壁/天井 クロス補修

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
akikovskyさんの実例写真
入居時からクロスが一部剥がれかけたままだった我が家。「はがれ補修セット」でお直し。入居時より圧倒的にきれいになってます。
入居時からクロスが一部剥がれかけたままだった我が家。「はがれ補修セット」でお直し。入居時より圧倒的にきれいになってます。
akikovsky
akikovsky
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
LEDシーリングライトのモニター当選を受けて、思い切ってライトを変えてみようとシーリングライトを外したら…😫 スポンジの跡がくっきり残っていました😇 クロスタッチという商品を購入して塗ってみました!マニキュアのようで塗りやすかったです😊 乾いた後もう一度塗って完成✨✨ ほとんど分からなくなって満足です♡
LEDシーリングライトのモニター当選を受けて、思い切ってライトを変えてみようとシーリングライトを外したら…😫 スポンジの跡がくっきり残っていました😇 クロスタッチという商品を購入して塗ってみました!マニキュアのようで塗りやすかったです😊 乾いた後もう一度塗って完成✨✨ ほとんど分からなくなって満足です♡
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
壁紙の補修をしました! えっと…まぁいろいろありまして、ダイニングの目立つ壁にこんなでっかい穴を、3つくらいつけてしまい… 建てて1年でこんなことやらかす自分が怖いです。どんだけ適当に生きてるの。 ということで補修を。 補修剤は大分前に用意していました。 壁紙はロールであったのでそこから端切れをとって。 傷ついた壁紙を端切れサイズにカッターでカットし、張り付け。馴染ませるためのローラーがなかったけど、ちょうど子供たちが粘土やっていて、粘土ローラーを借りるという荒業。。。 付属のヘラと粘土ローラー、コーキングで境目を馴染ませて… そんな即席でもここまで目立たなくなりました!乾いて馴染んできたら遠目では全く分からず。近づいても、ここ!って言われないと分からないくらいになりました。 補修楽しかった♪もう壁の穴も怖くない!(つけないのが一番ですけど!)
壁紙の補修をしました! えっと…まぁいろいろありまして、ダイニングの目立つ壁にこんなでっかい穴を、3つくらいつけてしまい… 建てて1年でこんなことやらかす自分が怖いです。どんだけ適当に生きてるの。 ということで補修を。 補修剤は大分前に用意していました。 壁紙はロールであったのでそこから端切れをとって。 傷ついた壁紙を端切れサイズにカッターでカットし、張り付け。馴染ませるためのローラーがなかったけど、ちょうど子供たちが粘土やっていて、粘土ローラーを借りるという荒業。。。 付属のヘラと粘土ローラー、コーキングで境目を馴染ませて… そんな即席でもここまで目立たなくなりました!乾いて馴染んできたら遠目では全く分からず。近づいても、ここ!って言われないと分からないくらいになりました。 補修楽しかった♪もう壁の穴も怖くない!(つけないのが一番ですけど!)
Jina
Jina
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
やられました😫 階段下にベビーゲートを設置していて、クロスを傷付けなくなかったのでウォールセーバーもつけていたんですが、、、 うちのチビ怪獣が行かせろーーとゲートをガンガン引っ張ったり押したりして😭 ウォールセーバーが動いてクロスがペロッと剥げました😩被害を最小限に食い止めようとした矢先・・・ちょっと目を離したら、そのペロッと剥げたクロスを下に引っ張って、ビリビリーと写真のようになりました😱 クロス用のノリとローラーでなんとか補修できました😅よーく見ないと分からないかな🫣大丈夫かな😵‍💫 3人目にして、1歳児こんなに大変だったかなって実感しております😭もう普通に階段を昇り降りするのでベビーゲートも外そうと思います😂
やられました😫 階段下にベビーゲートを設置していて、クロスを傷付けなくなかったのでウォールセーバーもつけていたんですが、、、 うちのチビ怪獣が行かせろーーとゲートをガンガン引っ張ったり押したりして😭 ウォールセーバーが動いてクロスがペロッと剥げました😩被害を最小限に食い止めようとした矢先・・・ちょっと目を離したら、そのペロッと剥げたクロスを下に引っ張って、ビリビリーと写真のようになりました😱 クロス用のノリとローラーでなんとか補修できました😅よーく見ないと分からないかな🫣大丈夫かな😵‍💫 3人目にして、1歳児こんなに大変だったかなって実感しております😭もう普通に階段を昇り降りするのでベビーゲートも外そうと思います😂
natsu
natsu
4LDK | 家族
nanohanakanaさんの実例写真
リメイクシートが足りなくなっちゃったので途中ですが(笑)階段横のクロスをぺりぺり剥がされ無惨だったのでセリアのリメイクシートでリペア中〜〜 実は1階の階段横もやられているのでそこも近々!ここに子供達の作品をプリントアウトして飾る予定〜〜( *´艸`)
リメイクシートが足りなくなっちゃったので途中ですが(笑)階段横のクロスをぺりぺり剥がされ無惨だったのでセリアのリメイクシートでリペア中〜〜 実は1階の階段横もやられているのでそこも近々!ここに子供達の作品をプリントアウトして飾る予定〜〜( *´艸`)
nanohanakana
nanohanakana
4LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
落書き箇所補修その② かなりピッシャリいきました! パッと見はほとんどわからないレベル クロスを置いていってくれたクロス屋さんに感謝ですわ!
落書き箇所補修その② かなりピッシャリいきました! パッと見はほとんどわからないレベル クロスを置いていってくれたクロス屋さんに感謝ですわ!
mercury
mercury
4LDK | 家族
p--maさんの実例写真
天上のクロス補修終了! 足場が撤収されて今日から普通の生活に戻れる(^_^) そんで明日から外構工事開始
天上のクロス補修終了! 足場が撤収されて今日から普通の生活に戻れる(^_^) そんで明日から外構工事開始
p--ma
p--ma
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
►買って良かったもの 重~い腰を上げて... 見て見ぬふりをしていた壁紙の汚れを補修しました🤣 良く見るとピンの跡やいつの間にか付いた汚れが沢山...😓 実はこの壁掛け棚の裏にも リースを飾ったら付いてしまった濃いシミがありました😰 今ではかなりカバーされて嬉しい😭🌟🌟🌟 今回、補修の際に使ったものが良かったのでご紹介します💡 ■「クロス職人」 使用感は... ペンキのようなもったりとした液! 1度塗りでもしっかりと隠してくれるカバー力。 うちの壁紙はホワイトだけだと白過ぎたので、アルミホイルの上でオフホワイトと混ぜて調整しました。 ピンの跡には爪楊枝に付けて穴を埋めると綺麗に隠れます💡 ■「クロスタッチ」 ネイルのような、透明感のある質感。 これ1つで濃い汚れを補修するなら、何度か薄く重ね塗りする必要があると思います。 ベタッと付かないので仕上がりが自然。 私は「クロス職人」で塗った境目をボカすために使いました。 ………………………………………………………… どちらの商品も乾いたら壁紙に馴染んでサラッとマットになるところが良かったです。 (物によってはベタつく商品もありますよね...😓) どなたかの参考になれば幸いです🙏🍀
►買って良かったもの 重~い腰を上げて... 見て見ぬふりをしていた壁紙の汚れを補修しました🤣 良く見るとピンの跡やいつの間にか付いた汚れが沢山...😓 実はこの壁掛け棚の裏にも リースを飾ったら付いてしまった濃いシミがありました😰 今ではかなりカバーされて嬉しい😭🌟🌟🌟 今回、補修の際に使ったものが良かったのでご紹介します💡 ■「クロス職人」 使用感は... ペンキのようなもったりとした液! 1度塗りでもしっかりと隠してくれるカバー力。 うちの壁紙はホワイトだけだと白過ぎたので、アルミホイルの上でオフホワイトと混ぜて調整しました。 ピンの跡には爪楊枝に付けて穴を埋めると綺麗に隠れます💡 ■「クロスタッチ」 ネイルのような、透明感のある質感。 これ1つで濃い汚れを補修するなら、何度か薄く重ね塗りする必要があると思います。 ベタッと付かないので仕上がりが自然。 私は「クロス職人」で塗った境目をボカすために使いました。 ………………………………………………………… どちらの商品も乾いたら壁紙に馴染んでサラッとマットになるところが良かったです。 (物によってはベタつく商品もありますよね...😓) どなたかの参考になれば幸いです🙏🍀
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
昨日の壁紙クロスの補修は、こんな感じです‼️ 詳細は、こちら ↓↓↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zdQf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昨日の壁紙クロスの補修は、こんな感じです‼️ 詳細は、こちら ↓↓↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zdQf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
①枚目アフター リビングの壁のクロスが一部浮いているのがずっと気になっていました。 (お花のちょっと上のあたりです。) 半年以上放置していましたが、やっぱり気になるのでクロス補修キットを買ってきて使ってみました。 ②枚目ビフォー クロスの境い目が浮いてきて目立つように… 遠くから見ても壁に線が入っているように見えて気になる。 ③枚目アフター よく境目を指で押さえていたせいか壁に黒ずみが💧 不器用な私なので、上手な人がやればもっときれいになると思います。 それでも補修して良かった! 遠目で見るとほとんど気にならなくなりました✌ ④枚目 私が使った補修キットです。
①枚目アフター リビングの壁のクロスが一部浮いているのがずっと気になっていました。 (お花のちょっと上のあたりです。) 半年以上放置していましたが、やっぱり気になるのでクロス補修キットを買ってきて使ってみました。 ②枚目ビフォー クロスの境い目が浮いてきて目立つように… 遠くから見ても壁に線が入っているように見えて気になる。 ③枚目アフター よく境目を指で押さえていたせいか壁に黒ずみが💧 不器用な私なので、上手な人がやればもっときれいになると思います。 それでも補修して良かった! 遠目で見るとほとんど気にならなくなりました✌ ④枚目 私が使った補修キットです。
saki
saki
家族
sacho-sunさんの実例写真
さんちゃん(ねこ)が慣れない新居でジャンプに失敗して傷を付けた壁。予備のクロスでやってみよう!と補修にチャレンジ‼︎ ん...?張り方が悪いのか?いや!クロスの色が違う〜‼︎(笑)よく見たらクロスとクロスの境目で若干色が違う〜‼︎(笑)同じクロスでも若干違うことってあるんですねヽ(;▽;)ノこれはクレーム対象になるのでしょうか?なんて(笑)今更気付いくせに(笑)
さんちゃん(ねこ)が慣れない新居でジャンプに失敗して傷を付けた壁。予備のクロスでやってみよう!と補修にチャレンジ‼︎ ん...?張り方が悪いのか?いや!クロスの色が違う〜‼︎(笑)よく見たらクロスとクロスの境目で若干色が違う〜‼︎(笑)同じクロスでも若干違うことってあるんですねヽ(;▽;)ノこれはクレーム対象になるのでしょうか?なんて(笑)今更気付いくせに(笑)
sacho-sun
sacho-sun
家族
chacoさんの実例写真
1番ひどいところ🤣 クッションシート外したら、クロスももってかれて、それを見た末っ子ちゃん更に引き剥がす😇 お昼休み中の旦那さんに連絡したら一部だけ下地にすると目立っちゃうらしいので、両面テープとマスキングテープで補強してから上からリメイクシート貼りました! 手持ちのリメイクシートが無くなったので、今日はここまで😭 また、届いたら続きをやっていきたいと思います! 階段の腰壁風、やり方が難しすぎる💧
1番ひどいところ🤣 クッションシート外したら、クロスももってかれて、それを見た末っ子ちゃん更に引き剥がす😇 お昼休み中の旦那さんに連絡したら一部だけ下地にすると目立っちゃうらしいので、両面テープとマスキングテープで補強してから上からリメイクシート貼りました! 手持ちのリメイクシートが無くなったので、今日はここまで😭 また、届いたら続きをやっていきたいと思います! 階段の腰壁風、やり方が難しすぎる💧
chaco
chaco
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
あろうことか、賃貸でありながら、壁紙が思い切りとれて、補修剤や、テープでも違和感ある箇所があり、目を背けていましたが、この度壁紙を使用して補修しました。 特に問題は壁紙の種類がわからない事でした。 スマホで近くで撮って、凹凸の粒のサイズや色の似た物を壁紙屋本舗さんのサイトで探して、お試しサンプル壁紙で似た物を購入してみましたら、運良く同じタイプがありました。(一番右) 洗面所の壁紙も見つけつい買ってしまいました。 後はカインズのサイトの壁紙補修動画等いくつか参考に何とかここまで回復しました😰 これで肩の荷が少し下りましたー
あろうことか、賃貸でありながら、壁紙が思い切りとれて、補修剤や、テープでも違和感ある箇所があり、目を背けていましたが、この度壁紙を使用して補修しました。 特に問題は壁紙の種類がわからない事でした。 スマホで近くで撮って、凹凸の粒のサイズや色の似た物を壁紙屋本舗さんのサイトで探して、お試しサンプル壁紙で似た物を購入してみましたら、運良く同じタイプがありました。(一番右) 洗面所の壁紙も見つけつい買ってしまいました。 後はカインズのサイトの壁紙補修動画等いくつか参考に何とかここまで回復しました😰 これで肩の荷が少し下りましたー
nobi
nobi
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ クロスのペンキ汚れリペア編 たま〜にですが、ついでに... クロスの補修を頼まれる事があります!( ̄▽ ̄;) そんな事もあろ〜かと! アクリル絵の具の赤、青、黄、白、黒の5色を車に積んあるのでクロスの色に合わせて調色してタッチアップ♪(=^▽^)σ (完全に自己流です!(笑)) 水性塗料の調色のポイントは! 黒色を入れ過ぎない事です! 作った時の色より乾いた時の色の方が黒くなるからです♪ ドライヤーなどで乾かしながら少しずつ調色して行きましょう♪ (*゚▽゚)ノ
匠シリーズ クロスのペンキ汚れリペア編 たま〜にですが、ついでに... クロスの補修を頼まれる事があります!( ̄▽ ̄;) そんな事もあろ〜かと! アクリル絵の具の赤、青、黄、白、黒の5色を車に積んあるのでクロスの色に合わせて調色してタッチアップ♪(=^▽^)σ (完全に自己流です!(笑)) 水性塗料の調色のポイントは! 黒色を入れ過ぎない事です! 作った時の色より乾いた時の色の方が黒くなるからです♪ ドライヤーなどで乾かしながら少しずつ調色して行きましょう♪ (*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
kokohanoさんの実例写真
1週間限定のおチビのアート 来週 クロス補修なの^ ^
1週間限定のおチビのアート 来週 クロス補修なの^ ^
kokohano
kokohano
家族
aiojapanさんの実例写真
模様替えに便利なリメイクシートは、汚れが目立ちやすいキッチン回りでも大活躍✨ 大理石柄のシートでエレガントにキッチンをカバーできます!
模様替えに便利なリメイクシートは、汚れが目立ちやすいキッチン回りでも大活躍✨ 大理石柄のシートでエレガントにキッチンをカバーできます!
aiojapan
aiojapan
rinさんの実例写真
途中経過 記録用だから おしゃれでも何でもなぁ〜い😅 埃取り クロス補修 ペイント まだまだ続く(⌒-⌒; ) この脚立、ペイントの缶が置けて ペイントするのに超便利✨😊
途中経過 記録用だから おしゃれでも何でもなぁ〜い😅 埃取り クロス補修 ペイント まだまだ続く(⌒-⌒; ) この脚立、ペイントの缶が置けて ペイントするのに超便利✨😊
rin
rin
3DK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) 昨日、寝室のモールディング貼り終わりました。ついでに、天井のクロスの捲れも補修出来ました。 みのるに2週にわたりお願いしたのですが、予想通り、ゴロゴロテレビ見て動いてくれませんでした。釣りバカ日誌がそんなに楽しいのか!!ハマちゃんに負けたな〜と、ベッドの上に椅子を置いてグラグラ不安定な上に乗って、仕上げました。(∩´﹏`∩) モールディングは、壁紙屋本舗さん、ボーダーシートはローラアシュレイです。 天井は、近い将来、気合が有り余る時に塗る予定です。いつの事やら(๑´ㅂ`๑)笑笑
おはようございます(*´∇`*) 昨日、寝室のモールディング貼り終わりました。ついでに、天井のクロスの捲れも補修出来ました。 みのるに2週にわたりお願いしたのですが、予想通り、ゴロゴロテレビ見て動いてくれませんでした。釣りバカ日誌がそんなに楽しいのか!!ハマちゃんに負けたな〜と、ベッドの上に椅子を置いてグラグラ不安定な上に乗って、仕上げました。(∩´﹏`∩) モールディングは、壁紙屋本舗さん、ボーダーシートはローラアシュレイです。 天井は、近い将来、気合が有り余る時に塗る予定です。いつの事やら(๑´ㅂ`๑)笑笑
mimi
mimi

壁/天井 クロス補修が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 クロス補修の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 クロス補修

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
akikovskyさんの実例写真
入居時からクロスが一部剥がれかけたままだった我が家。「はがれ補修セット」でお直し。入居時より圧倒的にきれいになってます。
入居時からクロスが一部剥がれかけたままだった我が家。「はがれ補修セット」でお直し。入居時より圧倒的にきれいになってます。
akikovsky
akikovsky
1K | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
LEDシーリングライトのモニター当選を受けて、思い切ってライトを変えてみようとシーリングライトを外したら…😫 スポンジの跡がくっきり残っていました😇 クロスタッチという商品を購入して塗ってみました!マニキュアのようで塗りやすかったです😊 乾いた後もう一度塗って完成✨✨ ほとんど分からなくなって満足です♡
LEDシーリングライトのモニター当選を受けて、思い切ってライトを変えてみようとシーリングライトを外したら…😫 スポンジの跡がくっきり残っていました😇 クロスタッチという商品を購入して塗ってみました!マニキュアのようで塗りやすかったです😊 乾いた後もう一度塗って完成✨✨ ほとんど分からなくなって満足です♡
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
壁紙の補修をしました! えっと…まぁいろいろありまして、ダイニングの目立つ壁にこんなでっかい穴を、3つくらいつけてしまい… 建てて1年でこんなことやらかす自分が怖いです。どんだけ適当に生きてるの。 ということで補修を。 補修剤は大分前に用意していました。 壁紙はロールであったのでそこから端切れをとって。 傷ついた壁紙を端切れサイズにカッターでカットし、張り付け。馴染ませるためのローラーがなかったけど、ちょうど子供たちが粘土やっていて、粘土ローラーを借りるという荒業。。。 付属のヘラと粘土ローラー、コーキングで境目を馴染ませて… そんな即席でもここまで目立たなくなりました!乾いて馴染んできたら遠目では全く分からず。近づいても、ここ!って言われないと分からないくらいになりました。 補修楽しかった♪もう壁の穴も怖くない!(つけないのが一番ですけど!)
壁紙の補修をしました! えっと…まぁいろいろありまして、ダイニングの目立つ壁にこんなでっかい穴を、3つくらいつけてしまい… 建てて1年でこんなことやらかす自分が怖いです。どんだけ適当に生きてるの。 ということで補修を。 補修剤は大分前に用意していました。 壁紙はロールであったのでそこから端切れをとって。 傷ついた壁紙を端切れサイズにカッターでカットし、張り付け。馴染ませるためのローラーがなかったけど、ちょうど子供たちが粘土やっていて、粘土ローラーを借りるという荒業。。。 付属のヘラと粘土ローラー、コーキングで境目を馴染ませて… そんな即席でもここまで目立たなくなりました!乾いて馴染んできたら遠目では全く分からず。近づいても、ここ!って言われないと分からないくらいになりました。 補修楽しかった♪もう壁の穴も怖くない!(つけないのが一番ですけど!)
Jina
Jina
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
やられました😫 階段下にベビーゲートを設置していて、クロスを傷付けなくなかったのでウォールセーバーもつけていたんですが、、、 うちのチビ怪獣が行かせろーーとゲートをガンガン引っ張ったり押したりして😭 ウォールセーバーが動いてクロスがペロッと剥げました😩被害を最小限に食い止めようとした矢先・・・ちょっと目を離したら、そのペロッと剥げたクロスを下に引っ張って、ビリビリーと写真のようになりました😱 クロス用のノリとローラーでなんとか補修できました😅よーく見ないと分からないかな🫣大丈夫かな😵‍💫 3人目にして、1歳児こんなに大変だったかなって実感しております😭もう普通に階段を昇り降りするのでベビーゲートも外そうと思います😂
やられました😫 階段下にベビーゲートを設置していて、クロスを傷付けなくなかったのでウォールセーバーもつけていたんですが、、、 うちのチビ怪獣が行かせろーーとゲートをガンガン引っ張ったり押したりして😭 ウォールセーバーが動いてクロスがペロッと剥げました😩被害を最小限に食い止めようとした矢先・・・ちょっと目を離したら、そのペロッと剥げたクロスを下に引っ張って、ビリビリーと写真のようになりました😱 クロス用のノリとローラーでなんとか補修できました😅よーく見ないと分からないかな🫣大丈夫かな😵‍💫 3人目にして、1歳児こんなに大変だったかなって実感しております😭もう普通に階段を昇り降りするのでベビーゲートも外そうと思います😂
natsu
natsu
4LDK | 家族
nanohanakanaさんの実例写真
リメイクシートが足りなくなっちゃったので途中ですが(笑)階段横のクロスをぺりぺり剥がされ無惨だったのでセリアのリメイクシートでリペア中〜〜 実は1階の階段横もやられているのでそこも近々!ここに子供達の作品をプリントアウトして飾る予定〜〜( *´艸`)
リメイクシートが足りなくなっちゃったので途中ですが(笑)階段横のクロスをぺりぺり剥がされ無惨だったのでセリアのリメイクシートでリペア中〜〜 実は1階の階段横もやられているのでそこも近々!ここに子供達の作品をプリントアウトして飾る予定〜〜( *´艸`)
nanohanakana
nanohanakana
4LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
落書き箇所補修その② かなりピッシャリいきました! パッと見はほとんどわからないレベル クロスを置いていってくれたクロス屋さんに感謝ですわ!
落書き箇所補修その② かなりピッシャリいきました! パッと見はほとんどわからないレベル クロスを置いていってくれたクロス屋さんに感謝ですわ!
mercury
mercury
4LDK | 家族
p--maさんの実例写真
天上のクロス補修終了! 足場が撤収されて今日から普通の生活に戻れる(^_^) そんで明日から外構工事開始
天上のクロス補修終了! 足場が撤収されて今日から普通の生活に戻れる(^_^) そんで明日から外構工事開始
p--ma
p--ma
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
►買って良かったもの 重~い腰を上げて... 見て見ぬふりをしていた壁紙の汚れを補修しました🤣 良く見るとピンの跡やいつの間にか付いた汚れが沢山...😓 実はこの壁掛け棚の裏にも リースを飾ったら付いてしまった濃いシミがありました😰 今ではかなりカバーされて嬉しい😭🌟🌟🌟 今回、補修の際に使ったものが良かったのでご紹介します💡 ■「クロス職人」 使用感は... ペンキのようなもったりとした液! 1度塗りでもしっかりと隠してくれるカバー力。 うちの壁紙はホワイトだけだと白過ぎたので、アルミホイルの上でオフホワイトと混ぜて調整しました。 ピンの跡には爪楊枝に付けて穴を埋めると綺麗に隠れます💡 ■「クロスタッチ」 ネイルのような、透明感のある質感。 これ1つで濃い汚れを補修するなら、何度か薄く重ね塗りする必要があると思います。 ベタッと付かないので仕上がりが自然。 私は「クロス職人」で塗った境目をボカすために使いました。 ………………………………………………………… どちらの商品も乾いたら壁紙に馴染んでサラッとマットになるところが良かったです。 (物によってはベタつく商品もありますよね...😓) どなたかの参考になれば幸いです🙏🍀
►買って良かったもの 重~い腰を上げて... 見て見ぬふりをしていた壁紙の汚れを補修しました🤣 良く見るとピンの跡やいつの間にか付いた汚れが沢山...😓 実はこの壁掛け棚の裏にも リースを飾ったら付いてしまった濃いシミがありました😰 今ではかなりカバーされて嬉しい😭🌟🌟🌟 今回、補修の際に使ったものが良かったのでご紹介します💡 ■「クロス職人」 使用感は... ペンキのようなもったりとした液! 1度塗りでもしっかりと隠してくれるカバー力。 うちの壁紙はホワイトだけだと白過ぎたので、アルミホイルの上でオフホワイトと混ぜて調整しました。 ピンの跡には爪楊枝に付けて穴を埋めると綺麗に隠れます💡 ■「クロスタッチ」 ネイルのような、透明感のある質感。 これ1つで濃い汚れを補修するなら、何度か薄く重ね塗りする必要があると思います。 ベタッと付かないので仕上がりが自然。 私は「クロス職人」で塗った境目をボカすために使いました。 ………………………………………………………… どちらの商品も乾いたら壁紙に馴染んでサラッとマットになるところが良かったです。 (物によってはベタつく商品もありますよね...😓) どなたかの参考になれば幸いです🙏🍀
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
昨日の壁紙クロスの補修は、こんな感じです‼️ 詳細は、こちら ↓↓↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zdQf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昨日の壁紙クロスの補修は、こんな感じです‼️ 詳細は、こちら ↓↓↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zdQf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
①枚目アフター リビングの壁のクロスが一部浮いているのがずっと気になっていました。 (お花のちょっと上のあたりです。) 半年以上放置していましたが、やっぱり気になるのでクロス補修キットを買ってきて使ってみました。 ②枚目ビフォー クロスの境い目が浮いてきて目立つように… 遠くから見ても壁に線が入っているように見えて気になる。 ③枚目アフター よく境目を指で押さえていたせいか壁に黒ずみが💧 不器用な私なので、上手な人がやればもっときれいになると思います。 それでも補修して良かった! 遠目で見るとほとんど気にならなくなりました✌ ④枚目 私が使った補修キットです。
①枚目アフター リビングの壁のクロスが一部浮いているのがずっと気になっていました。 (お花のちょっと上のあたりです。) 半年以上放置していましたが、やっぱり気になるのでクロス補修キットを買ってきて使ってみました。 ②枚目ビフォー クロスの境い目が浮いてきて目立つように… 遠くから見ても壁に線が入っているように見えて気になる。 ③枚目アフター よく境目を指で押さえていたせいか壁に黒ずみが💧 不器用な私なので、上手な人がやればもっときれいになると思います。 それでも補修して良かった! 遠目で見るとほとんど気にならなくなりました✌ ④枚目 私が使った補修キットです。
saki
saki
家族
sacho-sunさんの実例写真
さんちゃん(ねこ)が慣れない新居でジャンプに失敗して傷を付けた壁。予備のクロスでやってみよう!と補修にチャレンジ‼︎ ん...?張り方が悪いのか?いや!クロスの色が違う〜‼︎(笑)よく見たらクロスとクロスの境目で若干色が違う〜‼︎(笑)同じクロスでも若干違うことってあるんですねヽ(;▽;)ノこれはクレーム対象になるのでしょうか?なんて(笑)今更気付いくせに(笑)
さんちゃん(ねこ)が慣れない新居でジャンプに失敗して傷を付けた壁。予備のクロスでやってみよう!と補修にチャレンジ‼︎ ん...?張り方が悪いのか?いや!クロスの色が違う〜‼︎(笑)よく見たらクロスとクロスの境目で若干色が違う〜‼︎(笑)同じクロスでも若干違うことってあるんですねヽ(;▽;)ノこれはクレーム対象になるのでしょうか?なんて(笑)今更気付いくせに(笑)
sacho-sun
sacho-sun
家族
chacoさんの実例写真
1番ひどいところ🤣 クッションシート外したら、クロスももってかれて、それを見た末っ子ちゃん更に引き剥がす😇 お昼休み中の旦那さんに連絡したら一部だけ下地にすると目立っちゃうらしいので、両面テープとマスキングテープで補強してから上からリメイクシート貼りました! 手持ちのリメイクシートが無くなったので、今日はここまで😭 また、届いたら続きをやっていきたいと思います! 階段の腰壁風、やり方が難しすぎる💧
1番ひどいところ🤣 クッションシート外したら、クロスももってかれて、それを見た末っ子ちゃん更に引き剥がす😇 お昼休み中の旦那さんに連絡したら一部だけ下地にすると目立っちゃうらしいので、両面テープとマスキングテープで補強してから上からリメイクシート貼りました! 手持ちのリメイクシートが無くなったので、今日はここまで😭 また、届いたら続きをやっていきたいと思います! 階段の腰壁風、やり方が難しすぎる💧
chaco
chaco
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
あろうことか、賃貸でありながら、壁紙が思い切りとれて、補修剤や、テープでも違和感ある箇所があり、目を背けていましたが、この度壁紙を使用して補修しました。 特に問題は壁紙の種類がわからない事でした。 スマホで近くで撮って、凹凸の粒のサイズや色の似た物を壁紙屋本舗さんのサイトで探して、お試しサンプル壁紙で似た物を購入してみましたら、運良く同じタイプがありました。(一番右) 洗面所の壁紙も見つけつい買ってしまいました。 後はカインズのサイトの壁紙補修動画等いくつか参考に何とかここまで回復しました😰 これで肩の荷が少し下りましたー
あろうことか、賃貸でありながら、壁紙が思い切りとれて、補修剤や、テープでも違和感ある箇所があり、目を背けていましたが、この度壁紙を使用して補修しました。 特に問題は壁紙の種類がわからない事でした。 スマホで近くで撮って、凹凸の粒のサイズや色の似た物を壁紙屋本舗さんのサイトで探して、お試しサンプル壁紙で似た物を購入してみましたら、運良く同じタイプがありました。(一番右) 洗面所の壁紙も見つけつい買ってしまいました。 後はカインズのサイトの壁紙補修動画等いくつか参考に何とかここまで回復しました😰 これで肩の荷が少し下りましたー
nobi
nobi
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ クロスのペンキ汚れリペア編 たま〜にですが、ついでに... クロスの補修を頼まれる事があります!( ̄▽ ̄;) そんな事もあろ〜かと! アクリル絵の具の赤、青、黄、白、黒の5色を車に積んあるのでクロスの色に合わせて調色してタッチアップ♪(=^▽^)σ (完全に自己流です!(笑)) 水性塗料の調色のポイントは! 黒色を入れ過ぎない事です! 作った時の色より乾いた時の色の方が黒くなるからです♪ ドライヤーなどで乾かしながら少しずつ調色して行きましょう♪ (*゚▽゚)ノ
匠シリーズ クロスのペンキ汚れリペア編 たま〜にですが、ついでに... クロスの補修を頼まれる事があります!( ̄▽ ̄;) そんな事もあろ〜かと! アクリル絵の具の赤、青、黄、白、黒の5色を車に積んあるのでクロスの色に合わせて調色してタッチアップ♪(=^▽^)σ (完全に自己流です!(笑)) 水性塗料の調色のポイントは! 黒色を入れ過ぎない事です! 作った時の色より乾いた時の色の方が黒くなるからです♪ ドライヤーなどで乾かしながら少しずつ調色して行きましょう♪ (*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
kokohanoさんの実例写真
1週間限定のおチビのアート 来週 クロス補修なの^ ^
1週間限定のおチビのアート 来週 クロス補修なの^ ^
kokohano
kokohano
家族
aiojapanさんの実例写真
模様替えに便利なリメイクシートは、汚れが目立ちやすいキッチン回りでも大活躍✨ 大理石柄のシートでエレガントにキッチンをカバーできます!
模様替えに便利なリメイクシートは、汚れが目立ちやすいキッチン回りでも大活躍✨ 大理石柄のシートでエレガントにキッチンをカバーできます!
aiojapan
aiojapan
rinさんの実例写真
途中経過 記録用だから おしゃれでも何でもなぁ〜い😅 埃取り クロス補修 ペイント まだまだ続く(⌒-⌒; ) この脚立、ペイントの缶が置けて ペイントするのに超便利✨😊
途中経過 記録用だから おしゃれでも何でもなぁ〜い😅 埃取り クロス補修 ペイント まだまだ続く(⌒-⌒; ) この脚立、ペイントの缶が置けて ペイントするのに超便利✨😊
rin
rin
3DK | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*) 昨日、寝室のモールディング貼り終わりました。ついでに、天井のクロスの捲れも補修出来ました。 みのるに2週にわたりお願いしたのですが、予想通り、ゴロゴロテレビ見て動いてくれませんでした。釣りバカ日誌がそんなに楽しいのか!!ハマちゃんに負けたな〜と、ベッドの上に椅子を置いてグラグラ不安定な上に乗って、仕上げました。(∩´﹏`∩) モールディングは、壁紙屋本舗さん、ボーダーシートはローラアシュレイです。 天井は、近い将来、気合が有り余る時に塗る予定です。いつの事やら(๑´ㅂ`๑)笑笑
おはようございます(*´∇`*) 昨日、寝室のモールディング貼り終わりました。ついでに、天井のクロスの捲れも補修出来ました。 みのるに2週にわたりお願いしたのですが、予想通り、ゴロゴロテレビ見て動いてくれませんでした。釣りバカ日誌がそんなに楽しいのか!!ハマちゃんに負けたな〜と、ベッドの上に椅子を置いてグラグラ不安定な上に乗って、仕上げました。(∩´﹏`∩) モールディングは、壁紙屋本舗さん、ボーダーシートはローラアシュレイです。 天井は、近い将来、気合が有り余る時に塗る予定です。いつの事やら(๑´ㅂ`๑)笑笑
mimi
mimi

壁/天井 クロス補修が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 クロス補修の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ