RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 和室のある家

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
hanaさんの実例写真
わが家の和室の天井です☺︎ 実家を思い出す 懐かしい雰囲気の天井です(*´꒳`*) 照明もthe和室っぽいものを選びました♡笑 エアコンも雰囲気が変わりそうで付けておらず…春と秋にしか長居できない部屋です(。-∀-)
わが家の和室の天井です☺︎ 実家を思い出す 懐かしい雰囲気の天井です(*´꒳`*) 照明もthe和室っぽいものを選びました♡笑 エアコンも雰囲気が変わりそうで付けておらず…春と秋にしか長居できない部屋です(。-∀-)
hana
hana
家族
akaneさんの実例写真
下半分が完全に見切れてしまった(・・;) 「壁/天井」だからいいか。 仏間の和室は、気づけばド派手(≧∀≦) 舟底天井になってて、アクセントの桜の木は、解体した古家からのもの。 障子は、同じ色の紙を濃いところは表と裏から二重に貼ってます。 押入れは、もう何度も紹介したけど、アンディ・ウォーホルの絵のクロスです。
下半分が完全に見切れてしまった(・・;) 「壁/天井」だからいいか。 仏間の和室は、気づけばド派手(≧∀≦) 舟底天井になってて、アクセントの桜の木は、解体した古家からのもの。 障子は、同じ色の紙を濃いところは表と裏から二重に貼ってます。 押入れは、もう何度も紹介したけど、アンディ・ウォーホルの絵のクロスです。
akane
akane
家族
rikoさんの実例写真
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
riko
riko
家族
misaki_yuzuki_さんの実例写真
misaki_yuzuki_
misaki_yuzuki_
4LDK
shusen.miyaさんの実例写真
shusen.miya
shusen.miya
家族
machikomamaさんの実例写真
イベント参加です。
イベント参加です。
machikomama
machikomama
yokoyama-kensetsuさんの実例写真
和室
和室
yokoyama-kensetsu
yokoyama-kensetsu
KAZさんの実例写真
入居時はリビングから吹抜けていた場所にロフト和室をつくりました。3.5畳程度ですが、昼寝にはぴったりです。ただし夏は灼熱地獄なんで、春秋限定。ミニ床の間と吊り天井付き。
入居時はリビングから吹抜けていた場所にロフト和室をつくりました。3.5畳程度ですが、昼寝にはぴったりです。ただし夏は灼熱地獄なんで、春秋限定。ミニ床の間と吊り天井付き。
KAZ
KAZ
家族
sunnyさんの実例写真
sunny
sunny
家族
umiohouseさんの実例写真
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
umiohouse
umiohouse
家族
kuikoさんの実例写真
1階和室の入口です😊 どうしても、このつくりにしたくて 別注で作ってもらった 格子の4枚扉です☺️ 3枚を開ければ、そのまま玄関から上がれます 1枚の方は、廊下でリビングに❤️ 畳の上に絨毯をひきソファーを置いてます😊 雪見障子の向こうは、枝垂れ梅のある仙台です☺️ 大事なお客様の大事な話はここで💕
1階和室の入口です😊 どうしても、このつくりにしたくて 別注で作ってもらった 格子の4枚扉です☺️ 3枚を開ければ、そのまま玄関から上がれます 1枚の方は、廊下でリビングに❤️ 畳の上に絨毯をひきソファーを置いてます😊 雪見障子の向こうは、枝垂れ梅のある仙台です☺️ 大事なお客様の大事な話はここで💕
kuiko
kuiko
家族
remonさんの実例写真
どうしても欲しくて作った3畳の和室。 ネイビーで統一。  神棚を作る場所がなく、、 ロールスクリーンカーテンの上が丁度15cm位空いていたから、そこに取り敢えず置かせてもらってます。
どうしても欲しくて作った3畳の和室。 ネイビーで統一。  神棚を作る場所がなく、、 ロールスクリーンカーテンの上が丁度15cm位空いていたから、そこに取り敢えず置かせてもらってます。
remon
remon
家族
lovelinさんの実例写真
和室の天井 オール木材 床の間周辺ももちろん一枚板にこだわっています。大黒柱など今の子供達は知らないかもしれないですね 普段は使う事のない和室ですが、心のゆとりを取り戻せる場所でもありますね
和室の天井 オール木材 床の間周辺ももちろん一枚板にこだわっています。大黒柱など今の子供達は知らないかもしれないですね 普段は使う事のない和室ですが、心のゆとりを取り戻せる場所でもありますね
lovelin
lovelin
家族
orange-toastさんの実例写真
花粉症が年々ひどく、長くなっている私と主人。 花粉除去できる夢のマシンが当たると嬉しいのですが😅 置き場所は第一候補が和室のここ。 電源もあるし、玄関から通り抜けられるので、外からそのまま直行して花粉除去できる。 次が玄関ホール。 やっぱり帰ってきてすぐに上着をかけられるのは便利そう✨ ミラータイプなら、姿見代わりに使えそう🎵 第3の候補は2階のホール。 若しくは使っていない長男か次男の部屋。 孫が生まれたら、ベビーシートとかおもちゃとか、色々除菌できそうだし、帽子をほぼ毎日被っている末っ子の帽子を手軽にリフレッシュできるのも嬉しい😊 なかなかの大物なので、応募者も多いだろうけど、当たると嬉しいな💓 モニター応募投稿なので、コメントスルーしてくださいね🙏💦
花粉症が年々ひどく、長くなっている私と主人。 花粉除去できる夢のマシンが当たると嬉しいのですが😅 置き場所は第一候補が和室のここ。 電源もあるし、玄関から通り抜けられるので、外からそのまま直行して花粉除去できる。 次が玄関ホール。 やっぱり帰ってきてすぐに上着をかけられるのは便利そう✨ ミラータイプなら、姿見代わりに使えそう🎵 第3の候補は2階のホール。 若しくは使っていない長男か次男の部屋。 孫が生まれたら、ベビーシートとかおもちゃとか、色々除菌できそうだし、帽子をほぼ毎日被っている末っ子の帽子を手軽にリフレッシュできるのも嬉しい😊 なかなかの大物なので、応募者も多いだろうけど、当たると嬉しいな💓 モニター応募投稿なので、コメントスルーしてくださいね🙏💦
orange-toast
orange-toast
家族
eyes.homeさんの実例写真
¥19,360
階段にワイン箱柄の壁紙を貼っています🍷💕左側の和室の壁にはステンドグラスが埋め込まれていて、階段側からも見えます🥺シンプルな白壁のアクセントになっています☺️
階段にワイン箱柄の壁紙を貼っています🍷💕左側の和室の壁にはステンドグラスが埋め込まれていて、階段側からも見えます🥺シンプルな白壁のアクセントになっています☺️
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
和室の天井はヒノキの板貼りで仕上げています^^
和室の天井はヒノキの板貼りで仕上げています^^
allhouse
allhouse
家族
Momoさんの実例写真
子供が春休みに入って 超忙しいです(・ω・)ノ 新しい掛け軸を買いました。画が気に入ってネットで買ったのですが、超ー‼️古かった( ̄(工) ̄) 長さも長すぎて風鎮かけられないし、ショボーン(。-_-。) 古物好きなんだけど、なんかなぁ〜。 しかも、長男が夜走るというのでランニングマシーンを和室に下ろしてきました。 毎年、4月に河川敷をクラス対抗で走るらしくて、春になると走り出します。去年は外走ってたのに、今年は面倒くさいのと、勉強しながら走るからというので、スペースないから和室に。広々としていい感じだったのに、一気に訳わからない空間にー‼️
子供が春休みに入って 超忙しいです(・ω・)ノ 新しい掛け軸を買いました。画が気に入ってネットで買ったのですが、超ー‼️古かった( ̄(工) ̄) 長さも長すぎて風鎮かけられないし、ショボーン(。-_-。) 古物好きなんだけど、なんかなぁ〜。 しかも、長男が夜走るというのでランニングマシーンを和室に下ろしてきました。 毎年、4月に河川敷をクラス対抗で走るらしくて、春になると走り出します。去年は外走ってたのに、今年は面倒くさいのと、勉強しながら走るからというので、スペースないから和室に。広々としていい感じだったのに、一気に訳わからない空間にー‼️
Momo
Momo
家族
longneiさんの実例写真
昨日、職場でゴミとして捨てられるのが忍びなくていただいてきたダリアの花がら。裏の花びらが既に傷んでいて活けてる間もぽろぽろと花びらが散りましたが、こうして飾ればまだ綺麗(*ฅ´ω`ฅ*)久々に床の間にもお花を♪ いよいよあと何日かで霜が降りそうな北海道、この美しさを楽しめるのはあと何日かしらと思いながら日々過ごしています( ˘ω˘ )
昨日、職場でゴミとして捨てられるのが忍びなくていただいてきたダリアの花がら。裏の花びらが既に傷んでいて活けてる間もぽろぽろと花びらが散りましたが、こうして飾ればまだ綺麗(*ฅ´ω`ฅ*)久々に床の間にもお花を♪ いよいよあと何日かで霜が降りそうな北海道、この美しさを楽しめるのはあと何日かしらと思いながら日々過ごしています( ˘ω˘ )
longnei
longnei
家族
mamyuさんの実例写真
クイックルワイパーのモニター募集してます。 応募はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/83984?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お風呂の壁防カビや水拭きが出来ない畳に使えるって嬉しい☺️ 理想の掃除、楽に綺麗にを助けてくれるアイテムです。
クイックルワイパーのモニター募集してます。 応募はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/83984?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お風呂の壁防カビや水拭きが出来ない畳に使えるって嬉しい☺️ 理想の掃除、楽に綺麗にを助けてくれるアイテムです。
mamyu
mamyu
家族
zenoさんの実例写真
和紙素材のプリーツスクリーンをリビングと和室に使っています。 和紙素材、レース、そして好きな場所まで上げることも出来て、色々調節出来るから便利です🎵 色も多彩で色々なメーカーもあります。 私がお気に入りなのは窓枠におさまるところ。階段の上からパチリ。 今日は外来で病院に来ています。 子供病院は賑やかです。 昔は大変だったなーと周りのお母さんたちに心のなかでエールを送っています。 息子はさすがにもう騒がない(笑) 楽になったよ~⤴ 世の中の小さなお子さまのママさん。 あと少しです‼
和紙素材のプリーツスクリーンをリビングと和室に使っています。 和紙素材、レース、そして好きな場所まで上げることも出来て、色々調節出来るから便利です🎵 色も多彩で色々なメーカーもあります。 私がお気に入りなのは窓枠におさまるところ。階段の上からパチリ。 今日は外来で病院に来ています。 子供病院は賑やかです。 昔は大変だったなーと周りのお母さんたちに心のなかでエールを送っています。 息子はさすがにもう騒がない(笑) 楽になったよ~⤴ 世の中の小さなお子さまのママさん。 あと少しです‼
zeno
zeno
家族
swg.pheno.jon.eさんの実例写真
swg.pheno.jon.e
swg.pheno.jon.e
rihomamaさんの実例写真
ダイニングテーブルの上の天井です。 奥に見える和室の格子扉と合う照明を凄く探して見つけたお気に入りの照明💕を付けてます(^ω^)
ダイニングテーブルの上の天井です。 奥に見える和室の格子扉と合う照明を凄く探して見つけたお気に入りの照明💕を付けてます(^ω^)
rihomama
rihomama
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
見学会でした。壁のタペストリーは、ハウス会社の担当さんの手作り
見学会でした。壁のタペストリーは、ハウス会社の担当さんの手作り
miwa
miwa
家族
1kanokyonさんの実例写真
窓枠に染みが(T_T) サッシの雨漏りかと思ったけれど、下のリビングからの結露じゃないかと!!!そんなことがあるのを知りませんでした… 対策としては、内窓をつけるといいと言われましたが、内窓高いし… 障子に中空ポリカーボネートを貼って様子を見ることに。 これで駄目なら内窓だなぁ(T_T) 窓枠の木の色があんまりすきじゃなかったからオイルステインで塗り塗りしました✨️ とっても好きな色🩷 でも!知識のない私、検索したYouTubeで油性と水性どっちがいいかって見てたらYoutubeの人が油性のほうがいいって言うから!だから油性にしたらお部屋っていうか家中くさいくさい(T_T) もう油性は買わん(T_T)!!! でも色は好き♡ 次は水性にしよっと…
窓枠に染みが(T_T) サッシの雨漏りかと思ったけれど、下のリビングからの結露じゃないかと!!!そんなことがあるのを知りませんでした… 対策としては、内窓をつけるといいと言われましたが、内窓高いし… 障子に中空ポリカーボネートを貼って様子を見ることに。 これで駄目なら内窓だなぁ(T_T) 窓枠の木の色があんまりすきじゃなかったからオイルステインで塗り塗りしました✨️ とっても好きな色🩷 でも!知識のない私、検索したYouTubeで油性と水性どっちがいいかって見てたらYoutubeの人が油性のほうがいいって言うから!だから油性にしたらお部屋っていうか家中くさいくさい(T_T) もう油性は買わん(T_T)!!! でも色は好き♡ 次は水性にしよっと…
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
icchiさんの実例写真
我が家の天井⑤ リビングからキッキンと和室を同時に! 和室もコーディネーターさんが選らんでくれた壁に天井です。 和室とリビングの引き戸をあえてオプションでハイタイプにしたので少しだけ空間が広く見える?かなぁ。 ダイニングのぶら下がりライト...レールタイプを選択したかったけど...リビングが表しの梁にしたことで、施工的に?ダメ…と(;^∀^) 天井はライトも淡々と埋め込みタイプでも実用的ですが、ぶら下がりライトも、なかなかいいもんです。
我が家の天井⑤ リビングからキッキンと和室を同時に! 和室もコーディネーターさんが選らんでくれた壁に天井です。 和室とリビングの引き戸をあえてオプションでハイタイプにしたので少しだけ空間が広く見える?かなぁ。 ダイニングのぶら下がりライト...レールタイプを選択したかったけど...リビングが表しの梁にしたことで、施工的に?ダメ…と(;^∀^) 天井はライトも淡々と埋め込みタイプでも実用的ですが、ぶら下がりライトも、なかなかいいもんです。
icchi
icchi
4LDK
m.hinaさんの実例写真
ソファー後ろの和室には洗濯物が広がってますf(^_^)梅雨時期はなかなか乾きませんね(ToT)
ソファー後ろの和室には洗濯物が広がってますf(^_^)梅雨時期はなかなか乾きませんね(ToT)
m.hina
m.hina
もっと見る

壁/天井 和室のある家の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 和室のある家

58枚の部屋写真から48枚をセレクト
hanaさんの実例写真
わが家の和室の天井です☺︎ 実家を思い出す 懐かしい雰囲気の天井です(*´꒳`*) 照明もthe和室っぽいものを選びました♡笑 エアコンも雰囲気が変わりそうで付けておらず…春と秋にしか長居できない部屋です(。-∀-)
わが家の和室の天井です☺︎ 実家を思い出す 懐かしい雰囲気の天井です(*´꒳`*) 照明もthe和室っぽいものを選びました♡笑 エアコンも雰囲気が変わりそうで付けておらず…春と秋にしか長居できない部屋です(。-∀-)
hana
hana
家族
akaneさんの実例写真
下半分が完全に見切れてしまった(・・;) 「壁/天井」だからいいか。 仏間の和室は、気づけばド派手(≧∀≦) 舟底天井になってて、アクセントの桜の木は、解体した古家からのもの。 障子は、同じ色の紙を濃いところは表と裏から二重に貼ってます。 押入れは、もう何度も紹介したけど、アンディ・ウォーホルの絵のクロスです。
下半分が完全に見切れてしまった(・・;) 「壁/天井」だからいいか。 仏間の和室は、気づけばド派手(≧∀≦) 舟底天井になってて、アクセントの桜の木は、解体した古家からのもの。 障子は、同じ色の紙を濃いところは表と裏から二重に貼ってます。 押入れは、もう何度も紹介したけど、アンディ・ウォーホルの絵のクロスです。
akane
akane
家族
rikoさんの実例写真
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
riko
riko
家族
misaki_yuzuki_さんの実例写真
misaki_yuzuki_
misaki_yuzuki_
4LDK
shusen.miyaさんの実例写真
shusen.miya
shusen.miya
家族
machikomamaさんの実例写真
イベント参加です。
イベント参加です。
machikomama
machikomama
yokoyama-kensetsuさんの実例写真
和室
和室
yokoyama-kensetsu
yokoyama-kensetsu
KAZさんの実例写真
入居時はリビングから吹抜けていた場所にロフト和室をつくりました。3.5畳程度ですが、昼寝にはぴったりです。ただし夏は灼熱地獄なんで、春秋限定。ミニ床の間と吊り天井付き。
入居時はリビングから吹抜けていた場所にロフト和室をつくりました。3.5畳程度ですが、昼寝にはぴったりです。ただし夏は灼熱地獄なんで、春秋限定。ミニ床の間と吊り天井付き。
KAZ
KAZ
家族
sunnyさんの実例写真
sunny
sunny
家族
umiohouseさんの実例写真
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
umiohouse
umiohouse
家族
kuikoさんの実例写真
1階和室の入口です😊 どうしても、このつくりにしたくて 別注で作ってもらった 格子の4枚扉です☺️ 3枚を開ければ、そのまま玄関から上がれます 1枚の方は、廊下でリビングに❤️ 畳の上に絨毯をひきソファーを置いてます😊 雪見障子の向こうは、枝垂れ梅のある仙台です☺️ 大事なお客様の大事な話はここで💕
1階和室の入口です😊 どうしても、このつくりにしたくて 別注で作ってもらった 格子の4枚扉です☺️ 3枚を開ければ、そのまま玄関から上がれます 1枚の方は、廊下でリビングに❤️ 畳の上に絨毯をひきソファーを置いてます😊 雪見障子の向こうは、枝垂れ梅のある仙台です☺️ 大事なお客様の大事な話はここで💕
kuiko
kuiko
家族
remonさんの実例写真
どうしても欲しくて作った3畳の和室。 ネイビーで統一。  神棚を作る場所がなく、、 ロールスクリーンカーテンの上が丁度15cm位空いていたから、そこに取り敢えず置かせてもらってます。
どうしても欲しくて作った3畳の和室。 ネイビーで統一。  神棚を作る場所がなく、、 ロールスクリーンカーテンの上が丁度15cm位空いていたから、そこに取り敢えず置かせてもらってます。
remon
remon
家族
lovelinさんの実例写真
和室の天井 オール木材 床の間周辺ももちろん一枚板にこだわっています。大黒柱など今の子供達は知らないかもしれないですね 普段は使う事のない和室ですが、心のゆとりを取り戻せる場所でもありますね
和室の天井 オール木材 床の間周辺ももちろん一枚板にこだわっています。大黒柱など今の子供達は知らないかもしれないですね 普段は使う事のない和室ですが、心のゆとりを取り戻せる場所でもありますね
lovelin
lovelin
家族
orange-toastさんの実例写真
花粉症が年々ひどく、長くなっている私と主人。 花粉除去できる夢のマシンが当たると嬉しいのですが😅 置き場所は第一候補が和室のここ。 電源もあるし、玄関から通り抜けられるので、外からそのまま直行して花粉除去できる。 次が玄関ホール。 やっぱり帰ってきてすぐに上着をかけられるのは便利そう✨ ミラータイプなら、姿見代わりに使えそう🎵 第3の候補は2階のホール。 若しくは使っていない長男か次男の部屋。 孫が生まれたら、ベビーシートとかおもちゃとか、色々除菌できそうだし、帽子をほぼ毎日被っている末っ子の帽子を手軽にリフレッシュできるのも嬉しい😊 なかなかの大物なので、応募者も多いだろうけど、当たると嬉しいな💓 モニター応募投稿なので、コメントスルーしてくださいね🙏💦
花粉症が年々ひどく、長くなっている私と主人。 花粉除去できる夢のマシンが当たると嬉しいのですが😅 置き場所は第一候補が和室のここ。 電源もあるし、玄関から通り抜けられるので、外からそのまま直行して花粉除去できる。 次が玄関ホール。 やっぱり帰ってきてすぐに上着をかけられるのは便利そう✨ ミラータイプなら、姿見代わりに使えそう🎵 第3の候補は2階のホール。 若しくは使っていない長男か次男の部屋。 孫が生まれたら、ベビーシートとかおもちゃとか、色々除菌できそうだし、帽子をほぼ毎日被っている末っ子の帽子を手軽にリフレッシュできるのも嬉しい😊 なかなかの大物なので、応募者も多いだろうけど、当たると嬉しいな💓 モニター応募投稿なので、コメントスルーしてくださいね🙏💦
orange-toast
orange-toast
家族
eyes.homeさんの実例写真
階段にワイン箱柄の壁紙を貼っています🍷💕左側の和室の壁にはステンドグラスが埋め込まれていて、階段側からも見えます🥺シンプルな白壁のアクセントになっています☺️
階段にワイン箱柄の壁紙を貼っています🍷💕左側の和室の壁にはステンドグラスが埋め込まれていて、階段側からも見えます🥺シンプルな白壁のアクセントになっています☺️
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
和室の天井はヒノキの板貼りで仕上げています^^
和室の天井はヒノキの板貼りで仕上げています^^
allhouse
allhouse
家族
Momoさんの実例写真
子供が春休みに入って 超忙しいです(・ω・)ノ 新しい掛け軸を買いました。画が気に入ってネットで買ったのですが、超ー‼️古かった( ̄(工) ̄) 長さも長すぎて風鎮かけられないし、ショボーン(。-_-。) 古物好きなんだけど、なんかなぁ〜。 しかも、長男が夜走るというのでランニングマシーンを和室に下ろしてきました。 毎年、4月に河川敷をクラス対抗で走るらしくて、春になると走り出します。去年は外走ってたのに、今年は面倒くさいのと、勉強しながら走るからというので、スペースないから和室に。広々としていい感じだったのに、一気に訳わからない空間にー‼️
子供が春休みに入って 超忙しいです(・ω・)ノ 新しい掛け軸を買いました。画が気に入ってネットで買ったのですが、超ー‼️古かった( ̄(工) ̄) 長さも長すぎて風鎮かけられないし、ショボーン(。-_-。) 古物好きなんだけど、なんかなぁ〜。 しかも、長男が夜走るというのでランニングマシーンを和室に下ろしてきました。 毎年、4月に河川敷をクラス対抗で走るらしくて、春になると走り出します。去年は外走ってたのに、今年は面倒くさいのと、勉強しながら走るからというので、スペースないから和室に。広々としていい感じだったのに、一気に訳わからない空間にー‼️
Momo
Momo
家族
longneiさんの実例写真
昨日、職場でゴミとして捨てられるのが忍びなくていただいてきたダリアの花がら。裏の花びらが既に傷んでいて活けてる間もぽろぽろと花びらが散りましたが、こうして飾ればまだ綺麗(*ฅ´ω`ฅ*)久々に床の間にもお花を♪ いよいよあと何日かで霜が降りそうな北海道、この美しさを楽しめるのはあと何日かしらと思いながら日々過ごしています( ˘ω˘ )
昨日、職場でゴミとして捨てられるのが忍びなくていただいてきたダリアの花がら。裏の花びらが既に傷んでいて活けてる間もぽろぽろと花びらが散りましたが、こうして飾ればまだ綺麗(*ฅ´ω`ฅ*)久々に床の間にもお花を♪ いよいよあと何日かで霜が降りそうな北海道、この美しさを楽しめるのはあと何日かしらと思いながら日々過ごしています( ˘ω˘ )
longnei
longnei
家族
mamyuさんの実例写真
クイックルワイパーのモニター募集してます。 応募はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/83984?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お風呂の壁防カビや水拭きが出来ない畳に使えるって嬉しい☺️ 理想の掃除、楽に綺麗にを助けてくれるアイテムです。
クイックルワイパーのモニター募集してます。 応募はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/83984?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お風呂の壁防カビや水拭きが出来ない畳に使えるって嬉しい☺️ 理想の掃除、楽に綺麗にを助けてくれるアイテムです。
mamyu
mamyu
家族
zenoさんの実例写真
和紙素材のプリーツスクリーンをリビングと和室に使っています。 和紙素材、レース、そして好きな場所まで上げることも出来て、色々調節出来るから便利です🎵 色も多彩で色々なメーカーもあります。 私がお気に入りなのは窓枠におさまるところ。階段の上からパチリ。 今日は外来で病院に来ています。 子供病院は賑やかです。 昔は大変だったなーと周りのお母さんたちに心のなかでエールを送っています。 息子はさすがにもう騒がない(笑) 楽になったよ~⤴ 世の中の小さなお子さまのママさん。 あと少しです‼
和紙素材のプリーツスクリーンをリビングと和室に使っています。 和紙素材、レース、そして好きな場所まで上げることも出来て、色々調節出来るから便利です🎵 色も多彩で色々なメーカーもあります。 私がお気に入りなのは窓枠におさまるところ。階段の上からパチリ。 今日は外来で病院に来ています。 子供病院は賑やかです。 昔は大変だったなーと周りのお母さんたちに心のなかでエールを送っています。 息子はさすがにもう騒がない(笑) 楽になったよ~⤴ 世の中の小さなお子さまのママさん。 あと少しです‼
zeno
zeno
家族
swg.pheno.jon.eさんの実例写真
swg.pheno.jon.e
swg.pheno.jon.e
rihomamaさんの実例写真
ダイニングテーブルの上の天井です。 奥に見える和室の格子扉と合う照明を凄く探して見つけたお気に入りの照明💕を付けてます(^ω^)
ダイニングテーブルの上の天井です。 奥に見える和室の格子扉と合う照明を凄く探して見つけたお気に入りの照明💕を付けてます(^ω^)
rihomama
rihomama
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
見学会でした。壁のタペストリーは、ハウス会社の担当さんの手作り
見学会でした。壁のタペストリーは、ハウス会社の担当さんの手作り
miwa
miwa
家族
1kanokyonさんの実例写真
窓枠に染みが(T_T) サッシの雨漏りかと思ったけれど、下のリビングからの結露じゃないかと!!!そんなことがあるのを知りませんでした… 対策としては、内窓をつけるといいと言われましたが、内窓高いし… 障子に中空ポリカーボネートを貼って様子を見ることに。 これで駄目なら内窓だなぁ(T_T) 窓枠の木の色があんまりすきじゃなかったからオイルステインで塗り塗りしました✨️ とっても好きな色🩷 でも!知識のない私、検索したYouTubeで油性と水性どっちがいいかって見てたらYoutubeの人が油性のほうがいいって言うから!だから油性にしたらお部屋っていうか家中くさいくさい(T_T) もう油性は買わん(T_T)!!! でも色は好き♡ 次は水性にしよっと…
窓枠に染みが(T_T) サッシの雨漏りかと思ったけれど、下のリビングからの結露じゃないかと!!!そんなことがあるのを知りませんでした… 対策としては、内窓をつけるといいと言われましたが、内窓高いし… 障子に中空ポリカーボネートを貼って様子を見ることに。 これで駄目なら内窓だなぁ(T_T) 窓枠の木の色があんまりすきじゃなかったからオイルステインで塗り塗りしました✨️ とっても好きな色🩷 でも!知識のない私、検索したYouTubeで油性と水性どっちがいいかって見てたらYoutubeの人が油性のほうがいいって言うから!だから油性にしたらお部屋っていうか家中くさいくさい(T_T) もう油性は買わん(T_T)!!! でも色は好き♡ 次は水性にしよっと…
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
icchiさんの実例写真
我が家の天井⑤ リビングからキッキンと和室を同時に! 和室もコーディネーターさんが選らんでくれた壁に天井です。 和室とリビングの引き戸をあえてオプションでハイタイプにしたので少しだけ空間が広く見える?かなぁ。 ダイニングのぶら下がりライト...レールタイプを選択したかったけど...リビングが表しの梁にしたことで、施工的に?ダメ…と(;^∀^) 天井はライトも淡々と埋め込みタイプでも実用的ですが、ぶら下がりライトも、なかなかいいもんです。
我が家の天井⑤ リビングからキッキンと和室を同時に! 和室もコーディネーターさんが選らんでくれた壁に天井です。 和室とリビングの引き戸をあえてオプションでハイタイプにしたので少しだけ空間が広く見える?かなぁ。 ダイニングのぶら下がりライト...レールタイプを選択したかったけど...リビングが表しの梁にしたことで、施工的に?ダメ…と(;^∀^) 天井はライトも淡々と埋め込みタイプでも実用的ですが、ぶら下がりライトも、なかなかいいもんです。
icchi
icchi
4LDK
m.hinaさんの実例写真
ソファー後ろの和室には洗濯物が広がってますf(^_^)梅雨時期はなかなか乾きませんね(ToT)
ソファー後ろの和室には洗濯物が広がってますf(^_^)梅雨時期はなかなか乾きませんね(ToT)
m.hina
m.hina
もっと見る

壁/天井 和室のある家の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ