壁/天井 2個入り

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
himenekoさんの実例写真
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜コストコでLED買いました〜 LED VINTAGE STYLE BULBS コストコの電球 電球色で消費電力4.8W 一般電球40W相当 25,000Hrs 約25,000時間 E26口金 2個入りでした! ・断熱材施工器具対応 ・密閉形器具対応 LEDなのに安かったので 正直買うかどうか悩みました。 家に帰って試してみました。 こんな感じです… まぁ〜良い感じです! 多分安いし 私的には気に入っています。
〜コストコでLED買いました〜 LED VINTAGE STYLE BULBS コストコの電球 電球色で消費電力4.8W 一般電球40W相当 25,000Hrs 約25,000時間 E26口金 2個入りでした! ・断熱材施工器具対応 ・密閉形器具対応 LEDなのに安かったので 正直買うかどうか悩みました。 家に帰って試してみました。 こんな感じです… まぁ〜良い感じです! 多分安いし 私的には気に入っています。
UD-mama
UD-mama
DIY_and_Renovationsさんの実例写真
有孔ボードにマグネットが使用できる新しい収納方法です。
有孔ボードにマグネットが使用できる新しい収納方法です。
DIY_and_Renovations
DIY_and_Renovations
1K
kirinchanさんの実例写真
こんにちは🌞 暑いですね…꒰꒪д꒪|||꒱ ベルメゾンで買った棚のサイドにワイヤーネットを取り付けて、そのワイヤーネットにダイソーのデザインボードを付けて、娘ちゃんのヘアアクセと夫婦のメガネ置き場を作りました。 ヘアゴムのフックはseriaのパンチング用J字フック、メガネとヘアピンを入れたフックはダイソーのデザインボード専用ハンガーフックと、リングフックです。 リングフックは大小2個入りで、大きい方はseriaで買ったWECKがピッタリだったので、ヘアピンを入れました꒰ ´͈ω`͈꒱ ヘアゴムはほとんど私が作ったくるみボタンのヘアゴムですが…色んな色と柄で可愛いです(´◡`๑)  スッキリ✨
こんにちは🌞 暑いですね…꒰꒪д꒪|||꒱ ベルメゾンで買った棚のサイドにワイヤーネットを取り付けて、そのワイヤーネットにダイソーのデザインボードを付けて、娘ちゃんのヘアアクセと夫婦のメガネ置き場を作りました。 ヘアゴムのフックはseriaのパンチング用J字フック、メガネとヘアピンを入れたフックはダイソーのデザインボード専用ハンガーフックと、リングフックです。 リングフックは大小2個入りで、大きい方はseriaで買ったWECKがピッタリだったので、ヘアピンを入れました꒰ ´͈ω`͈꒱ ヘアゴムはほとんど私が作ったくるみボタンのヘアゴムですが…色んな色と柄で可愛いです(´◡`๑)  スッキリ✨
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
-ABC-さんの実例写真
新商品でしょうか? キャンドゥで木製スターオーナメント2個入り発見(*^^*) プリント隠しの飾り付けにしてみました♪
新商品でしょうか? キャンドゥで木製スターオーナメント2個入り発見(*^^*) プリント隠しの飾り付けにしてみました♪
-ABC-
-ABC-
家族
akezouさんの実例写真
セリアの開閉フック✨ うちは持ち運びできる家電に、ほとんどこのフックつけてます。 コードを結んで、その一部を挟んでおくと コードブラブラしないですよ😊 持ち運びしない家電もコードの一部をとめておくと、お掃除ロボットにひっかからず便利です 2個入って100円💛 粘着力が弱いので、私はニトムズの強力両面テープに付け替えて貼ってます😊
セリアの開閉フック✨ うちは持ち運びできる家電に、ほとんどこのフックつけてます。 コードを結んで、その一部を挟んでおくと コードブラブラしないですよ😊 持ち運びしない家電もコードの一部をとめておくと、お掃除ロボットにひっかからず便利です 2個入って100円💛 粘着力が弱いので、私はニトムズの強力両面テープに付け替えて貼ってます😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
階段途中の壁に🎃ハロウィンの手ぬぐいと、🎃👻のオーナメントをガーランドにしたもの😊
階段途中の壁に🎃ハロウィンの手ぬぐいと、🎃👻のオーナメントをガーランドにしたもの😊
nana
nana
4LDK | 家族
cats_konekoさんの実例写真
デスクの上に子供の絵を飾ってみる やらせみたいなコマンドフック連発! 壁を傷つけずできるのが良い
デスクの上に子供の絵を飾ってみる やらせみたいなコマンドフック連発! 壁を傷つけずできるのが良い
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
今年の春のトレンド❁⃘*.゚くすみカラーで タペストリーを作りました♥ ナチュキチのアイアンタオルリング (2個入り100円)を重ねてセリアの ナチュラルスラブとロープをつけて 針金を通したとこにウッドビーズと フェザーでアクセントをつけました🙌 StayHome中の為買い物は行きたくなく 全て家にあったものを使いました🎶 マクラメ編みとか難しいのは 苦手なので超簡単ver.です( ̄−ω− ̄)
今年の春のトレンド❁⃘*.゚くすみカラーで タペストリーを作りました♥ ナチュキチのアイアンタオルリング (2個入り100円)を重ねてセリアの ナチュラルスラブとロープをつけて 針金を通したとこにウッドビーズと フェザーでアクセントをつけました🙌 StayHome中の為買い物は行きたくなく 全て家にあったものを使いました🎶 マクラメ編みとか難しいのは 苦手なので超簡単ver.です( ̄−ω− ̄)
yuri
yuri
家族
Caoluさんの実例写真
飾りたかったエルテのシルクスクリーンをやっと飾れました。ディアウォールを使おうとホームセンターに行ったところ、旦那さんが何か見ていて…そこへお昼から戻ってきた実演販売のスタッフさん。なんと、ホッチキスと金具でかなりの重さの物まで壁に掛けられる。ギターなんかもかけられるんだって。12kgまでかけられる金具2個いりを購入。1300円程@消費税込 ディアウォールより安価に簡単に出来ました❤️
飾りたかったエルテのシルクスクリーンをやっと飾れました。ディアウォールを使おうとホームセンターに行ったところ、旦那さんが何か見ていて…そこへお昼から戻ってきた実演販売のスタッフさん。なんと、ホッチキスと金具でかなりの重さの物まで壁に掛けられる。ギターなんかもかけられるんだって。12kgまでかけられる金具2個いりを購入。1300円程@消費税込 ディアウォールより安価に簡単に出来ました❤️
Caolu
Caolu
momo_sanさんの実例写真
新生活におススメしたいのがコチラ"金属素材のカモイフック"✨✨✨ (1セット2個入り) 上が直角に折れ曲がっていて上からU字の付属針を打ち込むタイプで 吊り下げた時のしっかりした安定感と正面に傷を付けずに済みます 位置を変えたかったり外したい時にはマイナスドライバーで針を抜きます 外した針穴の跡もあまり気にならない程度です 画像左のものは使用箇所を変えつつなんと20年使用〜✨ Amazonで同じものが見つかりましたが、今回更に丈夫そうな右上のタイプを買ってみました 色がこれまでのものより明るいブロンズカラーだったのでアイアンペイントBLACKでポンポンとお化粧✨ 我が家ではカーテンBOXでグリーンのハンギング用に使っていますが かな〜り重い洗濯物ハンガーを室内干しする時でも問題無く使っています "奥行きの浅い板しかない〜大きな穴を開けずしっかり引っ掛けたい〜"そんな方にオススメです✨
新生活におススメしたいのがコチラ"金属素材のカモイフック"✨✨✨ (1セット2個入り) 上が直角に折れ曲がっていて上からU字の付属針を打ち込むタイプで 吊り下げた時のしっかりした安定感と正面に傷を付けずに済みます 位置を変えたかったり外したい時にはマイナスドライバーで針を抜きます 外した針穴の跡もあまり気にならない程度です 画像左のものは使用箇所を変えつつなんと20年使用〜✨ Amazonで同じものが見つかりましたが、今回更に丈夫そうな右上のタイプを買ってみました 色がこれまでのものより明るいブロンズカラーだったのでアイアンペイントBLACKでポンポンとお化粧✨ 我が家ではカーテンBOXでグリーンのハンギング用に使っていますが かな〜り重い洗濯物ハンガーを室内干しする時でも問題無く使っています "奥行きの浅い板しかない〜大きな穴を開けずしっかり引っ掛けたい〜"そんな方にオススメです✨
momo_san
momo_san
家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます😃 昨日は セリアのマクラメで使う ウッドリングで謎のドイリーを編みました🙈 なんか納得いかず、 もう一つウッドリングが残っていたので、 何を編もうか悩んだ末に これを編みました。 じゃじゃん🐵 『目玉オヤジが入浴する茶碗』 4コマ漫画風でおつたえします。 マクラメのウッドリングを土台にして編んだら 茶碗みたいになりました。 茶碗といえば,ゲゲゲの鬼太郎に出てくる目玉オヤジ。 茶碗に入って入浴していますよね😚 実は,この茶碗底の部分がないから 水が溜めれない😁 穴の向こうが見えます。 水は入れられないので、 あおい毛糸を水に見立てて詰めてみました。 目玉オヤジが入浴してるみたいに、 あおい毛糸を体にかけてあげるのがポイント☺️ あみぐるみの鬼太郎と目玉のオヤジは去年?それゃりまえか、、、、? ダイソーの毛糸deリリアンあみぐるみであみました。 目玉オヤジの方が簡単です。 鬼太郎は難しかったです。 ミニチュアのヤカンは、ガチャガチャ商品で リアルの鉄製で重いんです。 500円くらいしたかな?高いですね🙈 茶碗は、ワッツの極太アクリル毛糸で編みました。 ジャンボかぎ針編みを使いました。 ザクザク編めるから楽しい😊
おはようございます😃 昨日は セリアのマクラメで使う ウッドリングで謎のドイリーを編みました🙈 なんか納得いかず、 もう一つウッドリングが残っていたので、 何を編もうか悩んだ末に これを編みました。 じゃじゃん🐵 『目玉オヤジが入浴する茶碗』 4コマ漫画風でおつたえします。 マクラメのウッドリングを土台にして編んだら 茶碗みたいになりました。 茶碗といえば,ゲゲゲの鬼太郎に出てくる目玉オヤジ。 茶碗に入って入浴していますよね😚 実は,この茶碗底の部分がないから 水が溜めれない😁 穴の向こうが見えます。 水は入れられないので、 あおい毛糸を水に見立てて詰めてみました。 目玉オヤジが入浴してるみたいに、 あおい毛糸を体にかけてあげるのがポイント☺️ あみぐるみの鬼太郎と目玉のオヤジは去年?それゃりまえか、、、、? ダイソーの毛糸deリリアンあみぐるみであみました。 目玉オヤジの方が簡単です。 鬼太郎は難しかったです。 ミニチュアのヤカンは、ガチャガチャ商品で リアルの鉄製で重いんです。 500円くらいしたかな?高いですね🙈 茶碗は、ワッツの極太アクリル毛糸で編みました。 ジャンボかぎ針編みを使いました。 ザクザク編めるから楽しい😊
manduonma
manduonma
nakoyanさんの実例写真
今週はJK娘の勉強に付き合ってるので 寝不足&肌荒れが‥でも、見張ってないと 直ぐに寝るからね〜ʅ(◔౪◔ ) ʃふぅ。 今日も 日付が変わり金曜日〜☆ そんな中、気分転換に セリアの木箱を9個使って棚を作りました(* Ŏ∀Ŏ)天板の 転写シールを貼った こげ茶のレザーがポイントになってるかな〜(*˙˘˙*)ஐ そして、同じくセリアのアンティークプレートステッカー(2個入り)というやつをそれぞれに貼りました☆ナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ簡単
今週はJK娘の勉強に付き合ってるので 寝不足&肌荒れが‥でも、見張ってないと 直ぐに寝るからね〜ʅ(◔౪◔ ) ʃふぅ。 今日も 日付が変わり金曜日〜☆ そんな中、気分転換に セリアの木箱を9個使って棚を作りました(* Ŏ∀Ŏ)天板の 転写シールを貼った こげ茶のレザーがポイントになってるかな〜(*˙˘˙*)ஐ そして、同じくセリアのアンティークプレートステッカー(2個入り)というやつをそれぞれに貼りました☆ナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ簡単
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
"お気に入りのカレンダー" 6月はギターを弾くフクロウ🦉 (Hueで操作する電球スイッチにマステ)
"お気に入りのカレンダー" 6月はギターを弾くフクロウ🦉 (Hueで操作する電球スイッチにマステ)
ako
ako
1LDK | 家族
325unさんの実例写真
ワイヤークラフト ランプ編 RCで仲良くしてくれてる 雑貨屋さんみたいなお家のステキな住人: ikukoちゃんが、ワイヤーランプを飾っていて 私もアイデアを拝借して 作ってみました!!! (ง •̀_•́)ง 思うがままに作ったので ガタガタのウネウネ~です…… :( ;´꒳`;) (電気はもちろん着きません) 時が経つとワイヤーが酸化して もう少し味がでるかな……💦 購入した電球が2個入りだったので 他に使い道はないし…… (⚭-⚭ს) 勿体ないので もう1つ違うものを作ってみます。
ワイヤークラフト ランプ編 RCで仲良くしてくれてる 雑貨屋さんみたいなお家のステキな住人: ikukoちゃんが、ワイヤーランプを飾っていて 私もアイデアを拝借して 作ってみました!!! (ง •̀_•́)ง 思うがままに作ったので ガタガタのウネウネ~です…… :( ;´꒳`;) (電気はもちろん着きません) 時が経つとワイヤーが酸化して もう少し味がでるかな……💦 購入した電球が2個入りだったので 他に使い道はないし…… (⚭-⚭ს) 勿体ないので もう1つ違うものを作ってみます。
325un
325un
家族
shizuponさんの実例写真
壁紙に貼れるフック 先日絶賛していた [ダイソーの壁紙に貼れるフック] 壁紙を傷つける事なくペリッと剥がれます。 これは4個入りですが、もう少し荷重に耐えられる2個入りもありました。 昨日から熱発した孫が来ており、絶賛病児保育中。 更新やお返しが遅れたり、出来なかったりだと思います。 スンマセン。
壁紙に貼れるフック 先日絶賛していた [ダイソーの壁紙に貼れるフック] 壁紙を傷つける事なくペリッと剥がれます。 これは4個入りですが、もう少し荷重に耐えられる2個入りもありました。 昨日から熱発した孫が来ており、絶賛病児保育中。 更新やお返しが遅れたり、出来なかったりだと思います。 スンマセン。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
暑さ対策連投になります🙏 和室の西側窓 午後から凄く暑いんです💦 今までは室内にすだれを掛けていましたが昨日ダイソーのサンシェードを買ってみました! 開けてみるまでは半信半疑… いやっ…なかなかいいです 大きさも窓が全部隠れて👍でした 180×180 ¥500 フック二個入り¥100×2 (フックは3個使うので2個買い…) 室内もスッキリ (すだれも好きなんですけどね😉) 700円で凄い大満足です❣️
暑さ対策連投になります🙏 和室の西側窓 午後から凄く暑いんです💦 今までは室内にすだれを掛けていましたが昨日ダイソーのサンシェードを買ってみました! 開けてみるまでは半信半疑… いやっ…なかなかいいです 大きさも窓が全部隠れて👍でした 180×180 ¥500 フック二個入り¥100×2 (フックは3個使うので2個買い…) 室内もスッキリ (すだれも好きなんですけどね😉) 700円で凄い大満足です❣️
midori
midori
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
①以前壁にマスキングテープを貼り付けた上に両面テープで貼ったセリアのアンティークフォトフレーム なぜか2つだけ何度も落ちてしまうため セリアの2個入りの両面テープ付きフックを 通常はリモコンなどを壁に取り付けるために使うようです
①以前壁にマスキングテープを貼り付けた上に両面テープで貼ったセリアのアンティークフォトフレーム なぜか2つだけ何度も落ちてしまうため セリアの2個入りの両面テープ付きフックを 通常はリモコンなどを壁に取り付けるために使うようです
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
我が家のインテリア、リメイクに100均は欠かせません❣️ 上のお家型フックは2個入って100円です♪ ペイントしても、アクリル絵の具で描いてもアレンジ色々きくので良い商品だと思います。使った手芸用品ウッドボタンなどもちなみにダイソー商品です☺️ ウッドウォールバーは、ポストカード飾るのにグッド👍 階段入り口壁に…気軽に交換出来るし、地震で落ちてもオッケー👌 フレームのガラスタイルもダイソー商品です。1センチの細かい方です♪ 要らなくなったミニフレームアレンジしました♪ コースターとか作ったり、鏡の枠に貼ったりもいいかも❓ ハンガー型のフックは、玄関のスイッチ壁近くにウレタンマスク掛けてます♪ 来客、玄関先対応マスク掛けですね😊 以上勝手にダイソー商品モニターです🤣 ダイソー位しか我が町ないから、ダイソーに週5出勤してます😂 他のダイソーも笑 これから、他のダイソーに行って来ます♫
我が家のインテリア、リメイクに100均は欠かせません❣️ 上のお家型フックは2個入って100円です♪ ペイントしても、アクリル絵の具で描いてもアレンジ色々きくので良い商品だと思います。使った手芸用品ウッドボタンなどもちなみにダイソー商品です☺️ ウッドウォールバーは、ポストカード飾るのにグッド👍 階段入り口壁に…気軽に交換出来るし、地震で落ちてもオッケー👌 フレームのガラスタイルもダイソー商品です。1センチの細かい方です♪ 要らなくなったミニフレームアレンジしました♪ コースターとか作ったり、鏡の枠に貼ったりもいいかも❓ ハンガー型のフックは、玄関のスイッチ壁近くにウレタンマスク掛けてます♪ 来客、玄関先対応マスク掛けですね😊 以上勝手にダイソー商品モニターです🤣 ダイソー位しか我が町ないから、ダイソーに週5出勤してます😂 他のダイソーも笑 これから、他のダイソーに行って来ます♫
CoCo0617
CoCo0617
家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。😊 コストコで買ったちょっと良い物を紹介します。 ガーデン用LEDソーラーライト。 お庭にフックを刺して夜間のライトや防犯ライトとしても活躍します。 本来の使い方はそうですが、マンション暮らしのわが家では本体のみを夜間玄関やベッドルームで使います。   また、防災時の備えとしても良さそうです。 ソーラーライトは2個入りで¥1998です。 1個あたり¥1000って激安です。 次回、実家のガーデンライトとして使うためにリピ買いするつもりです。
こんばんは〜。😊 コストコで買ったちょっと良い物を紹介します。 ガーデン用LEDソーラーライト。 お庭にフックを刺して夜間のライトや防犯ライトとしても活躍します。 本来の使い方はそうですが、マンション暮らしのわが家では本体のみを夜間玄関やベッドルームで使います。   また、防災時の備えとしても良さそうです。 ソーラーライトは2個入りで¥1998です。 1個あたり¥1000って激安です。 次回、実家のガーデンライトとして使うためにリピ買いするつもりです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
3COINS+plusに行ったらこんなに可愛い七夕の置物が100円に値引きされてました🎋✨ もっと早く出会いたかった~💦 七夕は過ぎちゃったけど100円なので来年用にゲットしました😋 来年まで待ちきれずセリアのフェイクグリーン🌿スリーアミーゴスと一緒に飾ってみた🎶 ガラス鉢のサボテンが結構リアルで特にお気に入りです🌵💕 日々模様替えしてるので、来年の七夕🌌は違う場所に飾ってそうだな~😁
3COINS+plusに行ったらこんなに可愛い七夕の置物が100円に値引きされてました🎋✨ もっと早く出会いたかった~💦 七夕は過ぎちゃったけど100円なので来年用にゲットしました😋 来年まで待ちきれずセリアのフェイクグリーン🌿スリーアミーゴスと一緒に飾ってみた🎶 ガラス鉢のサボテンが結構リアルで特にお気に入りです🌵💕 日々模様替えしてるので、来年の七夕🌌は違う場所に飾ってそうだな~😁
hiha
hiha
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
テーブルの上にあったビクター犬🐕‍🦺は下に落とされ(私がキャッチしました)ちょっと…冬毛になり太った三毛猫はパンパンに場所とって日向ぼっこ中☀🐈
テーブルの上にあったビクター犬🐕‍🦺は下に落とされ(私がキャッチしました)ちょっと…冬毛になり太った三毛猫はパンパンに場所とって日向ぼっこ中☀🐈
fuku
fuku
家族

壁/天井 2個入りが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 2個入りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 2個入り

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
himenekoさんの実例写真
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
2階の上げ下げ窓に内窓DIYしました。 ☆12ミリ×25ミリの面取り材で窓枠作仕切りには10ミリ×15ミリの角材を使用 ☆0.5ミリ厚の塩ビにガラスフィルムを貼りました ブルーのフィルムはベルメゾンにて購入。(ネット販売品ダイヤモンド柄) やはり思った通り、レトロ感が出ますね。 ☆木枠はボンドとタッカーで止め、面から4角にL字金具でビスどめしてます。☆裏はバルサ材を貼り目隠しし、面と同じ色にペイントしました。 ☆ホームセンターで2個入り「アンティーク蝶番」198円を購入して取り付けました。 ☆取っ手もホームセンターにて1番小さな物を購入。 木枠の厚さが12ミリなのでネジも小さめでなくてはならないので必然的に小さな物になりました。 見せたくなる窓完成!
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜コストコでLED買いました〜 LED VINTAGE STYLE BULBS コストコの電球 電球色で消費電力4.8W 一般電球40W相当 25,000Hrs 約25,000時間 E26口金 2個入りでした! ・断熱材施工器具対応 ・密閉形器具対応 LEDなのに安かったので 正直買うかどうか悩みました。 家に帰って試してみました。 こんな感じです… まぁ〜良い感じです! 多分安いし 私的には気に入っています。
〜コストコでLED買いました〜 LED VINTAGE STYLE BULBS コストコの電球 電球色で消費電力4.8W 一般電球40W相当 25,000Hrs 約25,000時間 E26口金 2個入りでした! ・断熱材施工器具対応 ・密閉形器具対応 LEDなのに安かったので 正直買うかどうか悩みました。 家に帰って試してみました。 こんな感じです… まぁ〜良い感じです! 多分安いし 私的には気に入っています。
UD-mama
UD-mama
DIY_and_Renovationsさんの実例写真
有孔ボードにマグネットが使用できる新しい収納方法です。
有孔ボードにマグネットが使用できる新しい収納方法です。
DIY_and_Renovations
DIY_and_Renovations
1K
kirinchanさんの実例写真
こんにちは🌞 暑いですね…꒰꒪д꒪|||꒱ ベルメゾンで買った棚のサイドにワイヤーネットを取り付けて、そのワイヤーネットにダイソーのデザインボードを付けて、娘ちゃんのヘアアクセと夫婦のメガネ置き場を作りました。 ヘアゴムのフックはseriaのパンチング用J字フック、メガネとヘアピンを入れたフックはダイソーのデザインボード専用ハンガーフックと、リングフックです。 リングフックは大小2個入りで、大きい方はseriaで買ったWECKがピッタリだったので、ヘアピンを入れました꒰ ´͈ω`͈꒱ ヘアゴムはほとんど私が作ったくるみボタンのヘアゴムですが…色んな色と柄で可愛いです(´◡`๑)  スッキリ✨
こんにちは🌞 暑いですね…꒰꒪д꒪|||꒱ ベルメゾンで買った棚のサイドにワイヤーネットを取り付けて、そのワイヤーネットにダイソーのデザインボードを付けて、娘ちゃんのヘアアクセと夫婦のメガネ置き場を作りました。 ヘアゴムのフックはseriaのパンチング用J字フック、メガネとヘアピンを入れたフックはダイソーのデザインボード専用ハンガーフックと、リングフックです。 リングフックは大小2個入りで、大きい方はseriaで買ったWECKがピッタリだったので、ヘアピンを入れました꒰ ´͈ω`͈꒱ ヘアゴムはほとんど私が作ったくるみボタンのヘアゴムですが…色んな色と柄で可愛いです(´◡`๑)  スッキリ✨
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
-ABC-さんの実例写真
新商品でしょうか? キャンドゥで木製スターオーナメント2個入り発見(*^^*) プリント隠しの飾り付けにしてみました♪
新商品でしょうか? キャンドゥで木製スターオーナメント2個入り発見(*^^*) プリント隠しの飾り付けにしてみました♪
-ABC-
-ABC-
家族
akezouさんの実例写真
セリアの開閉フック✨ うちは持ち運びできる家電に、ほとんどこのフックつけてます。 コードを結んで、その一部を挟んでおくと コードブラブラしないですよ😊 持ち運びしない家電もコードの一部をとめておくと、お掃除ロボットにひっかからず便利です 2個入って100円💛 粘着力が弱いので、私はニトムズの強力両面テープに付け替えて貼ってます😊
セリアの開閉フック✨ うちは持ち運びできる家電に、ほとんどこのフックつけてます。 コードを結んで、その一部を挟んでおくと コードブラブラしないですよ😊 持ち運びしない家電もコードの一部をとめておくと、お掃除ロボットにひっかからず便利です 2個入って100円💛 粘着力が弱いので、私はニトムズの強力両面テープに付け替えて貼ってます😊
akezou
akezou
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
階段途中の壁に🎃ハロウィンの手ぬぐいと、🎃👻のオーナメントをガーランドにしたもの😊
階段途中の壁に🎃ハロウィンの手ぬぐいと、🎃👻のオーナメントをガーランドにしたもの😊
nana
nana
4LDK | 家族
cats_konekoさんの実例写真
デスクの上に子供の絵を飾ってみる やらせみたいなコマンドフック連発! 壁を傷つけずできるのが良い
デスクの上に子供の絵を飾ってみる やらせみたいなコマンドフック連発! 壁を傷つけずできるのが良い
cats_koneko
cats_koneko
3LDK | 家族
yuriさんの実例写真
今年の春のトレンド❁⃘*.゚くすみカラーで タペストリーを作りました♥ ナチュキチのアイアンタオルリング (2個入り100円)を重ねてセリアの ナチュラルスラブとロープをつけて 針金を通したとこにウッドビーズと フェザーでアクセントをつけました🙌 StayHome中の為買い物は行きたくなく 全て家にあったものを使いました🎶 マクラメ編みとか難しいのは 苦手なので超簡単ver.です( ̄−ω− ̄)
今年の春のトレンド❁⃘*.゚くすみカラーで タペストリーを作りました♥ ナチュキチのアイアンタオルリング (2個入り100円)を重ねてセリアの ナチュラルスラブとロープをつけて 針金を通したとこにウッドビーズと フェザーでアクセントをつけました🙌 StayHome中の為買い物は行きたくなく 全て家にあったものを使いました🎶 マクラメ編みとか難しいのは 苦手なので超簡単ver.です( ̄−ω− ̄)
yuri
yuri
家族
Caoluさんの実例写真
飾りたかったエルテのシルクスクリーンをやっと飾れました。ディアウォールを使おうとホームセンターに行ったところ、旦那さんが何か見ていて…そこへお昼から戻ってきた実演販売のスタッフさん。なんと、ホッチキスと金具でかなりの重さの物まで壁に掛けられる。ギターなんかもかけられるんだって。12kgまでかけられる金具2個いりを購入。1300円程@消費税込 ディアウォールより安価に簡単に出来ました❤️
飾りたかったエルテのシルクスクリーンをやっと飾れました。ディアウォールを使おうとホームセンターに行ったところ、旦那さんが何か見ていて…そこへお昼から戻ってきた実演販売のスタッフさん。なんと、ホッチキスと金具でかなりの重さの物まで壁に掛けられる。ギターなんかもかけられるんだって。12kgまでかけられる金具2個いりを購入。1300円程@消費税込 ディアウォールより安価に簡単に出来ました❤️
Caolu
Caolu
momo_sanさんの実例写真
新生活におススメしたいのがコチラ"金属素材のカモイフック"✨✨✨ (1セット2個入り) 上が直角に折れ曲がっていて上からU字の付属針を打ち込むタイプで 吊り下げた時のしっかりした安定感と正面に傷を付けずに済みます 位置を変えたかったり外したい時にはマイナスドライバーで針を抜きます 外した針穴の跡もあまり気にならない程度です 画像左のものは使用箇所を変えつつなんと20年使用〜✨ Amazonで同じものが見つかりましたが、今回更に丈夫そうな右上のタイプを買ってみました 色がこれまでのものより明るいブロンズカラーだったのでアイアンペイントBLACKでポンポンとお化粧✨ 我が家ではカーテンBOXでグリーンのハンギング用に使っていますが かな〜り重い洗濯物ハンガーを室内干しする時でも問題無く使っています "奥行きの浅い板しかない〜大きな穴を開けずしっかり引っ掛けたい〜"そんな方にオススメです✨
新生活におススメしたいのがコチラ"金属素材のカモイフック"✨✨✨ (1セット2個入り) 上が直角に折れ曲がっていて上からU字の付属針を打ち込むタイプで 吊り下げた時のしっかりした安定感と正面に傷を付けずに済みます 位置を変えたかったり外したい時にはマイナスドライバーで針を抜きます 外した針穴の跡もあまり気にならない程度です 画像左のものは使用箇所を変えつつなんと20年使用〜✨ Amazonで同じものが見つかりましたが、今回更に丈夫そうな右上のタイプを買ってみました 色がこれまでのものより明るいブロンズカラーだったのでアイアンペイントBLACKでポンポンとお化粧✨ 我が家ではカーテンBOXでグリーンのハンギング用に使っていますが かな〜り重い洗濯物ハンガーを室内干しする時でも問題無く使っています "奥行きの浅い板しかない〜大きな穴を開けずしっかり引っ掛けたい〜"そんな方にオススメです✨
momo_san
momo_san
家族
manduonmaさんの実例写真
おはようございます😃 昨日は セリアのマクラメで使う ウッドリングで謎のドイリーを編みました🙈 なんか納得いかず、 もう一つウッドリングが残っていたので、 何を編もうか悩んだ末に これを編みました。 じゃじゃん🐵 『目玉オヤジが入浴する茶碗』 4コマ漫画風でおつたえします。 マクラメのウッドリングを土台にして編んだら 茶碗みたいになりました。 茶碗といえば,ゲゲゲの鬼太郎に出てくる目玉オヤジ。 茶碗に入って入浴していますよね😚 実は,この茶碗底の部分がないから 水が溜めれない😁 穴の向こうが見えます。 水は入れられないので、 あおい毛糸を水に見立てて詰めてみました。 目玉オヤジが入浴してるみたいに、 あおい毛糸を体にかけてあげるのがポイント☺️ あみぐるみの鬼太郎と目玉のオヤジは去年?それゃりまえか、、、、? ダイソーの毛糸deリリアンあみぐるみであみました。 目玉オヤジの方が簡単です。 鬼太郎は難しかったです。 ミニチュアのヤカンは、ガチャガチャ商品で リアルの鉄製で重いんです。 500円くらいしたかな?高いですね🙈 茶碗は、ワッツの極太アクリル毛糸で編みました。 ジャンボかぎ針編みを使いました。 ザクザク編めるから楽しい😊
おはようございます😃 昨日は セリアのマクラメで使う ウッドリングで謎のドイリーを編みました🙈 なんか納得いかず、 もう一つウッドリングが残っていたので、 何を編もうか悩んだ末に これを編みました。 じゃじゃん🐵 『目玉オヤジが入浴する茶碗』 4コマ漫画風でおつたえします。 マクラメのウッドリングを土台にして編んだら 茶碗みたいになりました。 茶碗といえば,ゲゲゲの鬼太郎に出てくる目玉オヤジ。 茶碗に入って入浴していますよね😚 実は,この茶碗底の部分がないから 水が溜めれない😁 穴の向こうが見えます。 水は入れられないので、 あおい毛糸を水に見立てて詰めてみました。 目玉オヤジが入浴してるみたいに、 あおい毛糸を体にかけてあげるのがポイント☺️ あみぐるみの鬼太郎と目玉のオヤジは去年?それゃりまえか、、、、? ダイソーの毛糸deリリアンあみぐるみであみました。 目玉オヤジの方が簡単です。 鬼太郎は難しかったです。 ミニチュアのヤカンは、ガチャガチャ商品で リアルの鉄製で重いんです。 500円くらいしたかな?高いですね🙈 茶碗は、ワッツの極太アクリル毛糸で編みました。 ジャンボかぎ針編みを使いました。 ザクザク編めるから楽しい😊
manduonma
manduonma
nakoyanさんの実例写真
今週はJK娘の勉強に付き合ってるので 寝不足&肌荒れが‥でも、見張ってないと 直ぐに寝るからね〜ʅ(◔౪◔ ) ʃふぅ。 今日も 日付が変わり金曜日〜☆ そんな中、気分転換に セリアの木箱を9個使って棚を作りました(* Ŏ∀Ŏ)天板の 転写シールを貼った こげ茶のレザーがポイントになってるかな〜(*˙˘˙*)ஐ そして、同じくセリアのアンティークプレートステッカー(2個入り)というやつをそれぞれに貼りました☆ナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ簡単
今週はJK娘の勉強に付き合ってるので 寝不足&肌荒れが‥でも、見張ってないと 直ぐに寝るからね〜ʅ(◔౪◔ ) ʃふぅ。 今日も 日付が変わり金曜日〜☆ そんな中、気分転換に セリアの木箱を9個使って棚を作りました(* Ŏ∀Ŏ)天板の 転写シールを貼った こげ茶のレザーがポイントになってるかな〜(*˙˘˙*)ஐ そして、同じくセリアのアンティークプレートステッカー(2個入り)というやつをそれぞれに貼りました☆ナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ簡単
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
¥2,090
"お気に入りのカレンダー" 6月はギターを弾くフクロウ🦉 (Hueで操作する電球スイッチにマステ)
"お気に入りのカレンダー" 6月はギターを弾くフクロウ🦉 (Hueで操作する電球スイッチにマステ)
ako
ako
1LDK | 家族
325unさんの実例写真
ワイヤークラフト ランプ編 RCで仲良くしてくれてる 雑貨屋さんみたいなお家のステキな住人: ikukoちゃんが、ワイヤーランプを飾っていて 私もアイデアを拝借して 作ってみました!!! (ง •̀_•́)ง 思うがままに作ったので ガタガタのウネウネ~です…… :( ;´꒳`;) (電気はもちろん着きません) 時が経つとワイヤーが酸化して もう少し味がでるかな……💦 購入した電球が2個入りだったので 他に使い道はないし…… (⚭-⚭ს) 勿体ないので もう1つ違うものを作ってみます。
ワイヤークラフト ランプ編 RCで仲良くしてくれてる 雑貨屋さんみたいなお家のステキな住人: ikukoちゃんが、ワイヤーランプを飾っていて 私もアイデアを拝借して 作ってみました!!! (ง •̀_•́)ง 思うがままに作ったので ガタガタのウネウネ~です…… :( ;´꒳`;) (電気はもちろん着きません) 時が経つとワイヤーが酸化して もう少し味がでるかな……💦 購入した電球が2個入りだったので 他に使い道はないし…… (⚭-⚭ს) 勿体ないので もう1つ違うものを作ってみます。
325un
325un
家族
shizuponさんの実例写真
壁紙に貼れるフック 先日絶賛していた [ダイソーの壁紙に貼れるフック] 壁紙を傷つける事なくペリッと剥がれます。 これは4個入りですが、もう少し荷重に耐えられる2個入りもありました。 昨日から熱発した孫が来ており、絶賛病児保育中。 更新やお返しが遅れたり、出来なかったりだと思います。 スンマセン。
壁紙に貼れるフック 先日絶賛していた [ダイソーの壁紙に貼れるフック] 壁紙を傷つける事なくペリッと剥がれます。 これは4個入りですが、もう少し荷重に耐えられる2個入りもありました。 昨日から熱発した孫が来ており、絶賛病児保育中。 更新やお返しが遅れたり、出来なかったりだと思います。 スンマセン。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
暑さ対策連投になります🙏 和室の西側窓 午後から凄く暑いんです💦 今までは室内にすだれを掛けていましたが昨日ダイソーのサンシェードを買ってみました! 開けてみるまでは半信半疑… いやっ…なかなかいいです 大きさも窓が全部隠れて👍でした 180×180 ¥500 フック二個入り¥100×2 (フックは3個使うので2個買い…) 室内もスッキリ (すだれも好きなんですけどね😉) 700円で凄い大満足です❣️
暑さ対策連投になります🙏 和室の西側窓 午後から凄く暑いんです💦 今までは室内にすだれを掛けていましたが昨日ダイソーのサンシェードを買ってみました! 開けてみるまでは半信半疑… いやっ…なかなかいいです 大きさも窓が全部隠れて👍でした 180×180 ¥500 フック二個入り¥100×2 (フックは3個使うので2個買い…) 室内もスッキリ (すだれも好きなんですけどね😉) 700円で凄い大満足です❣️
midori
midori
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
①以前壁にマスキングテープを貼り付けた上に両面テープで貼ったセリアのアンティークフォトフレーム なぜか2つだけ何度も落ちてしまうため セリアの2個入りの両面テープ付きフックを 通常はリモコンなどを壁に取り付けるために使うようです
①以前壁にマスキングテープを貼り付けた上に両面テープで貼ったセリアのアンティークフォトフレーム なぜか2つだけ何度も落ちてしまうため セリアの2個入りの両面テープ付きフックを 通常はリモコンなどを壁に取り付けるために使うようです
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
我が家のインテリア、リメイクに100均は欠かせません❣️ 上のお家型フックは2個入って100円です♪ ペイントしても、アクリル絵の具で描いてもアレンジ色々きくので良い商品だと思います。使った手芸用品ウッドボタンなどもちなみにダイソー商品です☺️ ウッドウォールバーは、ポストカード飾るのにグッド👍 階段入り口壁に…気軽に交換出来るし、地震で落ちてもオッケー👌 フレームのガラスタイルもダイソー商品です。1センチの細かい方です♪ 要らなくなったミニフレームアレンジしました♪ コースターとか作ったり、鏡の枠に貼ったりもいいかも❓ ハンガー型のフックは、玄関のスイッチ壁近くにウレタンマスク掛けてます♪ 来客、玄関先対応マスク掛けですね😊 以上勝手にダイソー商品モニターです🤣 ダイソー位しか我が町ないから、ダイソーに週5出勤してます😂 他のダイソーも笑 これから、他のダイソーに行って来ます♫
我が家のインテリア、リメイクに100均は欠かせません❣️ 上のお家型フックは2個入って100円です♪ ペイントしても、アクリル絵の具で描いてもアレンジ色々きくので良い商品だと思います。使った手芸用品ウッドボタンなどもちなみにダイソー商品です☺️ ウッドウォールバーは、ポストカード飾るのにグッド👍 階段入り口壁に…気軽に交換出来るし、地震で落ちてもオッケー👌 フレームのガラスタイルもダイソー商品です。1センチの細かい方です♪ 要らなくなったミニフレームアレンジしました♪ コースターとか作ったり、鏡の枠に貼ったりもいいかも❓ ハンガー型のフックは、玄関のスイッチ壁近くにウレタンマスク掛けてます♪ 来客、玄関先対応マスク掛けですね😊 以上勝手にダイソー商品モニターです🤣 ダイソー位しか我が町ないから、ダイソーに週5出勤してます😂 他のダイソーも笑 これから、他のダイソーに行って来ます♫
CoCo0617
CoCo0617
家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。😊 コストコで買ったちょっと良い物を紹介します。 ガーデン用LEDソーラーライト。 お庭にフックを刺して夜間のライトや防犯ライトとしても活躍します。 本来の使い方はそうですが、マンション暮らしのわが家では本体のみを夜間玄関やベッドルームで使います。   また、防災時の備えとしても良さそうです。 ソーラーライトは2個入りで¥1998です。 1個あたり¥1000って激安です。 次回、実家のガーデンライトとして使うためにリピ買いするつもりです。
こんばんは〜。😊 コストコで買ったちょっと良い物を紹介します。 ガーデン用LEDソーラーライト。 お庭にフックを刺して夜間のライトや防犯ライトとしても活躍します。 本来の使い方はそうですが、マンション暮らしのわが家では本体のみを夜間玄関やベッドルームで使います。   また、防災時の備えとしても良さそうです。 ソーラーライトは2個入りで¥1998です。 1個あたり¥1000って激安です。 次回、実家のガーデンライトとして使うためにリピ買いするつもりです。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
3COINS+plusに行ったらこんなに可愛い七夕の置物が100円に値引きされてました🎋✨ もっと早く出会いたかった~💦 七夕は過ぎちゃったけど100円なので来年用にゲットしました😋 来年まで待ちきれずセリアのフェイクグリーン🌿スリーアミーゴスと一緒に飾ってみた🎶 ガラス鉢のサボテンが結構リアルで特にお気に入りです🌵💕 日々模様替えしてるので、来年の七夕🌌は違う場所に飾ってそうだな~😁
3COINS+plusに行ったらこんなに可愛い七夕の置物が100円に値引きされてました🎋✨ もっと早く出会いたかった~💦 七夕は過ぎちゃったけど100円なので来年用にゲットしました😋 来年まで待ちきれずセリアのフェイクグリーン🌿スリーアミーゴスと一緒に飾ってみた🎶 ガラス鉢のサボテンが結構リアルで特にお気に入りです🌵💕 日々模様替えしてるので、来年の七夕🌌は違う場所に飾ってそうだな~😁
hiha
hiha
2LDK | 家族
fukuさんの実例写真
テーブルの上にあったビクター犬🐕‍🦺は下に落とされ(私がキャッチしました)ちょっと…冬毛になり太った三毛猫はパンパンに場所とって日向ぼっこ中☀🐈
テーブルの上にあったビクター犬🐕‍🦺は下に落とされ(私がキャッチしました)ちょっと…冬毛になり太った三毛猫はパンパンに場所とって日向ぼっこ中☀🐈
fuku
fuku
家族

壁/天井 2個入りが気になるあなたにおすすめ

壁/天井 2個入りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ