壁/天井 ワトコ

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
emucoさんの実例写真
DIYの登竜門か!?∑(゚Д゚)ってくらい皆さんが作っているインターホンカバー。セリアでボックスゲットして作りました♪( ´θ`)ノワトコで一度塗り!我が家にもカバーが♪(ニヤリ)
DIYの登竜門か!?∑(゚Д゚)ってくらい皆さんが作っているインターホンカバー。セリアでボックスゲットして作りました♪( ´θ`)ノワトコで一度塗り!我が家にもカバーが♪(ニヤリ)
emuco
emuco
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
記録と…カメラマーク消しかねてます。 スルーしてくださいね( ̄▽ ̄;)💦 リビングの壁付けフック一度取り外し 金具も取り 板を裏返してワトコで塗装 セリアの取っ手をフックとして使用しました。 ガラリとイメージ変わったかな✨ Before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vABr
記録と…カメラマーク消しかねてます。 スルーしてくださいね( ̄▽ ̄;)💦 リビングの壁付けフック一度取り外し 金具も取り 板を裏返してワトコで塗装 セリアの取っ手をフックとして使用しました。 ガラリとイメージ変わったかな✨ Before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vABr
niko
niko
4LDK | 家族
yupitoさんの実例写真
杉板のサンダーがけと塗装の途中ですがとりあえず少しだけ貼ってみました。ワトコオイルのドリフトウッドとダークウォルナットをミックスしてみました。
杉板のサンダーがけと塗装の途中ですがとりあえず少しだけ貼ってみました。ワトコオイルのドリフトウッドとダークウォルナットをミックスしてみました。
yupito
yupito
4LDK | 家族
misa87mamaさんの実例写真
タペストリーの木の色がきにいらなかったので、端材使って作りました\(^o^)/ワトコ塗ってナチュラルな感じにしました!
タペストリーの木の色がきにいらなかったので、端材使って作りました\(^o^)/ワトコ塗ってナチュラルな感じにしました!
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
階段の壁です。板をオイルで塗って、壁紙はタッカーで剥がれない様にして板をペタペタ張り付けています。wax仕上げまであと少し頑張るぞー
階段の壁です。板をオイルで塗って、壁紙はタッカーで剥がれない様にして板をペタペタ張り付けています。wax仕上げまであと少し頑張るぞー
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
ryuichiさんの実例写真
DIY第1号✨ 額縁です❗️仕事で取得した免除を入れる用に製作しました( *¯ ³¯*)✨ 中々の満足の出来栄え✨
DIY第1号✨ 額縁です❗️仕事で取得した免除を入れる用に製作しました( *¯ ³¯*)✨ 中々の満足の出来栄え✨
ryuichi
ryuichi
4LDK | 家族
mana15さんの実例写真
「カウンターの境目に木材を貼っただけ」&「S字フックで小物をぶら下げただけ」(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんとなく真っ白なカウンターの境目が気になって、ホームセンターで一枚80円ほどの薄いベニヤの板をワトコで塗って両面テープで貼っただけ♡ 軽いし薄いので両面テープだけで大丈夫(*´ ∀ `*) これがあるのと無いのとではだいぶ印象が変わる気がします♡ そこにこびょうを打って、S字フックで小物をぶら下げています!
「カウンターの境目に木材を貼っただけ」&「S字フックで小物をぶら下げただけ」(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんとなく真っ白なカウンターの境目が気になって、ホームセンターで一枚80円ほどの薄いベニヤの板をワトコで塗って両面テープで貼っただけ♡ 軽いし薄いので両面テープだけで大丈夫(*´ ∀ `*) これがあるのと無いのとではだいぶ印象が変わる気がします♡ そこにこびょうを打って、S字フックで小物をぶら下げています!
mana15
mana15
3LDK | 家族
relaxsunさんの実例写真
スタッフロッカーを仕切り壁にしてるので、、、突発的に端材をパンパン、、;^_^A何も考えず、、、足りてないヽ(´o`;(笑) ま、テキトーに真ん中黒板ペンキ塗ったりステンシルしたり、ワトコかましたりしよーっと(笑)
スタッフロッカーを仕切り壁にしてるので、、、突発的に端材をパンパン、、;^_^A何も考えず、、、足りてないヽ(´o`;(笑) ま、テキトーに真ん中黒板ペンキ塗ったりステンシルしたり、ワトコかましたりしよーっと(笑)
relaxsun
relaxsun
3LDK | 家族
ilovethinspokesさんの実例写真
ギターフック(市販品)とDIYの壁掛けフックです。ワトコで仕上げました。
ギターフック(市販品)とDIYの壁掛けフックです。ワトコで仕上げました。
ilovethinspokes
ilovethinspokes
_____mayaさんの実例写真
気持ち良い秋晴れの月曜日。 土日にお掃除さぼり気味だったので、朝からお掃除DAYです♪
気持ち良い秋晴れの月曜日。 土日にお掃除さぼり気味だったので、朝からお掃除DAYです♪
_____maya
_____maya
家族
Peroさんの実例写真
昨夜明日まで待てなくて深夜作業で壁紙と腰壁にブライを塗って仕上げたよ!ブライはとうとう無くなってしまった(´・_・`)ジャコビアンが品切れ中でめっちゃ捜索してる状態です(´Д` )今日はPCを移動して壁に棚を付けたいけど結局ブライが無いから…ワトコで仕上げますか。
昨夜明日まで待てなくて深夜作業で壁紙と腰壁にブライを塗って仕上げたよ!ブライはとうとう無くなってしまった(´・_・`)ジャコビアンが品切れ中でめっちゃ捜索してる状態です(´Д` )今日はPCを移動して壁に棚を付けたいけど結局ブライが無いから…ワトコで仕上げますか。
Pero
Pero
4LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
数年使ってない ~畳を除けた2階の和室に~やっと取り掛かれました⸜₍*̤̥͚₎⸝掃き出し窓からのミニベランダも含めて~目標は年内です~(*゚ー゚)⁉︎
数年使ってない ~畳を除けた2階の和室に~やっと取り掛かれました⸜₍*̤̥͚₎⸝掃き出し窓からのミニベランダも含めて~目標は年内です~(*゚ー゚)⁉︎
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
ricoさんの実例写真
旦那に頼まれてたワトコ塗り♪ 子供たち帰ってくる前に終わった(* ̄∇ ̄*) 初ワトコオイル塗るの楽しかったです♪♪♪
旦那に頼まれてたワトコ塗り♪ 子供たち帰ってくる前に終わった(* ̄∇ ̄*) 初ワトコオイル塗るの楽しかったです♪♪♪
rico
rico
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
いい加減なヤスリでワトコをのせたらすごいムラになってヘラやヤスリで労力をかけてリカバリーした扉。 他の3枚はきちんとヤスリ掛けしてからワトコを塗ったのでムラはできませんでしたが、おりこうさんでつまらないような感じもしています。 でも、似せようとしてもこの感じにもならない気もするし思案中です😅
いい加減なヤスリでワトコをのせたらすごいムラになってヘラやヤスリで労力をかけてリカバリーした扉。 他の3枚はきちんとヤスリ掛けしてからワトコを塗ったのでムラはできませんでしたが、おりこうさんでつまらないような感じもしています。 でも、似せようとしてもこの感じにもならない気もするし思案中です😅
tomo
tomo
4LDK | 家族
ruki928さんの実例写真
8時15分にワトコ先輩
8時15分にワトコ先輩
ruki928
ruki928
takeKAIさんの実例写真
額をDIYで作りましたー^_^ コーナンで木材買って、ワトコのオイルステイン、エボニーで塗装。5000円なり^_^ 高さ90センチ 横幅120センチ 縁に使った木材はヒノキ。横幅4.5センチ。 これに合わせた絵を子供と書く予定^_^
額をDIYで作りましたー^_^ コーナンで木材買って、ワトコのオイルステイン、エボニーで塗装。5000円なり^_^ 高さ90センチ 横幅120センチ 縁に使った木材はヒノキ。横幅4.5センチ。 これに合わせた絵を子供と書く予定^_^
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
makoteriさんの実例写真
おはようございます(o^^o) モニターのウッドタイルを1つ1つ オイルステインと、ワトコオイルで 塗っていく作業しています☆☆ 左の方は、ワトコオイルで塗ったタイル。真ん中は、オイルステインで塗ったタイル。 右上は、素のままのタイルです。 やはり乾くのは、オイルステインの方がすぐ乾きます(๑′ᴗ‵๑) 杉の木なので、凄く染み込みが早いです♫♫ ウォールナット系がお好みの方は、 オイルを2度塗りされるといいと思います( ^ω^ ) 節があったり、1つ1つ異なるので それも味でいい感じがします☆☆ 中々進まなくてすみませんヽ( ̄д ̄;)
おはようございます(o^^o) モニターのウッドタイルを1つ1つ オイルステインと、ワトコオイルで 塗っていく作業しています☆☆ 左の方は、ワトコオイルで塗ったタイル。真ん中は、オイルステインで塗ったタイル。 右上は、素のままのタイルです。 やはり乾くのは、オイルステインの方がすぐ乾きます(๑′ᴗ‵๑) 杉の木なので、凄く染み込みが早いです♫♫ ウォールナット系がお好みの方は、 オイルを2度塗りされるといいと思います( ^ω^ ) 節があったり、1つ1つ異なるので それも味でいい感じがします☆☆ 中々進まなくてすみませんヽ( ̄д ̄;)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
RISAさんの実例写真
いっぱい活躍してくれた。ありがとう。まだまだ使うぞっ。
いっぱい活躍してくれた。ありがとう。まだまだ使うぞっ。
RISA
RISA
3LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
職場の売り場スペース一部を改装して、休憩スペース作りました!私はカウンターテーブルと壁側の板材をサンダーかけてワトコ塗りました(^^)なかなかいい雰囲気になりました♪
職場の売り場スペース一部を改装して、休憩スペース作りました!私はカウンターテーブルと壁側の板材をサンダーかけてワトコ塗りました(^^)なかなかいい雰囲気になりました♪
Midori
Midori
家族

壁/天井 ワトコが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ワトコの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 ワトコ

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
emucoさんの実例写真
DIYの登竜門か!?∑(゚Д゚)ってくらい皆さんが作っているインターホンカバー。セリアでボックスゲットして作りました♪( ´θ`)ノワトコで一度塗り!我が家にもカバーが♪(ニヤリ)
DIYの登竜門か!?∑(゚Д゚)ってくらい皆さんが作っているインターホンカバー。セリアでボックスゲットして作りました♪( ´θ`)ノワトコで一度塗り!我が家にもカバーが♪(ニヤリ)
emuco
emuco
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
記録と…カメラマーク消しかねてます。 スルーしてくださいね( ̄▽ ̄;)💦 リビングの壁付けフック一度取り外し 金具も取り 板を裏返してワトコで塗装 セリアの取っ手をフックとして使用しました。 ガラリとイメージ変わったかな✨ Before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vABr
記録と…カメラマーク消しかねてます。 スルーしてくださいね( ̄▽ ̄;)💦 リビングの壁付けフック一度取り外し 金具も取り 板を裏返してワトコで塗装 セリアの取っ手をフックとして使用しました。 ガラリとイメージ変わったかな✨ Before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vABr
niko
niko
4LDK | 家族
yupitoさんの実例写真
杉板のサンダーがけと塗装の途中ですがとりあえず少しだけ貼ってみました。ワトコオイルのドリフトウッドとダークウォルナットをミックスしてみました。
杉板のサンダーがけと塗装の途中ですがとりあえず少しだけ貼ってみました。ワトコオイルのドリフトウッドとダークウォルナットをミックスしてみました。
yupito
yupito
4LDK | 家族
misa87mamaさんの実例写真
タペストリーの木の色がきにいらなかったので、端材使って作りました\(^o^)/ワトコ塗ってナチュラルな感じにしました!
タペストリーの木の色がきにいらなかったので、端材使って作りました\(^o^)/ワトコ塗ってナチュラルな感じにしました!
misa87mama
misa87mama
3LDK | 家族
Papa3Factoryさんの実例写真
階段の壁です。板をオイルで塗って、壁紙はタッカーで剥がれない様にして板をペタペタ張り付けています。wax仕上げまであと少し頑張るぞー
階段の壁です。板をオイルで塗って、壁紙はタッカーで剥がれない様にして板をペタペタ張り付けています。wax仕上げまであと少し頑張るぞー
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
ryuichiさんの実例写真
DIY第1号✨ 額縁です❗️仕事で取得した免除を入れる用に製作しました( *¯ ³¯*)✨ 中々の満足の出来栄え✨
DIY第1号✨ 額縁です❗️仕事で取得した免除を入れる用に製作しました( *¯ ³¯*)✨ 中々の満足の出来栄え✨
ryuichi
ryuichi
4LDK | 家族
mana15さんの実例写真
「カウンターの境目に木材を貼っただけ」&「S字フックで小物をぶら下げただけ」(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんとなく真っ白なカウンターの境目が気になって、ホームセンターで一枚80円ほどの薄いベニヤの板をワトコで塗って両面テープで貼っただけ♡ 軽いし薄いので両面テープだけで大丈夫(*´ ∀ `*) これがあるのと無いのとではだいぶ印象が変わる気がします♡ そこにこびょうを打って、S字フックで小物をぶら下げています!
「カウンターの境目に木材を貼っただけ」&「S字フックで小物をぶら下げただけ」(๑•̀ㅂ•́)و✧ なんとなく真っ白なカウンターの境目が気になって、ホームセンターで一枚80円ほどの薄いベニヤの板をワトコで塗って両面テープで貼っただけ♡ 軽いし薄いので両面テープだけで大丈夫(*´ ∀ `*) これがあるのと無いのとではだいぶ印象が変わる気がします♡ そこにこびょうを打って、S字フックで小物をぶら下げています!
mana15
mana15
3LDK | 家族
relaxsunさんの実例写真
スタッフロッカーを仕切り壁にしてるので、、、突発的に端材をパンパン、、;^_^A何も考えず、、、足りてないヽ(´o`;(笑) ま、テキトーに真ん中黒板ペンキ塗ったりステンシルしたり、ワトコかましたりしよーっと(笑)
スタッフロッカーを仕切り壁にしてるので、、、突発的に端材をパンパン、、;^_^A何も考えず、、、足りてないヽ(´o`;(笑) ま、テキトーに真ん中黒板ペンキ塗ったりステンシルしたり、ワトコかましたりしよーっと(笑)
relaxsun
relaxsun
3LDK | 家族
ilovethinspokesさんの実例写真
ギターフック(市販品)とDIYの壁掛けフックです。ワトコで仕上げました。
ギターフック(市販品)とDIYの壁掛けフックです。ワトコで仕上げました。
ilovethinspokes
ilovethinspokes
_____mayaさんの実例写真
気持ち良い秋晴れの月曜日。 土日にお掃除さぼり気味だったので、朝からお掃除DAYです♪
気持ち良い秋晴れの月曜日。 土日にお掃除さぼり気味だったので、朝からお掃除DAYです♪
_____maya
_____maya
家族
Peroさんの実例写真
昨夜明日まで待てなくて深夜作業で壁紙と腰壁にブライを塗って仕上げたよ!ブライはとうとう無くなってしまった(´・_・`)ジャコビアンが品切れ中でめっちゃ捜索してる状態です(´Д` )今日はPCを移動して壁に棚を付けたいけど結局ブライが無いから…ワトコで仕上げますか。
昨夜明日まで待てなくて深夜作業で壁紙と腰壁にブライを塗って仕上げたよ!ブライはとうとう無くなってしまった(´・_・`)ジャコビアンが品切れ中でめっちゃ捜索してる状態です(´Д` )今日はPCを移動して壁に棚を付けたいけど結局ブライが無いから…ワトコで仕上げますか。
Pero
Pero
4LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
数年使ってない ~畳を除けた2階の和室に~やっと取り掛かれました⸜₍*̤̥͚₎⸝掃き出し窓からのミニベランダも含めて~目標は年内です~(*゚ー゚)⁉︎
数年使ってない ~畳を除けた2階の和室に~やっと取り掛かれました⸜₍*̤̥͚₎⸝掃き出し窓からのミニベランダも含めて~目標は年内です~(*゚ー゚)⁉︎
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
ricoさんの実例写真
旦那に頼まれてたワトコ塗り♪ 子供たち帰ってくる前に終わった(* ̄∇ ̄*) 初ワトコオイル塗るの楽しかったです♪♪♪
旦那に頼まれてたワトコ塗り♪ 子供たち帰ってくる前に終わった(* ̄∇ ̄*) 初ワトコオイル塗るの楽しかったです♪♪♪
rico
rico
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
いい加減なヤスリでワトコをのせたらすごいムラになってヘラやヤスリで労力をかけてリカバリーした扉。 他の3枚はきちんとヤスリ掛けしてからワトコを塗ったのでムラはできませんでしたが、おりこうさんでつまらないような感じもしています。 でも、似せようとしてもこの感じにもならない気もするし思案中です😅
いい加減なヤスリでワトコをのせたらすごいムラになってヘラやヤスリで労力をかけてリカバリーした扉。 他の3枚はきちんとヤスリ掛けしてからワトコを塗ったのでムラはできませんでしたが、おりこうさんでつまらないような感じもしています。 でも、似せようとしてもこの感じにもならない気もするし思案中です😅
tomo
tomo
4LDK | 家族
ruki928さんの実例写真
8時15分にワトコ先輩
8時15分にワトコ先輩
ruki928
ruki928
takeKAIさんの実例写真
額をDIYで作りましたー^_^ コーナンで木材買って、ワトコのオイルステイン、エボニーで塗装。5000円なり^_^ 高さ90センチ 横幅120センチ 縁に使った木材はヒノキ。横幅4.5センチ。 これに合わせた絵を子供と書く予定^_^
額をDIYで作りましたー^_^ コーナンで木材買って、ワトコのオイルステイン、エボニーで塗装。5000円なり^_^ 高さ90センチ 横幅120センチ 縁に使った木材はヒノキ。横幅4.5センチ。 これに合わせた絵を子供と書く予定^_^
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
makoteriさんの実例写真
おはようございます(o^^o) モニターのウッドタイルを1つ1つ オイルステインと、ワトコオイルで 塗っていく作業しています☆☆ 左の方は、ワトコオイルで塗ったタイル。真ん中は、オイルステインで塗ったタイル。 右上は、素のままのタイルです。 やはり乾くのは、オイルステインの方がすぐ乾きます(๑′ᴗ‵๑) 杉の木なので、凄く染み込みが早いです♫♫ ウォールナット系がお好みの方は、 オイルを2度塗りされるといいと思います( ^ω^ ) 節があったり、1つ1つ異なるので それも味でいい感じがします☆☆ 中々進まなくてすみませんヽ( ̄д ̄;)
おはようございます(o^^o) モニターのウッドタイルを1つ1つ オイルステインと、ワトコオイルで 塗っていく作業しています☆☆ 左の方は、ワトコオイルで塗ったタイル。真ん中は、オイルステインで塗ったタイル。 右上は、素のままのタイルです。 やはり乾くのは、オイルステインの方がすぐ乾きます(๑′ᴗ‵๑) 杉の木なので、凄く染み込みが早いです♫♫ ウォールナット系がお好みの方は、 オイルを2度塗りされるといいと思います( ^ω^ ) 節があったり、1つ1つ異なるので それも味でいい感じがします☆☆ 中々進まなくてすみませんヽ( ̄д ̄;)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
RISAさんの実例写真
いっぱい活躍してくれた。ありがとう。まだまだ使うぞっ。
いっぱい活躍してくれた。ありがとう。まだまだ使うぞっ。
RISA
RISA
3LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
職場の売り場スペース一部を改装して、休憩スペース作りました!私はカウンターテーブルと壁側の板材をサンダーかけてワトコ塗りました(^^)なかなかいい雰囲気になりました♪
職場の売り場スペース一部を改装して、休憩スペース作りました!私はカウンターテーブルと壁側の板材をサンダーかけてワトコ塗りました(^^)なかなかいい雰囲気になりました♪
Midori
Midori
家族

壁/天井 ワトコが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 ワトコの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ