コンロ +do

182枚の部屋写真から48枚をセレクト
SONNTAGHAUSさんの実例写真
+do
+do
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
165さんの実例写真
ずっと憧れていたハーマンの+doが、ついに我が家にっ(o´∀`o)
ずっと憧れていたハーマンの+doが、ついに我が家にっ(o´∀`o)
165
165
2LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
Harman PLUS do 子どもたちが料理した後は、どうしてもベトベトになるコンロ。 いつもより時間をかけて拭き上げる。
Harman PLUS do 子どもたちが料理した後は、どうしてもベトベトになるコンロ。 いつもより時間をかけて拭き上げる。
Sachi
Sachi
家族
chikichikiさんの実例写真
一目惚れしてしまったコンロ。ステンレス感がツボです。
一目惚れしてしまったコンロ。ステンレス感がツボです。
chikichiki
chikichiki
家族
kannuさんの実例写真
kannu
kannu
1LDK | 家族
lskt1129さんの実例写真
コンロ横のパネルにサブウェイタイル風のキッチンシートを貼ってみたよ〜!!まだ途中だけどねん( ͡° ͜ʖ ͡°)
コンロ横のパネルにサブウェイタイル風のキッチンシートを貼ってみたよ〜!!まだ途中だけどねん( ͡° ͜ʖ ͡°)
lskt1129
lskt1129
4LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
新居は憧れのハーマンプラスドゥのコンロ どうしてもこれって決めてた
新居は憧れのハーマンプラスドゥのコンロ どうしてもこれって決めてた
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
fukayukaさんの実例写真
お気に入りのコンロです☆
お気に入りのコンロです☆
fukayuka
fukayuka
3LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
ガス器具メーカーのノーリツさんのイベントがあるとは。。。マニアックで素敵です。我が家のガスコンロはノーリツさんのプラストdo。全面鋳物の五徳で、点火や火力調整ツマミもシンプル。国内メーカーのガスコンロで最もかっちょ良いデザインだと思います!壊れてもまた同じ物を買おうと思っているくらい好きなデザイン。 そしてデザインだけではないところが最も好き。プラスdoのコンロの実力も折り紙つき。左側コンロは国内メーカー最強の火力を誇っており、「最強」という文言はこれは厨房に立つ男の心をくすぐります。
ガス器具メーカーのノーリツさんのイベントがあるとは。。。マニアックで素敵です。我が家のガスコンロはノーリツさんのプラストdo。全面鋳物の五徳で、点火や火力調整ツマミもシンプル。国内メーカーのガスコンロで最もかっちょ良いデザインだと思います!壊れてもまた同じ物を買おうと思っているくらい好きなデザイン。 そしてデザインだけではないところが最も好き。プラスdoのコンロの実力も折り紙つき。左側コンロは国内メーカー最強の火力を誇っており、「最強」という文言はこれは厨房に立つ男の心をくすぐります。
pixisuke
pixisuke
家族
ma0814さんの実例写真
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
mi-moさんの実例写真
+doのコンロ!!萌える!
+doのコンロ!!萌える!
mi-mo
mi-mo
家族
kanaさんの実例写真
キッチンにオイルガードが付きました。 これでキッチンの設備は全て揃いました。
キッチンにオイルガードが付きました。 これでキッチンの設備は全て揃いました。
kana
kana
2LDK | 家族
nob0309さんの実例写真
ホワロ♥
ホワロ♥
nob0309
nob0309
1LDK | 一人暮らし
knt.さんの実例写真
towerの排気口カバー買いました* スパイスも置けるタイプでコンロ周りスッキリ✨ 少しでもキッチンに立った時の気分が上がるように日々改良中〜🙄(料理苦手)
towerの排気口カバー買いました* スパイスも置けるタイプでコンロ周りスッキリ✨ 少しでもキッチンに立った時の気分が上がるように日々改良中〜🙄(料理苦手)
knt.
knt.
2LDK | 家族
yunoさんの実例写真
こんばんわ✨ コンロ周りのpicは初投稿なので ドキドキします(;A´▽` 調味料ラックを新調したので ついでに掃除もしました☆ 吹き零れを毎日のように繰り返すので コンロが焦げ焦げです( ;∀;) ごちゃごちゃあったものを収めたので スッキリ明るくなりました♪ 娘の風邪が治らないので明日も小児科行ったら引きこもりです(T△T)
こんばんわ✨ コンロ周りのpicは初投稿なので ドキドキします(;A´▽` 調味料ラックを新調したので ついでに掃除もしました☆ 吹き零れを毎日のように繰り返すので コンロが焦げ焦げです( ;∀;) ごちゃごちゃあったものを収めたので スッキリ明るくなりました♪ 娘の風邪が治らないので明日も小児科行ったら引きこもりです(T△T)
yuno
yuno
家族
Renkaさんの実例写真
やっぱり料理はガスがイイ! という私に建築士さんがオススメしてくれて決めた、ハーマンのPlus Doです。 見た目よりお手入れしやすいし、男前なところがとても気に入ってます。
やっぱり料理はガスがイイ! という私に建築士さんがオススメしてくれて決めた、ハーマンのPlus Doです。 見た目よりお手入れしやすいし、男前なところがとても気に入ってます。
Renka
Renka
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
駆け込みイベント参加。 我が家のコンロは、ノーリッツさんの「PLUS do (プラス・ドゥ)」 コンロって利き手によりどちらが使いやすいってあるかと思うのですが、どうでしょう? 私の場合は右側コンロ左側シンクのほうが使いやすいと思うものの、今までの賃貸生活では半々の確率、年数的には右側コンロ歴が長くなり、今回は間取り上右側コンロのほうがスッキリするということでこうなりました。 プラス・ドゥのコンロは左側のほうが火力が高く、普通は壁側のほうが安心だと思うのですが、 一方、揚げ物・炊飯・湯沸かし機能が付いているのは右側だけということで、 使っていると、揚げ物が奥なのは、手伝いたがりの子どもがいると良かったと思うようになりました。思うようにしています(´ー`) 尚、右側コンロになったことでキープしたかったのがコンロ横のスペース。 料理中の鍋の蓋やお玉などを置いたり、鍋やフライパンを一時置きしたり、使えます! 斜め後方に冷蔵庫があるので、取り出したものをちょい置きするのにも。 壁との距離が空くことで油の飛び散りが少なくなったことはお手入れの面で嬉しいメリットでした。 21cmしか確保できませんでしたが、もう少しあっても良かったかも。 性格によりますが、私の場合確保して良かったなぁと思うスペースです。 要は管理が苦手なのでゾーニング分けされていると効率がよいんでしょうね(^-^; できることならシンクの横にも取りたかったです。
駆け込みイベント参加。 我が家のコンロは、ノーリッツさんの「PLUS do (プラス・ドゥ)」 コンロって利き手によりどちらが使いやすいってあるかと思うのですが、どうでしょう? 私の場合は右側コンロ左側シンクのほうが使いやすいと思うものの、今までの賃貸生活では半々の確率、年数的には右側コンロ歴が長くなり、今回は間取り上右側コンロのほうがスッキリするということでこうなりました。 プラス・ドゥのコンロは左側のほうが火力が高く、普通は壁側のほうが安心だと思うのですが、 一方、揚げ物・炊飯・湯沸かし機能が付いているのは右側だけということで、 使っていると、揚げ物が奥なのは、手伝いたがりの子どもがいると良かったと思うようになりました。思うようにしています(´ー`) 尚、右側コンロになったことでキープしたかったのがコンロ横のスペース。 料理中の鍋の蓋やお玉などを置いたり、鍋やフライパンを一時置きしたり、使えます! 斜め後方に冷蔵庫があるので、取り出したものをちょい置きするのにも。 壁との距離が空くことで油の飛び散りが少なくなったことはお手入れの面で嬉しいメリットでした。 21cmしか確保できませんでしたが、もう少しあっても良かったかも。 性格によりますが、私の場合確保して良かったなぁと思うスペースです。 要は管理が苦手なのでゾーニング分けされていると効率がよいんでしょうね(^-^; できることならシンクの横にも取りたかったです。
riko
riko
家族
okyosan101さんの実例写真
ジャーン! 朝8時45分から工事の方二人できていただき、手際よく設置。 無事、レンジフード、オーブンレンジ、ガスコンロ、新しくなりました!🙌 憧れのブラスdoのキッチン三口コンロ。 ダッチオーブンつきです。 また詳細upします。 とりあえず本日一粒万倍日。これからよろしくニューフェイスくん達です。👍✨
ジャーン! 朝8時45分から工事の方二人できていただき、手際よく設置。 無事、レンジフード、オーブンレンジ、ガスコンロ、新しくなりました!🙌 憧れのブラスdoのキッチン三口コンロ。 ダッチオーブンつきです。 また詳細upします。 とりあえず本日一粒万倍日。これからよろしくニューフェイスくん達です。👍✨
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
usukeさんの実例写真
マンションのリノベーションでキッチンの壁はモルタルに、収納扉はラワン合板にしました。 水栓はハンスグローエです。 コンロはオールステンレスのデザインに惹かれてノーリツ のS- Blink+Doにしました。 コンロ下にも電子レンジの置き場所の削減でビルトインのオーブンレンジを入れました。 カウンターとシンクは既存のまま。
マンションのリノベーションでキッチンの壁はモルタルに、収納扉はラワン合板にしました。 水栓はハンスグローエです。 コンロはオールステンレスのデザインに惹かれてノーリツ のS- Blink+Doにしました。 コンロ下にも電子レンジの置き場所の削減でビルトインのオーブンレンジを入れました。 カウンターとシンクは既存のまま。
usuke
usuke
3LDK | 家族
ayumu0217さんの実例写真
黒とステンレスで統一したコンロ奥です。キッチンペーパー、カトラリースタンド、コーナーラックは山崎実業という所の物、ステンレスのバーと入れ物はIKEA、キッチンタイマーはcan☆do、ボトル類はセリア品です!
黒とステンレスで統一したコンロ奥です。キッチンペーパー、カトラリースタンド、コーナーラックは山崎実業という所の物、ステンレスのバーと入れ物はIKEA、キッチンタイマーはcan☆do、ボトル類はセリア品です!
ayumu0217
ayumu0217
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
センゴクアラジンポータブルガスカセットコンロ『kama-do』 モニターさせて頂く事になりました🙌 私が選んだのはシングルバーナーのグリーン✨ 届くのを楽しみに待っておりました♪ 箱から開けて実際見てみると思った以上に可愛い見た目😍 かまどをイメージしたデザインみたいです。 鉄板は普通の鉄板の約4倍もの厚みがあり、お肉などジューシーな仕上がりになるそうです🤭 触ってみて厚みと重さにビックリ‼️ ガスボンベも3本もついてました✨ 週末、暖かくなりそうなので外でお肉を焼きたいなぁと思ってます😊
センゴクアラジンポータブルガスカセットコンロ『kama-do』 モニターさせて頂く事になりました🙌 私が選んだのはシングルバーナーのグリーン✨ 届くのを楽しみに待っておりました♪ 箱から開けて実際見てみると思った以上に可愛い見た目😍 かまどをイメージしたデザインみたいです。 鉄板は普通の鉄板の約4倍もの厚みがあり、お肉などジューシーな仕上がりになるそうです🤭 触ってみて厚みと重さにビックリ‼️ ガスボンベも3本もついてました✨ 週末、暖かくなりそうなので外でお肉を焼きたいなぁと思ってます😊
miwa
miwa
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥139,800
キッチン磨き終了。 plus doのメタリックな感じが 気に入ってます。
キッチン磨き終了。 plus doのメタリックな感じが 気に入ってます。
dada
dada
2LDK | 家族
kanak0さんの実例写真
キャンドゥのキッチン壁用シートを貼ってみました。掃除しやすくするために、何も置かないようにしています。寂しかった空間にアクセントができ、飽きたら簡単に剥がせそう。キッチンペーパーや使いかけの袋調味料などは換気扇にマグネットつき収納で。右上のフックは洗ったキッチンツールなどをかけて乾かすためにつけています。
キャンドゥのキッチン壁用シートを貼ってみました。掃除しやすくするために、何も置かないようにしています。寂しかった空間にアクセントができ、飽きたら簡単に剥がせそう。キッチンペーパーや使いかけの袋調味料などは換気扇にマグネットつき収納で。右上のフックは洗ったキッチンツールなどをかけて乾かすためにつけています。
kanak0
kanak0
1K | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
【壁への穴あけなし!コンロ上の棚】 キッチンDIY。物が溢れるコンロまわり、いつも散らかってたのと色々ダサいのを改善&整理したくて棚を設置。 壁に穴をあけることなく固定してます。 4枚目beforeです、ヒドい😂 桧と杉材をホムセンカット+ヤスってオールドウッドワックス(チーク)1度塗り 棚受セリア(付属ネジ使わずゴールドカラーに変更)、下穴2ミリでちょっとだけ開け、裏側から引き込み?のネジを各棚4ヵ所打込 キッチンペーパーホルダーはセリアのスマホショルダー用チェーンとキーホルダー用丸型フックを使用し、レンジフードにかけて輪に丸棒を通しました😉 穴あけなしの秘密はレンジフードの上部分に窪みがあり、そこに引っ掛けて前に倒れないようにしているから。下部にヨコ材固定したのと、タテ材の上部+壁側に粘着耐震マット(DAISO)を挟んで壁に張り付け、安定性を高めています。 飾ったゴールドのカップはCan☆Do、中に小さいサイズのスパイス瓶を入れて隠してます。 可愛くなったのでは?!😍
【壁への穴あけなし!コンロ上の棚】 キッチンDIY。物が溢れるコンロまわり、いつも散らかってたのと色々ダサいのを改善&整理したくて棚を設置。 壁に穴をあけることなく固定してます。 4枚目beforeです、ヒドい😂 桧と杉材をホムセンカット+ヤスってオールドウッドワックス(チーク)1度塗り 棚受セリア(付属ネジ使わずゴールドカラーに変更)、下穴2ミリでちょっとだけ開け、裏側から引き込み?のネジを各棚4ヵ所打込 キッチンペーパーホルダーはセリアのスマホショルダー用チェーンとキーホルダー用丸型フックを使用し、レンジフードにかけて輪に丸棒を通しました😉 穴あけなしの秘密はレンジフードの上部分に窪みがあり、そこに引っ掛けて前に倒れないようにしているから。下部にヨコ材固定したのと、タテ材の上部+壁側に粘着耐震マット(DAISO)を挟んで壁に張り付け、安定性を高めています。 飾ったゴールドのカップはCan☆Do、中に小さいサイズのスパイス瓶を入れて隠してます。 可愛くなったのでは?!😍
rikky
rikky
kuziraさんの実例写真
図面どおりの調味料ラックが完成しました!! これもまたかっこいい! 調理器具に合わせてブラックでしあげました! 自分では満足いく物にしあがりました! けど… 地震きたら倒れそう… なにか対策を考えなくてはいけませんね! 後は、後ろ部分に黒いメッシュとかあてたいなー! 調味料入れは全てCan★Doです!!
図面どおりの調味料ラックが完成しました!! これもまたかっこいい! 調理器具に合わせてブラックでしあげました! 自分では満足いく物にしあがりました! けど… 地震きたら倒れそう… なにか対策を考えなくてはいけませんね! 後は、後ろ部分に黒いメッシュとかあてたいなー! 調味料入れは全てCan★Doです!!
kuzira
kuzira
3LDK | 一人暮らし
momo_sanさんの実例写真
クイックル ホームリセット 泡クリーナー&シート✨ キッチンで使ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 汚れを落とす+除菌+ウィルス除去 これまで除菌と汚れ落としは別々に使っていましたが、 汚れと除菌を同時にできるのがいいですね✨ コンロのガラストップ、スイッチ、扉、タイル、調味料容器、天板、ステンレスのゴミ箱、蛇口周り、家電、 キッチン特有の油と埃が混ざった汚れも、サッと拭くだけでスッキリピッカピカになりました✨ 泡スプレーは五徳等、汚れに直接吹きかけ汚れを浮かせるのに便利、 シートは程よい厚みがあり、広い面から細い部分までとても拭き易かったです。 一般的な二度拭き無しの洗剤、香りが残るものが多いですが、あれ嫌で…身体にも悪そうな気がして… でもこれは香りが全く残らなくて、ポイント高いです💕 1日の終わりのサッと一拭きにピッタリですね! キッチン周りだけじゃなく、ダイニング、リビング、ガラス窓等、素手で家中の汚れ落としができるホームリセット、 今回初めて使わせて頂きましたがリピ決定です✨ シートは100圴のBOXにジャストでした⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
クイックル ホームリセット 泡クリーナー&シート✨ キッチンで使ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 汚れを落とす+除菌+ウィルス除去 これまで除菌と汚れ落としは別々に使っていましたが、 汚れと除菌を同時にできるのがいいですね✨ コンロのガラストップ、スイッチ、扉、タイル、調味料容器、天板、ステンレスのゴミ箱、蛇口周り、家電、 キッチン特有の油と埃が混ざった汚れも、サッと拭くだけでスッキリピッカピカになりました✨ 泡スプレーは五徳等、汚れに直接吹きかけ汚れを浮かせるのに便利、 シートは程よい厚みがあり、広い面から細い部分までとても拭き易かったです。 一般的な二度拭き無しの洗剤、香りが残るものが多いですが、あれ嫌で…身体にも悪そうな気がして… でもこれは香りが全く残らなくて、ポイント高いです💕 1日の終わりのサッと一拭きにピッタリですね! キッチン周りだけじゃなく、ダイニング、リビング、ガラス窓等、素手で家中の汚れ落としができるホームリセット、 今回初めて使わせて頂きましたがリピ決定です✨ シートは100圴のBOXにジャストでした⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
momo_san
momo_san
家族
もっと見る

コンロ +doの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンロ +do

182枚の部屋写真から48枚をセレクト
SONNTAGHAUSさんの実例写真
+do
+do
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
165さんの実例写真
ずっと憧れていたハーマンの+doが、ついに我が家にっ(o´∀`o)
ずっと憧れていたハーマンの+doが、ついに我が家にっ(o´∀`o)
165
165
2LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
Harman PLUS do 子どもたちが料理した後は、どうしてもベトベトになるコンロ。 いつもより時間をかけて拭き上げる。
Harman PLUS do 子どもたちが料理した後は、どうしてもベトベトになるコンロ。 いつもより時間をかけて拭き上げる。
Sachi
Sachi
家族
chikichikiさんの実例写真
一目惚れしてしまったコンロ。ステンレス感がツボです。
一目惚れしてしまったコンロ。ステンレス感がツボです。
chikichiki
chikichiki
家族
kannuさんの実例写真
kannu
kannu
1LDK | 家族
lskt1129さんの実例写真
コンロ横のパネルにサブウェイタイル風のキッチンシートを貼ってみたよ〜!!まだ途中だけどねん( ͡° ͜ʖ ͡°)
コンロ横のパネルにサブウェイタイル風のキッチンシートを貼ってみたよ〜!!まだ途中だけどねん( ͡° ͜ʖ ͡°)
lskt1129
lskt1129
4LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
新居は憧れのハーマンプラスドゥのコンロ どうしてもこれって決めてた
新居は憧れのハーマンプラスドゥのコンロ どうしてもこれって決めてた
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
fukayukaさんの実例写真
お気に入りのコンロです☆
お気に入りのコンロです☆
fukayuka
fukayuka
3LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
ガス器具メーカーのノーリツさんのイベントがあるとは。。。マニアックで素敵です。我が家のガスコンロはノーリツさんのプラストdo。全面鋳物の五徳で、点火や火力調整ツマミもシンプル。国内メーカーのガスコンロで最もかっちょ良いデザインだと思います!壊れてもまた同じ物を買おうと思っているくらい好きなデザイン。 そしてデザインだけではないところが最も好き。プラスdoのコンロの実力も折り紙つき。左側コンロは国内メーカー最強の火力を誇っており、「最強」という文言はこれは厨房に立つ男の心をくすぐります。
ガス器具メーカーのノーリツさんのイベントがあるとは。。。マニアックで素敵です。我が家のガスコンロはノーリツさんのプラストdo。全面鋳物の五徳で、点火や火力調整ツマミもシンプル。国内メーカーのガスコンロで最もかっちょ良いデザインだと思います!壊れてもまた同じ物を買おうと思っているくらい好きなデザイン。 そしてデザインだけではないところが最も好き。プラスdoのコンロの実力も折り紙つき。左側コンロは国内メーカー最強の火力を誇っており、「最強」という文言はこれは厨房に立つ男の心をくすぐります。
pixisuke
pixisuke
家族
ma0814さんの実例写真
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
mi-moさんの実例写真
+doのコンロ!!萌える!
+doのコンロ!!萌える!
mi-mo
mi-mo
家族
kanaさんの実例写真
キッチンにオイルガードが付きました。 これでキッチンの設備は全て揃いました。
キッチンにオイルガードが付きました。 これでキッチンの設備は全て揃いました。
kana
kana
2LDK | 家族
nob0309さんの実例写真
¥2,700
ホワロ♥
ホワロ♥
nob0309
nob0309
1LDK | 一人暮らし
knt.さんの実例写真
towerの排気口カバー買いました* スパイスも置けるタイプでコンロ周りスッキリ✨ 少しでもキッチンに立った時の気分が上がるように日々改良中〜🙄(料理苦手)
towerの排気口カバー買いました* スパイスも置けるタイプでコンロ周りスッキリ✨ 少しでもキッチンに立った時の気分が上がるように日々改良中〜🙄(料理苦手)
knt.
knt.
2LDK | 家族
yunoさんの実例写真
こんばんわ✨ コンロ周りのpicは初投稿なので ドキドキします(;A´▽` 調味料ラックを新調したので ついでに掃除もしました☆ 吹き零れを毎日のように繰り返すので コンロが焦げ焦げです( ;∀;) ごちゃごちゃあったものを収めたので スッキリ明るくなりました♪ 娘の風邪が治らないので明日も小児科行ったら引きこもりです(T△T)
こんばんわ✨ コンロ周りのpicは初投稿なので ドキドキします(;A´▽` 調味料ラックを新調したので ついでに掃除もしました☆ 吹き零れを毎日のように繰り返すので コンロが焦げ焦げです( ;∀;) ごちゃごちゃあったものを収めたので スッキリ明るくなりました♪ 娘の風邪が治らないので明日も小児科行ったら引きこもりです(T△T)
yuno
yuno
家族
Renkaさんの実例写真
やっぱり料理はガスがイイ! という私に建築士さんがオススメしてくれて決めた、ハーマンのPlus Doです。 見た目よりお手入れしやすいし、男前なところがとても気に入ってます。
やっぱり料理はガスがイイ! という私に建築士さんがオススメしてくれて決めた、ハーマンのPlus Doです。 見た目よりお手入れしやすいし、男前なところがとても気に入ってます。
Renka
Renka
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
駆け込みイベント参加。 我が家のコンロは、ノーリッツさんの「PLUS do (プラス・ドゥ)」 コンロって利き手によりどちらが使いやすいってあるかと思うのですが、どうでしょう? 私の場合は右側コンロ左側シンクのほうが使いやすいと思うものの、今までの賃貸生活では半々の確率、年数的には右側コンロ歴が長くなり、今回は間取り上右側コンロのほうがスッキリするということでこうなりました。 プラス・ドゥのコンロは左側のほうが火力が高く、普通は壁側のほうが安心だと思うのですが、 一方、揚げ物・炊飯・湯沸かし機能が付いているのは右側だけということで、 使っていると、揚げ物が奥なのは、手伝いたがりの子どもがいると良かったと思うようになりました。思うようにしています(´ー`) 尚、右側コンロになったことでキープしたかったのがコンロ横のスペース。 料理中の鍋の蓋やお玉などを置いたり、鍋やフライパンを一時置きしたり、使えます! 斜め後方に冷蔵庫があるので、取り出したものをちょい置きするのにも。 壁との距離が空くことで油の飛び散りが少なくなったことはお手入れの面で嬉しいメリットでした。 21cmしか確保できませんでしたが、もう少しあっても良かったかも。 性格によりますが、私の場合確保して良かったなぁと思うスペースです。 要は管理が苦手なのでゾーニング分けされていると効率がよいんでしょうね(^-^; できることならシンクの横にも取りたかったです。
駆け込みイベント参加。 我が家のコンロは、ノーリッツさんの「PLUS do (プラス・ドゥ)」 コンロって利き手によりどちらが使いやすいってあるかと思うのですが、どうでしょう? 私の場合は右側コンロ左側シンクのほうが使いやすいと思うものの、今までの賃貸生活では半々の確率、年数的には右側コンロ歴が長くなり、今回は間取り上右側コンロのほうがスッキリするということでこうなりました。 プラス・ドゥのコンロは左側のほうが火力が高く、普通は壁側のほうが安心だと思うのですが、 一方、揚げ物・炊飯・湯沸かし機能が付いているのは右側だけということで、 使っていると、揚げ物が奥なのは、手伝いたがりの子どもがいると良かったと思うようになりました。思うようにしています(´ー`) 尚、右側コンロになったことでキープしたかったのがコンロ横のスペース。 料理中の鍋の蓋やお玉などを置いたり、鍋やフライパンを一時置きしたり、使えます! 斜め後方に冷蔵庫があるので、取り出したものをちょい置きするのにも。 壁との距離が空くことで油の飛び散りが少なくなったことはお手入れの面で嬉しいメリットでした。 21cmしか確保できませんでしたが、もう少しあっても良かったかも。 性格によりますが、私の場合確保して良かったなぁと思うスペースです。 要は管理が苦手なのでゾーニング分けされていると効率がよいんでしょうね(^-^; できることならシンクの横にも取りたかったです。
riko
riko
家族
okyosan101さんの実例写真
ジャーン! 朝8時45分から工事の方二人できていただき、手際よく設置。 無事、レンジフード、オーブンレンジ、ガスコンロ、新しくなりました!🙌 憧れのブラスdoのキッチン三口コンロ。 ダッチオーブンつきです。 また詳細upします。 とりあえず本日一粒万倍日。これからよろしくニューフェイスくん達です。👍✨
ジャーン! 朝8時45分から工事の方二人できていただき、手際よく設置。 無事、レンジフード、オーブンレンジ、ガスコンロ、新しくなりました!🙌 憧れのブラスdoのキッチン三口コンロ。 ダッチオーブンつきです。 また詳細upします。 とりあえず本日一粒万倍日。これからよろしくニューフェイスくん達です。👍✨
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
usukeさんの実例写真
マンションのリノベーションでキッチンの壁はモルタルに、収納扉はラワン合板にしました。 水栓はハンスグローエです。 コンロはオールステンレスのデザインに惹かれてノーリツ のS- Blink+Doにしました。 コンロ下にも電子レンジの置き場所の削減でビルトインのオーブンレンジを入れました。 カウンターとシンクは既存のまま。
マンションのリノベーションでキッチンの壁はモルタルに、収納扉はラワン合板にしました。 水栓はハンスグローエです。 コンロはオールステンレスのデザインに惹かれてノーリツ のS- Blink+Doにしました。 コンロ下にも電子レンジの置き場所の削減でビルトインのオーブンレンジを入れました。 カウンターとシンクは既存のまま。
usuke
usuke
3LDK | 家族
ayumu0217さんの実例写真
黒とステンレスで統一したコンロ奥です。キッチンペーパー、カトラリースタンド、コーナーラックは山崎実業という所の物、ステンレスのバーと入れ物はIKEA、キッチンタイマーはcan☆do、ボトル類はセリア品です!
黒とステンレスで統一したコンロ奥です。キッチンペーパー、カトラリースタンド、コーナーラックは山崎実業という所の物、ステンレスのバーと入れ物はIKEA、キッチンタイマーはcan☆do、ボトル類はセリア品です!
ayumu0217
ayumu0217
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
センゴクアラジンポータブルガスカセットコンロ『kama-do』 モニターさせて頂く事になりました🙌 私が選んだのはシングルバーナーのグリーン✨ 届くのを楽しみに待っておりました♪ 箱から開けて実際見てみると思った以上に可愛い見た目😍 かまどをイメージしたデザインみたいです。 鉄板は普通の鉄板の約4倍もの厚みがあり、お肉などジューシーな仕上がりになるそうです🤭 触ってみて厚みと重さにビックリ‼️ ガスボンベも3本もついてました✨ 週末、暖かくなりそうなので外でお肉を焼きたいなぁと思ってます😊
センゴクアラジンポータブルガスカセットコンロ『kama-do』 モニターさせて頂く事になりました🙌 私が選んだのはシングルバーナーのグリーン✨ 届くのを楽しみに待っておりました♪ 箱から開けて実際見てみると思った以上に可愛い見た目😍 かまどをイメージしたデザインみたいです。 鉄板は普通の鉄板の約4倍もの厚みがあり、お肉などジューシーな仕上がりになるそうです🤭 触ってみて厚みと重さにビックリ‼️ ガスボンベも3本もついてました✨ 週末、暖かくなりそうなので外でお肉を焼きたいなぁと思ってます😊
miwa
miwa
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
ビルトインガスコンロ¥139,800
キッチン磨き終了。 plus doのメタリックな感じが 気に入ってます。
キッチン磨き終了。 plus doのメタリックな感じが 気に入ってます。
dada
dada
2LDK | 家族
kanak0さんの実例写真
キャンドゥのキッチン壁用シートを貼ってみました。掃除しやすくするために、何も置かないようにしています。寂しかった空間にアクセントができ、飽きたら簡単に剥がせそう。キッチンペーパーや使いかけの袋調味料などは換気扇にマグネットつき収納で。右上のフックは洗ったキッチンツールなどをかけて乾かすためにつけています。
キャンドゥのキッチン壁用シートを貼ってみました。掃除しやすくするために、何も置かないようにしています。寂しかった空間にアクセントができ、飽きたら簡単に剥がせそう。キッチンペーパーや使いかけの袋調味料などは換気扇にマグネットつき収納で。右上のフックは洗ったキッチンツールなどをかけて乾かすためにつけています。
kanak0
kanak0
1K | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
【壁への穴あけなし!コンロ上の棚】 キッチンDIY。物が溢れるコンロまわり、いつも散らかってたのと色々ダサいのを改善&整理したくて棚を設置。 壁に穴をあけることなく固定してます。 4枚目beforeです、ヒドい😂 桧と杉材をホムセンカット+ヤスってオールドウッドワックス(チーク)1度塗り 棚受セリア(付属ネジ使わずゴールドカラーに変更)、下穴2ミリでちょっとだけ開け、裏側から引き込み?のネジを各棚4ヵ所打込 キッチンペーパーホルダーはセリアのスマホショルダー用チェーンとキーホルダー用丸型フックを使用し、レンジフードにかけて輪に丸棒を通しました😉 穴あけなしの秘密はレンジフードの上部分に窪みがあり、そこに引っ掛けて前に倒れないようにしているから。下部にヨコ材固定したのと、タテ材の上部+壁側に粘着耐震マット(DAISO)を挟んで壁に張り付け、安定性を高めています。 飾ったゴールドのカップはCan☆Do、中に小さいサイズのスパイス瓶を入れて隠してます。 可愛くなったのでは?!😍
【壁への穴あけなし!コンロ上の棚】 キッチンDIY。物が溢れるコンロまわり、いつも散らかってたのと色々ダサいのを改善&整理したくて棚を設置。 壁に穴をあけることなく固定してます。 4枚目beforeです、ヒドい😂 桧と杉材をホムセンカット+ヤスってオールドウッドワックス(チーク)1度塗り 棚受セリア(付属ネジ使わずゴールドカラーに変更)、下穴2ミリでちょっとだけ開け、裏側から引き込み?のネジを各棚4ヵ所打込 キッチンペーパーホルダーはセリアのスマホショルダー用チェーンとキーホルダー用丸型フックを使用し、レンジフードにかけて輪に丸棒を通しました😉 穴あけなしの秘密はレンジフードの上部分に窪みがあり、そこに引っ掛けて前に倒れないようにしているから。下部にヨコ材固定したのと、タテ材の上部+壁側に粘着耐震マット(DAISO)を挟んで壁に張り付け、安定性を高めています。 飾ったゴールドのカップはCan☆Do、中に小さいサイズのスパイス瓶を入れて隠してます。 可愛くなったのでは?!😍
rikky
rikky
kuziraさんの実例写真
図面どおりの調味料ラックが完成しました!! これもまたかっこいい! 調理器具に合わせてブラックでしあげました! 自分では満足いく物にしあがりました! けど… 地震きたら倒れそう… なにか対策を考えなくてはいけませんね! 後は、後ろ部分に黒いメッシュとかあてたいなー! 調味料入れは全てCan★Doです!!
図面どおりの調味料ラックが完成しました!! これもまたかっこいい! 調理器具に合わせてブラックでしあげました! 自分では満足いく物にしあがりました! けど… 地震きたら倒れそう… なにか対策を考えなくてはいけませんね! 後は、後ろ部分に黒いメッシュとかあてたいなー! 調味料入れは全てCan★Doです!!
kuzira
kuzira
3LDK | 一人暮らし
momo_sanさんの実例写真
クイックル ホームリセット 泡クリーナー&シート✨ キッチンで使ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 汚れを落とす+除菌+ウィルス除去 これまで除菌と汚れ落としは別々に使っていましたが、 汚れと除菌を同時にできるのがいいですね✨ コンロのガラストップ、スイッチ、扉、タイル、調味料容器、天板、ステンレスのゴミ箱、蛇口周り、家電、 キッチン特有の油と埃が混ざった汚れも、サッと拭くだけでスッキリピッカピカになりました✨ 泡スプレーは五徳等、汚れに直接吹きかけ汚れを浮かせるのに便利、 シートは程よい厚みがあり、広い面から細い部分までとても拭き易かったです。 一般的な二度拭き無しの洗剤、香りが残るものが多いですが、あれ嫌で…身体にも悪そうな気がして… でもこれは香りが全く残らなくて、ポイント高いです💕 1日の終わりのサッと一拭きにピッタリですね! キッチン周りだけじゃなく、ダイニング、リビング、ガラス窓等、素手で家中の汚れ落としができるホームリセット、 今回初めて使わせて頂きましたがリピ決定です✨ シートは100圴のBOXにジャストでした⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
クイックル ホームリセット 泡クリーナー&シート✨ キッチンで使ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 汚れを落とす+除菌+ウィルス除去 これまで除菌と汚れ落としは別々に使っていましたが、 汚れと除菌を同時にできるのがいいですね✨ コンロのガラストップ、スイッチ、扉、タイル、調味料容器、天板、ステンレスのゴミ箱、蛇口周り、家電、 キッチン特有の油と埃が混ざった汚れも、サッと拭くだけでスッキリピッカピカになりました✨ 泡スプレーは五徳等、汚れに直接吹きかけ汚れを浮かせるのに便利、 シートは程よい厚みがあり、広い面から細い部分までとても拭き易かったです。 一般的な二度拭き無しの洗剤、香りが残るものが多いですが、あれ嫌で…身体にも悪そうな気がして… でもこれは香りが全く残らなくて、ポイント高いです💕 1日の終わりのサッと一拭きにピッタリですね! キッチン周りだけじゃなく、ダイニング、リビング、ガラス窓等、素手で家中の汚れ落としができるホームリセット、 今回初めて使わせて頂きましたがリピ決定です✨ シートは100圴のBOXにジャストでした⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
momo_san
momo_san
家族
もっと見る

コンロ +doの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ