キッチン扉の中

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
キッチン収納扉の中。 普段は扉を閉めて隠す収納。 1日1掃除で扉の中も断捨離&整頓したよ✊🏻⚐゙ ニトリのかご収納で 小さな器はポンポン収納出来♩.。 大きなお皿は立てて収納してまぁす。
キッチン収納扉の中。 普段は扉を閉めて隠す収納。 1日1掃除で扉の中も断捨離&整頓したよ✊🏻⚐゙ ニトリのかご収納で 小さな器はポンポン収納出来♩.。 大きなお皿は立てて収納してまぁす。
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
kiiiicoさんの実例写真
◻︎途中経過◻︎ キッチンの戸棚の扉をリメイク中♪ 100均木材にアンティークワックスを塗り両面テープでペタッと♪ あとは右側にもある扉リメイクと取っ手を付ける予定(*´꒳`*)
◻︎途中経過◻︎ キッチンの戸棚の扉をリメイク中♪ 100均木材にアンティークワックスを塗り両面テープでペタッと♪ あとは右側にもある扉リメイクと取っ手を付ける予定(*´꒳`*)
kiiiico
kiiiico
家族
hashimaさんの実例写真
切り口……素晴らしいほどガビガビ❤️ けど差し込めば~わからなくなりそーな予感✨
切り口……素晴らしいほどガビガビ❤️ けど差し込めば~わからなくなりそーな予感✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
途中経過、夜画像ですが😅 キッチン扉をペイント中。 まだ上の部分だけですが、来週中には仕上げたいけど、どーなるかなー💧
途中経過、夜画像ですが😅 キッチン扉をペイント中。 まだ上の部分だけですが、来週中には仕上げたいけど、どーなるかなー💧
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
イレーギュラー♫ ヒゲのライブ見ながら キッチン扉のリメイク中。 どこを黒板風にして どこを木目調にするかを悩む… イレーギュラーか… イレーギュラーな感じにするか?! やーでもなー イレーギュラーはたまにあるのがいいわけで イレーギュラーーーー!!!♫ (イレーギュラー言いたいだけでした🤣)
イレーギュラー♫ ヒゲのライブ見ながら キッチン扉のリメイク中。 どこを黒板風にして どこを木目調にするかを悩む… イレーギュラーか… イレーギュラーな感じにするか?! やーでもなー イレーギュラーはたまにあるのがいいわけで イレーギュラーーーー!!!♫ (イレーギュラー言いたいだけでした🤣)
CiaoNaxna
CiaoNaxna
asaさんの実例写真
¥330コンロラックを買ったから模様替え やっと見つけたキャンドゥ¥330コンロラック 古くてデカい我がキッチンに合うかなぁーと思ったがラス1だしやっと見つけたんだから買ったった 置いた ↓ 何置くか考えてなかった ↓ 掃除してて邪魔な五徳置いた ↓ 今ここで五徳以外は置いてないw が! これを気に模様替えしました やっぱ調味料置きが未だに定着せずウロウロしてます キッチン道具は定着してますが大きさ半分にして圧迫感を減らしました で 今まではキッチン扉の中に鍋蓋を入れてましたが〜 イチイチ扉開けて蓋取るの面倒になったので蓋出しっぱなしにしちゃった♡笑 L字キッチンの最大のデメリットである奥まで届かないデッドスペースには毎度のタブレット 2022年から未だにキッチンの[いろは]すらたどり着いてない気がする 四人は楽に入るこのキッチン 身の丈以下ならばいーが以上になるとこうも出来ないんかと凹むメス主であります
¥330コンロラックを買ったから模様替え やっと見つけたキャンドゥ¥330コンロラック 古くてデカい我がキッチンに合うかなぁーと思ったがラス1だしやっと見つけたんだから買ったった 置いた ↓ 何置くか考えてなかった ↓ 掃除してて邪魔な五徳置いた ↓ 今ここで五徳以外は置いてないw が! これを気に模様替えしました やっぱ調味料置きが未だに定着せずウロウロしてます キッチン道具は定着してますが大きさ半分にして圧迫感を減らしました で 今まではキッチン扉の中に鍋蓋を入れてましたが〜 イチイチ扉開けて蓋取るの面倒になったので蓋出しっぱなしにしちゃった♡笑 L字キッチンの最大のデメリットである奥まで届かないデッドスペースには毎度のタブレット 2022年から未だにキッチンの[いろは]すらたどり着いてない気がする 四人は楽に入るこのキッチン 身の丈以下ならばいーが以上になるとこうも出来ないんかと凹むメス主であります
asa
asa
家族
Emkさんの実例写真
キッチンの扉の中の整理整頓をしました。 1段目は飲み物系、2段目はお料理の素系、3段目はプロテインとたまにしか使わない調理器具です。 ずぼらなので、自分のために今後も収納が維持できるようにラベリングをしました。 2段目の棚の入れ物には整理整頓用のダイソーで購入した仕切り(大小あり)をし、脇にラベリング。恐らく息子や旦那の目には見えてませんが、(息子に勝手にご飯を作ってもらう時のために)、買い忘れのないように。あくまでも自分のためにです😁
キッチンの扉の中の整理整頓をしました。 1段目は飲み物系、2段目はお料理の素系、3段目はプロテインとたまにしか使わない調理器具です。 ずぼらなので、自分のために今後も収納が維持できるようにラベリングをしました。 2段目の棚の入れ物には整理整頓用のダイソーで購入した仕切り(大小あり)をし、脇にラベリング。恐らく息子や旦那の目には見えてませんが、(息子に勝手にご飯を作ってもらう時のために)、買い忘れのないように。あくまでも自分のためにです😁
Emk
Emk
家族
mionononoさんの実例写真
扉の中 回る棚♪ 漬物板3枚の間に100均のワイヤー棚をU字フックで固定して。一番下の板の下に 100均観葉植物移動用のクルクル台が敷いてあるから 回る~。 角度によって 朝食によく使う3段の面。パン作り材料3段の面など 面分けしてあるので たくさんクルクルしなくても 扉を開けただけで 全ての物が手に取れます☆
扉の中 回る棚♪ 漬物板3枚の間に100均のワイヤー棚をU字フックで固定して。一番下の板の下に 100均観葉植物移動用のクルクル台が敷いてあるから 回る~。 角度によって 朝食によく使う3段の面。パン作り材料3段の面など 面分けしてあるので たくさんクルクルしなくても 扉を開けただけで 全ての物が手に取れます☆
miononono
miononono
4LDK
uirouiroさんの実例写真
こちらもお隣の扉の中。 常に使う食材しか持たないように一応気を付けているのと、開けた時にテンションが少しでも上がるよう整頓。
こちらもお隣の扉の中。 常に使う食材しか持たないように一応気を付けているのと、開けた時にテンションが少しでも上がるよう整頓。
uirouiro
uirouiro
家族
naco.さんの実例写真
我が家の書類収納場所はキッチン横の扉の中です。 普段は見えないスペースなので、使用するときにオープンです! 子供関連のプリントなどは、粘着テープ付きのマジックテープを貼ったバインダーやチャック付きのファイルに収納し、扉の裏に固定しています。マジックテープなので、必要な時はビリビリ剥がして、またくっ付ける事が出来てとても便利です。 市の防災マニュアルもバインダーに挟み、目の付く場所に! ついでにミシンも収納。 飯ごうに入れているのは裁縫道具です。サイズ感がぴったりです。
我が家の書類収納場所はキッチン横の扉の中です。 普段は見えないスペースなので、使用するときにオープンです! 子供関連のプリントなどは、粘着テープ付きのマジックテープを貼ったバインダーやチャック付きのファイルに収納し、扉の裏に固定しています。マジックテープなので、必要な時はビリビリ剥がして、またくっ付ける事が出来てとても便利です。 市の防災マニュアルもバインダーに挟み、目の付く場所に! ついでにミシンも収納。 飯ごうに入れているのは裁縫道具です。サイズ感がぴったりです。
naco.
naco.
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
娘が小さいうちはリビングの一角をキッズスペースにしています。 あまり広くないリビングですが、テレビ横のオープン収納スペースに、ピッタリ入るおままごとキッチンを買ったので少しスッキリしました✨ 色味もインテリアに合っていてお気に入り♡ キッチンの扉の中にも細かいおもちゃがたくさん入れられます✨ 娘もお気に入りのキッズスペースです🥰🌷 オープン収納は可動棚なので、おままごとキッチンが要らなくなったらまた別のものを収納しようと思います🙆🏻‍♀️
娘が小さいうちはリビングの一角をキッズスペースにしています。 あまり広くないリビングですが、テレビ横のオープン収納スペースに、ピッタリ入るおままごとキッチンを買ったので少しスッキリしました✨ 色味もインテリアに合っていてお気に入り♡ キッチンの扉の中にも細かいおもちゃがたくさん入れられます✨ 娘もお気に入りのキッズスペースです🥰🌷 オープン収納は可動棚なので、おままごとキッチンが要らなくなったらまた別のものを収納しようと思います🙆🏻‍♀️
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
robokoさんの実例写真
DIYしたおままごとキッチン、 扉の中はこんな感じです。 18mm角材2つつけて、26cmのダイソーのかごを入れたら、 ちょうどよく引き出しみたいになりました。 左は食器と鍋類、右は食べ物でざっくり分けてます。
DIYしたおままごとキッチン、 扉の中はこんな感じです。 18mm角材2つつけて、26cmのダイソーのかごを入れたら、 ちょうどよく引き出しみたいになりました。 左は食器と鍋類、右は食べ物でざっくり分けてます。
roboko
roboko
3LDK | 家族
moguさんの実例写真
親世帯キッチン⑅◡̈* 色はカフェウッドモカ(*´꒳`*) トップはステンレスにしました♬
親世帯キッチン⑅◡̈* 色はカフェウッドモカ(*´꒳`*) トップはステンレスにしました♬
mogu
mogu
家族
emi87さんの実例写真
長々と申しわけないのですが、キッチン収納扉の続き(--;)座ぐりアナをあけてます。丁番同士の間のサイズとかちゃんと合うかなぁo(;-_-;)o
長々と申しわけないのですが、キッチン収納扉の続き(--;)座ぐりアナをあけてます。丁番同士の間のサイズとかちゃんと合うかなぁo(;-_-;)o
emi87
emi87
3LDK | 家族
sou0722さんの実例写真
sou0722
sou0722
n.n.yさんの実例写真
キッチンはタカラスタンダード オフェリア ^^* 框扉とミーレがお気に入りです💓 自動水栓は慣れるまで時間かかりそう…
キッチンはタカラスタンダード オフェリア ^^* 框扉とミーレがお気に入りです💓 自動水栓は慣れるまで時間かかりそう…
n.n.y
n.n.y
家族
anonさんの実例写真
扉の部分です⠉̮⃝︎︎
扉の部分です⠉̮⃝︎︎
anon
anon
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
か-なり久々のup 実は夢のマイホーム建ててました♥ 建設記録をupしようと思ってましたが、そんな暇も無くw 頭フル回転で考えて悩んで考えて考えて... 夢の平屋を建てる事ができました!! そんなマイホームからの1枚 kitchen♥
か-なり久々のup 実は夢のマイホーム建ててました♥ 建設記録をupしようと思ってましたが、そんな暇も無くw 頭フル回転で考えて悩んで考えて考えて... 夢の平屋を建てる事ができました!! そんなマイホームからの1枚 kitchen♥
Eri
Eri
2LDK | 家族
moonさんの実例写真
子ども用の手作りキッチン。2年くらい前に作ったので、実はだいぶ壊れています(>_<) カラーボックスをDIYしたものなので、扉の中には沢山のおもちゃが!! シールは子どもが貼りました^_^;
子ども用の手作りキッチン。2年くらい前に作ったので、実はだいぶ壊れています(>_<) カラーボックスをDIYしたものなので、扉の中には沢山のおもちゃが!! シールは子どもが貼りました^_^;
moon
moon
家族
Mofu2mamaさんの実例写真
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
yoneさんの実例写真
お菓子は争奪戦😅😅
お菓子は争奪戦😅😅
yone
yone
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
キッチンはLIXILのアレスタです😆 パネルはライトグレイン♪♪ お気に入りです♡ リノベしたお家ブログで紹介してます♪ https://linktr.ee/_usamegu_
キッチンはLIXILのアレスタです😆 パネルはライトグレイン♪♪ お気に入りです♡ リノベしたお家ブログで紹介してます♪ https://linktr.ee/_usamegu_
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
yukakoさんの実例写真
リフォームしました。お気に入りの空間になりました。
リフォームしました。お気に入りの空間になりました。
yukako
yukako
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
何もなかった、扉の中に棚をつけました。食器棚をパントリーに置いてるので、やっぱりキッチン後ろのカウンター下に置いた方が楽かなと思い。 さて、食器の断捨離しながら並べますかね。
何もなかった、扉の中に棚をつけました。食器棚をパントリーに置いてるので、やっぱりキッチン後ろのカウンター下に置いた方が楽かなと思い。 さて、食器の断捨離しながら並べますかね。
Erin
Erin
4LDK | 家族
satominarikoさんの実例写真
キッチン扉のDIY中。扉に飾りをつけていくよ。IPC DIY Lab.さんでカットしてもらったMDFを自宅でせっせと45度カットしてボンドで取り付けました。45度カット難しい!丸鋸でカットしたら何処から切れていくのか分からなくて何度も失敗したよ。まだまだ道のりは長い!
キッチン扉のDIY中。扉に飾りをつけていくよ。IPC DIY Lab.さんでカットしてもらったMDFを自宅でせっせと45度カットしてボンドで取り付けました。45度カット難しい!丸鋸でカットしたら何処から切れていくのか分からなくて何度も失敗したよ。まだまだ道のりは長い!
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【キッチン収納】 シンク上の扉の中。 ★上段→ランチョンマットやお盆。 板で薄い棚を作り、小分けに収納して取り出しやすく。 ★下段→左から ビン。琺瑯タッパー。鍋敷き。 ダイソーのケースが4つ、ぴったり入ります。
【キッチン収納】 シンク上の扉の中。 ★上段→ランチョンマットやお盆。 板で薄い棚を作り、小分けに収納して取り出しやすく。 ★下段→左から ビン。琺瑯タッパー。鍋敷き。 ダイソーのケースが4つ、ぴったり入ります。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン扉の中の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン扉の中

54枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
キッチン収納扉の中。 普段は扉を閉めて隠す収納。 1日1掃除で扉の中も断捨離&整頓したよ✊🏻⚐゙ ニトリのかご収納で 小さな器はポンポン収納出来♩.。 大きなお皿は立てて収納してまぁす。
キッチン収納扉の中。 普段は扉を閉めて隠す収納。 1日1掃除で扉の中も断捨離&整頓したよ✊🏻⚐゙ ニトリのかご収納で 小さな器はポンポン収納出来♩.。 大きなお皿は立てて収納してまぁす。
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
kiiiicoさんの実例写真
◻︎途中経過◻︎ キッチンの戸棚の扉をリメイク中♪ 100均木材にアンティークワックスを塗り両面テープでペタッと♪ あとは右側にもある扉リメイクと取っ手を付ける予定(*´꒳`*)
◻︎途中経過◻︎ キッチンの戸棚の扉をリメイク中♪ 100均木材にアンティークワックスを塗り両面テープでペタッと♪ あとは右側にもある扉リメイクと取っ手を付ける予定(*´꒳`*)
kiiiico
kiiiico
家族
hashimaさんの実例写真
切り口……素晴らしいほどガビガビ❤️ けど差し込めば~わからなくなりそーな予感✨
切り口……素晴らしいほどガビガビ❤️ けど差し込めば~わからなくなりそーな予感✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
途中経過、夜画像ですが😅 キッチン扉をペイント中。 まだ上の部分だけですが、来週中には仕上げたいけど、どーなるかなー💧
途中経過、夜画像ですが😅 キッチン扉をペイント中。 まだ上の部分だけですが、来週中には仕上げたいけど、どーなるかなー💧
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
イレーギュラー♫ ヒゲのライブ見ながら キッチン扉のリメイク中。 どこを黒板風にして どこを木目調にするかを悩む… イレーギュラーか… イレーギュラーな感じにするか?! やーでもなー イレーギュラーはたまにあるのがいいわけで イレーギュラーーーー!!!♫ (イレーギュラー言いたいだけでした🤣)
イレーギュラー♫ ヒゲのライブ見ながら キッチン扉のリメイク中。 どこを黒板風にして どこを木目調にするかを悩む… イレーギュラーか… イレーギュラーな感じにするか?! やーでもなー イレーギュラーはたまにあるのがいいわけで イレーギュラーーーー!!!♫ (イレーギュラー言いたいだけでした🤣)
CiaoNaxna
CiaoNaxna
asaさんの実例写真
¥330コンロラックを買ったから模様替え やっと見つけたキャンドゥ¥330コンロラック 古くてデカい我がキッチンに合うかなぁーと思ったがラス1だしやっと見つけたんだから買ったった 置いた ↓ 何置くか考えてなかった ↓ 掃除してて邪魔な五徳置いた ↓ 今ここで五徳以外は置いてないw が! これを気に模様替えしました やっぱ調味料置きが未だに定着せずウロウロしてます キッチン道具は定着してますが大きさ半分にして圧迫感を減らしました で 今まではキッチン扉の中に鍋蓋を入れてましたが〜 イチイチ扉開けて蓋取るの面倒になったので蓋出しっぱなしにしちゃった♡笑 L字キッチンの最大のデメリットである奥まで届かないデッドスペースには毎度のタブレット 2022年から未だにキッチンの[いろは]すらたどり着いてない気がする 四人は楽に入るこのキッチン 身の丈以下ならばいーが以上になるとこうも出来ないんかと凹むメス主であります
¥330コンロラックを買ったから模様替え やっと見つけたキャンドゥ¥330コンロラック 古くてデカい我がキッチンに合うかなぁーと思ったがラス1だしやっと見つけたんだから買ったった 置いた ↓ 何置くか考えてなかった ↓ 掃除してて邪魔な五徳置いた ↓ 今ここで五徳以外は置いてないw が! これを気に模様替えしました やっぱ調味料置きが未だに定着せずウロウロしてます キッチン道具は定着してますが大きさ半分にして圧迫感を減らしました で 今まではキッチン扉の中に鍋蓋を入れてましたが〜 イチイチ扉開けて蓋取るの面倒になったので蓋出しっぱなしにしちゃった♡笑 L字キッチンの最大のデメリットである奥まで届かないデッドスペースには毎度のタブレット 2022年から未だにキッチンの[いろは]すらたどり着いてない気がする 四人は楽に入るこのキッチン 身の丈以下ならばいーが以上になるとこうも出来ないんかと凹むメス主であります
asa
asa
家族
Emkさんの実例写真
キッチンの扉の中の整理整頓をしました。 1段目は飲み物系、2段目はお料理の素系、3段目はプロテインとたまにしか使わない調理器具です。 ずぼらなので、自分のために今後も収納が維持できるようにラベリングをしました。 2段目の棚の入れ物には整理整頓用のダイソーで購入した仕切り(大小あり)をし、脇にラベリング。恐らく息子や旦那の目には見えてませんが、(息子に勝手にご飯を作ってもらう時のために)、買い忘れのないように。あくまでも自分のためにです😁
キッチンの扉の中の整理整頓をしました。 1段目は飲み物系、2段目はお料理の素系、3段目はプロテインとたまにしか使わない調理器具です。 ずぼらなので、自分のために今後も収納が維持できるようにラベリングをしました。 2段目の棚の入れ物には整理整頓用のダイソーで購入した仕切り(大小あり)をし、脇にラベリング。恐らく息子や旦那の目には見えてませんが、(息子に勝手にご飯を作ってもらう時のために)、買い忘れのないように。あくまでも自分のためにです😁
Emk
Emk
家族
mionononoさんの実例写真
扉の中 回る棚♪ 漬物板3枚の間に100均のワイヤー棚をU字フックで固定して。一番下の板の下に 100均観葉植物移動用のクルクル台が敷いてあるから 回る~。 角度によって 朝食によく使う3段の面。パン作り材料3段の面など 面分けしてあるので たくさんクルクルしなくても 扉を開けただけで 全ての物が手に取れます☆
扉の中 回る棚♪ 漬物板3枚の間に100均のワイヤー棚をU字フックで固定して。一番下の板の下に 100均観葉植物移動用のクルクル台が敷いてあるから 回る~。 角度によって 朝食によく使う3段の面。パン作り材料3段の面など 面分けしてあるので たくさんクルクルしなくても 扉を開けただけで 全ての物が手に取れます☆
miononono
miononono
4LDK
uirouiroさんの実例写真
こちらもお隣の扉の中。 常に使う食材しか持たないように一応気を付けているのと、開けた時にテンションが少しでも上がるよう整頓。
こちらもお隣の扉の中。 常に使う食材しか持たないように一応気を付けているのと、開けた時にテンションが少しでも上がるよう整頓。
uirouiro
uirouiro
家族
naco.さんの実例写真
我が家の書類収納場所はキッチン横の扉の中です。 普段は見えないスペースなので、使用するときにオープンです! 子供関連のプリントなどは、粘着テープ付きのマジックテープを貼ったバインダーやチャック付きのファイルに収納し、扉の裏に固定しています。マジックテープなので、必要な時はビリビリ剥がして、またくっ付ける事が出来てとても便利です。 市の防災マニュアルもバインダーに挟み、目の付く場所に! ついでにミシンも収納。 飯ごうに入れているのは裁縫道具です。サイズ感がぴったりです。
我が家の書類収納場所はキッチン横の扉の中です。 普段は見えないスペースなので、使用するときにオープンです! 子供関連のプリントなどは、粘着テープ付きのマジックテープを貼ったバインダーやチャック付きのファイルに収納し、扉の裏に固定しています。マジックテープなので、必要な時はビリビリ剥がして、またくっ付ける事が出来てとても便利です。 市の防災マニュアルもバインダーに挟み、目の付く場所に! ついでにミシンも収納。 飯ごうに入れているのは裁縫道具です。サイズ感がぴったりです。
naco.
naco.
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
娘が小さいうちはリビングの一角をキッズスペースにしています。 あまり広くないリビングですが、テレビ横のオープン収納スペースに、ピッタリ入るおままごとキッチンを買ったので少しスッキリしました✨ 色味もインテリアに合っていてお気に入り♡ キッチンの扉の中にも細かいおもちゃがたくさん入れられます✨ 娘もお気に入りのキッズスペースです🥰🌷 オープン収納は可動棚なので、おままごとキッチンが要らなくなったらまた別のものを収納しようと思います🙆🏻‍♀️
娘が小さいうちはリビングの一角をキッズスペースにしています。 あまり広くないリビングですが、テレビ横のオープン収納スペースに、ピッタリ入るおままごとキッチンを買ったので少しスッキリしました✨ 色味もインテリアに合っていてお気に入り♡ キッチンの扉の中にも細かいおもちゃがたくさん入れられます✨ 娘もお気に入りのキッズスペースです🥰🌷 オープン収納は可動棚なので、おままごとキッチンが要らなくなったらまた別のものを収納しようと思います🙆🏻‍♀️
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
robokoさんの実例写真
DIYしたおままごとキッチン、 扉の中はこんな感じです。 18mm角材2つつけて、26cmのダイソーのかごを入れたら、 ちょうどよく引き出しみたいになりました。 左は食器と鍋類、右は食べ物でざっくり分けてます。
DIYしたおままごとキッチン、 扉の中はこんな感じです。 18mm角材2つつけて、26cmのダイソーのかごを入れたら、 ちょうどよく引き出しみたいになりました。 左は食器と鍋類、右は食べ物でざっくり分けてます。
roboko
roboko
3LDK | 家族
moguさんの実例写真
親世帯キッチン⑅◡̈* 色はカフェウッドモカ(*´꒳`*) トップはステンレスにしました♬
親世帯キッチン⑅◡̈* 色はカフェウッドモカ(*´꒳`*) トップはステンレスにしました♬
mogu
mogu
家族
emi87さんの実例写真
長々と申しわけないのですが、キッチン収納扉の続き(--;)座ぐりアナをあけてます。丁番同士の間のサイズとかちゃんと合うかなぁo(;-_-;)o
長々と申しわけないのですが、キッチン収納扉の続き(--;)座ぐりアナをあけてます。丁番同士の間のサイズとかちゃんと合うかなぁo(;-_-;)o
emi87
emi87
3LDK | 家族
sou0722さんの実例写真
sou0722
sou0722
n.n.yさんの実例写真
キッチンはタカラスタンダード オフェリア ^^* 框扉とミーレがお気に入りです💓 自動水栓は慣れるまで時間かかりそう…
キッチンはタカラスタンダード オフェリア ^^* 框扉とミーレがお気に入りです💓 自動水栓は慣れるまで時間かかりそう…
n.n.y
n.n.y
家族
anonさんの実例写真
扉の部分です⠉̮⃝︎︎
扉の部分です⠉̮⃝︎︎
anon
anon
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
か-なり久々のup 実は夢のマイホーム建ててました♥ 建設記録をupしようと思ってましたが、そんな暇も無くw 頭フル回転で考えて悩んで考えて考えて... 夢の平屋を建てる事ができました!! そんなマイホームからの1枚 kitchen♥
か-なり久々のup 実は夢のマイホーム建ててました♥ 建設記録をupしようと思ってましたが、そんな暇も無くw 頭フル回転で考えて悩んで考えて考えて... 夢の平屋を建てる事ができました!! そんなマイホームからの1枚 kitchen♥
Eri
Eri
2LDK | 家族
moonさんの実例写真
子ども用の手作りキッチン。2年くらい前に作ったので、実はだいぶ壊れています(>_<) カラーボックスをDIYしたものなので、扉の中には沢山のおもちゃが!! シールは子どもが貼りました^_^;
子ども用の手作りキッチン。2年くらい前に作ったので、実はだいぶ壊れています(>_<) カラーボックスをDIYしたものなので、扉の中には沢山のおもちゃが!! シールは子どもが貼りました^_^;
moon
moon
家族
Mofu2mamaさんの実例写真
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
yoneさんの実例写真
お菓子は争奪戦😅😅
お菓子は争奪戦😅😅
yone
yone
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
キッチンはLIXILのアレスタです😆 パネルはライトグレイン♪♪ お気に入りです♡ リノベしたお家ブログで紹介してます♪ https://linktr.ee/_usamegu_
キッチンはLIXILのアレスタです😆 パネルはライトグレイン♪♪ お気に入りです♡ リノベしたお家ブログで紹介してます♪ https://linktr.ee/_usamegu_
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
yukakoさんの実例写真
リフォームしました。お気に入りの空間になりました。
リフォームしました。お気に入りの空間になりました。
yukako
yukako
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
何もなかった、扉の中に棚をつけました。食器棚をパントリーに置いてるので、やっぱりキッチン後ろのカウンター下に置いた方が楽かなと思い。 さて、食器の断捨離しながら並べますかね。
何もなかった、扉の中に棚をつけました。食器棚をパントリーに置いてるので、やっぱりキッチン後ろのカウンター下に置いた方が楽かなと思い。 さて、食器の断捨離しながら並べますかね。
Erin
Erin
4LDK | 家族
satominarikoさんの実例写真
キッチン扉のDIY中。扉に飾りをつけていくよ。IPC DIY Lab.さんでカットしてもらったMDFを自宅でせっせと45度カットしてボンドで取り付けました。45度カット難しい!丸鋸でカットしたら何処から切れていくのか分からなくて何度も失敗したよ。まだまだ道のりは長い!
キッチン扉のDIY中。扉に飾りをつけていくよ。IPC DIY Lab.さんでカットしてもらったMDFを自宅でせっせと45度カットしてボンドで取り付けました。45度カット難しい!丸鋸でカットしたら何処から切れていくのか分からなくて何度も失敗したよ。まだまだ道のりは長い!
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
【キッチン収納】 シンク上の扉の中。 ★上段→ランチョンマットやお盆。 板で薄い棚を作り、小分けに収納して取り出しやすく。 ★下段→左から ビン。琺瑯タッパー。鍋敷き。 ダイソーのケースが4つ、ぴったり入ります。
【キッチン収納】 シンク上の扉の中。 ★上段→ランチョンマットやお盆。 板で薄い棚を作り、小分けに収納して取り出しやすく。 ★下段→左から ビン。琺瑯タッパー。鍋敷き。 ダイソーのケースが4つ、ぴったり入ります。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン扉の中の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ