪楊枝などで塗る。 4 セリアの塗料メープルで溝を塗る。
Hiromi.
Hiromi.
家族
Mugiさんの実例写真
ゲーム用PCの前で息子が使っていた椅子を買い替えました。 ダイニングで使っていた椅子を、PC前に持って来て使っていました。ゲームの時間が長過ぎるため、酷使された椅子は無惨な姿になり果てました。 機能面でも朽ち果ててきており、息子が言うには「背中が虐待されている」状態だと。やかましいわ。 というわけでやって来たのが手前の椅子。何気なく入った家具屋のセールコーナーにありました。私の大好物の7割引き。純喫茶風の趣で125ユーロほど。 2枚目の写真は、机の上のコースターと爪楊枝。どちらも古道具でかわいいのですが、中古の爪楊枝はきたねーので観賞用です。新しい椅子の座面は布張り。 3枚目が、虐待の椅子です。閲覧注意かも
ゲーム用PCの前で息子が使っていた椅子を買い替えました。 ダイニングで使っていた椅子を、PC前に持って来て使っていました。ゲームの時間が長過ぎるため、酷使された椅子は無惨な姿になり果てました。 機能面でも朽ち果ててきており、息子が言うには「背中が虐待されている」状態だと。やかましいわ。 というわけでやって来たのが手前の椅子。何気なく入った家具屋のセールコーナーにありました。私の大好物の7割引き。純喫茶風の趣で125ユーロほど。 2枚目の写真は、机の上のコースターと爪楊枝。どちらも古道具でかわいいのですが、中古の爪楊枝はきたねーので観賞用です。新しい椅子の座面は布張り。 3枚目が、虐待の椅子です。閲覧注意かも
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
Sachuさんの実例写真
おはようございます。アパートもどきに避難用のはしごと縄ばしご設置しました(๑・ิ◡・ิ๑)
おはようございます。アパートもどきに避難用のはしごと縄ばしご設置しました(๑・ิ◡・ิ๑)
Sachu
Sachu
hiroさんの実例写真
木箱を重ねて作った収納棚。 色々と充実させたくて、salut!へ行ってきました♡⃛ 最上段の右側の、ホワイトなカゴ♡⃛ おそらく、プランターカバーなのでしょう。 麻紐で吊り下げるタイプでしたが、 麻紐は、外して笑笑、ミニタオルを収納♡⃛ その下の段の左側2つのキャニスター❣️ めちゃくちゃ可愛いくて…… ホワイトにブルー💙の文字入り…… お値段は全く違いますが、ロイヤルコペンハーゲン みたいな雰囲気です𓂃❁⃘𓈒𓏸 コンソメキューブと、爪楊枝を収納♡⃛ やっぱり私の中で、ホワイト×ブルーは、 まだまだブームです♡⃛
木箱を重ねて作った収納棚。 色々と充実させたくて、salut!へ行ってきました♡⃛ 最上段の右側の、ホワイトなカゴ♡⃛ おそらく、プランターカバーなのでしょう。 麻紐で吊り下げるタイプでしたが、 麻紐は、外して笑笑、ミニタオルを収納♡⃛ その下の段の左側2つのキャニスター❣️ めちゃくちゃ可愛いくて…… ホワイトにブルー💙の文字入り…… お値段は全く違いますが、ロイヤルコペンハーゲン みたいな雰囲気です𓂃❁⃘𓈒𓏸 コンソメキューブと、爪楊枝を収納♡⃛ やっぱり私の中で、ホワイト×ブルーは、 まだまだブームです♡⃛
hiro
hiro
家族
Sunnyさんの実例写真
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
tomson330さんの実例写真
普段は服とかで隠れてる壁に飾ってる看板の配置変えてみました^ ^ 70年代のテキサゴフラッグ! 以外に存在感あります^ ^ 桃太郎ジーンズは好きだけど、アメリカンじゃないから下に移動して、服とかで隠す予定^^; ごめんねパッカーん(笑)
普段は服とかで隠れてる壁に飾ってる看板の配置変えてみました^ ^ 70年代のテキサゴフラッグ! 以外に存在感あります^ ^ 桃太郎ジーンズは好きだけど、アメリカンじゃないから下に移動して、服とかで隠す予定^^; ごめんねパッカーん(笑)
tomson330
tomson330
家族
Mie-koさんの実例写真
ネジ穴埋め カーテンのタッセル掛 →カーテンホルダー横向きに換え、 →カーテンホルダー縦向きに換え、 縦向きの場所も何回か付け直し… カーテンの横に沢山ネジ穴が開いてしまいました(;´д`) 息子も手伝ってくれて、穴埋めせっせとがんばりました(^o^;) ネジ穴には、 ティッシュと爪楊枝と木工ボンド! 木工ボンドを穴に付けて、そこに紙縒にしたティッシュを爪楊枝で詰めていきます。 うん。穴よりは目立たない(笑) 息子に「今度からもう少し考えて開けたら?」と言われました。 すいません(-_-;)
ネジ穴埋め カーテンのタッセル掛 →カーテンホルダー横向きに換え、 →カーテンホルダー縦向きに換え、 縦向きの場所も何回か付け直し… カーテンの横に沢山ネジ穴が開いてしまいました(;´д`) 息子も手伝ってくれて、穴埋めせっせとがんばりました(^o^;) ネジ穴には、 ティッシュと爪楊枝と木工ボンド! 木工ボンドを穴に付けて、そこに紙縒にしたティッシュを爪楊枝で詰めていきます。 うん。穴よりは目立たない(笑) 息子に「今度からもう少し考えて開けたら?」と言われました。 すいません(-_-;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tamcoさんの実例写真
このかえるちゃんたちの持っている小物もセリアのミニチュア小物です! ギターやベースに見立てたほうきやスコップとバチにしたのは爪楊枝! 帽子は厚紙で型をつくってフェルトをくっつけたものです!
このかえるちゃんたちの持っている小物もセリアのミニチュア小物です! ギターやベースに見立てたほうきやスコップとバチにしたのは爪楊枝! 帽子は厚紙で型をつくってフェルトをくっつけたものです!
tamco
tamco
1K | 一人暮らし
rinkoさんの実例写真
マリーちゃん好きな娘のお友達へ、バースデープレゼント。色ムラはまだ克服できず…デス(´Д` )
マリーちゃん好きな娘のお友達へ、バースデープレゼント。色ムラはまだ克服できず…デス(´Д` )
rinko
rinko
2LDK | 家族
Yoshikoppiさんの実例写真
十字架が変色してきたので 金色のマーカーでリペイントし 欠けた先端部は爪楊枝で修復。
十字架が変色してきたので 金色のマーカーでリペイントし 欠けた先端部は爪楊枝で修復。
Yoshikoppi
Yoshikoppi
Renさんの実例写真
ウッドデッキパネルの 壁掛けを 2つ合体させました! フェイクのユーカリも 一緒に飾ってみました✨
ウッドデッキパネルの 壁掛けを 2つ合体させました! フェイクのユーカリも 一緒に飾ってみました✨
Ren
Ren
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
〖Chibi-kuma 工房〗 ちびくまちゃん♡一輪挿し𓍯✧*。 ころん♪と可愛い一輪挿しです☺️ そのまま置いても可愛いですよ!🎶✨ 詳しくはコチラから👇👇 https://minne.com/@chibi-kuma24
〖Chibi-kuma 工房〗 ちびくまちゃん♡一輪挿し𓍯✧*。 ころん♪と可愛い一輪挿しです☺️ そのまま置いても可愛いですよ!🎶✨ 詳しくはコチラから👇👇 https://minne.com/@chibi-kuma24
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
michaelさんの実例写真
先程の鉄骨をここへ投入!まずは縦に施工して、ルパンの逃げ道の為に、お次は横に投入する予定です(^。^) ♪ ♪
先程の鉄骨をここへ投入!まずは縦に施工して、ルパンの逃げ道の為に、お次は横に投入する予定です(^。^) ♪ ♪
michael
michael
一人暮らし
もっと見る

壁/天井 爪楊枝が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 爪楊枝の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 爪楊枝

56枚の部屋写真から49枚をセレクト
faunさんの実例写真
キッチンの壁面、定点観測です。 上のpicの上部棚に、2個置いてある木製小箱とそれに貼ってあるアメリカン アンティーク ステッカーは、100円ショップで購入しました。 (下はその拡大picです) それぞれの箱の中には、ワインボトルストッパーと、爪楊枝が入っています。 ここは少しずつ、キュートなアメリカンビンテージキッチン(且つチープシック)風にしていきたいです♡♡♡
キッチンの壁面、定点観測です。 上のpicの上部棚に、2個置いてある木製小箱とそれに貼ってあるアメリカン アンティーク ステッカーは、100円ショップで購入しました。 (下はその拡大picです) それぞれの箱の中には、ワインボトルストッパーと、爪楊枝が入っています。 ここは少しずつ、キュートなアメリカンビンテージキッチン(且つチープシック)風にしていきたいです♡♡♡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
百均で購入したお化けカップにハギレで作った針山を入れてハロウィンのつまようじ??を差し込みました🥰お化けカップは4個で100円だったのでお得でした🎃🦇🕸 ハロウィン爪楊枝も8個で百均だったかな??プチプラでできる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 針山も簡単に作れたので子育てしながらでも作れたよー👶♡
百均で購入したお化けカップにハギレで作った針山を入れてハロウィンのつまようじ??を差し込みました🥰お化けカップは4個で100円だったのでお得でした🎃🦇🕸 ハロウィン爪楊枝も8個で百均だったかな??プチプラでできる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 針山も簡単に作れたので子育てしながらでも作れたよー👶♡
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
今や売れっ子作家さん カワサキヤさんの「ポスレイト」でカードをディスプレイしています。 これ、ホントに便利で良いです〜✨ カードは大好きなスギノハルミさんの作品。 季節を感じられる絵柄が素敵です。
今や売れっ子作家さん カワサキヤさんの「ポスレイト」でカードをディスプレイしています。 これ、ホントに便利で良いです〜✨ カードは大好きなスギノハルミさんの作品。 季節を感じられる絵柄が素敵です。
search1132
search1132
家族
mizucchiさんの実例写真
土曜日にハンズのワークショップを利用して制作した「秋色タペストリーアレンジ」は一工夫加えて「ハロウィンタペストリーアレンジ」としてエコカラットの壁に飾りました。 紐を黄色から黒に付け替え、ハロウィンスティック(2枚目pic先月おまけでもらったハロウィンモチーフと黒く塗った爪楊枝とをグルーで接着)をブッ指してます。 フック隠しに100均巨大蜘蛛を使いました(グルーで接着してるので引っ張ればキレイに取れます✌️) 3枚目4枚目は地元の花の丘農林公苑picで赤く色づいたコキアとまた息を吹き返したサルビアの赤い畑picをお裾分けです。やっぱり青空に赤は映えますね☀️ タペストリーアレンジのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/handmade/30255/
土曜日にハンズのワークショップを利用して制作した「秋色タペストリーアレンジ」は一工夫加えて「ハロウィンタペストリーアレンジ」としてエコカラットの壁に飾りました。 紐を黄色から黒に付け替え、ハロウィンスティック(2枚目pic先月おまけでもらったハロウィンモチーフと黒く塗った爪楊枝とをグルーで接着)をブッ指してます。 フック隠しに100均巨大蜘蛛を使いました(グルーで接着してるので引っ張ればキレイに取れます✌️) 3枚目4枚目は地元の花の丘農林公苑picで赤く色づいたコキアとまた息を吹き返したサルビアの赤い畑picをお裾分けです。やっぱり青空に赤は映えますね☀️ タペストリーアレンジのブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/handmade/30255/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hanakoさんの実例写真
300円ショップで買った、黒の額縁を100均のゴールドペンと爪楊枝でアンティーク風にしました
300円ショップで買った、黒の額縁を100均のゴールドペンと爪楊枝でアンティーク風にしました
hanako
hanako
hana-さんの実例写真
爪楊枝を入れたことがない 爪楊枝入れ 紫陽花『万華鏡』を飾りました。 植え替えした時に、 籾殻燻炭を混ぜ込んだので 土がアルカリ性に傾いたようです💦 本来なら爽やかなブルーの花色なのに、少しピンク色が混じっています。
爪楊枝を入れたことがない 爪楊枝入れ 紫陽花『万華鏡』を飾りました。 植え替えした時に、 籾殻燻炭を混ぜ込んだので 土がアルカリ性に傾いたようです💦 本来なら爽やかなブルーの花色なのに、少しピンク色が混じっています。
hana-
hana-
家族
yuukiさんの実例写真
手作りリース 母の友達のハンドメイド作品をいただきました。 セリアの発泡スチロールのリースに、小さな正方形に切った薄い端切れを、爪楊枝の丸い方でプスプス挿したものだそうです!(説明が下手ですみません。。笑) 家にあったサンキャッチャーも一緒にぶら下げて、飾ってみました(*´︶`*) おうちにあった、いらなくなった服やハンカチを切って作ったものらしいのですが、色の配置や端切れの組み合わせが可愛い♡ 何でも捨てず、無駄にせず、こうやって新しいものに生まれ変わらせる発想が素敵だなぁと思います✨✨
手作りリース 母の友達のハンドメイド作品をいただきました。 セリアの発泡スチロールのリースに、小さな正方形に切った薄い端切れを、爪楊枝の丸い方でプスプス挿したものだそうです!(説明が下手ですみません。。笑) 家にあったサンキャッチャーも一緒にぶら下げて、飾ってみました(*´︶`*) おうちにあった、いらなくなった服やハンカチを切って作ったものらしいのですが、色の配置や端切れの組み合わせが可愛い♡ 何でも捨てず、無駄にせず、こうやって新しいものに生まれ変わらせる発想が素敵だなぁと思います✨✨
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
mangoさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 最近、秋晴れの気持ちのいい天気続きで、なんとも嬉しいですね゚・*:.。 インテリアではないですが.。.:*☆ 賃貸の時は勿論気にしていた壁の画鋲あと。 持ち家になっても、まだちょっと抵抗があり、画鋲あとが気になり、なかなか思いきれない私。。。( ˊᵕˋ ;) 前からところどころ気になってたんですが、DAISOで見つけた『壁の穴埋めパテ』を試してみたところ.... おぉっ!!!( ఠᴗఠ ) 予想以上に分からなくないですか?! 元々の壁紙もちょっとザラザラした感じなので、塗ったところが目立たなくなって、めっちゃ嬉しくて、upしちゃいました✨♪(●´艸`)ムフフ これはいい✨👍🏻✨ これで画鋲あとも怖くないっ✨ どんどん画鋲するぞ~?!(o´罒`o)ニヒヒ♡ もうすでに試されてる方もあるかもしれませんが、まだのかたはぜひ試して見て下さいᕕ( ᐛ )ᕗ
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 最近、秋晴れの気持ちのいい天気続きで、なんとも嬉しいですね゚・*:.。 インテリアではないですが.。.:*☆ 賃貸の時は勿論気にしていた壁の画鋲あと。 持ち家になっても、まだちょっと抵抗があり、画鋲あとが気になり、なかなか思いきれない私。。。( ˊᵕˋ ;) 前からところどころ気になってたんですが、DAISOで見つけた『壁の穴埋めパテ』を試してみたところ.... おぉっ!!!( ఠᴗఠ ) 予想以上に分からなくないですか?! 元々の壁紙もちょっとザラザラした感じなので、塗ったところが目立たなくなって、めっちゃ嬉しくて、upしちゃいました✨♪(●´艸`)ムフフ これはいい✨👍🏻✨ これで画鋲あとも怖くないっ✨ どんどん画鋲するぞ~?!(o´罒`o)ニヒヒ♡ もうすでに試されてる方もあるかもしれませんが、まだのかたはぜひ試して見て下さいᕕ( ᐛ )ᕗ
mango
mango
USAGiNさんの実例写真
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
万年カレンダー出来ました.+*:゚+。.☆ 土台はダンボール^^* フランスのアンティークラベルを貼って 文字はボール紙に印刷したアンティークな文字を貼って… 細釘に見えるのは爪楊枝を油性ペンで黒く塗っただけです。 ここはわざと爪楊枝の頭の部分を使って、近くで見ても細釘ぽく見えるようにしてあります。 万年カレンダーのアンティーク調の、ずーっと欲しかったので作れて嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
Yurinaさんの実例写真
アンティークのアートティンパネルを額装したものはオークションで散々競り合った末に落札した物で、とても気に入っています❤︎ シュガーポットをテーブルに置いているけれど、砂糖は使わないので、中身は爪楊枝と黒綿棒なのです。 以上、我が家の所帯染みた秘密でした。
アンティークのアートティンパネルを額装したものはオークションで散々競り合った末に落札した物で、とても気に入っています❤︎ シュガーポットをテーブルに置いているけれど、砂糖は使わないので、中身は爪楊枝と黒綿棒なのです。 以上、我が家の所帯染みた秘密でした。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
akt955さんの実例写真
壁がガラーンとしてたので クリスマスバージョンにしてみました イスとテーブルも手作りしてみた!
壁がガラーンとしてたので クリスマスバージョンにしてみました イスとテーブルも手作りしてみた!
akt955
akt955
1DK | 一人暮らし
ajanoさんの実例写真
発泡スチロールで作ったアルファベットオブジェをペンキでぬりぬり٩(๑ơలơ)۶裏に爪楊枝を刺して石壁に引っ掛けて乾かし中∞*’ω`∞)ノさて、どこに飾ろうかな?
発泡スチロールで作ったアルファベットオブジェをペンキでぬりぬり٩(๑ơలơ)۶裏に爪楊枝を刺して石壁に引っ掛けて乾かし中∞*’ω`∞)ノさて、どこに飾ろうかな?
ajano
ajano
家族
m0917mさんの実例写真
白髪染めを自宅ですることが多くて💦 洗面台の横の壁に、気づくと液が飛んでる事が多くて💦 そんな時DAISOでいいのを見つけました❗️ ほんとは📍の穴とかの補修に使う物ですが シミとかにも使えます✨ 爪楊枝で付けて完璧✨ 110円で買えるのは嬉しい😊
白髪染めを自宅ですることが多くて💦 洗面台の横の壁に、気づくと液が飛んでる事が多くて💦 そんな時DAISOでいいのを見つけました❗️ ほんとは📍の穴とかの補修に使う物ですが シミとかにも使えます✨ 爪楊枝で付けて完璧✨ 110円で買えるのは嬉しい😊
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
作り方の質問を頂いたので参考になれば( *´艸`) 1 線を書くお好みで、私は縦7㎝横15㎝で作りました。 2 半田で溝を溶かします。 3 漆喰をいらない筆で叩くように塗る、溝の中にも塗るように塗りにくい場合は爪楊枝などで塗る。 4 セリアの塗料メープルで溝を塗る。
作り方の質問を頂いたので参考になれば( *´艸`) 1 線を書くお好みで、私は縦7㎝横15㎝で作りました。 2 半田で溝を溶かします。 3 漆喰をいらない筆で叩くように塗る、溝の中にも塗るように塗りにくい場合は爪楊枝などで塗る。 4 セリアの塗料メープルで溝を塗る。
Hiromi.
Hiromi.
家族
Mugiさんの実例写真
ゲーム用PCの前で息子が使っていた椅子を買い替えました。 ダイニングで使っていた椅子を、PC前に持って来て使っていました。ゲームの時間が長過ぎるため、酷使された椅子は無惨な姿になり果てました。 機能面でも朽ち果ててきており、息子が言うには「背中が虐待されている」状態だと。やかましいわ。 というわけでやって来たのが手前の椅子。何気なく入った家具屋のセールコーナーにありました。私の大好物の7割引き。純喫茶風の趣で125ユーロほど。 2枚目の写真は、机の上のコースターと爪楊枝。どちらも古道具でかわいいのですが、中古の爪楊枝はきたねーので観賞用です。新しい椅子の座面は布張り。 3枚目が、虐待の椅子です。閲覧注意かも
ゲーム用PCの前で息子が使っていた椅子を買い替えました。 ダイニングで使っていた椅子を、PC前に持って来て使っていました。ゲームの時間が長過ぎるため、酷使された椅子は無惨な姿になり果てました。 機能面でも朽ち果ててきており、息子が言うには「背中が虐待されている」状態だと。やかましいわ。 というわけでやって来たのが手前の椅子。何気なく入った家具屋のセールコーナーにありました。私の大好物の7割引き。純喫茶風の趣で125ユーロほど。 2枚目の写真は、机の上のコースターと爪楊枝。どちらも古道具でかわいいのですが、中古の爪楊枝はきたねーので観賞用です。新しい椅子の座面は布張り。 3枚目が、虐待の椅子です。閲覧注意かも
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
Sachuさんの実例写真
おはようございます。アパートもどきに避難用のはしごと縄ばしご設置しました(๑・ิ◡・ิ๑)
おはようございます。アパートもどきに避難用のはしごと縄ばしご設置しました(๑・ิ◡・ิ๑)
Sachu
Sachu
hiroさんの実例写真
木箱を重ねて作った収納棚。 色々と充実させたくて、salut!へ行ってきました♡⃛ 最上段の右側の、ホワイトなカゴ♡⃛ おそらく、プランターカバーなのでしょう。 麻紐で吊り下げるタイプでしたが、 麻紐は、外して笑笑、ミニタオルを収納♡⃛ その下の段の左側2つのキャニスター❣️ めちゃくちゃ可愛いくて…… ホワイトにブルー💙の文字入り…… お値段は全く違いますが、ロイヤルコペンハーゲン みたいな雰囲気です𓂃❁⃘𓈒𓏸 コンソメキューブと、爪楊枝を収納♡⃛ やっぱり私の中で、ホワイト×ブルーは、 まだまだブームです♡⃛
木箱を重ねて作った収納棚。 色々と充実させたくて、salut!へ行ってきました♡⃛ 最上段の右側の、ホワイトなカゴ♡⃛ おそらく、プランターカバーなのでしょう。 麻紐で吊り下げるタイプでしたが、 麻紐は、外して笑笑、ミニタオルを収納♡⃛ その下の段の左側2つのキャニスター❣️ めちゃくちゃ可愛いくて…… ホワイトにブルー💙の文字入り…… お値段は全く違いますが、ロイヤルコペンハーゲン みたいな雰囲気です𓂃❁⃘𓈒𓏸 コンソメキューブと、爪楊枝を収納♡⃛ やっぱり私の中で、ホワイト×ブルーは、 まだまだブームです♡⃛
hiro
hiro
家族
Sunnyさんの実例写真
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
tomson330さんの実例写真
普段は服とかで隠れてる壁に飾ってる看板の配置変えてみました^ ^ 70年代のテキサゴフラッグ! 以外に存在感あります^ ^ 桃太郎ジーンズは好きだけど、アメリカンじゃないから下に移動して、服とかで隠す予定^^; ごめんねパッカーん(笑)
普段は服とかで隠れてる壁に飾ってる看板の配置変えてみました^ ^ 70年代のテキサゴフラッグ! 以外に存在感あります^ ^ 桃太郎ジーンズは好きだけど、アメリカンじゃないから下に移動して、服とかで隠す予定^^; ごめんねパッカーん(笑)
tomson330
tomson330
家族
Mie-koさんの実例写真
ネジ穴埋め カーテンのタッセル掛 →カーテンホルダー横向きに換え、 →カーテンホルダー縦向きに換え、 縦向きの場所も何回か付け直し… カーテンの横に沢山ネジ穴が開いてしまいました(;´д`) 息子も手伝ってくれて、穴埋めせっせとがんばりました(^o^;) ネジ穴には、 ティッシュと爪楊枝と木工ボンド! 木工ボンドを穴に付けて、そこに紙縒にしたティッシュを爪楊枝で詰めていきます。 うん。穴よりは目立たない(笑) 息子に「今度からもう少し考えて開けたら?」と言われました。 すいません(-_-;)
ネジ穴埋め カーテンのタッセル掛 →カーテンホルダー横向きに換え、 →カーテンホルダー縦向きに換え、 縦向きの場所も何回か付け直し… カーテンの横に沢山ネジ穴が開いてしまいました(;´д`) 息子も手伝ってくれて、穴埋めせっせとがんばりました(^o^;) ネジ穴には、 ティッシュと爪楊枝と木工ボンド! 木工ボンドを穴に付けて、そこに紙縒にしたティッシュを爪楊枝で詰めていきます。 うん。穴よりは目立たない(笑) 息子に「今度からもう少し考えて開けたら?」と言われました。 すいません(-_-;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tamcoさんの実例写真
このかえるちゃんたちの持っている小物もセリアのミニチュア小物です! ギターやベースに見立てたほうきやスコップとバチにしたのは爪楊枝! 帽子は厚紙で型をつくってフェルトをくっつけたものです!
このかえるちゃんたちの持っている小物もセリアのミニチュア小物です! ギターやベースに見立てたほうきやスコップとバチにしたのは爪楊枝! 帽子は厚紙で型をつくってフェルトをくっつけたものです!
tamco
tamco
1K | 一人暮らし
rinkoさんの実例写真
マリーちゃん好きな娘のお友達へ、バースデープレゼント。色ムラはまだ克服できず…デス(´Д` )
マリーちゃん好きな娘のお友達へ、バースデープレゼント。色ムラはまだ克服できず…デス(´Д` )
rinko
rinko
2LDK | 家族
Yoshikoppiさんの実例写真
十字架が変色してきたので 金色のマーカーでリペイントし 欠けた先端部は爪楊枝で修復。
十字架が変色してきたので 金色のマーカーでリペイントし 欠けた先端部は爪楊枝で修復。
Yoshikoppi
Yoshikoppi
Renさんの実例写真
ウッドデッキパネルの 壁掛けを 2つ合体させました! フェイクのユーカリも 一緒に飾ってみました✨
ウッドデッキパネルの 壁掛けを 2つ合体させました! フェイクのユーカリも 一緒に飾ってみました✨
Ren
Ren
4LDK | 家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
〖Chibi-kuma 工房〗 ちびくまちゃん♡一輪挿し𓍯✧*。 ころん♪と可愛い一輪挿しです☺️ そのまま置いても可愛いですよ!🎶✨ 詳しくはコチラから👇👇 https://minne.com/@chibi-kuma24
〖Chibi-kuma 工房〗 ちびくまちゃん♡一輪挿し𓍯✧*。 ころん♪と可愛い一輪挿しです☺️ そのまま置いても可愛いですよ!🎶✨ 詳しくはコチラから👇👇 https://minne.com/@chibi-kuma24
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
michaelさんの実例写真
先程の鉄骨をここへ投入!まずは縦に施工して、ルパンの逃げ道の為に、お次は横に投入する予定です(^。^) ♪ ♪
先程の鉄骨をここへ投入!まずは縦に施工して、ルパンの逃げ道の為に、お次は横に投入する予定です(^。^) ♪ ♪
michael
michael
一人暮らし
もっと見る

壁/天井 爪楊枝が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 爪楊枝の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ