昨日の続き。シンプルなカレンダー作ってみました。
Bibbidi-bobbidi-booさん♡ありがとうございますっ!!部屋にはなるべく物を飾らないようにしているくせに、たまに禁断症状が出て(?)こういう写真を撮りたくなっちゃいます(笑)
デスク脇にフリップクロックが仲間入りしましたー(^0^)
ブックエンドめっちゃ可愛いですね♡ツボです☆(≧∀≦*)ノ
全体。
…でも、引きで見ると全くもって印象変わらず( ̄m ̄;)
イースターティーパーティの始まりです。みな様どうぞお気軽に。。。廊下の飾り棚ディスプレイにいち部です。
廊下の飾り棚に鳥かご。。。カーテンは100均のハンカチと古いレースで作りました。
オーダーメードテーブルの良い所は、自分好みに引出しを付けられることです。 仕切り付きのカトラリー引出しと、ランチョンマットを折らずに入れられるサイズの引出しを設置しました。 もちろん反対側にも引出しはあるので、合計5つの引出しが。 なかなかの収納量です。
リメイクした和×アイアン棚に雑誌を収納~。障子に畳でめっちゃ和だわ。でも嫌いじゃない雰囲気。
いつもブログを拝見させて頂いてます!全てがあまりにもステキですごく刺激を受けて、片付け断捨離に邁進中です☻
木製のアルファベットと昔の楽譜のガーランド
あおあおとゆうか、とげとげとゆうか、ぐちゃぐちゃとゆうか。めざせ☆出窓植物園化。
新しい多肉が仲間入り♡
最近出窓ネタが多くてすみません。旦那氏が白樺麒麟が「コワイー」なんて乙女なことを言うので奥に配置。しかしながら、目立ちます(笑)そしてまた、この後模様替えしたwww
ティーパーティー再び♡ 新たにアンティークボタンの花が咲く ボタンツリーが仲間入りしました。
リビング!アメリカのダイナーをイメージ! 壁にはおもちゃやナンバープレート。 服もディスプレイ収納してます。
クリップもがま口も全てが可愛いです~(´∀`,,人)♥*.
tuuliさん、はじめまして!フォローありがとうございます。いつも素敵なお部屋、センスに感動(>o<)しています。ブログも拝見して勝手に追っかけてます。リスペクトです。これからも楽しみに追っかけさせてもらいます(笑)
友人のお花屋さんで可愛い植物発見。オリーブなんちゃらと言ってましたが、名前覚えられなかった・・・
オスモカラーでメンテした後の水弾き具合。 オスモカラーは薄めに塗った後、軽く拭き取るので乾きも早く、手軽です。 香りはルームフレグランスと言っても過言ではなく、オススメです。
植物をアップで~。
ななめから。
コイズミ タダシさんの アイアンでできたコビトさん。 今まで、カバンにつけて お出かけを一緒にしていたのですが ぴったりの居場所を見つけました♬ わかります? 男の子も女の子も ジョウロを持っているんです(^_−)−☆
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社