RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ハサミ ホチキス

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
____pir.y.oさんの実例写真
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
ダイソーのソフトケースの 中身はペン、ハサミやカッター類、ホチキスやのり、ふせんやメモ、など文房具が仕分けられています☺️
ダイソーのソフトケースの 中身はペン、ハサミやカッター類、ホチキスやのり、ふせんやメモ、など文房具が仕分けられています☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
necojitaAIKOさんの実例写真
さらに増え続けてるお花。今はこんな感じ
さらに増え続けてるお花。今はこんな感じ
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
nuinuiさんの実例写真
自立するハサミとホチキス
自立するハサミとホチキス
nuinui
nuinui
家族
SquarePantsさんの実例写真
カラープラダンをティッシュ箱に合わせて線書いて、カッターやハサミで切って、ホチキスや黄色のガムテープで固定したら完成!!ティッシュ取り出し口はシールでデコってちょっと可愛く… 交換の時は横からサッと出し入れできるから最高です。市販のでは好みのが無かったので、作りました!!
カラープラダンをティッシュ箱に合わせて線書いて、カッターやハサミで切って、ホチキスや黄色のガムテープで固定したら完成!!ティッシュ取り出し口はシールでデコってちょっと可愛く… 交換の時は横からサッと出し入れできるから最高です。市販のでは好みのが無かったので、作りました!!
SquarePants
SquarePants
家族
koyukixxさんの実例写真
ハサミ・ホチキス外し、どちらもピローヌで購入。ワニ顏のホチキス針外しは見た目以上に機能性が高い。使える逸品。
ハサミ・ホチキス外し、どちらもピローヌで購入。ワニ顏のホチキス針外しは見た目以上に機能性が高い。使える逸品。
koyukixx
koyukixx
1K | 一人暮らし
nyaaさんの実例写真
引き出しの中気になるってコメントいただいたので(*ˊᗜˋ*)⋆* でも大したもの入ってません。 ⬆️カウンターの上のコの字ラックの中には セリアのあれ?これなんて言うやつだったかな。 忘れちゃったけどセリアのケースが2つ。 因みにこのケースはデコパージュ済。 手前がメラミンスポンジ。 奥がダストマン浅型。 ⬇️ダイニングテーブルの上のコの字ラックには、グレーのがウェットティッシュ、無印の白いスチール工具箱にはパパの薬、手前にホチキス、ペン、ハサミ等が入ってます。
引き出しの中気になるってコメントいただいたので(*ˊᗜˋ*)⋆* でも大したもの入ってません。 ⬆️カウンターの上のコの字ラックの中には セリアのあれ?これなんて言うやつだったかな。 忘れちゃったけどセリアのケースが2つ。 因みにこのケースはデコパージュ済。 手前がメラミンスポンジ。 奥がダストマン浅型。 ⬇️ダイニングテーブルの上のコの字ラックには、グレーのがウェットティッシュ、無印の白いスチール工具箱にはパパの薬、手前にホチキス、ペン、ハサミ等が入ってます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
お気に入りの文具✨ 木製品が大好きだから文具も揃えたくて少しづつ集めてます😆 無印のシンプルなアイテムと木製品、革製品💕
お気に入りの文具✨ 木製品が大好きだから文具も揃えたくて少しづつ集めてます😆 無印のシンプルなアイテムと木製品、革製品💕
arilema
arilema
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで届いた、「伸縮&スライドカトラリーケースtower」を、この間買ったテレビボードの収納に使ってみました。💕 セロハンテープや、ドライバー、のり、ハサミ、ホチキス、ペンなどを入れてます。 見ただけで、すぐ場所がわかって使えるので、便利です😃 ありがとうございます😊
お家見直しキャンペーンで届いた、「伸縮&スライドカトラリーケースtower」を、この間買ったテレビボードの収納に使ってみました。💕 セロハンテープや、ドライバー、のり、ハサミ、ホチキス、ペンなどを入れてます。 見ただけで、すぐ場所がわかって使えるので、便利です😃 ありがとうございます😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
【ベランダのスリッパ置き場】 SNSなどでスリッパ置き場の工夫されている方を参考に、低コストでつくってみました!これスゴイ発見かも!笑 〈作製費〉 216円\( ˆoˆ )/ 〈所要時間〉 3分 〈用意するもの〉 100均一で売っている以下2点 ・フィルムフック ・ゴミ箱? ➕ホチキス(180度に開くもの) ➕ハサミ 〈方法〉 ①まず、フィルムの上部を少しカット✂︎ ②フックにゴミ箱をかけて完成形を作り、付けたい壁の部分に当ててみる ③当てた状態のままゴミ箱だけを取る ④ホチキスで数カ所留める ⑤ゴミ箱をかけて、完成★ミ 〈注意点〉 ・この方法は、自己責任で! ・ホチキスを留める時にフィルム上で滑るので、手に刺さらないように。 ・ホチキスで壁に上手く刺さすコツは、垂直にホチキスする事!ちなみに、私は5箇所刺すのに8回ぐらい失敗しました。失敗しても壁に跡が残らないので◎←同じ場所に差しすぎると残るかも。 ・失敗すると、壁上でグシャっとなるか、ホチキス芯が落ちると思うので、お子さんがいるご自宅は、落ちた芯をちゃんと回収して下さいね! 簡単でしょ! ただ、試しにやってみただけなので、どれだけこの状態を保つかは 不明(・ω・`) どれだけの重さを耐えられるかは 不明(・ω・`) 不明な事だらけだけど、 試す価値はあると思います! 誰かの役に立てたら嬉しいなー♡\( ˆoˆ )/
【ベランダのスリッパ置き場】 SNSなどでスリッパ置き場の工夫されている方を参考に、低コストでつくってみました!これスゴイ発見かも!笑 〈作製費〉 216円\( ˆoˆ )/ 〈所要時間〉 3分 〈用意するもの〉 100均一で売っている以下2点 ・フィルムフック ・ゴミ箱? ➕ホチキス(180度に開くもの) ➕ハサミ 〈方法〉 ①まず、フィルムの上部を少しカット✂︎ ②フックにゴミ箱をかけて完成形を作り、付けたい壁の部分に当ててみる ③当てた状態のままゴミ箱だけを取る ④ホチキスで数カ所留める ⑤ゴミ箱をかけて、完成★ミ 〈注意点〉 ・この方法は、自己責任で! ・ホチキスを留める時にフィルム上で滑るので、手に刺さらないように。 ・ホチキスで壁に上手く刺さすコツは、垂直にホチキスする事!ちなみに、私は5箇所刺すのに8回ぐらい失敗しました。失敗しても壁に跡が残らないので◎←同じ場所に差しすぎると残るかも。 ・失敗すると、壁上でグシャっとなるか、ホチキス芯が落ちると思うので、お子さんがいるご自宅は、落ちた芯をちゃんと回収して下さいね! 簡単でしょ! ただ、試しにやってみただけなので、どれだけこの状態を保つかは 不明(・ω・`) どれだけの重さを耐えられるかは 不明(・ω・`) 不明な事だらけだけど、 試す価値はあると思います! 誰かの役に立てたら嬉しいなー♡\( ˆoˆ )/
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
youaiさんの実例写真
私の勝手なイメージですが、冬はハンドメイドの季節という感じがします。 なんでなんでしょうね( ˙ω˙ ).。o あれですかね、マフラー手編みってイメージでしょうか。 ゆうあいに毛糸の取り扱いはないですが(笑)、DIYキットはありました。 「チェーン式 ロールスクリーンメカキット」になります。 ロールスクリーンの機構部だけなので、あとは生地とハサミやカッター、ホチキスがあればDIYできます。 生地には向き不向きがありますので、継ぎ目のない1枚物かつ凹凸がない生地がいいかなと思います。 市販の生地のほつれ止めを使用すれば、ほつれにくくなります。 何かとイベントが多くなりますので、DIYで模様替えもいいのかな~なんて思ったりして(´ω`) ※ゆうあいの購入ページはサイズごと違うので、ページ内のサイズ表からご希望サイズを探してみてください。
私の勝手なイメージですが、冬はハンドメイドの季節という感じがします。 なんでなんでしょうね( ˙ω˙ ).。o あれですかね、マフラー手編みってイメージでしょうか。 ゆうあいに毛糸の取り扱いはないですが(笑)、DIYキットはありました。 「チェーン式 ロールスクリーンメカキット」になります。 ロールスクリーンの機構部だけなので、あとは生地とハサミやカッター、ホチキスがあればDIYできます。 生地には向き不向きがありますので、継ぎ目のない1枚物かつ凹凸がない生地がいいかなと思います。 市販の生地のほつれ止めを使用すれば、ほつれにくくなります。 何かとイベントが多くなりますので、DIYで模様替えもいいのかな~なんて思ったりして(´ω`) ※ゆうあいの購入ページはサイズごと違うので、ページ内のサイズ表からご希望サイズを探してみてください。
youai
youai
sacchiさんの実例写真
我が家のメルカリセット! メルカリで商品が売れた時、お礼メモや発送に必要なものをまとめて収納。 いつもダイニングで梱包するので、ダイニングにある収納棚に。文房具セットとは別にハサミ・スティックのり・ホチキス・ガムテープも入れることで、この引き出し1つ取り出せばOK (^-^)v
我が家のメルカリセット! メルカリで商品が売れた時、お礼メモや発送に必要なものをまとめて収納。 いつもダイニングで梱包するので、ダイニングにある収納棚に。文房具セットとは別にハサミ・スティックのり・ホチキス・ガムテープも入れることで、この引き出し1つ取り出せばOK (^-^)v
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
実用品がすべてつまったこのコーナー。 カゴには薬、筆記用具、充電器など。小引き出しにはハサミのりホチキスなど文房具。 ベニヤを貼ってとってを変えてリメイクしたチェストにはおむつや育児グッズの全てが入ってます。 使いやすさ重視なのでここはずーっと変化なし‼
実用品がすべてつまったこのコーナー。 カゴには薬、筆記用具、充電器など。小引き出しにはハサミのりホチキスなど文房具。 ベニヤを貼ってとってを変えてリメイクしたチェストにはおむつや育児グッズの全てが入ってます。 使いやすさ重視なのでここはずーっと変化なし‼
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
使い終わった牛乳(ジュース)紙パックの側面をハサミで切って水がこぼれないように「あけぐち」って所ホチキスで止めて 出来上がった箱に豆苗が入るように根が絡まってるのを切って入れ水入れて 牛乳パック豆苗さんをブリキ鉢に入れて終了です! お洒落にしたいけどブリキ缶を後で洗うの面倒(ズボラなので)なので育て終わったらパック捨てるだけです\(^o^)/
使い終わった牛乳(ジュース)紙パックの側面をハサミで切って水がこぼれないように「あけぐち」って所ホチキスで止めて 出来上がった箱に豆苗が入るように根が絡まってるのを切って入れ水入れて 牛乳パック豆苗さんをブリキ鉢に入れて終了です! お洒落にしたいけどブリキ缶を後で洗うの面倒(ズボラなので)なので育て終わったらパック捨てるだけです\(^o^)/
acyako
acyako
kuuuuu.lifeさんの実例写真
連続ですみません(>_<) デスク回りはいつも気付くと物で溢れるので、デスクをチェンジしたこの機会にちょっとだけ好きな物と必要な物しか置かないように頑張ります(O゚皿゚O)
連続ですみません(>_<) デスク回りはいつも気付くと物で溢れるので、デスクをチェンジしたこの機会にちょっとだけ好きな物と必要な物しか置かないように頑張ります(O゚皿゚O)
kuuuuu.life
kuuuuu.life
Nene-Rさんの実例写真
実は・・ここを隠してます♪ カウンターテーブル奥に置いてあった よく使うペンを沢山入れた ペン立てがリビングから見えて雑然としていたので 100均のペン立てを2つ背中合わせでボンド付けしてから 横に100均のインテリアプレートを またボンド付けし 移動しやすいように持ち手も付けて ペン立てが見えないように隠しました(^^) ペン立て2つ分あるのでペンの他に 電卓やカッター、ハサミにホチキスなど ひとまとめになり便利になりました(^^)♪
実は・・ここを隠してます♪ カウンターテーブル奥に置いてあった よく使うペンを沢山入れた ペン立てがリビングから見えて雑然としていたので 100均のペン立てを2つ背中合わせでボンド付けしてから 横に100均のインテリアプレートを またボンド付けし 移動しやすいように持ち手も付けて ペン立てが見えないように隠しました(^^) ペン立て2つ分あるのでペンの他に 電卓やカッター、ハサミにホチキスなど ひとまとめになり便利になりました(^^)♪
Nene-R
Nene-R
家族
harungoさんの実例写真
リビングデスクの引き出しの中(⑉・̆༥・̆⑉) 家族が使うのはハサミくらい--✄-- 後は手縫い道具やクリップ・のり・付箋など細々したものをお気にの空き缶に種類別に収納✨ 使うわたしが分かってれば良いのでラベリングなし😁
リビングデスクの引き出しの中(⑉・̆༥・̆⑉) 家族が使うのはハサミくらい--✄-- 後は手縫い道具やクリップ・のり・付箋など細々したものをお気にの空き缶に種類別に収納✨ 使うわたしが分かってれば良いのでラベリングなし😁
harungo
harungo
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
文房具は、リメ缶を3つ板に貼り付け ペン類、ハサミやカッター、ホチキス 全てが揃ってます❗ テープカッターと、セリアの ウッドピンチを2つ貼り付けて メモ用紙を挟んでます✨ 全てがワンセットなので これひとつ持っていけば用が足りるので、作って良かったものの1つです♥
文房具は、リメ缶を3つ板に貼り付け ペン類、ハサミやカッター、ホチキス 全てが揃ってます❗ テープカッターと、セリアの ウッドピンチを2つ貼り付けて メモ用紙を挟んでます✨ 全てがワンセットなので これひとつ持っていけば用が足りるので、作って良かったものの1つです♥
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
モノ集め うちのホッチキス
モノ集め うちのホッチキス
kao
kao
3LDK
chierinさんの実例写真
イベント参加します。 100均のフェイクフラワーの花の部分だけを切りとり。。。 次に100均の色紙と和紙を交互に何枚か重ねて、蝶々と花を適当に鉛筆で下書きします。そして、その通りにハサミで切り取り、中心部分をホチキス止め。それをセロテープを使いテグスで繋ぎます。ホチキスとテープ隠しに、100均のキラキラシールを貼り付けます。 それらと100均のグリーンのリースをバランスを考えて窓に飾ってみました。
イベント参加します。 100均のフェイクフラワーの花の部分だけを切りとり。。。 次に100均の色紙と和紙を交互に何枚か重ねて、蝶々と花を適当に鉛筆で下書きします。そして、その通りにハサミで切り取り、中心部分をホチキス止め。それをセロテープを使いテグスで繋ぎます。ホチキスとテープ隠しに、100均のキラキラシールを貼り付けます。 それらと100均のグリーンのリースをバランスを考えて窓に飾ってみました。
chierin
chierin
hiderinさんの実例写真
家の電話の横に、端材で収納棚作りました♡横20cm×縦30cmぐらいです。 ハサミや、のり、ホチキス、メモ帳などを収納♡スッキリ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
家の電話の横に、端材で収納棚作りました♡横20cm×縦30cmぐらいです。 ハサミや、のり、ホチキス、メモ帳などを収納♡スッキリ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
hiderin
hiderin
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚CECIL McBEE •*¨*•.¸¸☆*・゚ CECIL McBEE の ロゴが入った ステーショナリー 7点セット。。。 ♥ハサミ  ♥ホチキス  ♥ホチキスの針  ♥クリップ 【2種類】 ♥セロハンテープ  ♥ペン 中身は、こんな感じ… 長年愛用品。。。 モノトーンでお気に入りですー☺ ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚CECIL McBEE •*¨*•.¸¸☆*・゚ CECIL McBEE の ロゴが入った ステーショナリー 7点セット。。。 ♥ハサミ  ♥ホチキス  ♥ホチキスの針  ♥クリップ 【2種類】 ♥セロハンテープ  ♥ペン 中身は、こんな感じ… 長年愛用品。。。 モノトーンでお気に入りですー☺ ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
sumisumiさんの実例写真
やることなくて暇つぶしに…リメ缶?
やることなくて暇つぶしに…リメ缶?
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
リビングの収納改善中。 土日から片付け中な為、今人を呼べないコタツ付近が位ちらかってます、今週中終わらせるの目標。 収納に無駄なものが沢山入ってた。 主人が文房具オタクなのか、ないと思ってすぐ買うのか、今まで目をつぶってましたが、同じ文房具が沢山あるある。 ホチキス5個。穴あけパンチ5個。ハサミ6本、付箋軽く20個以上(同じ形の8個)インデックスも10袋以上。その他も同じ物だらけで場所を取っててもったいない。 リビングに置くのはホチキスも穴あけも2つまでにして、ホチキスは息子の部屋と学校に置く分をもらい、穴あけパンチはリビングに置く分以外古いのを捨てさせて頂きました。 そして沢山あったインデックスを利用して説明書とかを1つ1つファイリングの袋に入れインデックスをつけて、このファイルボックスへ。 セリアの紙の箱のファイルボックスとダイソーのプラのファイルボックスを利用。 今週末には収納見せれる位綺麗になるかな。 とりあえず今現時点でもちゃんとまとめて見出しを付けた事により、家族みんなが探し物をすぐに見つけれるようになりました☆
リビングの収納改善中。 土日から片付け中な為、今人を呼べないコタツ付近が位ちらかってます、今週中終わらせるの目標。 収納に無駄なものが沢山入ってた。 主人が文房具オタクなのか、ないと思ってすぐ買うのか、今まで目をつぶってましたが、同じ文房具が沢山あるある。 ホチキス5個。穴あけパンチ5個。ハサミ6本、付箋軽く20個以上(同じ形の8個)インデックスも10袋以上。その他も同じ物だらけで場所を取っててもったいない。 リビングに置くのはホチキスも穴あけも2つまでにして、ホチキスは息子の部屋と学校に置く分をもらい、穴あけパンチはリビングに置く分以外古いのを捨てさせて頂きました。 そして沢山あったインデックスを利用して説明書とかを1つ1つファイリングの袋に入れインデックスをつけて、このファイルボックスへ。 セリアの紙の箱のファイルボックスとダイソーのプラのファイルボックスを利用。 今週末には収納見せれる位綺麗になるかな。 とりあえず今現時点でもちゃんとまとめて見出しを付けた事により、家族みんなが探し物をすぐに見つけれるようになりました☆
miyumiyu
miyumiyu

ハサミ ホチキスが気になるあなたにおすすめ

ハサミ ホチキスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハサミ ホチキス

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
____pir.y.oさんの実例写真
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
材料費300円! お洒落なアクセサリー収納を簡単DIY♪ ・ウォールバー25㎝×2 ・インテリアラティスL ゴールド をダイソーでご購入下さい。 その他 ・タッカー ・プラスドライバー ・ハサミ ・お好みの塗料(ペイントする方のみ) 作り方 ①ウォールバーの金具と紐を取り外す。 ※金具は後ほど再使用するので捨てない。 ②お好みでウォールバーをペイントする。 ③ラティスの上下にウォールバーを固定する。 ※固定にはタッカー(壁用ホチキス)使用 ④ウォールバー(上2ヶ所)に金具を取り付けて完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 壁に掛けてアクセサリーを収納したり 立て掛けてポスターや写真を飾ったり… 多用途に使えてとっても便利です◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
ダイソーのソフトケースの 中身はペン、ハサミやカッター類、ホチキスやのり、ふせんやメモ、など文房具が仕分けられています☺️
ダイソーのソフトケースの 中身はペン、ハサミやカッター類、ホチキスやのり、ふせんやメモ、など文房具が仕分けられています☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
necojitaAIKOさんの実例写真
さらに増え続けてるお花。今はこんな感じ
さらに増え続けてるお花。今はこんな感じ
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
nuinuiさんの実例写真
自立するハサミとホチキス
自立するハサミとホチキス
nuinui
nuinui
家族
SquarePantsさんの実例写真
カラープラダンをティッシュ箱に合わせて線書いて、カッターやハサミで切って、ホチキスや黄色のガムテープで固定したら完成!!ティッシュ取り出し口はシールでデコってちょっと可愛く… 交換の時は横からサッと出し入れできるから最高です。市販のでは好みのが無かったので、作りました!!
カラープラダンをティッシュ箱に合わせて線書いて、カッターやハサミで切って、ホチキスや黄色のガムテープで固定したら完成!!ティッシュ取り出し口はシールでデコってちょっと可愛く… 交換の時は横からサッと出し入れできるから最高です。市販のでは好みのが無かったので、作りました!!
SquarePants
SquarePants
家族
koyukixxさんの実例写真
ハサミ・ホチキス外し、どちらもピローヌで購入。ワニ顏のホチキス針外しは見た目以上に機能性が高い。使える逸品。
ハサミ・ホチキス外し、どちらもピローヌで購入。ワニ顏のホチキス針外しは見た目以上に機能性が高い。使える逸品。
koyukixx
koyukixx
1K | 一人暮らし
nyaaさんの実例写真
引き出しの中気になるってコメントいただいたので(*ˊᗜˋ*)⋆* でも大したもの入ってません。 ⬆️カウンターの上のコの字ラックの中には セリアのあれ?これなんて言うやつだったかな。 忘れちゃったけどセリアのケースが2つ。 因みにこのケースはデコパージュ済。 手前がメラミンスポンジ。 奥がダストマン浅型。 ⬇️ダイニングテーブルの上のコの字ラックには、グレーのがウェットティッシュ、無印の白いスチール工具箱にはパパの薬、手前にホチキス、ペン、ハサミ等が入ってます。
引き出しの中気になるってコメントいただいたので(*ˊᗜˋ*)⋆* でも大したもの入ってません。 ⬆️カウンターの上のコの字ラックの中には セリアのあれ?これなんて言うやつだったかな。 忘れちゃったけどセリアのケースが2つ。 因みにこのケースはデコパージュ済。 手前がメラミンスポンジ。 奥がダストマン浅型。 ⬇️ダイニングテーブルの上のコの字ラックには、グレーのがウェットティッシュ、無印の白いスチール工具箱にはパパの薬、手前にホチキス、ペン、ハサミ等が入ってます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
お気に入りの文具✨ 木製品が大好きだから文具も揃えたくて少しづつ集めてます😆 無印のシンプルなアイテムと木製品、革製品💕
お気に入りの文具✨ 木製品が大好きだから文具も揃えたくて少しづつ集めてます😆 無印のシンプルなアイテムと木製品、革製品💕
arilema
arilema
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで届いた、「伸縮&スライドカトラリーケースtower」を、この間買ったテレビボードの収納に使ってみました。💕 セロハンテープや、ドライバー、のり、ハサミ、ホチキス、ペンなどを入れてます。 見ただけで、すぐ場所がわかって使えるので、便利です😃 ありがとうございます😊
お家見直しキャンペーンで届いた、「伸縮&スライドカトラリーケースtower」を、この間買ったテレビボードの収納に使ってみました。💕 セロハンテープや、ドライバー、のり、ハサミ、ホチキス、ペンなどを入れてます。 見ただけで、すぐ場所がわかって使えるので、便利です😃 ありがとうございます😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
【ベランダのスリッパ置き場】 SNSなどでスリッパ置き場の工夫されている方を参考に、低コストでつくってみました!これスゴイ発見かも!笑 〈作製費〉 216円\( ˆoˆ )/ 〈所要時間〉 3分 〈用意するもの〉 100均一で売っている以下2点 ・フィルムフック ・ゴミ箱? ➕ホチキス(180度に開くもの) ➕ハサミ 〈方法〉 ①まず、フィルムの上部を少しカット✂︎ ②フックにゴミ箱をかけて完成形を作り、付けたい壁の部分に当ててみる ③当てた状態のままゴミ箱だけを取る ④ホチキスで数カ所留める ⑤ゴミ箱をかけて、完成★ミ 〈注意点〉 ・この方法は、自己責任で! ・ホチキスを留める時にフィルム上で滑るので、手に刺さらないように。 ・ホチキスで壁に上手く刺さすコツは、垂直にホチキスする事!ちなみに、私は5箇所刺すのに8回ぐらい失敗しました。失敗しても壁に跡が残らないので◎←同じ場所に差しすぎると残るかも。 ・失敗すると、壁上でグシャっとなるか、ホチキス芯が落ちると思うので、お子さんがいるご自宅は、落ちた芯をちゃんと回収して下さいね! 簡単でしょ! ただ、試しにやってみただけなので、どれだけこの状態を保つかは 不明(・ω・`) どれだけの重さを耐えられるかは 不明(・ω・`) 不明な事だらけだけど、 試す価値はあると思います! 誰かの役に立てたら嬉しいなー♡\( ˆoˆ )/
【ベランダのスリッパ置き場】 SNSなどでスリッパ置き場の工夫されている方を参考に、低コストでつくってみました!これスゴイ発見かも!笑 〈作製費〉 216円\( ˆoˆ )/ 〈所要時間〉 3分 〈用意するもの〉 100均一で売っている以下2点 ・フィルムフック ・ゴミ箱? ➕ホチキス(180度に開くもの) ➕ハサミ 〈方法〉 ①まず、フィルムの上部を少しカット✂︎ ②フックにゴミ箱をかけて完成形を作り、付けたい壁の部分に当ててみる ③当てた状態のままゴミ箱だけを取る ④ホチキスで数カ所留める ⑤ゴミ箱をかけて、完成★ミ 〈注意点〉 ・この方法は、自己責任で! ・ホチキスを留める時にフィルム上で滑るので、手に刺さらないように。 ・ホチキスで壁に上手く刺さすコツは、垂直にホチキスする事!ちなみに、私は5箇所刺すのに8回ぐらい失敗しました。失敗しても壁に跡が残らないので◎←同じ場所に差しすぎると残るかも。 ・失敗すると、壁上でグシャっとなるか、ホチキス芯が落ちると思うので、お子さんがいるご自宅は、落ちた芯をちゃんと回収して下さいね! 簡単でしょ! ただ、試しにやってみただけなので、どれだけこの状態を保つかは 不明(・ω・`) どれだけの重さを耐えられるかは 不明(・ω・`) 不明な事だらけだけど、 試す価値はあると思います! 誰かの役に立てたら嬉しいなー♡\( ˆoˆ )/
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
youaiさんの実例写真
私の勝手なイメージですが、冬はハンドメイドの季節という感じがします。 なんでなんでしょうね( ˙ω˙ ).。o あれですかね、マフラー手編みってイメージでしょうか。 ゆうあいに毛糸の取り扱いはないですが(笑)、DIYキットはありました。 「チェーン式 ロールスクリーンメカキット」になります。 ロールスクリーンの機構部だけなので、あとは生地とハサミやカッター、ホチキスがあればDIYできます。 生地には向き不向きがありますので、継ぎ目のない1枚物かつ凹凸がない生地がいいかなと思います。 市販の生地のほつれ止めを使用すれば、ほつれにくくなります。 何かとイベントが多くなりますので、DIYで模様替えもいいのかな~なんて思ったりして(´ω`) ※ゆうあいの購入ページはサイズごと違うので、ページ内のサイズ表からご希望サイズを探してみてください。
私の勝手なイメージですが、冬はハンドメイドの季節という感じがします。 なんでなんでしょうね( ˙ω˙ ).。o あれですかね、マフラー手編みってイメージでしょうか。 ゆうあいに毛糸の取り扱いはないですが(笑)、DIYキットはありました。 「チェーン式 ロールスクリーンメカキット」になります。 ロールスクリーンの機構部だけなので、あとは生地とハサミやカッター、ホチキスがあればDIYできます。 生地には向き不向きがありますので、継ぎ目のない1枚物かつ凹凸がない生地がいいかなと思います。 市販の生地のほつれ止めを使用すれば、ほつれにくくなります。 何かとイベントが多くなりますので、DIYで模様替えもいいのかな~なんて思ったりして(´ω`) ※ゆうあいの購入ページはサイズごと違うので、ページ内のサイズ表からご希望サイズを探してみてください。
youai
youai
sacchiさんの実例写真
我が家のメルカリセット! メルカリで商品が売れた時、お礼メモや発送に必要なものをまとめて収納。 いつもダイニングで梱包するので、ダイニングにある収納棚に。文房具セットとは別にハサミ・スティックのり・ホチキス・ガムテープも入れることで、この引き出し1つ取り出せばOK (^-^)v
我が家のメルカリセット! メルカリで商品が売れた時、お礼メモや発送に必要なものをまとめて収納。 いつもダイニングで梱包するので、ダイニングにある収納棚に。文房具セットとは別にハサミ・スティックのり・ホチキス・ガムテープも入れることで、この引き出し1つ取り出せばOK (^-^)v
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
実用品がすべてつまったこのコーナー。 カゴには薬、筆記用具、充電器など。小引き出しにはハサミのりホチキスなど文房具。 ベニヤを貼ってとってを変えてリメイクしたチェストにはおむつや育児グッズの全てが入ってます。 使いやすさ重視なのでここはずーっと変化なし‼
実用品がすべてつまったこのコーナー。 カゴには薬、筆記用具、充電器など。小引き出しにはハサミのりホチキスなど文房具。 ベニヤを貼ってとってを変えてリメイクしたチェストにはおむつや育児グッズの全てが入ってます。 使いやすさ重視なのでここはずーっと変化なし‼
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
acyakoさんの実例写真
使い終わった牛乳(ジュース)紙パックの側面をハサミで切って水がこぼれないように「あけぐち」って所ホチキスで止めて 出来上がった箱に豆苗が入るように根が絡まってるのを切って入れ水入れて 牛乳パック豆苗さんをブリキ鉢に入れて終了です! お洒落にしたいけどブリキ缶を後で洗うの面倒(ズボラなので)なので育て終わったらパック捨てるだけです\(^o^)/
使い終わった牛乳(ジュース)紙パックの側面をハサミで切って水がこぼれないように「あけぐち」って所ホチキスで止めて 出来上がった箱に豆苗が入るように根が絡まってるのを切って入れ水入れて 牛乳パック豆苗さんをブリキ鉢に入れて終了です! お洒落にしたいけどブリキ缶を後で洗うの面倒(ズボラなので)なので育て終わったらパック捨てるだけです\(^o^)/
acyako
acyako
kuuuuu.lifeさんの実例写真
連続ですみません(>_<) デスク回りはいつも気付くと物で溢れるので、デスクをチェンジしたこの機会にちょっとだけ好きな物と必要な物しか置かないように頑張ります(O゚皿゚O)
連続ですみません(>_<) デスク回りはいつも気付くと物で溢れるので、デスクをチェンジしたこの機会にちょっとだけ好きな物と必要な物しか置かないように頑張ります(O゚皿゚O)
kuuuuu.life
kuuuuu.life
Nene-Rさんの実例写真
実は・・ここを隠してます♪ カウンターテーブル奥に置いてあった よく使うペンを沢山入れた ペン立てがリビングから見えて雑然としていたので 100均のペン立てを2つ背中合わせでボンド付けしてから 横に100均のインテリアプレートを またボンド付けし 移動しやすいように持ち手も付けて ペン立てが見えないように隠しました(^^) ペン立て2つ分あるのでペンの他に 電卓やカッター、ハサミにホチキスなど ひとまとめになり便利になりました(^^)♪
実は・・ここを隠してます♪ カウンターテーブル奥に置いてあった よく使うペンを沢山入れた ペン立てがリビングから見えて雑然としていたので 100均のペン立てを2つ背中合わせでボンド付けしてから 横に100均のインテリアプレートを またボンド付けし 移動しやすいように持ち手も付けて ペン立てが見えないように隠しました(^^) ペン立て2つ分あるのでペンの他に 電卓やカッター、ハサミにホチキスなど ひとまとめになり便利になりました(^^)♪
Nene-R
Nene-R
家族
harungoさんの実例写真
リビングデスクの引き出しの中(⑉・̆༥・̆⑉) 家族が使うのはハサミくらい--✄-- 後は手縫い道具やクリップ・のり・付箋など細々したものをお気にの空き缶に種類別に収納✨ 使うわたしが分かってれば良いのでラベリングなし😁
リビングデスクの引き出しの中(⑉・̆༥・̆⑉) 家族が使うのはハサミくらい--✄-- 後は手縫い道具やクリップ・のり・付箋など細々したものをお気にの空き缶に種類別に収納✨ 使うわたしが分かってれば良いのでラベリングなし😁
harungo
harungo
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
文房具は、リメ缶を3つ板に貼り付け ペン類、ハサミやカッター、ホチキス 全てが揃ってます❗ テープカッターと、セリアの ウッドピンチを2つ貼り付けて メモ用紙を挟んでます✨ 全てがワンセットなので これひとつ持っていけば用が足りるので、作って良かったものの1つです♥
文房具は、リメ缶を3つ板に貼り付け ペン類、ハサミやカッター、ホチキス 全てが揃ってます❗ テープカッターと、セリアの ウッドピンチを2つ貼り付けて メモ用紙を挟んでます✨ 全てがワンセットなので これひとつ持っていけば用が足りるので、作って良かったものの1つです♥
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
モノ集め うちのホッチキス
モノ集め うちのホッチキス
kao
kao
3LDK
chierinさんの実例写真
イベント参加します。 100均のフェイクフラワーの花の部分だけを切りとり。。。 次に100均の色紙と和紙を交互に何枚か重ねて、蝶々と花を適当に鉛筆で下書きします。そして、その通りにハサミで切り取り、中心部分をホチキス止め。それをセロテープを使いテグスで繋ぎます。ホチキスとテープ隠しに、100均のキラキラシールを貼り付けます。 それらと100均のグリーンのリースをバランスを考えて窓に飾ってみました。
イベント参加します。 100均のフェイクフラワーの花の部分だけを切りとり。。。 次に100均の色紙と和紙を交互に何枚か重ねて、蝶々と花を適当に鉛筆で下書きします。そして、その通りにハサミで切り取り、中心部分をホチキス止め。それをセロテープを使いテグスで繋ぎます。ホチキスとテープ隠しに、100均のキラキラシールを貼り付けます。 それらと100均のグリーンのリースをバランスを考えて窓に飾ってみました。
chierin
chierin
hiderinさんの実例写真
家の電話の横に、端材で収納棚作りました♡横20cm×縦30cmぐらいです。 ハサミや、のり、ホチキス、メモ帳などを収納♡スッキリ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
家の電話の横に、端材で収納棚作りました♡横20cm×縦30cmぐらいです。 ハサミや、のり、ホチキス、メモ帳などを収納♡スッキリ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
hiderin
hiderin
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚CECIL McBEE •*¨*•.¸¸☆*・゚ CECIL McBEE の ロゴが入った ステーショナリー 7点セット。。。 ♥ハサミ  ♥ホチキス  ♥ホチキスの針  ♥クリップ 【2種類】 ♥セロハンテープ  ♥ペン 中身は、こんな感じ… 長年愛用品。。。 モノトーンでお気に入りですー☺ ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚CECIL McBEE •*¨*•.¸¸☆*・゚ CECIL McBEE の ロゴが入った ステーショナリー 7点セット。。。 ♥ハサミ  ♥ホチキス  ♥ホチキスの針  ♥クリップ 【2種類】 ♥セロハンテープ  ♥ペン 中身は、こんな感じ… 長年愛用品。。。 モノトーンでお気に入りですー☺ ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
sumisumiさんの実例写真
やることなくて暇つぶしに…リメ缶?
やることなくて暇つぶしに…リメ缶?
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
リビングの収納改善中。 土日から片付け中な為、今人を呼べないコタツ付近が位ちらかってます、今週中終わらせるの目標。 収納に無駄なものが沢山入ってた。 主人が文房具オタクなのか、ないと思ってすぐ買うのか、今まで目をつぶってましたが、同じ文房具が沢山あるある。 ホチキス5個。穴あけパンチ5個。ハサミ6本、付箋軽く20個以上(同じ形の8個)インデックスも10袋以上。その他も同じ物だらけで場所を取っててもったいない。 リビングに置くのはホチキスも穴あけも2つまでにして、ホチキスは息子の部屋と学校に置く分をもらい、穴あけパンチはリビングに置く分以外古いのを捨てさせて頂きました。 そして沢山あったインデックスを利用して説明書とかを1つ1つファイリングの袋に入れインデックスをつけて、このファイルボックスへ。 セリアの紙の箱のファイルボックスとダイソーのプラのファイルボックスを利用。 今週末には収納見せれる位綺麗になるかな。 とりあえず今現時点でもちゃんとまとめて見出しを付けた事により、家族みんなが探し物をすぐに見つけれるようになりました☆
リビングの収納改善中。 土日から片付け中な為、今人を呼べないコタツ付近が位ちらかってます、今週中終わらせるの目標。 収納に無駄なものが沢山入ってた。 主人が文房具オタクなのか、ないと思ってすぐ買うのか、今まで目をつぶってましたが、同じ文房具が沢山あるある。 ホチキス5個。穴あけパンチ5個。ハサミ6本、付箋軽く20個以上(同じ形の8個)インデックスも10袋以上。その他も同じ物だらけで場所を取っててもったいない。 リビングに置くのはホチキスも穴あけも2つまでにして、ホチキスは息子の部屋と学校に置く分をもらい、穴あけパンチはリビングに置く分以外古いのを捨てさせて頂きました。 そして沢山あったインデックスを利用して説明書とかを1つ1つファイリングの袋に入れインデックスをつけて、このファイルボックスへ。 セリアの紙の箱のファイルボックスとダイソーのプラのファイルボックスを利用。 今週末には収納見せれる位綺麗になるかな。 とりあえず今現時点でもちゃんとまとめて見出しを付けた事により、家族みんなが探し物をすぐに見つけれるようになりました☆
miyumiyu
miyumiyu

ハサミ ホチキスが気になるあなたにおすすめ

ハサミ ホチキスの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ