RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 乾燥機

300枚の部屋写真から49枚をセレクト
yoppiさんの実例写真
2畳の脱衣所兼ランドリールーム✨ わが家は縦型洗濯機と電気式衣類乾燥機を使っています☺️ 洗濯機と乾燥機が同時に使えるので便利です🙌 ホスクリーンも付けてるので室内干しもできます👕 壁と天井には調湿効果のある檜の板を張りました🌲 ふとした時に檜の香りがして癒されます🫶
2畳の脱衣所兼ランドリールーム✨ わが家は縦型洗濯機と電気式衣類乾燥機を使っています☺️ 洗濯機と乾燥機が同時に使えるので便利です🙌 ホスクリーンも付けてるので室内干しもできます👕 壁と天井には調湿効果のある檜の板を張りました🌲 ふとした時に檜の香りがして癒されます🫶
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
shhさんの実例写真
月初めは水回りの念入り掃除やります 在庫を持ちたくなくて使う分だけの 掃除洗剤しか買わない事にしました 全部使って水まわりも洗面所もスッキリ✨
月初めは水回りの念入り掃除やります 在庫を持ちたくなくて使う分だけの 掃除洗剤しか買わない事にしました 全部使って水まわりも洗面所もスッキリ✨
shh
shh
4LDK | 家族
yoshimin76さんの実例写真
パントリー収納棚の対面にある洗濯機上に架台を作ってもらい、念願の衣類乾燥機を設置しました! 朝の出勤前に、ほっかほかに乾いた洗濯物をクローゼットに片付けるところまで終えられる幸せは格別です♪
パントリー収納棚の対面にある洗濯機上に架台を作ってもらい、念願の衣類乾燥機を設置しました! 朝の出勤前に、ほっかほかに乾いた洗濯物をクローゼットに片付けるところまで終えられる幸せは格別です♪
yoshimin76
yoshimin76
2LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
アーチたれ壁DIY、朝の様子 寄りで見ると粗が目立ちます。 同じ様な窓が沢山あるので、3個目位から綺麗に作れる様になるでしょう。 多分。
アーチたれ壁DIY、朝の様子 寄りで見ると粗が目立ちます。 同じ様な窓が沢山あるので、3個目位から綺麗に作れる様になるでしょう。 多分。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
キッチンに続き、狭い洗濯機&乾燥機横の隙間にDIYしたラブリコ棚 これ作って本当に良かったと思います😊
キッチンに続き、狭い洗濯機&乾燥機横の隙間にDIYしたラブリコ棚 これ作って本当に良かったと思います😊
non
non
家族
honpoさんの実例写真
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
honpo
honpo
家族
haruhirisuさんの実例写真
毎日毎日活躍してくれているガス乾燥機の乾太くん🌟今日は夕方から土砂降りの雨ですが、我が家では乾太くんのおかげで、天気を気にする事なくお洗濯できます😊 最初はいるかな?と悩んだ『ガス乾燥機用の柔軟仕上げシート』ですが、あるのとないのとではやっぱり違いました(°▽°) 1番の違いは静電気を抑えてくれるところ✨ 使わない時は、取り出す時に静電気でパチパチ、バチバチしちゃいます😂 今愛用しているのは『ダウニー アンバーブロッサム』のシートです☆105シートとたくさん入っていますが、もったいないので香りが薄くなるまで使ってから交換します😆
毎日毎日活躍してくれているガス乾燥機の乾太くん🌟今日は夕方から土砂降りの雨ですが、我が家では乾太くんのおかげで、天気を気にする事なくお洗濯できます😊 最初はいるかな?と悩んだ『ガス乾燥機用の柔軟仕上げシート』ですが、あるのとないのとではやっぱり違いました(°▽°) 1番の違いは静電気を抑えてくれるところ✨ 使わない時は、取り出す時に静電気でパチパチ、バチバチしちゃいます😂 今愛用しているのは『ダウニー アンバーブロッサム』のシートです☆105シートとたくさん入っていますが、もったいないので香りが薄くなるまで使ってから交換します😆
haruhirisu
haruhirisu
家族
m_masaさんの実例写真
梅雨、花粉、冬は雪、なかなか洗濯物を外で干せません。乾燥機で、においの気にならないふかふかタオル・・・当選するといいです。
梅雨、花粉、冬は雪、なかなか洗濯物を外で干せません。乾燥機で、においの気にならないふかふかタオル・・・当選するといいです。
m_masa
m_masa
hirobirohさんの実例写真
棚とかありますが移動可能です。高さ、幅、奥行は十分にあります。
棚とかありますが移動可能です。高さ、幅、奥行は十分にあります。
hirobiroh
hirobiroh
chapiさんの実例写真
洗濯機、買い換えました。 フラットなフォルムでマンションには最適です。 洗浄は泡、乾燥も衣類が傷みにくいというのも魅力ですが、 アプリで外から洗濯スタートが操作できる‼️ 仕事が不規則なウチにはありがたい機能です。 いやぁホント、家電はどんどん進化しますな…笑
洗濯機、買い換えました。 フラットなフォルムでマンションには最適です。 洗浄は泡、乾燥も衣類が傷みにくいというのも魅力ですが、 アプリで外から洗濯スタートが操作できる‼️ 仕事が不規則なウチにはありがたい機能です。 いやぁホント、家電はどんどん進化しますな…笑
chapi
chapi
1LDK | 家族
hihaさんの実例写真
我が家の暖房器具。 なんちゃって😂 ストーブではありません。 こちらZOJIRUSHIの布団乾燥機です😋 朝の運動会中🐾にダイソーで買ったミニ加湿器を倒され畳に水が😱😱😱 https://roomclip.jp/photo/Oq2D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 犯にゃんはどっちか分からないけど、たぶんむっくが追い掛けてすずがぶつかって倒したっぽいです🤔 苦肉の策で布団乾燥機を使って乾かしていたら、暖かいのか珍しく窓辺でニャルソックしてました。 冬の寒い時期はあまり見られない光景です🐈‍⬛🐈 みなさん素敵なストーブ投稿してるのに、イベント好きなのでこじつけ投稿失礼しました😂💦
我が家の暖房器具。 なんちゃって😂 ストーブではありません。 こちらZOJIRUSHIの布団乾燥機です😋 朝の運動会中🐾にダイソーで買ったミニ加湿器を倒され畳に水が😱😱😱 https://roomclip.jp/photo/Oq2D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 犯にゃんはどっちか分からないけど、たぶんむっくが追い掛けてすずがぶつかって倒したっぽいです🤔 苦肉の策で布団乾燥機を使って乾かしていたら、暖かいのか珍しく窓辺でニャルソックしてました。 冬の寒い時期はあまり見られない光景です🐈‍⬛🐈 みなさん素敵なストーブ投稿してるのに、イベント好きなのでこじつけ投稿失礼しました😂💦
hiha
hiha
2LDK | 家族
imokoさんの実例写真
ランドリールーム🧺 リリカラのミッフィーシリーズです。 可愛すぎるーー ミッフィーは柄に入ってないし、でも北欧って感じで青い花がかわいい😀 ランドリールームなんて自分だけのスペースみたいなもんだから青いドアに合わせてこのクロスにしました。お気に入りです☺︎
ランドリールーム🧺 リリカラのミッフィーシリーズです。 可愛すぎるーー ミッフィーは柄に入ってないし、でも北欧って感じで青い花がかわいい😀 ランドリールームなんて自分だけのスペースみたいなもんだから青いドアに合わせてこのクロスにしました。お気に入りです☺︎
imoko
imoko
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
暮らしが快適になる家電… No.1️⃣ は この方でしょう☝️ 乾太くん‼️ 毎日の大量な洗濯物🧺の「干す手間」を省けて ガス代(ウチは都市ガス)電気代も 結構お安くて 普段の洗濯物も 2枚合わせの毛布やシーツも だいたい1時間ぐらいでフワッフワ💭 カンペキなるイケメンです💯💮 私は「縦型洗濯機」信者なので 洗って乾燥してる間に 次 洗ってと 洗濯環境が めちゃくちゃ時短になっています🤗
暮らしが快適になる家電… No.1️⃣ は この方でしょう☝️ 乾太くん‼️ 毎日の大量な洗濯物🧺の「干す手間」を省けて ガス代(ウチは都市ガス)電気代も 結構お安くて 普段の洗濯物も 2枚合わせの毛布やシーツも だいたい1時間ぐらいでフワッフワ💭 カンペキなるイケメンです💯💮 私は「縦型洗濯機」信者なので 洗って乾燥してる間に 次 洗ってと 洗濯環境が めちゃくちゃ時短になっています🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
kana3さんの実例写真
半年前にドラム式の乾燥機が壊れてしまい、6人分の洗濯物を洗っては干す日々。ジメジメした時期は特に乾きが遅くずっと生乾きのような匂いも気になります、、、。 乾太くんのパワーとふわっと感は使用している友人から聞いていてとても気になっていました! 体操服など洗い忘れもあっという間に乾くからもう手放せないとのことでした。 ぜひ我が家にも乾太くんをお迎えしたいです! 沢山ある家事の中でもとっても手間のかかる洗濯干しを少しでも楽にしたいです☺︎ よろしくお願いします!
半年前にドラム式の乾燥機が壊れてしまい、6人分の洗濯物を洗っては干す日々。ジメジメした時期は特に乾きが遅くずっと生乾きのような匂いも気になります、、、。 乾太くんのパワーとふわっと感は使用している友人から聞いていてとても気になっていました! 体操服など洗い忘れもあっという間に乾くからもう手放せないとのことでした。 ぜひ我が家にも乾太くんをお迎えしたいです! 沢山ある家事の中でもとっても手間のかかる洗濯干しを少しでも楽にしたいです☺︎ よろしくお願いします!
kana3
kana3
3LDK | 家族
AM635さんの実例写真
衣類を早く乾かすコツ 洗濯物は入れすぎない。 乾いたタオルを1枚入れる。 フィルターのゴミはこまめに取る。 洗濯物を入れすぎると、乾かないし、しわしわになります。 乾いたタオルを入れると、水分を吸って早く乾きます。 フィルターに右下のような綿ぼこりがたまります。フィルターがいつもきれいだと乾くのも早いです。 これで、エココースでも40分で十分乾きます。
衣類を早く乾かすコツ 洗濯物は入れすぎない。 乾いたタオルを1枚入れる。 フィルターのゴミはこまめに取る。 洗濯物を入れすぎると、乾かないし、しわしわになります。 乾いたタオルを入れると、水分を吸って早く乾きます。 フィルターに右下のような綿ぼこりがたまります。フィルターがいつもきれいだと乾くのも早いです。 これで、エココースでも40分で十分乾きます。
AM635
AM635
家族
bonobono54さんの実例写真
「おうちクエスト」 ガス衣類乾燥機の「乾太くん」 と パナソニック電動衣類干しの 「干し姫さま」。 両方のクエストアイテムが 2階の洗面所にあります。 出勤の遅い夫は 洗濯物を出すのも遅いので 洗濯もそれにつれて 遅くなりがち。 もう最近は晴れていても 外干しせずに 乾太くんに頼りっ放しで 仕上げています。 洗濯機にかけている時間より はるかに早く ふんわりと乾くので 昼前にはたたんで それぞれの収納場所へ しまえて、ほんとに時短でラク。 熱に弱いオシャレ着などは そのそばの「干し姫さま」に ハンガー干しです。 どちらも 良き相棒、無くてはならない 存在です。 (蛇足ながら 幹太くんと表記されるかたが 多いみたいですが 正しくは「みき」ではなく 乾かすほうの「乾」です。)
「おうちクエスト」 ガス衣類乾燥機の「乾太くん」 と パナソニック電動衣類干しの 「干し姫さま」。 両方のクエストアイテムが 2階の洗面所にあります。 出勤の遅い夫は 洗濯物を出すのも遅いので 洗濯もそれにつれて 遅くなりがち。 もう最近は晴れていても 外干しせずに 乾太くんに頼りっ放しで 仕上げています。 洗濯機にかけている時間より はるかに早く ふんわりと乾くので 昼前にはたたんで それぞれの収納場所へ しまえて、ほんとに時短でラク。 熱に弱いオシャレ着などは そのそばの「干し姫さま」に ハンガー干しです。 どちらも 良き相棒、無くてはならない 存在です。 (蛇足ながら 幹太くんと表記されるかたが 多いみたいですが 正しくは「みき」ではなく 乾かすほうの「乾」です。)
bonobono54
bonobono54
家族
sonaさんの実例写真
cado ふとん乾燥機 以前使っていたふとん乾燥機はホースのジャバラ部分が割れてしまって、本体はまだ使えるのにここが弱いのがネックだなと思っていました。本体もまあまあ重かったので部屋の移動も面倒くさくて… cadoはその欠点が全部解消できます 最近急に寒くなったので、寒がり次男のスペースによく持っていかれます(笑)
cado ふとん乾燥機 以前使っていたふとん乾燥機はホースのジャバラ部分が割れてしまって、本体はまだ使えるのにここが弱いのがネックだなと思っていました。本体もまあまあ重かったので部屋の移動も面倒くさくて… cadoはその欠点が全部解消できます 最近急に寒くなったので、寒がり次男のスペースによく持っていかれます(笑)
sona
sona
2LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
高速風で布団の隅までふかふかになりました⚘.* 海外対応だから旅先でも使える 1.寒くてあったかい布団にしたいときは、あたためモード 2.しっかりダニ対策したいときは乾燥•ダニ対策モード 3.乾燥後の熱気をとばしたり、軽くスッキリさせたいときは送風モード など、オールシーズン使えます。 面倒だったお手入れが布団の間に挟むだけで簡単にできるようになりました。
高速風で布団の隅までふかふかになりました⚘.* 海外対応だから旅先でも使える 1.寒くてあったかい布団にしたいときは、あたためモード 2.しっかりダニ対策したいときは乾燥•ダニ対策モード 3.乾燥後の熱気をとばしたり、軽くスッキリさせたいときは送風モード など、オールシーズン使えます。 面倒だったお手入れが布団の間に挟むだけで簡単にできるようになりました。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した布団乾燥機は、靴を乾かす用のノズルも付いてて愛用しています! 子どもの靴がすぐ汚れるので洗う頻度が多いし、雨の日や早く乾かしたいときによく活躍しています👟🤍
RoomClipショッピングで購入した布団乾燥機は、靴を乾かす用のノズルも付いてて愛用しています! 子どもの靴がすぐ汚れるので洗う頻度が多いし、雨の日や早く乾かしたいときによく活躍しています👟🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
rikoseiさんの実例写真
先程新しい洗濯機をお迎えしました! 8年のお付き合い。 毎日洗濯してくれていた旧洗濯機お疲れ様。 そしてこれから新洗濯機よろしく! 洗剤自動投入機能、使いこなせるのかしら… 2畳程のランドリールームの上には物干しポールが4本。最初は2本だったけれど、子供達が小学生にと大きくなって 大工の弟に追加してもらいました。 たくさん干せて助かります。 これも足りなくなるのかな(汗)
先程新しい洗濯機をお迎えしました! 8年のお付き合い。 毎日洗濯してくれていた旧洗濯機お疲れ様。 そしてこれから新洗濯機よろしく! 洗剤自動投入機能、使いこなせるのかしら… 2畳程のランドリールームの上には物干しポールが4本。最初は2本だったけれど、子供達が小学生にと大きくなって 大工の弟に追加してもらいました。 たくさん干せて助かります。 これも足りなくなるのかな(汗)
rikosei
rikosei
家族
akaneさんの実例写真
雨の日の洗濯物
雨の日の洗濯物
akane
akane
家族
Yuusakuさんの実例写真
猫の脱走対策として、DIYでドアを作りました。 いろんな方の情報を参考にしてみると、6〜8千円で出来るとのことでしたが、あれよあれよと費用がかさんで結局1万6千円くらいかかりました。マジかよ。 でもそこそこ満足な出来。 家族の意見を聞いた上で、色を塗るかどうか考えます。
猫の脱走対策として、DIYでドアを作りました。 いろんな方の情報を参考にしてみると、6〜8千円で出来るとのことでしたが、あれよあれよと費用がかさんで結局1万6千円くらいかかりました。マジかよ。 でもそこそこ満足な出来。 家族の意見を聞いた上で、色を塗るかどうか考えます。
Yuusaku
Yuusaku
家族
natchanさんの実例写真
natchan
natchan
porinさんの実例写真
我が家の洗濯機は2階にあります。 隣はウォークスルークローゼットで寝室と繋がっていてとにかく手間を省きたい!を叶える間取りにしました𓂃𓂂ꕤ*.゚ 毎日のことなのでとても使い勝手が良く、娘が寝たあとでも気配を感じながら洗濯物を洗ったり干したり収納したり出来て採用して良かった間取りです! でも…そうなんですが… 今回、洗濯機壊れて買い換えた際、戸建ての2階だと洗濯機を搬入して旧洗濯機を搬出するのには別料金がかかると聞いて衝撃! 更には普通なら家電購入したらポイントつくのに、ボーナスはたいて洗濯機買っても1ポイントもつかなかった…ブラックフライデーなんのお得もなかった…(´・ω・`)ショボ-ン
我が家の洗濯機は2階にあります。 隣はウォークスルークローゼットで寝室と繋がっていてとにかく手間を省きたい!を叶える間取りにしました𓂃𓂂ꕤ*.゚ 毎日のことなのでとても使い勝手が良く、娘が寝たあとでも気配を感じながら洗濯物を洗ったり干したり収納したり出来て採用して良かった間取りです! でも…そうなんですが… 今回、洗濯機壊れて買い換えた際、戸建ての2階だと洗濯機を搬入して旧洗濯機を搬出するのには別料金がかかると聞いて衝撃! 更には普通なら家電購入したらポイントつくのに、ボーナスはたいて洗濯機買っても1ポイントもつかなかった…ブラックフライデーなんのお得もなかった…(´・ω・`)ショボ-ン
porin
porin
家族
usagiさんの実例写真
実家から ①アマリリス♥️ 2輪咲いてたのを父が引っ掛けて落としてしまったと🥹 ②庭と家の中から少し😊 お見せ出来ないものが多くて撮るのが大変😅 花や野菜やインテリアと呼べるほどではないけど両親もそれなりに心地良く暮らしてるみたい☺️ ③④1週間ほど両親が来てます♪ いつも私たちが実家に行くと母が「布団干してたから〜」とふかふかの布団を敷いてくれてて慣れない布団でも心地良く眠りにつけました💤 私も誰かが来る前と来た後に少しでも気持ち良く眠りにつけるようにしっかり布団乾燥機を掛けるようにしてます😄 cadoさんの布団乾燥機はスティック状で使い勝手も良くて普段から大活躍です✨
実家から ①アマリリス♥️ 2輪咲いてたのを父が引っ掛けて落としてしまったと🥹 ②庭と家の中から少し😊 お見せ出来ないものが多くて撮るのが大変😅 花や野菜やインテリアと呼べるほどではないけど両親もそれなりに心地良く暮らしてるみたい☺️ ③④1週間ほど両親が来てます♪ いつも私たちが実家に行くと母が「布団干してたから〜」とふかふかの布団を敷いてくれてて慣れない布団でも心地良く眠りにつけました💤 私も誰かが来る前と来た後に少しでも気持ち良く眠りにつけるようにしっかり布団乾燥機を掛けるようにしてます😄 cadoさんの布団乾燥機はスティック状で使い勝手も良くて普段から大活躍です✨
usagi
usagi
3LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
今年の年末のDIYはこちら。 階段下スペースの壁です。 下地の無い石膏ボードにボードアンカーでフックをつけて鞄やアウターをかけていましたが、強度不足で外れて来てしまったため改造です。 荷物も増えて来ているので、フック位置も変えれるように、有孔ボードに変えます。
今年の年末のDIYはこちら。 階段下スペースの壁です。 下地の無い石膏ボードにボードアンカーでフックをつけて鞄やアウターをかけていましたが、強度不足で外れて来てしまったため改造です。 荷物も増えて来ているので、フック位置も変えれるように、有孔ボードに変えます。
kubox
kubox
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 乾燥機が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 乾燥機の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 乾燥機

300枚の部屋写真から49枚をセレクト
yoppiさんの実例写真
2畳の脱衣所兼ランドリールーム✨ わが家は縦型洗濯機と電気式衣類乾燥機を使っています☺️ 洗濯機と乾燥機が同時に使えるので便利です🙌 ホスクリーンも付けてるので室内干しもできます👕 壁と天井には調湿効果のある檜の板を張りました🌲 ふとした時に檜の香りがして癒されます🫶
2畳の脱衣所兼ランドリールーム✨ わが家は縦型洗濯機と電気式衣類乾燥機を使っています☺️ 洗濯機と乾燥機が同時に使えるので便利です🙌 ホスクリーンも付けてるので室内干しもできます👕 壁と天井には調湿効果のある檜の板を張りました🌲 ふとした時に檜の香りがして癒されます🫶
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
shhさんの実例写真
月初めは水回りの念入り掃除やります 在庫を持ちたくなくて使う分だけの 掃除洗剤しか買わない事にしました 全部使って水まわりも洗面所もスッキリ✨
月初めは水回りの念入り掃除やります 在庫を持ちたくなくて使う分だけの 掃除洗剤しか買わない事にしました 全部使って水まわりも洗面所もスッキリ✨
shh
shh
4LDK | 家族
yoshimin76さんの実例写真
パントリー収納棚の対面にある洗濯機上に架台を作ってもらい、念願の衣類乾燥機を設置しました! 朝の出勤前に、ほっかほかに乾いた洗濯物をクローゼットに片付けるところまで終えられる幸せは格別です♪
パントリー収納棚の対面にある洗濯機上に架台を作ってもらい、念願の衣類乾燥機を設置しました! 朝の出勤前に、ほっかほかに乾いた洗濯物をクローゼットに片付けるところまで終えられる幸せは格別です♪
yoshimin76
yoshimin76
2LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
アーチたれ壁DIY、朝の様子 寄りで見ると粗が目立ちます。 同じ様な窓が沢山あるので、3個目位から綺麗に作れる様になるでしょう。 多分。
アーチたれ壁DIY、朝の様子 寄りで見ると粗が目立ちます。 同じ様な窓が沢山あるので、3個目位から綺麗に作れる様になるでしょう。 多分。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
キッチンに続き、狭い洗濯機&乾燥機横の隙間にDIYしたラブリコ棚 これ作って本当に良かったと思います😊
キッチンに続き、狭い洗濯機&乾燥機横の隙間にDIYしたラブリコ棚 これ作って本当に良かったと思います😊
non
non
家族
honpoさんの実例写真
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
honpo
honpo
家族
haruhirisuさんの実例写真
毎日毎日活躍してくれているガス乾燥機の乾太くん🌟今日は夕方から土砂降りの雨ですが、我が家では乾太くんのおかげで、天気を気にする事なくお洗濯できます😊 最初はいるかな?と悩んだ『ガス乾燥機用の柔軟仕上げシート』ですが、あるのとないのとではやっぱり違いました(°▽°) 1番の違いは静電気を抑えてくれるところ✨ 使わない時は、取り出す時に静電気でパチパチ、バチバチしちゃいます😂 今愛用しているのは『ダウニー アンバーブロッサム』のシートです☆105シートとたくさん入っていますが、もったいないので香りが薄くなるまで使ってから交換します😆
毎日毎日活躍してくれているガス乾燥機の乾太くん🌟今日は夕方から土砂降りの雨ですが、我が家では乾太くんのおかげで、天気を気にする事なくお洗濯できます😊 最初はいるかな?と悩んだ『ガス乾燥機用の柔軟仕上げシート』ですが、あるのとないのとではやっぱり違いました(°▽°) 1番の違いは静電気を抑えてくれるところ✨ 使わない時は、取り出す時に静電気でパチパチ、バチバチしちゃいます😂 今愛用しているのは『ダウニー アンバーブロッサム』のシートです☆105シートとたくさん入っていますが、もったいないので香りが薄くなるまで使ってから交換します😆
haruhirisu
haruhirisu
家族
m_masaさんの実例写真
梅雨、花粉、冬は雪、なかなか洗濯物を外で干せません。乾燥機で、においの気にならないふかふかタオル・・・当選するといいです。
梅雨、花粉、冬は雪、なかなか洗濯物を外で干せません。乾燥機で、においの気にならないふかふかタオル・・・当選するといいです。
m_masa
m_masa
hirobirohさんの実例写真
棚とかありますが移動可能です。高さ、幅、奥行は十分にあります。
棚とかありますが移動可能です。高さ、幅、奥行は十分にあります。
hirobiroh
hirobiroh
chapiさんの実例写真
洗濯機、買い換えました。 フラットなフォルムでマンションには最適です。 洗浄は泡、乾燥も衣類が傷みにくいというのも魅力ですが、 アプリで外から洗濯スタートが操作できる‼️ 仕事が不規則なウチにはありがたい機能です。 いやぁホント、家電はどんどん進化しますな…笑
洗濯機、買い換えました。 フラットなフォルムでマンションには最適です。 洗浄は泡、乾燥も衣類が傷みにくいというのも魅力ですが、 アプリで外から洗濯スタートが操作できる‼️ 仕事が不規則なウチにはありがたい機能です。 いやぁホント、家電はどんどん進化しますな…笑
chapi
chapi
1LDK | 家族
hihaさんの実例写真
我が家の暖房器具。 なんちゃって😂 ストーブではありません。 こちらZOJIRUSHIの布団乾燥機です😋 朝の運動会中🐾にダイソーで買ったミニ加湿器を倒され畳に水が😱😱😱 https://roomclip.jp/photo/Oq2D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 犯にゃんはどっちか分からないけど、たぶんむっくが追い掛けてすずがぶつかって倒したっぽいです🤔 苦肉の策で布団乾燥機を使って乾かしていたら、暖かいのか珍しく窓辺でニャルソックしてました。 冬の寒い時期はあまり見られない光景です🐈‍⬛🐈 みなさん素敵なストーブ投稿してるのに、イベント好きなのでこじつけ投稿失礼しました😂💦
我が家の暖房器具。 なんちゃって😂 ストーブではありません。 こちらZOJIRUSHIの布団乾燥機です😋 朝の運動会中🐾にダイソーで買ったミニ加湿器を倒され畳に水が😱😱😱 https://roomclip.jp/photo/Oq2D?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 犯にゃんはどっちか分からないけど、たぶんむっくが追い掛けてすずがぶつかって倒したっぽいです🤔 苦肉の策で布団乾燥機を使って乾かしていたら、暖かいのか珍しく窓辺でニャルソックしてました。 冬の寒い時期はあまり見られない光景です🐈‍⬛🐈 みなさん素敵なストーブ投稿してるのに、イベント好きなのでこじつけ投稿失礼しました😂💦
hiha
hiha
2LDK | 家族
imokoさんの実例写真
ランドリールーム🧺 リリカラのミッフィーシリーズです。 可愛すぎるーー ミッフィーは柄に入ってないし、でも北欧って感じで青い花がかわいい😀 ランドリールームなんて自分だけのスペースみたいなもんだから青いドアに合わせてこのクロスにしました。お気に入りです☺︎
ランドリールーム🧺 リリカラのミッフィーシリーズです。 可愛すぎるーー ミッフィーは柄に入ってないし、でも北欧って感じで青い花がかわいい😀 ランドリールームなんて自分だけのスペースみたいなもんだから青いドアに合わせてこのクロスにしました。お気に入りです☺︎
imoko
imoko
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
暮らしが快適になる家電… No.1️⃣ は この方でしょう☝️ 乾太くん‼️ 毎日の大量な洗濯物🧺の「干す手間」を省けて ガス代(ウチは都市ガス)電気代も 結構お安くて 普段の洗濯物も 2枚合わせの毛布やシーツも だいたい1時間ぐらいでフワッフワ💭 カンペキなるイケメンです💯💮 私は「縦型洗濯機」信者なので 洗って乾燥してる間に 次 洗ってと 洗濯環境が めちゃくちゃ時短になっています🤗
暮らしが快適になる家電… No.1️⃣ は この方でしょう☝️ 乾太くん‼️ 毎日の大量な洗濯物🧺の「干す手間」を省けて ガス代(ウチは都市ガス)電気代も 結構お安くて 普段の洗濯物も 2枚合わせの毛布やシーツも だいたい1時間ぐらいでフワッフワ💭 カンペキなるイケメンです💯💮 私は「縦型洗濯機」信者なので 洗って乾燥してる間に 次 洗ってと 洗濯環境が めちゃくちゃ時短になっています🤗
masumi
masumi
3LDK | 家族
kana3さんの実例写真
半年前にドラム式の乾燥機が壊れてしまい、6人分の洗濯物を洗っては干す日々。ジメジメした時期は特に乾きが遅くずっと生乾きのような匂いも気になります、、、。 乾太くんのパワーとふわっと感は使用している友人から聞いていてとても気になっていました! 体操服など洗い忘れもあっという間に乾くからもう手放せないとのことでした。 ぜひ我が家にも乾太くんをお迎えしたいです! 沢山ある家事の中でもとっても手間のかかる洗濯干しを少しでも楽にしたいです☺︎ よろしくお願いします!
半年前にドラム式の乾燥機が壊れてしまい、6人分の洗濯物を洗っては干す日々。ジメジメした時期は特に乾きが遅くずっと生乾きのような匂いも気になります、、、。 乾太くんのパワーとふわっと感は使用している友人から聞いていてとても気になっていました! 体操服など洗い忘れもあっという間に乾くからもう手放せないとのことでした。 ぜひ我が家にも乾太くんをお迎えしたいです! 沢山ある家事の中でもとっても手間のかかる洗濯干しを少しでも楽にしたいです☺︎ よろしくお願いします!
kana3
kana3
3LDK | 家族
AM635さんの実例写真
衣類を早く乾かすコツ 洗濯物は入れすぎない。 乾いたタオルを1枚入れる。 フィルターのゴミはこまめに取る。 洗濯物を入れすぎると、乾かないし、しわしわになります。 乾いたタオルを入れると、水分を吸って早く乾きます。 フィルターに右下のような綿ぼこりがたまります。フィルターがいつもきれいだと乾くのも早いです。 これで、エココースでも40分で十分乾きます。
衣類を早く乾かすコツ 洗濯物は入れすぎない。 乾いたタオルを1枚入れる。 フィルターのゴミはこまめに取る。 洗濯物を入れすぎると、乾かないし、しわしわになります。 乾いたタオルを入れると、水分を吸って早く乾きます。 フィルターに右下のような綿ぼこりがたまります。フィルターがいつもきれいだと乾くのも早いです。 これで、エココースでも40分で十分乾きます。
AM635
AM635
家族
bonobono54さんの実例写真
「おうちクエスト」 ガス衣類乾燥機の「乾太くん」 と パナソニック電動衣類干しの 「干し姫さま」。 両方のクエストアイテムが 2階の洗面所にあります。 出勤の遅い夫は 洗濯物を出すのも遅いので 洗濯もそれにつれて 遅くなりがち。 もう最近は晴れていても 外干しせずに 乾太くんに頼りっ放しで 仕上げています。 洗濯機にかけている時間より はるかに早く ふんわりと乾くので 昼前にはたたんで それぞれの収納場所へ しまえて、ほんとに時短でラク。 熱に弱いオシャレ着などは そのそばの「干し姫さま」に ハンガー干しです。 どちらも 良き相棒、無くてはならない 存在です。 (蛇足ながら 幹太くんと表記されるかたが 多いみたいですが 正しくは「みき」ではなく 乾かすほうの「乾」です。)
「おうちクエスト」 ガス衣類乾燥機の「乾太くん」 と パナソニック電動衣類干しの 「干し姫さま」。 両方のクエストアイテムが 2階の洗面所にあります。 出勤の遅い夫は 洗濯物を出すのも遅いので 洗濯もそれにつれて 遅くなりがち。 もう最近は晴れていても 外干しせずに 乾太くんに頼りっ放しで 仕上げています。 洗濯機にかけている時間より はるかに早く ふんわりと乾くので 昼前にはたたんで それぞれの収納場所へ しまえて、ほんとに時短でラク。 熱に弱いオシャレ着などは そのそばの「干し姫さま」に ハンガー干しです。 どちらも 良き相棒、無くてはならない 存在です。 (蛇足ながら 幹太くんと表記されるかたが 多いみたいですが 正しくは「みき」ではなく 乾かすほうの「乾」です。)
bonobono54
bonobono54
家族
sonaさんの実例写真
cado ふとん乾燥機 以前使っていたふとん乾燥機はホースのジャバラ部分が割れてしまって、本体はまだ使えるのにここが弱いのがネックだなと思っていました。本体もまあまあ重かったので部屋の移動も面倒くさくて… cadoはその欠点が全部解消できます 最近急に寒くなったので、寒がり次男のスペースによく持っていかれます(笑)
cado ふとん乾燥機 以前使っていたふとん乾燥機はホースのジャバラ部分が割れてしまって、本体はまだ使えるのにここが弱いのがネックだなと思っていました。本体もまあまあ重かったので部屋の移動も面倒くさくて… cadoはその欠点が全部解消できます 最近急に寒くなったので、寒がり次男のスペースによく持っていかれます(笑)
sona
sona
2LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
高速風で布団の隅までふかふかになりました⚘.* 海外対応だから旅先でも使える 1.寒くてあったかい布団にしたいときは、あたためモード 2.しっかりダニ対策したいときは乾燥•ダニ対策モード 3.乾燥後の熱気をとばしたり、軽くスッキリさせたいときは送風モード など、オールシーズン使えます。 面倒だったお手入れが布団の間に挟むだけで簡単にできるようになりました。
高速風で布団の隅までふかふかになりました⚘.* 海外対応だから旅先でも使える 1.寒くてあったかい布団にしたいときは、あたためモード 2.しっかりダニ対策したいときは乾燥•ダニ対策モード 3.乾燥後の熱気をとばしたり、軽くスッキリさせたいときは送風モード など、オールシーズン使えます。 面倒だったお手入れが布団の間に挟むだけで簡単にできるようになりました。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した布団乾燥機は、靴を乾かす用のノズルも付いてて愛用しています! 子どもの靴がすぐ汚れるので洗う頻度が多いし、雨の日や早く乾かしたいときによく活躍しています👟🤍
RoomClipショッピングで購入した布団乾燥機は、靴を乾かす用のノズルも付いてて愛用しています! 子どもの靴がすぐ汚れるので洗う頻度が多いし、雨の日や早く乾かしたいときによく活躍しています👟🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
rikoseiさんの実例写真
先程新しい洗濯機をお迎えしました! 8年のお付き合い。 毎日洗濯してくれていた旧洗濯機お疲れ様。 そしてこれから新洗濯機よろしく! 洗剤自動投入機能、使いこなせるのかしら… 2畳程のランドリールームの上には物干しポールが4本。最初は2本だったけれど、子供達が小学生にと大きくなって 大工の弟に追加してもらいました。 たくさん干せて助かります。 これも足りなくなるのかな(汗)
先程新しい洗濯機をお迎えしました! 8年のお付き合い。 毎日洗濯してくれていた旧洗濯機お疲れ様。 そしてこれから新洗濯機よろしく! 洗剤自動投入機能、使いこなせるのかしら… 2畳程のランドリールームの上には物干しポールが4本。最初は2本だったけれど、子供達が小学生にと大きくなって 大工の弟に追加してもらいました。 たくさん干せて助かります。 これも足りなくなるのかな(汗)
rikosei
rikosei
家族
akaneさんの実例写真
雨の日の洗濯物
雨の日の洗濯物
akane
akane
家族
Yuusakuさんの実例写真
猫の脱走対策として、DIYでドアを作りました。 いろんな方の情報を参考にしてみると、6〜8千円で出来るとのことでしたが、あれよあれよと費用がかさんで結局1万6千円くらいかかりました。マジかよ。 でもそこそこ満足な出来。 家族の意見を聞いた上で、色を塗るかどうか考えます。
猫の脱走対策として、DIYでドアを作りました。 いろんな方の情報を参考にしてみると、6〜8千円で出来るとのことでしたが、あれよあれよと費用がかさんで結局1万6千円くらいかかりました。マジかよ。 でもそこそこ満足な出来。 家族の意見を聞いた上で、色を塗るかどうか考えます。
Yuusaku
Yuusaku
家族
natchanさんの実例写真
natchan
natchan
porinさんの実例写真
我が家の洗濯機は2階にあります。 隣はウォークスルークローゼットで寝室と繋がっていてとにかく手間を省きたい!を叶える間取りにしました𓂃𓂂ꕤ*.゚ 毎日のことなのでとても使い勝手が良く、娘が寝たあとでも気配を感じながら洗濯物を洗ったり干したり収納したり出来て採用して良かった間取りです! でも…そうなんですが… 今回、洗濯機壊れて買い換えた際、戸建ての2階だと洗濯機を搬入して旧洗濯機を搬出するのには別料金がかかると聞いて衝撃! 更には普通なら家電購入したらポイントつくのに、ボーナスはたいて洗濯機買っても1ポイントもつかなかった…ブラックフライデーなんのお得もなかった…(´・ω・`)ショボ-ン
我が家の洗濯機は2階にあります。 隣はウォークスルークローゼットで寝室と繋がっていてとにかく手間を省きたい!を叶える間取りにしました𓂃𓂂ꕤ*.゚ 毎日のことなのでとても使い勝手が良く、娘が寝たあとでも気配を感じながら洗濯物を洗ったり干したり収納したり出来て採用して良かった間取りです! でも…そうなんですが… 今回、洗濯機壊れて買い換えた際、戸建ての2階だと洗濯機を搬入して旧洗濯機を搬出するのには別料金がかかると聞いて衝撃! 更には普通なら家電購入したらポイントつくのに、ボーナスはたいて洗濯機買っても1ポイントもつかなかった…ブラックフライデーなんのお得もなかった…(´・ω・`)ショボ-ン
porin
porin
家族
usagiさんの実例写真
実家から ①アマリリス♥️ 2輪咲いてたのを父が引っ掛けて落としてしまったと🥹 ②庭と家の中から少し😊 お見せ出来ないものが多くて撮るのが大変😅 花や野菜やインテリアと呼べるほどではないけど両親もそれなりに心地良く暮らしてるみたい☺️ ③④1週間ほど両親が来てます♪ いつも私たちが実家に行くと母が「布団干してたから〜」とふかふかの布団を敷いてくれてて慣れない布団でも心地良く眠りにつけました💤 私も誰かが来る前と来た後に少しでも気持ち良く眠りにつけるようにしっかり布団乾燥機を掛けるようにしてます😄 cadoさんの布団乾燥機はスティック状で使い勝手も良くて普段から大活躍です✨
実家から ①アマリリス♥️ 2輪咲いてたのを父が引っ掛けて落としてしまったと🥹 ②庭と家の中から少し😊 お見せ出来ないものが多くて撮るのが大変😅 花や野菜やインテリアと呼べるほどではないけど両親もそれなりに心地良く暮らしてるみたい☺️ ③④1週間ほど両親が来てます♪ いつも私たちが実家に行くと母が「布団干してたから〜」とふかふかの布団を敷いてくれてて慣れない布団でも心地良く眠りにつけました💤 私も誰かが来る前と来た後に少しでも気持ち良く眠りにつけるようにしっかり布団乾燥機を掛けるようにしてます😄 cadoさんの布団乾燥機はスティック状で使い勝手も良くて普段から大活躍です✨
usagi
usagi
3LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
今年の年末のDIYはこちら。 階段下スペースの壁です。 下地の無い石膏ボードにボードアンカーでフックをつけて鞄やアウターをかけていましたが、強度不足で外れて来てしまったため改造です。 荷物も増えて来ているので、フック位置も変えれるように、有孔ボードに変えます。
今年の年末のDIYはこちら。 階段下スペースの壁です。 下地の無い石膏ボードにボードアンカーでフックをつけて鞄やアウターをかけていましたが、強度不足で外れて来てしまったため改造です。 荷物も増えて来ているので、フック位置も変えれるように、有孔ボードに変えます。
kubox
kubox
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 乾燥機が気になるあなたにおすすめ

壁/天井 乾燥機の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ