ラップ芯

165枚の部屋写真から49枚をセレクト
pflanzeさんの実例写真
イベント参加用です ラップの芯を使ったポットマット(鍋敷?)です ラップの芯を輪切りにして 布テープでくるみ 7個を円状に縫い合わせました ホーローポットを置くのに ちょうど良いサイズになり重宝しています
イベント参加用です ラップの芯を使ったポットマット(鍋敷?)です ラップの芯を輪切りにして 布テープでくるみ 7個を円状に縫い合わせました ホーローポットを置くのに ちょうど良いサイズになり重宝しています
pflanze
pflanze
4LDK
kisaragiさんの実例写真
大きめのショッピングバッグは書類ケースに入らないので、ラップの芯に巻き付けて立てて収納。
大きめのショッピングバッグは書類ケースに入らないので、ラップの芯に巻き付けて立てて収納。
kisaragi
kisaragi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
クイックルモニター中です クイックル収納で、ハンドモップを、ラップの芯に収納しましたよ☺️ とってもコンパクトで、邪魔になりません❗ そして、抜くとき本体とモップが離れるかなぁ?と心配しましたが、このモップは本体にボタンのように掛けるから、離れることはありません👍 ひょっこり顔を出してるモップですが、見ての通り、もふもふで、とっても柔らかい‼️だからこんなに細い筒にも収納できるだ😃 さすがクイックル💯
クイックルモニター中です クイックル収納で、ハンドモップを、ラップの芯に収納しましたよ☺️ とってもコンパクトで、邪魔になりません❗ そして、抜くとき本体とモップが離れるかなぁ?と心配しましたが、このモップは本体にボタンのように掛けるから、離れることはありません👍 ひょっこり顔を出してるモップですが、見ての通り、もふもふで、とっても柔らかい‼️だからこんなに細い筒にも収納できるだ😃 さすがクイックル💯
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
rita9kさんの実例写真
swaro109さんの真似っこで♡♡ チップスターの空き筒と 会社の業務用ラップの芯で ラップ&ホイルなどの寝床を つくりましたーー♡(*´ω`*) おかげでひとつ、引き出しあけれたーー 収納場所も確保できたし↑ ただで作る楽しさ♡♡ swaroさんは ほんとかっこよくて神だな♡♡笑
swaro109さんの真似っこで♡♡ チップスターの空き筒と 会社の業務用ラップの芯で ラップ&ホイルなどの寝床を つくりましたーー♡(*´ω`*) おかげでひとつ、引き出しあけれたーー 収納場所も確保できたし↑ ただで作る楽しさ♡♡ swaroさんは ほんとかっこよくて神だな♡♡笑
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
pochoさんの実例写真
だいぶ前にサランラップの芯で作ったビニール袋ストッカー。塗ってくっつけて巻いて、なかなか使えます(*'艸`*)
だいぶ前にサランラップの芯で作ったビニール袋ストッカー。塗ってくっつけて巻いて、なかなか使えます(*'艸`*)
pocho
pocho
家族
Maikaさんの実例写真
ブレススタンドを作りました♡´・ᴗ・`♡ サランラップの芯にカッティングシート巻いただけ(๑¯◡¯๑) 裏には画びょうを刺してます♪ 製作費¥0♡
ブレススタンドを作りました♡´・ᴗ・`♡ サランラップの芯にカッティングシート巻いただけ(๑¯◡¯๑) 裏には画びょうを刺してます♪ 製作費¥0♡
Maika
Maika
1DK | 一人暮らし
cielさんの実例写真
ラップ芯で作りました♪なかなか可愛い🩷
ラップ芯で作りました♪なかなか可愛い🩷
ciel
ciel
meiさんの実例写真
省スペース化🐻 ビールやパンの応募シールを冷蔵庫の縁やラックの棚につい貼ってしまう癖がありキッチンのいろんな端にシールが·····‘🙄; ತ 昨日ラップの芯に何気なく集結させてみたらなんとスッキリしたことでしょう😆✨ 縦に収納の応用ですね 笑😅 しかも芯の表面がツルッとしてて剥がしやすいことを発見🤓 繰り返し使っちゃう冷凍ストックのラベルもこれにしよう!!
省スペース化🐻 ビールやパンの応募シールを冷蔵庫の縁やラックの棚につい貼ってしまう癖がありキッチンのいろんな端にシールが·····‘🙄; ತ 昨日ラップの芯に何気なく集結させてみたらなんとスッキリしたことでしょう😆✨ 縦に収納の応用ですね 笑😅 しかも芯の表面がツルッとしてて剥がしやすいことを発見🤓 繰り返し使っちゃう冷凍ストックのラベルもこれにしよう!!
mei
mei
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます✨ DAISOのランチョンマットとラップの芯で フラワーベースを作りました✨ で、これまたDAISOのフェイクを ちょっと南国風テイストで まとめてみました✨ なかなか、いい感じかも(´∀`艸)♡ 次女が小学校卒業して 春休みなので、何かと時間がないけど 中学になったら、子供達3人揃って 休みを満喫‼️ってなかなか無くなるだろうし 末っ子3歳もお姉ちゃん2人と 過ごせる時間、少なくなるから 今年の春休みは、思いっきり楽しく 過ごしたいなぁ✨ でも、やっぱ朝からガミガミうるさい 母なのですけどね꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
おはようございます✨ DAISOのランチョンマットとラップの芯で フラワーベースを作りました✨ で、これまたDAISOのフェイクを ちょっと南国風テイストで まとめてみました✨ なかなか、いい感じかも(´∀`艸)♡ 次女が小学校卒業して 春休みなので、何かと時間がないけど 中学になったら、子供達3人揃って 休みを満喫‼️ってなかなか無くなるだろうし 末っ子3歳もお姉ちゃん2人と 過ごせる時間、少なくなるから 今年の春休みは、思いっきり楽しく 過ごしたいなぁ✨ でも、やっぱ朝からガミガミうるさい 母なのですけどね꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ラップの芯で サボちゃん🌵 サボを編み始めて 2年… いつも、納得いかない バンザイ🙌 でした… 昨日の わた詰めで ブヨブヨ感から シャキッとしたくて、辿りついたのが、ラップの芯😃 シャキッ〜🌵 
ラップの芯で サボちゃん🌵 サボを編み始めて 2年… いつも、納得いかない バンザイ🙌 でした… 昨日の わた詰めで ブヨブヨ感から シャキッとしたくて、辿りついたのが、ラップの芯😃 シャキッ〜🌵 
nana
nana
4LDK
miさんの実例写真
どうしても白黒が良くて、自分で折り紙を貼り付けたビニール袋ストッカーw
どうしても白黒が良くて、自分で折り紙を貼り付けたビニール袋ストッカーw
mi
mi
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
我が家の観葉植物はミニサイズばかり。横着な私は水やりがしやすいように全てキッチンカウンターの上に置いています。 前が窓なので(写真では後方になりますが)、これからの季節は朝日も当たる場所です。 フラットなキッチンカウンターの上に土の観葉植物ってどうなんだろう…てちょっと心配ですが、誤って倒さなければ土が外に漏れることはない鉢を使っています。 さらに脚付タイルトレーに乗せて高くしています。 先月、このお気に入りのシュガーバインを鉢ごとカウンターの向こうに落下させてしまい(片輪がカウンターに乗ってなかった)💦土が床に散らばりましたが強靭な生命力で元気そうにしてくれてます。 ホッ。 そんなわけでトレーの上に置くようになりました。
我が家の観葉植物はミニサイズばかり。横着な私は水やりがしやすいように全てキッチンカウンターの上に置いています。 前が窓なので(写真では後方になりますが)、これからの季節は朝日も当たる場所です。 フラットなキッチンカウンターの上に土の観葉植物ってどうなんだろう…てちょっと心配ですが、誤って倒さなければ土が外に漏れることはない鉢を使っています。 さらに脚付タイルトレーに乗せて高くしています。 先月、このお気に入りのシュガーバインを鉢ごとカウンターの向こうに落下させてしまい(片輪がカウンターに乗ってなかった)💦土が床に散らばりましたが強靭な生命力で元気そうにしてくれてます。 ホッ。 そんなわけでトレーの上に置くようになりました。
mayumi.s
mayumi.s
yuri.favoriさんの実例写真
(∩゚□゚)ハィッ!↑これ チュッパチャプスディスプレイ♡ 買うといい値段するんですよね~Σ(-∀-`;) 欲しいなぁ… 旦那にさり気なくおねだりしたけどスルーされ… 仕方なく作ることにしましたよ(。-∀-)ニヒ♪ 塗装してロゴ付けたら、それなりに見えて自己満足♡ チュッパチャプス全然足りませんけどww
(∩゚□゚)ハィッ!↑これ チュッパチャプスディスプレイ♡ 買うといい値段するんですよね~Σ(-∀-`;) 欲しいなぁ… 旦那にさり気なくおねだりしたけどスルーされ… 仕方なく作ることにしましたよ(。-∀-)ニヒ♪ 塗装してロゴ付けたら、それなりに見えて自己満足♡ チュッパチャプス全然足りませんけどww
yuri.favori
yuri.favori
家族
Shooowkoさんの実例写真
イベントに滑り込みー。 メイクセット。 ドレッサーをやめて、ツールボックスにまとめています。 基本、自分の部屋でメイクするけど、休日は鏡とメイクセットをリビングに持っていって、TVを見ながらメイクしたりできていいです。  ブラシとかチップを入れているのはサランラップの芯w あれこれやってみて立てる収納が1番使いやすかったので、サランラップの芯をカットしてみたら、これがなんともいい感じです。
イベントに滑り込みー。 メイクセット。 ドレッサーをやめて、ツールボックスにまとめています。 基本、自分の部屋でメイクするけど、休日は鏡とメイクセットをリビングに持っていって、TVを見ながらメイクしたりできていいです。  ブラシとかチップを入れているのはサランラップの芯w あれこれやってみて立てる収納が1番使いやすかったので、サランラップの芯をカットしてみたら、これがなんともいい感じです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
こいのぼり 先週は3時間、4時間授業で子供達が早く帰って来たからキッチンペーパーの芯とマスキングテープで作りました🎏
こいのぼり 先週は3時間、4時間授業で子供達が早く帰って来たからキッチンペーパーの芯とマスキングテープで作りました🎏
nachi
nachi
4LDK | 家族
milsaさんの実例写真
『マスキングテープホルダー』 ラッピングや食材保存時の日付記入などよくマスキングテープを使います。 以前はまとめて缶に入れたり、テープカッターを付けていましたが、面倒なので作りました。 ラップの芯にマスキングテープを貼り見栄えを良くします。 その芯にマスキングテープを通しただけです。 あとはホームセンターで購買したフックをビスで固定し、そこにのせただけです。
『マスキングテープホルダー』 ラッピングや食材保存時の日付記入などよくマスキングテープを使います。 以前はまとめて缶に入れたり、テープカッターを付けていましたが、面倒なので作りました。 ラップの芯にマスキングテープを貼り見栄えを良くします。 その芯にマスキングテープを通しただけです。 あとはホームセンターで購買したフックをビスで固定し、そこにのせただけです。
milsa
milsa
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
アメリカの田舎でお正月グッズはほぼ手に入らずですが、小さな鏡餅と辰のマスコットのセットだけなんとかゲット😆 門松はラップの芯で作った手作りです🤣
アメリカの田舎でお正月グッズはほぼ手に入らずですが、小さな鏡餅と辰のマスコットのセットだけなんとかゲット😆 門松はラップの芯で作った手作りです🤣
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
em8さんの実例写真
10分もかからないリメイク(リユース)💦 ラップの芯をマグネットフックに掛けただけのマステホルダーです。 でもビジュアル的にNGだなぁ..
10分もかからないリメイク(リユース)💦 ラップの芯をマグネットフックに掛けただけのマステホルダーです。 でもビジュアル的にNGだなぁ..
em8
em8
2K | 一人暮らし
sokatanさんの実例写真
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
sokatan
sokatan
家族
annaさんの実例写真
わが家の小物収納 まとめて投稿しています💕隠す収納を目指しているのですが、やっぱりワンアクションで探さずに使いたいものがあります😁 私は面倒臭がり屋なので、手の届くところに置いておきたい派。 お客様が来るときはサッと隣のクローゼットにしまえるのでこれはいつも出して使っています。 中を細かく仕切るのに使ったのはプラダンとラップの芯です。仕切るだけでなく、取りやすい高さに合わせるのも大事だと思います。
わが家の小物収納 まとめて投稿しています💕隠す収納を目指しているのですが、やっぱりワンアクションで探さずに使いたいものがあります😁 私は面倒臭がり屋なので、手の届くところに置いておきたい派。 お客様が来るときはサッと隣のクローゼットにしまえるのでこれはいつも出して使っています。 中を細かく仕切るのに使ったのはプラダンとラップの芯です。仕切るだけでなく、取りやすい高さに合わせるのも大事だと思います。
anna
anna
hanakanmuriさんの実例写真
家にあったもので、出来ちゃったキッチンペーパーホルダー♡
家にあったもので、出来ちゃったキッチンペーパーホルダー♡
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
E-BASEさんの実例写真
三男坊の誕生日何が欲しいか聞いたら、"マクドナルドが欲しい" 出店させる事にした(^^)
三男坊の誕生日何が欲しいか聞いたら、"マクドナルドが欲しい" 出店させる事にした(^^)
E-BASE
E-BASE
家族
yuinacchiさんの実例写真
ラップの芯。
ラップの芯。
yuinacchi
yuinacchi
家族
hana87__homeさんの実例写真
洗濯機でビー玉転がし 角度や高さを自由に変えれるから 大人もついついハマる もうちょっとレールの数を増やしたいなあ
洗濯機でビー玉転がし 角度や高さを自由に変えれるから 大人もついついハマる もうちょっとレールの数を増やしたいなあ
hana87__home
hana87__home
家族
oimogorillaさんの実例写真
メラミンスポンジで指輪収納ボックス、竹串でピアスラック、ラップの芯でブレスレット用スタンドを作りました。ボックスの方は蝶番でつないで取手も付けているので、閉じればこのまま持ち運びも可能な便利収納。
メラミンスポンジで指輪収納ボックス、竹串でピアスラック、ラップの芯でブレスレット用スタンドを作りました。ボックスの方は蝶番でつないで取手も付けているので、閉じればこのまま持ち運びも可能な便利収納。
oimogorilla
oimogorilla
1R | 一人暮らし
miyakoさんの実例写真
おはようございます☀ ラップの芯で充電ステーションを作りました。 我が家のステーションはベッド脇のこの藤のスツールなのですが、コードが滑り落ちるのが地味にストレスでした😩 とりあえずそのストレスはなくなったかな。 寝室のメインカラーはくすみブルーなので、ポストカードも含め、色みを合わせることができたのが嬉しい😊 背後の砂壁は…トーンはなんとなく合っているように思うので、もうこのままでもいいんじゃなかろうか…(メンドクサイだけ😅)
おはようございます☀ ラップの芯で充電ステーションを作りました。 我が家のステーションはベッド脇のこの藤のスツールなのですが、コードが滑り落ちるのが地味にストレスでした😩 とりあえずそのストレスはなくなったかな。 寝室のメインカラーはくすみブルーなので、ポストカードも含め、色みを合わせることができたのが嬉しい😊 背後の砂壁は…トーンはなんとなく合っているように思うので、もうこのままでもいいんじゃなかろうか…(メンドクサイだけ😅)
miyako
miyako
カップル
tytn812さんの実例写真
5分もあればできちゃう😉 リメイクとは言わないかも?笑 ラップの芯にシールを貼っただけ。 真っ赤なコードが目立っていたので これで隠せたよー✨
5分もあればできちゃう😉 リメイクとは言わないかも?笑 ラップの芯にシールを貼っただけ。 真っ赤なコードが目立っていたので これで隠せたよー✨
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
もっと見る

ラップ芯の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラップ芯

165枚の部屋写真から49枚をセレクト
pflanzeさんの実例写真
イベント参加用です ラップの芯を使ったポットマット(鍋敷?)です ラップの芯を輪切りにして 布テープでくるみ 7個を円状に縫い合わせました ホーローポットを置くのに ちょうど良いサイズになり重宝しています
イベント参加用です ラップの芯を使ったポットマット(鍋敷?)です ラップの芯を輪切りにして 布テープでくるみ 7個を円状に縫い合わせました ホーローポットを置くのに ちょうど良いサイズになり重宝しています
pflanze
pflanze
4LDK
kisaragiさんの実例写真
大きめのショッピングバッグは書類ケースに入らないので、ラップの芯に巻き付けて立てて収納。
大きめのショッピングバッグは書類ケースに入らないので、ラップの芯に巻き付けて立てて収納。
kisaragi
kisaragi
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
クイックルモニター中です クイックル収納で、ハンドモップを、ラップの芯に収納しましたよ☺️ とってもコンパクトで、邪魔になりません❗ そして、抜くとき本体とモップが離れるかなぁ?と心配しましたが、このモップは本体にボタンのように掛けるから、離れることはありません👍 ひょっこり顔を出してるモップですが、見ての通り、もふもふで、とっても柔らかい‼️だからこんなに細い筒にも収納できるだ😃 さすがクイックル💯
クイックルモニター中です クイックル収納で、ハンドモップを、ラップの芯に収納しましたよ☺️ とってもコンパクトで、邪魔になりません❗ そして、抜くとき本体とモップが離れるかなぁ?と心配しましたが、このモップは本体にボタンのように掛けるから、離れることはありません👍 ひょっこり顔を出してるモップですが、見ての通り、もふもふで、とっても柔らかい‼️だからこんなに細い筒にも収納できるだ😃 さすがクイックル💯
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
rita9kさんの実例写真
swaro109さんの真似っこで♡♡ チップスターの空き筒と 会社の業務用ラップの芯で ラップ&ホイルなどの寝床を つくりましたーー♡(*´ω`*) おかげでひとつ、引き出しあけれたーー 収納場所も確保できたし↑ ただで作る楽しさ♡♡ swaroさんは ほんとかっこよくて神だな♡♡笑
swaro109さんの真似っこで♡♡ チップスターの空き筒と 会社の業務用ラップの芯で ラップ&ホイルなどの寝床を つくりましたーー♡(*´ω`*) おかげでひとつ、引き出しあけれたーー 収納場所も確保できたし↑ ただで作る楽しさ♡♡ swaroさんは ほんとかっこよくて神だな♡♡笑
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
pochoさんの実例写真
だいぶ前にサランラップの芯で作ったビニール袋ストッカー。塗ってくっつけて巻いて、なかなか使えます(*'艸`*)
だいぶ前にサランラップの芯で作ったビニール袋ストッカー。塗ってくっつけて巻いて、なかなか使えます(*'艸`*)
pocho
pocho
家族
Maikaさんの実例写真
ブレススタンドを作りました♡´・ᴗ・`♡ サランラップの芯にカッティングシート巻いただけ(๑¯◡¯๑) 裏には画びょうを刺してます♪ 製作費¥0♡
ブレススタンドを作りました♡´・ᴗ・`♡ サランラップの芯にカッティングシート巻いただけ(๑¯◡¯๑) 裏には画びょうを刺してます♪ 製作費¥0♡
Maika
Maika
1DK | 一人暮らし
cielさんの実例写真
ラップ芯で作りました♪なかなか可愛い🩷
ラップ芯で作りました♪なかなか可愛い🩷
ciel
ciel
meiさんの実例写真
省スペース化🐻 ビールやパンの応募シールを冷蔵庫の縁やラックの棚につい貼ってしまう癖がありキッチンのいろんな端にシールが·····‘🙄; ತ 昨日ラップの芯に何気なく集結させてみたらなんとスッキリしたことでしょう😆✨ 縦に収納の応用ですね 笑😅 しかも芯の表面がツルッとしてて剥がしやすいことを発見🤓 繰り返し使っちゃう冷凍ストックのラベルもこれにしよう!!
省スペース化🐻 ビールやパンの応募シールを冷蔵庫の縁やラックの棚につい貼ってしまう癖がありキッチンのいろんな端にシールが·····‘🙄; ತ 昨日ラップの芯に何気なく集結させてみたらなんとスッキリしたことでしょう😆✨ 縦に収納の応用ですね 笑😅 しかも芯の表面がツルッとしてて剥がしやすいことを発見🤓 繰り返し使っちゃう冷凍ストックのラベルもこれにしよう!!
mei
mei
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます✨ DAISOのランチョンマットとラップの芯で フラワーベースを作りました✨ で、これまたDAISOのフェイクを ちょっと南国風テイストで まとめてみました✨ なかなか、いい感じかも(´∀`艸)♡ 次女が小学校卒業して 春休みなので、何かと時間がないけど 中学になったら、子供達3人揃って 休みを満喫‼️ってなかなか無くなるだろうし 末っ子3歳もお姉ちゃん2人と 過ごせる時間、少なくなるから 今年の春休みは、思いっきり楽しく 過ごしたいなぁ✨ でも、やっぱ朝からガミガミうるさい 母なのですけどね꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
おはようございます✨ DAISOのランチョンマットとラップの芯で フラワーベースを作りました✨ で、これまたDAISOのフェイクを ちょっと南国風テイストで まとめてみました✨ なかなか、いい感じかも(´∀`艸)♡ 次女が小学校卒業して 春休みなので、何かと時間がないけど 中学になったら、子供達3人揃って 休みを満喫‼️ってなかなか無くなるだろうし 末っ子3歳もお姉ちゃん2人と 過ごせる時間、少なくなるから 今年の春休みは、思いっきり楽しく 過ごしたいなぁ✨ でも、やっぱ朝からガミガミうるさい 母なのですけどね꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ラップの芯で サボちゃん🌵 サボを編み始めて 2年… いつも、納得いかない バンザイ🙌 でした… 昨日の わた詰めで ブヨブヨ感から シャキッとしたくて、辿りついたのが、ラップの芯😃 シャキッ〜🌵 
ラップの芯で サボちゃん🌵 サボを編み始めて 2年… いつも、納得いかない バンザイ🙌 でした… 昨日の わた詰めで ブヨブヨ感から シャキッとしたくて、辿りついたのが、ラップの芯😃 シャキッ〜🌵 
nana
nana
4LDK
miさんの実例写真
どうしても白黒が良くて、自分で折り紙を貼り付けたビニール袋ストッカーw
どうしても白黒が良くて、自分で折り紙を貼り付けたビニール袋ストッカーw
mi
mi
4LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
我が家の観葉植物はミニサイズばかり。横着な私は水やりがしやすいように全てキッチンカウンターの上に置いています。 前が窓なので(写真では後方になりますが)、これからの季節は朝日も当たる場所です。 フラットなキッチンカウンターの上に土の観葉植物ってどうなんだろう…てちょっと心配ですが、誤って倒さなければ土が外に漏れることはない鉢を使っています。 さらに脚付タイルトレーに乗せて高くしています。 先月、このお気に入りのシュガーバインを鉢ごとカウンターの向こうに落下させてしまい(片輪がカウンターに乗ってなかった)💦土が床に散らばりましたが強靭な生命力で元気そうにしてくれてます。 ホッ。 そんなわけでトレーの上に置くようになりました。
我が家の観葉植物はミニサイズばかり。横着な私は水やりがしやすいように全てキッチンカウンターの上に置いています。 前が窓なので(写真では後方になりますが)、これからの季節は朝日も当たる場所です。 フラットなキッチンカウンターの上に土の観葉植物ってどうなんだろう…てちょっと心配ですが、誤って倒さなければ土が外に漏れることはない鉢を使っています。 さらに脚付タイルトレーに乗せて高くしています。 先月、このお気に入りのシュガーバインを鉢ごとカウンターの向こうに落下させてしまい(片輪がカウンターに乗ってなかった)💦土が床に散らばりましたが強靭な生命力で元気そうにしてくれてます。 ホッ。 そんなわけでトレーの上に置くようになりました。
mayumi.s
mayumi.s
yuri.favoriさんの実例写真
(∩゚□゚)ハィッ!↑これ チュッパチャプスディスプレイ♡ 買うといい値段するんですよね~Σ(-∀-`;) 欲しいなぁ… 旦那にさり気なくおねだりしたけどスルーされ… 仕方なく作ることにしましたよ(。-∀-)ニヒ♪ 塗装してロゴ付けたら、それなりに見えて自己満足♡ チュッパチャプス全然足りませんけどww
(∩゚□゚)ハィッ!↑これ チュッパチャプスディスプレイ♡ 買うといい値段するんですよね~Σ(-∀-`;) 欲しいなぁ… 旦那にさり気なくおねだりしたけどスルーされ… 仕方なく作ることにしましたよ(。-∀-)ニヒ♪ 塗装してロゴ付けたら、それなりに見えて自己満足♡ チュッパチャプス全然足りませんけどww
yuri.favori
yuri.favori
家族
Shooowkoさんの実例写真
小物入れ¥3,300
イベントに滑り込みー。 メイクセット。 ドレッサーをやめて、ツールボックスにまとめています。 基本、自分の部屋でメイクするけど、休日は鏡とメイクセットをリビングに持っていって、TVを見ながらメイクしたりできていいです。  ブラシとかチップを入れているのはサランラップの芯w あれこれやってみて立てる収納が1番使いやすかったので、サランラップの芯をカットしてみたら、これがなんともいい感じです。
イベントに滑り込みー。 メイクセット。 ドレッサーをやめて、ツールボックスにまとめています。 基本、自分の部屋でメイクするけど、休日は鏡とメイクセットをリビングに持っていって、TVを見ながらメイクしたりできていいです。  ブラシとかチップを入れているのはサランラップの芯w あれこれやってみて立てる収納が1番使いやすかったので、サランラップの芯をカットしてみたら、これがなんともいい感じです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
こいのぼり 先週は3時間、4時間授業で子供達が早く帰って来たからキッチンペーパーの芯とマスキングテープで作りました🎏
こいのぼり 先週は3時間、4時間授業で子供達が早く帰って来たからキッチンペーパーの芯とマスキングテープで作りました🎏
nachi
nachi
4LDK | 家族
milsaさんの実例写真
『マスキングテープホルダー』 ラッピングや食材保存時の日付記入などよくマスキングテープを使います。 以前はまとめて缶に入れたり、テープカッターを付けていましたが、面倒なので作りました。 ラップの芯にマスキングテープを貼り見栄えを良くします。 その芯にマスキングテープを通しただけです。 あとはホームセンターで購買したフックをビスで固定し、そこにのせただけです。
『マスキングテープホルダー』 ラッピングや食材保存時の日付記入などよくマスキングテープを使います。 以前はまとめて缶に入れたり、テープカッターを付けていましたが、面倒なので作りました。 ラップの芯にマスキングテープを貼り見栄えを良くします。 その芯にマスキングテープを通しただけです。 あとはホームセンターで購買したフックをビスで固定し、そこにのせただけです。
milsa
milsa
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
アメリカの田舎でお正月グッズはほぼ手に入らずですが、小さな鏡餅と辰のマスコットのセットだけなんとかゲット😆 門松はラップの芯で作った手作りです🤣
アメリカの田舎でお正月グッズはほぼ手に入らずですが、小さな鏡餅と辰のマスコットのセットだけなんとかゲット😆 門松はラップの芯で作った手作りです🤣
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
em8さんの実例写真
10分もかからないリメイク(リユース)💦 ラップの芯をマグネットフックに掛けただけのマステホルダーです。 でもビジュアル的にNGだなぁ..
10分もかからないリメイク(リユース)💦 ラップの芯をマグネットフックに掛けただけのマステホルダーです。 でもビジュアル的にNGだなぁ..
em8
em8
2K | 一人暮らし
sokatanさんの実例写真
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
季節ごとに交換する手ぬぐい ラップやホイルの芯を利用して収納、保管しています。 我が家の手ぬぐいはミニサイズメインなので アルミホイルの芯が丁度いいです。 通常サイズの手ぬぐいは30センチのラップの芯が良いですね。 ラップの芯がない場合は 100均で売っている紙管が使えます! 取り替える時に芯にシワにならないように巻き付けて コピー用紙やラッピング用紙(私はクラフト紙)で包んで 端は管の中に折り込んで、中身はが分かるように印やネームタグを付けておけば 汚れを防げて次に使う時にわかりやすく 直ぐに使えます。
sokatan
sokatan
家族
annaさんの実例写真
わが家の小物収納 まとめて投稿しています💕隠す収納を目指しているのですが、やっぱりワンアクションで探さずに使いたいものがあります😁 私は面倒臭がり屋なので、手の届くところに置いておきたい派。 お客様が来るときはサッと隣のクローゼットにしまえるのでこれはいつも出して使っています。 中を細かく仕切るのに使ったのはプラダンとラップの芯です。仕切るだけでなく、取りやすい高さに合わせるのも大事だと思います。
わが家の小物収納 まとめて投稿しています💕隠す収納を目指しているのですが、やっぱりワンアクションで探さずに使いたいものがあります😁 私は面倒臭がり屋なので、手の届くところに置いておきたい派。 お客様が来るときはサッと隣のクローゼットにしまえるのでこれはいつも出して使っています。 中を細かく仕切るのに使ったのはプラダンとラップの芯です。仕切るだけでなく、取りやすい高さに合わせるのも大事だと思います。
anna
anna
hanakanmuriさんの実例写真
家にあったもので、出来ちゃったキッチンペーパーホルダー♡
家にあったもので、出来ちゃったキッチンペーパーホルダー♡
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
E-BASEさんの実例写真
三男坊の誕生日何が欲しいか聞いたら、"マクドナルドが欲しい" 出店させる事にした(^^)
三男坊の誕生日何が欲しいか聞いたら、"マクドナルドが欲しい" 出店させる事にした(^^)
E-BASE
E-BASE
家族
yuinacchiさんの実例写真
ラップの芯。
ラップの芯。
yuinacchi
yuinacchi
家族
hana87__homeさんの実例写真
洗濯機でビー玉転がし 角度や高さを自由に変えれるから 大人もついついハマる もうちょっとレールの数を増やしたいなあ
洗濯機でビー玉転がし 角度や高さを自由に変えれるから 大人もついついハマる もうちょっとレールの数を増やしたいなあ
hana87__home
hana87__home
家族
oimogorillaさんの実例写真
メラミンスポンジで指輪収納ボックス、竹串でピアスラック、ラップの芯でブレスレット用スタンドを作りました。ボックスの方は蝶番でつないで取手も付けているので、閉じればこのまま持ち運びも可能な便利収納。
メラミンスポンジで指輪収納ボックス、竹串でピアスラック、ラップの芯でブレスレット用スタンドを作りました。ボックスの方は蝶番でつないで取手も付けているので、閉じればこのまま持ち運びも可能な便利収納。
oimogorilla
oimogorilla
1R | 一人暮らし
miyakoさんの実例写真
おはようございます☀ ラップの芯で充電ステーションを作りました。 我が家のステーションはベッド脇のこの藤のスツールなのですが、コードが滑り落ちるのが地味にストレスでした😩 とりあえずそのストレスはなくなったかな。 寝室のメインカラーはくすみブルーなので、ポストカードも含め、色みを合わせることができたのが嬉しい😊 背後の砂壁は…トーンはなんとなく合っているように思うので、もうこのままでもいいんじゃなかろうか…(メンドクサイだけ😅)
おはようございます☀ ラップの芯で充電ステーションを作りました。 我が家のステーションはベッド脇のこの藤のスツールなのですが、コードが滑り落ちるのが地味にストレスでした😩 とりあえずそのストレスはなくなったかな。 寝室のメインカラーはくすみブルーなので、ポストカードも含め、色みを合わせることができたのが嬉しい😊 背後の砂壁は…トーンはなんとなく合っているように思うので、もうこのままでもいいんじゃなかろうか…(メンドクサイだけ😅)
miyako
miyako
カップル
tytn812さんの実例写真
5分もあればできちゃう😉 リメイクとは言わないかも?笑 ラップの芯にシールを貼っただけ。 真っ赤なコードが目立っていたので これで隠せたよー✨
5分もあればできちゃう😉 リメイクとは言わないかも?笑 ラップの芯にシールを貼っただけ。 真っ赤なコードが目立っていたので これで隠せたよー✨
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
もっと見る

ラップ芯の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ