実家片付け

272枚の部屋写真から49枚をセレクト
marikoさんの実例写真
四畳半ふた部屋今度はこっちの片付け
四畳半ふた部屋今度はこっちの片付け
mariko
mariko
シェア
Rosaさんの実例写真
凄いごちゃごちゃで、恥ずかしいですが、やっと 片付ける気になりました
凄いごちゃごちゃで、恥ずかしいですが、やっと 片付ける気になりました
Rosa
Rosa
2LDK | 家族
budoupanさんの実例写真
昨年末。クリスマスに実母が脳出血にて急逝。 実父は仕事でほとんど単身赴任、ほぼ空き家と化した実家は賃貸へ出すことにしたので日々片付けをしています。母は64歳でした、まだまだ若いと、体調を気遣い思いやってあげられなかったことを悔やんでいます。そして、物持ちだった母!業者に丸ごと片付けを依頼すると費用は40万を下らず…!ゴミ処理場の往復やジモティーを駆使し、できるところまでやろうと、家族で奮闘中です。実家の片付けについては、落ち着いたらまた改めてどこかに記せたらと考えています。
昨年末。クリスマスに実母が脳出血にて急逝。 実父は仕事でほとんど単身赴任、ほぼ空き家と化した実家は賃貸へ出すことにしたので日々片付けをしています。母は64歳でした、まだまだ若いと、体調を気遣い思いやってあげられなかったことを悔やんでいます。そして、物持ちだった母!業者に丸ごと片付けを依頼すると費用は40万を下らず…!ゴミ処理場の往復やジモティーを駆使し、できるところまでやろうと、家族で奮闘中です。実家の片付けについては、落ち着いたらまた改めてどこかに記せたらと考えています。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
物を捨てられない父がうちに持ってきた荷物。独り身の量じゃない😱 うちの母も父も妹もなんでもかんでも取っとくタイプなので、物の量がほんとに多い😰 実家の片付けは本当に大変だった😰 私はほとんど無かったので、父の物、母の物の片付けが大変でした。母の物はほとんど捨てました。父の物も捨てたいけど、いるんだと聞かない。歳をとると頑固になって困る💦 今日から同居生活の始まりです💦今後は物を増やさないようにしてもらわなきゃ💦
物を捨てられない父がうちに持ってきた荷物。独り身の量じゃない😱 うちの母も父も妹もなんでもかんでも取っとくタイプなので、物の量がほんとに多い😰 実家の片付けは本当に大変だった😰 私はほとんど無かったので、父の物、母の物の片付けが大変でした。母の物はほとんど捨てました。父の物も捨てたいけど、いるんだと聞かない。歳をとると頑固になって困る💦 今日から同居生活の始まりです💦今後は物を増やさないようにしてもらわなきゃ💦
mina3377
mina3377
家族
leonさんの実例写真
モノが多い💦 土日は断捨離しました。 実家となるとモノが多く、定期的に減らさないと増える一方💦😭💦 ゴミ袋3袋分捨てました🗑👋 自分のモノは、服が好きなので増えやすいですね。 あとは備蓄品💦 これは賞味期限になるのを気づかないで置きがち💦 管理の仕方が下手すぎて~ お片付け動画観てヤル気😤💨出してますが、 いっその事、ミニマリストになろうか?!😂🤣
モノが多い💦 土日は断捨離しました。 実家となるとモノが多く、定期的に減らさないと増える一方💦😭💦 ゴミ袋3袋分捨てました🗑👋 自分のモノは、服が好きなので増えやすいですね。 あとは備蓄品💦 これは賞味期限になるのを気づかないで置きがち💦 管理の仕方が下手すぎて~ お片付け動画観てヤル気😤💨出してますが、 いっその事、ミニマリストになろうか?!😂🤣
leon
leon
animaruloveさんの実例写真
実家を片付け1人暮らしなのに…かなり処分しましたがこのサイドボードには、まだまだ大量の食器。 お気に入りばかりと思っていましたが捨てなくちゃダメかなぁ…。 日常使いは、違う所にあります(笑)
実家を片付け1人暮らしなのに…かなり処分しましたがこのサイドボードには、まだまだ大量の食器。 お気に入りばかりと思っていましたが捨てなくちゃダメかなぁ…。 日常使いは、違う所にあります(笑)
animarulove
animarulove
一人暮らし
pinonさんの実例写真
お寿司ランチ 母の日に娘が握りました タイムラグ投稿すぎる😓 そんな娘ももう20歳 私事ですが... 昨年の年末に父が他界し実家が空き家になりました 半年間全力を注いだ実家の片付けも終わりが見えてきました 人生にこんな大変なことが待ち受けてたのかってくらい精神的にも体力的にもキツかったです💧 夏前には空っぽを目指してがんばってます また余裕ができたらRCも再開したいです😊
お寿司ランチ 母の日に娘が握りました タイムラグ投稿すぎる😓 そんな娘ももう20歳 私事ですが... 昨年の年末に父が他界し実家が空き家になりました 半年間全力を注いだ実家の片付けも終わりが見えてきました 人生にこんな大変なことが待ち受けてたのかってくらい精神的にも体力的にもキツかったです💧 夏前には空っぽを目指してがんばってます また余裕ができたらRCも再開したいです😊
pinon
pinon
3DK | 家族
bntwさんの実例写真
ひとり暮らしの前に、実家を片付けないと! ということでずっと気になっていたP-TOUCH CUBEをGETしました! 買ったはいいが、そもそもの片付け能力がない気がする…
ひとり暮らしの前に、実家を片付けないと! ということでずっと気になっていたP-TOUCH CUBEをGETしました! 買ったはいいが、そもそもの片付け能力がない気がする…
bntw
bntw
2DK | 一人暮らし
sayan_0321さんの実例写真
実家片付け中です 祖父が週末に急逝し、私だけ九州に帰省中です。 両親も歳を取り、なかなか家の整理整頓が難しいようで、かなりの量のモノが溜め込まれていた2階の元私の部屋だった場所。 今年コロナ禍になって3年ぶりの帰省をしたときに部屋が荒れ放題になってて、少しショックだったんです😢 母の許可を得ながら、取っておくもの、処分するものを1つずつ確認 かなりの量の服を手放し、大きなタンスの半分が空きました! (とはいっても2階はもともと全て普段使わない、祖母の着物や若い頃の思い出の服、母や祖母の手編みの作品達でした) 編み物の先生をしていた母と祖母、 毛糸屋さんできるくらいの大量の高級毛糸が出てきます🤣 昔は1玉かなり高かったんだろうなー…😱 使わないともったいないよー母! 毛糸なんて百均でしか買わない私には宝の山のような毛糸収納箪笥になりました。 (小さい頃母や祖母に習ってたけど編み物超苦手でした🤣) 実は1階にまだあるらしい毛糸達🤣 今回私にできるのはここまで! もう少し引き出しをあけて全部を毛糸収納タンスにできれば、スッキリ使いやすい母の手芸部屋が完成するなーと企んでます😁 遠方で頻繁に行き来できないのが、やっぱり困るなー😢 RCでは素敵なお部屋で日々楽しそうに生活してる母世代の方が多くて、本当に凄いなぁと実感します!
実家片付け中です 祖父が週末に急逝し、私だけ九州に帰省中です。 両親も歳を取り、なかなか家の整理整頓が難しいようで、かなりの量のモノが溜め込まれていた2階の元私の部屋だった場所。 今年コロナ禍になって3年ぶりの帰省をしたときに部屋が荒れ放題になってて、少しショックだったんです😢 母の許可を得ながら、取っておくもの、処分するものを1つずつ確認 かなりの量の服を手放し、大きなタンスの半分が空きました! (とはいっても2階はもともと全て普段使わない、祖母の着物や若い頃の思い出の服、母や祖母の手編みの作品達でした) 編み物の先生をしていた母と祖母、 毛糸屋さんできるくらいの大量の高級毛糸が出てきます🤣 昔は1玉かなり高かったんだろうなー…😱 使わないともったいないよー母! 毛糸なんて百均でしか買わない私には宝の山のような毛糸収納箪笥になりました。 (小さい頃母や祖母に習ってたけど編み物超苦手でした🤣) 実は1階にまだあるらしい毛糸達🤣 今回私にできるのはここまで! もう少し引き出しをあけて全部を毛糸収納タンスにできれば、スッキリ使いやすい母の手芸部屋が完成するなーと企んでます😁 遠方で頻繁に行き来できないのが、やっぱり困るなー😢 RCでは素敵なお部屋で日々楽しそうに生活してる母世代の方が多くて、本当に凄いなぁと実感します!
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
heartwarmingさんの実例写真
実家を片付けた時に見つけた年代物のテープライター。 テープが残っていたので植物のネームプレートを作りました。 全て手動で、絵文字はもちろん小文字すら無いけど、白く浮き出た文字がめちゃくちゃ可愛い♡ これからいろんなところで活躍してもらおう!
実家を片付けた時に見つけた年代物のテープライター。 テープが残っていたので植物のネームプレートを作りました。 全て手動で、絵文字はもちろん小文字すら無いけど、白く浮き出た文字がめちゃくちゃ可愛い♡ これからいろんなところで活躍してもらおう!
heartwarming
heartwarming
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
古い天秤とそろばんは 祖父母が歯科医院で使っていたもの 今は孫の私たち姉妹のインテリアオブジェクト😆 休日になると 実家の片づけにいそしむ日々 昨日は大量の雑誌や本を片づけ… 古本屋のお爺ちゃん👴がこんなにあるの! 驚いていた… ただただ溢れる物を持っているのではなく、 これからは活かせる物の数に絞り、大切にしていきたい
古い天秤とそろばんは 祖父母が歯科医院で使っていたもの 今は孫の私たち姉妹のインテリアオブジェクト😆 休日になると 実家の片づけにいそしむ日々 昨日は大量の雑誌や本を片づけ… 古本屋のお爺ちゃん👴がこんなにあるの! 驚いていた… ただただ溢れる物を持っているのではなく、 これからは活かせる物の数に絞り、大切にしていきたい
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
anrin0913さんの実例写真
anrin0913
anrin0913
honpoさんの実例写真
お久しぶりの投稿です😅 皆様、おかわりはないでしょうか?最近のコロナ感染者がかなり増えてきましたね😔😔😔 私、しばらく実家に帰省してまして先月末に退院してきた兄の体調をみながら実家の断捨離をしておりました。しかし先週木曜日、体調不良を訴え、救急車🚑呼び、兄は再入院😩 入院したけど病室には入れないのでそのまま実家で昨日までいました。 土曜日には旦那さんが実家に来てくれる事になっていたので断捨離して出た粗大ごみなどをクリーンセンターに持ち込む回数7回🤣でもまだまだある実家のいらないモノの量、どうするんだ???私が処分していかないと誰もしれくれないわね😑😑😑 頑張るしかないわ😮‍💨😮‍💨😮‍💨実家、親介護、家族の病気、こんな事を考えてたら日本が抱えてる問題のひとつよね💦 さてさて余談がすぎました。すみません🙇‍♀ picは、スリコで買ったハンギング除湿アンブレラ クローゼットの中にぶら下けました😊可愛く除湿 (≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ カメラマークの多さに笑える🤣
お久しぶりの投稿です😅 皆様、おかわりはないでしょうか?最近のコロナ感染者がかなり増えてきましたね😔😔😔 私、しばらく実家に帰省してまして先月末に退院してきた兄の体調をみながら実家の断捨離をしておりました。しかし先週木曜日、体調不良を訴え、救急車🚑呼び、兄は再入院😩 入院したけど病室には入れないのでそのまま実家で昨日までいました。 土曜日には旦那さんが実家に来てくれる事になっていたので断捨離して出た粗大ごみなどをクリーンセンターに持ち込む回数7回🤣でもまだまだある実家のいらないモノの量、どうするんだ???私が処分していかないと誰もしれくれないわね😑😑😑 頑張るしかないわ😮‍💨😮‍💨😮‍💨実家、親介護、家族の病気、こんな事を考えてたら日本が抱えてる問題のひとつよね💦 さてさて余談がすぎました。すみません🙇‍♀ picは、スリコで買ったハンギング除湿アンブレラ クローゼットの中にぶら下けました😊可愛く除湿 (≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ カメラマークの多さに笑える🤣
honpo
honpo
家族
kana_ciiさんの実例写真
旦那の実家を取り壊すのでお片付け中。20年前に他界した義父のカメラを頂いて来た!物を捨てられない義母だけど、これは躊躇なく捨てるつもりだったらしいので私の元へ♡
旦那の実家を取り壊すのでお片付け中。20年前に他界した義父のカメラを頂いて来た!物を捨てられない義母だけど、これは躊躇なく捨てるつもりだったらしいので私の元へ♡
kana_cii
kana_cii
nn-homeさんの実例写真
:*+.イベント参加・:*+ セカンドライフのためにスッキリ暮らす🍂 数年前に夫と自分の実家の片付けを経験しました。 夫のほうは自分たちだけで片付けるのは限界があり知り合いの業者さんに片付けを依頼しました。 築40年以上の実家のマンションはリノベーションして私たち家族が住むことになり全て片付けなくてはならず半年足らずで空っぽにしました。 実家は物が多い方ではなかったのですがそれでもとっておく物、処分する物の種分けは大変でした。 家具などもフリマサイトに出品したかったのですがそんな時間はなく結局業者さんや知り合いに引き取ってもらいました。 手元に残したいものは山ほどありましたが限られた収納スペースしかないことを考えれば自分たちのものを優先しなければならず泣く泣く手放すことに。 そんな経験をしたことから物を増やさないように心掛けるようになりました。引越しの際かなりの断捨離も実行。これから年を取っていく上で物が少ないのは片付けも掃除も楽になり良いこと尽くしの気がします🧹 食器棚もやめキッチンの引き出しに収納できる分だけに。鍋やキッチン道具も使い勝手の良い物だけを厳選しました。料理するには十分で後片付けも楽になりました🍳 現在フリマアプリで断捨離進行中。 本当に必要な物かどうか見極めるのも快適なセカンドライフを送るために必要だと実感しています。 やっと自分に使える時間が増えたこの頃です。 大好きなインテリア、写真を撮るのも見るのも好きなのでRCやインスタも始めてみました。 RCで新しい出会いがあることも楽しみのひとつになりました🫶 セカンドライフこれからです🤭🍀 長文お付き合いありがとうございました🙇‍♀️
:*+.イベント参加・:*+ セカンドライフのためにスッキリ暮らす🍂 数年前に夫と自分の実家の片付けを経験しました。 夫のほうは自分たちだけで片付けるのは限界があり知り合いの業者さんに片付けを依頼しました。 築40年以上の実家のマンションはリノベーションして私たち家族が住むことになり全て片付けなくてはならず半年足らずで空っぽにしました。 実家は物が多い方ではなかったのですがそれでもとっておく物、処分する物の種分けは大変でした。 家具などもフリマサイトに出品したかったのですがそんな時間はなく結局業者さんや知り合いに引き取ってもらいました。 手元に残したいものは山ほどありましたが限られた収納スペースしかないことを考えれば自分たちのものを優先しなければならず泣く泣く手放すことに。 そんな経験をしたことから物を増やさないように心掛けるようになりました。引越しの際かなりの断捨離も実行。これから年を取っていく上で物が少ないのは片付けも掃除も楽になり良いこと尽くしの気がします🧹 食器棚もやめキッチンの引き出しに収納できる分だけに。鍋やキッチン道具も使い勝手の良い物だけを厳選しました。料理するには十分で後片付けも楽になりました🍳 現在フリマアプリで断捨離進行中。 本当に必要な物かどうか見極めるのも快適なセカンドライフを送るために必要だと実感しています。 やっと自分に使える時間が増えたこの頃です。 大好きなインテリア、写真を撮るのも見るのも好きなのでRCやインスタも始めてみました。 RCで新しい出会いがあることも楽しみのひとつになりました🫶 セカンドライフこれからです🤭🍀 長文お付き合いありがとうございました🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
kura_hiroさんの実例写真
実家からお片付けの本を借りてきてテンション上げ中。 お気に入りと断捨離の間を行ったり来たり。
実家からお片付けの本を借りてきてテンション上げ中。 お気に入りと断捨離の間を行ったり来たり。
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル
Watanabejunpilさんの実例写真
実家の片付けシリーズ。 母の猫ちゃまと、メキシコのパンフレット 刺繍は父方の叔母がしました51年前の物 だそうです。母の裁縫箱これもかなり昔です。オランダ土産のチユープリップ。 かなりなホコリ具合で洗いました。 ラッコの貯金箱これもかなりなホコリで シャワータイムです。
実家の片付けシリーズ。 母の猫ちゃまと、メキシコのパンフレット 刺繍は父方の叔母がしました51年前の物 だそうです。母の裁縫箱これもかなり昔です。オランダ土産のチユープリップ。 かなりなホコリ具合で洗いました。 ラッコの貯金箱これもかなりなホコリで シャワータイムです。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
rasutarouさんの実例写真
実家の片付けで発掘したサイフォンを磨いてみたら、あらキレイ。 部品が古くて少し手間はかかるけど、まだまだ使える。 写真だけは優雅。
実家の片付けで発掘したサイフォンを磨いてみたら、あらキレイ。 部品が古くて少し手間はかかるけど、まだまだ使える。 写真だけは優雅。
rasutarou
rasutarou
家族
Eriさんの実例写真
実家を片付けていて、裁縫箱を発見😁🎵大きな裁縫箱は持っていないから貰ってきた😌✨でもせっかくなのでお色直しを┅。
実家を片付けていて、裁縫箱を発見😁🎵大きな裁縫箱は持っていないから貰ってきた😌✨でもせっかくなのでお色直しを┅。
Eri
Eri
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
昨日、久しぶりに実家に行きました😊 父と母は千葉に呼んだので東京の実家は誰もいません🍀 少しずつ整理して行きます👍 久しぶりにショッピングして帰って来ました! 柄モノのスカート、コンバーススリッポンの新色、ホワイトムスクのルームミスト欲しい物が買えて満足です😊💕
昨日、久しぶりに実家に行きました😊 父と母は千葉に呼んだので東京の実家は誰もいません🍀 少しずつ整理して行きます👍 久しぶりにショッピングして帰って来ました! 柄モノのスカート、コンバーススリッポンの新色、ホワイトムスクのルームミスト欲しい物が買えて満足です😊💕
yukarimama
yukarimama
家族
lukeさんの実例写真
古っ( ; ゚Д゚) 実家を断捨離中です。 実家の片付けってもめませんか? クタクタです(汗)
古っ( ; ゚Д゚) 実家を断捨離中です。 実家の片付けってもめませんか? クタクタです(汗)
luke
luke
naturalcloverさんの実例写真
SANYOのヘアドライヤー。先日、実家を片付けていたら出てきたので持って帰ってきました。100V 400W。今自宅で使っているのは1200wなので、温風比べたらとても弱いです。まだ使えるけど、使うと電気代高そうなのでやめておきます。古き良き時代の昭和の匂いがします。
SANYOのヘアドライヤー。先日、実家を片付けていたら出てきたので持って帰ってきました。100V 400W。今自宅で使っているのは1200wなので、温風比べたらとても弱いです。まだ使えるけど、使うと電気代高そうなのでやめておきます。古き良き時代の昭和の匂いがします。
naturalclover
naturalclover
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
2021.10.5 before タオル編① なかなか思うように進まず、 前回の投稿から、かなり日数が経ってしまいました😅💦 やはり実家の片付けとの両立は難しいです。。。😖 こんまりメソッドの順番としては、衣類、本、書類が終わったので、次から小物編です。 一応小物編でも細かいカテゴリがあって、 当初は、本の通りの順番にやっていくつもりでしたが、実家の片付けを強制的に優先している間に、自分家の片付けが進まず、むしろ家の中がカオス化してしまいました😱 しかも、今ハウスメーカー選びで忙しく、頭の中もごちゃごちゃです笑 家づくり、わからないことが多すぎる!💦 まさに今家の中が、自分の頭の中を物語っています。 そんなこんなで、もう順番がどうとか言っていられないので、自分が片付けたいモノからやっていくことにしました😂 まずはタオル類。 バスタオルの使い勝手、洗濯のしやすさを追及している内に、使っていないタオルが増えてしまいました。 古着(リサイクル)に出そうかと思ったのですが、いくつかは災害用や予備に置いておこうと選ぶのですが、迷うなぁ。。。😥 次の投稿に続きます😂
2021.10.5 before タオル編① なかなか思うように進まず、 前回の投稿から、かなり日数が経ってしまいました😅💦 やはり実家の片付けとの両立は難しいです。。。😖 こんまりメソッドの順番としては、衣類、本、書類が終わったので、次から小物編です。 一応小物編でも細かいカテゴリがあって、 当初は、本の通りの順番にやっていくつもりでしたが、実家の片付けを強制的に優先している間に、自分家の片付けが進まず、むしろ家の中がカオス化してしまいました😱 しかも、今ハウスメーカー選びで忙しく、頭の中もごちゃごちゃです笑 家づくり、わからないことが多すぎる!💦 まさに今家の中が、自分の頭の中を物語っています。 そんなこんなで、もう順番がどうとか言っていられないので、自分が片付けたいモノからやっていくことにしました😂 まずはタオル類。 バスタオルの使い勝手、洗濯のしやすさを追及している内に、使っていないタオルが増えてしまいました。 古着(リサイクル)に出そうかと思ったのですが、いくつかは災害用や予備に置いておこうと選ぶのですが、迷うなぁ。。。😥 次の投稿に続きます😂
chim
chim
natsumama6566さんの実例写真
母が亡くなり、住む人のいなくなった実家の片付けを少しずつしています。 先日写真やアクセサリーなどと一緒にこのレース編みのドイリーを入れた額も持ち帰ってきました。 母と仲が良かった、何年か前に亡くなった従姉妹がもうずいぶん前に編んで母に贈ってくれて大事に仕舞い込んでいたのを、それならいつでも見られるようにと私が額に入れてあげたものです。 今はトイレに飾って、目にする度になんだか母と従姉妹に見守られているような気がしてます。
母が亡くなり、住む人のいなくなった実家の片付けを少しずつしています。 先日写真やアクセサリーなどと一緒にこのレース編みのドイリーを入れた額も持ち帰ってきました。 母と仲が良かった、何年か前に亡くなった従姉妹がもうずいぶん前に編んで母に贈ってくれて大事に仕舞い込んでいたのを、それならいつでも見られるようにと私が額に入れてあげたものです。 今はトイレに飾って、目にする度になんだか母と従姉妹に見守られているような気がしてます。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
alchoさんの実例写真
やる気の出ない実家の片付け💦 ポストを確認しに 3週間ぶりに足を運びました。 ポストには しょーもないダイレクトメールの山 がわんさかと入ってました💦 換気をしに家の中へ… リビングに飾ってあった 母のお気に入りだったポスター絵 主人なき家に置いておくのが 可哀想に思えて 迷ったけど、 うちに持って帰ってきました。 玄関に飾ろうかなぁ〜 うちで大事にします♪
やる気の出ない実家の片付け💦 ポストを確認しに 3週間ぶりに足を運びました。 ポストには しょーもないダイレクトメールの山 がわんさかと入ってました💦 換気をしに家の中へ… リビングに飾ってあった 母のお気に入りだったポスター絵 主人なき家に置いておくのが 可哀想に思えて 迷ったけど、 うちに持って帰ってきました。 玄関に飾ろうかなぁ〜 うちで大事にします♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
実家の地下室と車庫の上の不要な物を処分しました。 母ひとりだけれど父の趣味の工具や、DIYの部品や、レコード、スピーカー、。 茶棚、茶箱、昭和レトロなシャンデリア、襖、障子、サッシなど2tトラックいっぱいになりました。ほんとにスッキリしました。 次は家もやろう❗ 何故かSHAZNAのビーチボールがでてきたよ。笑っ いちばんいっぱいあったのは 戸の滑車と工具🔧とペンチでした(;´д`)。 なんか色々集めたくなるのは じいじの影響なのかなあって思いました。
実家の地下室と車庫の上の不要な物を処分しました。 母ひとりだけれど父の趣味の工具や、DIYの部品や、レコード、スピーカー、。 茶棚、茶箱、昭和レトロなシャンデリア、襖、障子、サッシなど2tトラックいっぱいになりました。ほんとにスッキリしました。 次は家もやろう❗ 何故かSHAZNAのビーチボールがでてきたよ。笑っ いちばんいっぱいあったのは 戸の滑車と工具🔧とペンチでした(;´д`)。 なんか色々集めたくなるのは じいじの影響なのかなあって思いました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
最近、休みの度に実家の片付けをしています✨ そんな中、使っていない食器類がたくさん出てきました。 昔は結婚式の引き出物というとお皿5枚セットやカップとソーサーのセットだったり、30年くらい前までは自宅葬が当たり前だったのでたくさんのお湯呑みが必要だったりしたからだと思います。 今回はその中の一部…まだ新しくてガラスが濁ってない器をいただきました。(というか勝手に持ってきました😁💦) 光に透けると綺麗な器です✨ そして、形と色がなんとなくレトロです。
最近、休みの度に実家の片付けをしています✨ そんな中、使っていない食器類がたくさん出てきました。 昔は結婚式の引き出物というとお皿5枚セットやカップとソーサーのセットだったり、30年くらい前までは自宅葬が当たり前だったのでたくさんのお湯呑みが必要だったりしたからだと思います。 今回はその中の一部…まだ新しくてガラスが濁ってない器をいただきました。(というか勝手に持ってきました😁💦) 光に透けると綺麗な器です✨ そして、形と色がなんとなくレトロです。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

実家片付けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実家片付け

272枚の部屋写真から49枚をセレクト
marikoさんの実例写真
四畳半ふた部屋今度はこっちの片付け
四畳半ふた部屋今度はこっちの片付け
mariko
mariko
シェア
Rosaさんの実例写真
凄いごちゃごちゃで、恥ずかしいですが、やっと 片付ける気になりました
凄いごちゃごちゃで、恥ずかしいですが、やっと 片付ける気になりました
Rosa
Rosa
2LDK | 家族
budoupanさんの実例写真
昨年末。クリスマスに実母が脳出血にて急逝。 実父は仕事でほとんど単身赴任、ほぼ空き家と化した実家は賃貸へ出すことにしたので日々片付けをしています。母は64歳でした、まだまだ若いと、体調を気遣い思いやってあげられなかったことを悔やんでいます。そして、物持ちだった母!業者に丸ごと片付けを依頼すると費用は40万を下らず…!ゴミ処理場の往復やジモティーを駆使し、できるところまでやろうと、家族で奮闘中です。実家の片付けについては、落ち着いたらまた改めてどこかに記せたらと考えています。
昨年末。クリスマスに実母が脳出血にて急逝。 実父は仕事でほとんど単身赴任、ほぼ空き家と化した実家は賃貸へ出すことにしたので日々片付けをしています。母は64歳でした、まだまだ若いと、体調を気遣い思いやってあげられなかったことを悔やんでいます。そして、物持ちだった母!業者に丸ごと片付けを依頼すると費用は40万を下らず…!ゴミ処理場の往復やジモティーを駆使し、できるところまでやろうと、家族で奮闘中です。実家の片付けについては、落ち着いたらまた改めてどこかに記せたらと考えています。
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
物を捨てられない父がうちに持ってきた荷物。独り身の量じゃない😱 うちの母も父も妹もなんでもかんでも取っとくタイプなので、物の量がほんとに多い😰 実家の片付けは本当に大変だった😰 私はほとんど無かったので、父の物、母の物の片付けが大変でした。母の物はほとんど捨てました。父の物も捨てたいけど、いるんだと聞かない。歳をとると頑固になって困る💦 今日から同居生活の始まりです💦今後は物を増やさないようにしてもらわなきゃ💦
物を捨てられない父がうちに持ってきた荷物。独り身の量じゃない😱 うちの母も父も妹もなんでもかんでも取っとくタイプなので、物の量がほんとに多い😰 実家の片付けは本当に大変だった😰 私はほとんど無かったので、父の物、母の物の片付けが大変でした。母の物はほとんど捨てました。父の物も捨てたいけど、いるんだと聞かない。歳をとると頑固になって困る💦 今日から同居生活の始まりです💦今後は物を増やさないようにしてもらわなきゃ💦
mina3377
mina3377
家族
leonさんの実例写真
モノが多い💦 土日は断捨離しました。 実家となるとモノが多く、定期的に減らさないと増える一方💦😭💦 ゴミ袋3袋分捨てました🗑👋 自分のモノは、服が好きなので増えやすいですね。 あとは備蓄品💦 これは賞味期限になるのを気づかないで置きがち💦 管理の仕方が下手すぎて~ お片付け動画観てヤル気😤💨出してますが、 いっその事、ミニマリストになろうか?!😂🤣
モノが多い💦 土日は断捨離しました。 実家となるとモノが多く、定期的に減らさないと増える一方💦😭💦 ゴミ袋3袋分捨てました🗑👋 自分のモノは、服が好きなので増えやすいですね。 あとは備蓄品💦 これは賞味期限になるのを気づかないで置きがち💦 管理の仕方が下手すぎて~ お片付け動画観てヤル気😤💨出してますが、 いっその事、ミニマリストになろうか?!😂🤣
leon
leon
animaruloveさんの実例写真
実家を片付け1人暮らしなのに…かなり処分しましたがこのサイドボードには、まだまだ大量の食器。 お気に入りばかりと思っていましたが捨てなくちゃダメかなぁ…。 日常使いは、違う所にあります(笑)
実家を片付け1人暮らしなのに…かなり処分しましたがこのサイドボードには、まだまだ大量の食器。 お気に入りばかりと思っていましたが捨てなくちゃダメかなぁ…。 日常使いは、違う所にあります(笑)
animarulove
animarulove
一人暮らし
pinonさんの実例写真
お寿司ランチ 母の日に娘が握りました タイムラグ投稿すぎる😓 そんな娘ももう20歳 私事ですが... 昨年の年末に父が他界し実家が空き家になりました 半年間全力を注いだ実家の片付けも終わりが見えてきました 人生にこんな大変なことが待ち受けてたのかってくらい精神的にも体力的にもキツかったです💧 夏前には空っぽを目指してがんばってます また余裕ができたらRCも再開したいです😊
お寿司ランチ 母の日に娘が握りました タイムラグ投稿すぎる😓 そんな娘ももう20歳 私事ですが... 昨年の年末に父が他界し実家が空き家になりました 半年間全力を注いだ実家の片付けも終わりが見えてきました 人生にこんな大変なことが待ち受けてたのかってくらい精神的にも体力的にもキツかったです💧 夏前には空っぽを目指してがんばってます また余裕ができたらRCも再開したいです😊
pinon
pinon
3DK | 家族
bntwさんの実例写真
ひとり暮らしの前に、実家を片付けないと! ということでずっと気になっていたP-TOUCH CUBEをGETしました! 買ったはいいが、そもそもの片付け能力がない気がする…
ひとり暮らしの前に、実家を片付けないと! ということでずっと気になっていたP-TOUCH CUBEをGETしました! 買ったはいいが、そもそもの片付け能力がない気がする…
bntw
bntw
2DK | 一人暮らし
sayan_0321さんの実例写真
実家片付け中です 祖父が週末に急逝し、私だけ九州に帰省中です。 両親も歳を取り、なかなか家の整理整頓が難しいようで、かなりの量のモノが溜め込まれていた2階の元私の部屋だった場所。 今年コロナ禍になって3年ぶりの帰省をしたときに部屋が荒れ放題になってて、少しショックだったんです😢 母の許可を得ながら、取っておくもの、処分するものを1つずつ確認 かなりの量の服を手放し、大きなタンスの半分が空きました! (とはいっても2階はもともと全て普段使わない、祖母の着物や若い頃の思い出の服、母や祖母の手編みの作品達でした) 編み物の先生をしていた母と祖母、 毛糸屋さんできるくらいの大量の高級毛糸が出てきます🤣 昔は1玉かなり高かったんだろうなー…😱 使わないともったいないよー母! 毛糸なんて百均でしか買わない私には宝の山のような毛糸収納箪笥になりました。 (小さい頃母や祖母に習ってたけど編み物超苦手でした🤣) 実は1階にまだあるらしい毛糸達🤣 今回私にできるのはここまで! もう少し引き出しをあけて全部を毛糸収納タンスにできれば、スッキリ使いやすい母の手芸部屋が完成するなーと企んでます😁 遠方で頻繁に行き来できないのが、やっぱり困るなー😢 RCでは素敵なお部屋で日々楽しそうに生活してる母世代の方が多くて、本当に凄いなぁと実感します!
実家片付け中です 祖父が週末に急逝し、私だけ九州に帰省中です。 両親も歳を取り、なかなか家の整理整頓が難しいようで、かなりの量のモノが溜め込まれていた2階の元私の部屋だった場所。 今年コロナ禍になって3年ぶりの帰省をしたときに部屋が荒れ放題になってて、少しショックだったんです😢 母の許可を得ながら、取っておくもの、処分するものを1つずつ確認 かなりの量の服を手放し、大きなタンスの半分が空きました! (とはいっても2階はもともと全て普段使わない、祖母の着物や若い頃の思い出の服、母や祖母の手編みの作品達でした) 編み物の先生をしていた母と祖母、 毛糸屋さんできるくらいの大量の高級毛糸が出てきます🤣 昔は1玉かなり高かったんだろうなー…😱 使わないともったいないよー母! 毛糸なんて百均でしか買わない私には宝の山のような毛糸収納箪笥になりました。 (小さい頃母や祖母に習ってたけど編み物超苦手でした🤣) 実は1階にまだあるらしい毛糸達🤣 今回私にできるのはここまで! もう少し引き出しをあけて全部を毛糸収納タンスにできれば、スッキリ使いやすい母の手芸部屋が完成するなーと企んでます😁 遠方で頻繁に行き来できないのが、やっぱり困るなー😢 RCでは素敵なお部屋で日々楽しそうに生活してる母世代の方が多くて、本当に凄いなぁと実感します!
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
heartwarmingさんの実例写真
実家を片付けた時に見つけた年代物のテープライター。 テープが残っていたので植物のネームプレートを作りました。 全て手動で、絵文字はもちろん小文字すら無いけど、白く浮き出た文字がめちゃくちゃ可愛い♡ これからいろんなところで活躍してもらおう!
実家を片付けた時に見つけた年代物のテープライター。 テープが残っていたので植物のネームプレートを作りました。 全て手動で、絵文字はもちろん小文字すら無いけど、白く浮き出た文字がめちゃくちゃ可愛い♡ これからいろんなところで活躍してもらおう!
heartwarming
heartwarming
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
古い天秤とそろばんは 祖父母が歯科医院で使っていたもの 今は孫の私たち姉妹のインテリアオブジェクト😆 休日になると 実家の片づけにいそしむ日々 昨日は大量の雑誌や本を片づけ… 古本屋のお爺ちゃん👴がこんなにあるの! 驚いていた… ただただ溢れる物を持っているのではなく、 これからは活かせる物の数に絞り、大切にしていきたい
古い天秤とそろばんは 祖父母が歯科医院で使っていたもの 今は孫の私たち姉妹のインテリアオブジェクト😆 休日になると 実家の片づけにいそしむ日々 昨日は大量の雑誌や本を片づけ… 古本屋のお爺ちゃん👴がこんなにあるの! 驚いていた… ただただ溢れる物を持っているのではなく、 これからは活かせる物の数に絞り、大切にしていきたい
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
anrin0913さんの実例写真
anrin0913
anrin0913
honpoさんの実例写真
お久しぶりの投稿です😅 皆様、おかわりはないでしょうか?最近のコロナ感染者がかなり増えてきましたね😔😔😔 私、しばらく実家に帰省してまして先月末に退院してきた兄の体調をみながら実家の断捨離をしておりました。しかし先週木曜日、体調不良を訴え、救急車🚑呼び、兄は再入院😩 入院したけど病室には入れないのでそのまま実家で昨日までいました。 土曜日には旦那さんが実家に来てくれる事になっていたので断捨離して出た粗大ごみなどをクリーンセンターに持ち込む回数7回🤣でもまだまだある実家のいらないモノの量、どうするんだ???私が処分していかないと誰もしれくれないわね😑😑😑 頑張るしかないわ😮‍💨😮‍💨😮‍💨実家、親介護、家族の病気、こんな事を考えてたら日本が抱えてる問題のひとつよね💦 さてさて余談がすぎました。すみません🙇‍♀ picは、スリコで買ったハンギング除湿アンブレラ クローゼットの中にぶら下けました😊可愛く除湿 (≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ カメラマークの多さに笑える🤣
お久しぶりの投稿です😅 皆様、おかわりはないでしょうか?最近のコロナ感染者がかなり増えてきましたね😔😔😔 私、しばらく実家に帰省してまして先月末に退院してきた兄の体調をみながら実家の断捨離をしておりました。しかし先週木曜日、体調不良を訴え、救急車🚑呼び、兄は再入院😩 入院したけど病室には入れないのでそのまま実家で昨日までいました。 土曜日には旦那さんが実家に来てくれる事になっていたので断捨離して出た粗大ごみなどをクリーンセンターに持ち込む回数7回🤣でもまだまだある実家のいらないモノの量、どうするんだ???私が処分していかないと誰もしれくれないわね😑😑😑 頑張るしかないわ😮‍💨😮‍💨😮‍💨実家、親介護、家族の病気、こんな事を考えてたら日本が抱えてる問題のひとつよね💦 さてさて余談がすぎました。すみません🙇‍♀ picは、スリコで買ったハンギング除湿アンブレラ クローゼットの中にぶら下けました😊可愛く除湿 (≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤ カメラマークの多さに笑える🤣
honpo
honpo
家族
kana_ciiさんの実例写真
旦那の実家を取り壊すのでお片付け中。20年前に他界した義父のカメラを頂いて来た!物を捨てられない義母だけど、これは躊躇なく捨てるつもりだったらしいので私の元へ♡
旦那の実家を取り壊すのでお片付け中。20年前に他界した義父のカメラを頂いて来た!物を捨てられない義母だけど、これは躊躇なく捨てるつもりだったらしいので私の元へ♡
kana_cii
kana_cii
nn-homeさんの実例写真
:*+.イベント参加・:*+ セカンドライフのためにスッキリ暮らす🍂 数年前に夫と自分の実家の片付けを経験しました。 夫のほうは自分たちだけで片付けるのは限界があり知り合いの業者さんに片付けを依頼しました。 築40年以上の実家のマンションはリノベーションして私たち家族が住むことになり全て片付けなくてはならず半年足らずで空っぽにしました。 実家は物が多い方ではなかったのですがそれでもとっておく物、処分する物の種分けは大変でした。 家具などもフリマサイトに出品したかったのですがそんな時間はなく結局業者さんや知り合いに引き取ってもらいました。 手元に残したいものは山ほどありましたが限られた収納スペースしかないことを考えれば自分たちのものを優先しなければならず泣く泣く手放すことに。 そんな経験をしたことから物を増やさないように心掛けるようになりました。引越しの際かなりの断捨離も実行。これから年を取っていく上で物が少ないのは片付けも掃除も楽になり良いこと尽くしの気がします🧹 食器棚もやめキッチンの引き出しに収納できる分だけに。鍋やキッチン道具も使い勝手の良い物だけを厳選しました。料理するには十分で後片付けも楽になりました🍳 現在フリマアプリで断捨離進行中。 本当に必要な物かどうか見極めるのも快適なセカンドライフを送るために必要だと実感しています。 やっと自分に使える時間が増えたこの頃です。 大好きなインテリア、写真を撮るのも見るのも好きなのでRCやインスタも始めてみました。 RCで新しい出会いがあることも楽しみのひとつになりました🫶 セカンドライフこれからです🤭🍀 長文お付き合いありがとうございました🙇‍♀️
:*+.イベント参加・:*+ セカンドライフのためにスッキリ暮らす🍂 数年前に夫と自分の実家の片付けを経験しました。 夫のほうは自分たちだけで片付けるのは限界があり知り合いの業者さんに片付けを依頼しました。 築40年以上の実家のマンションはリノベーションして私たち家族が住むことになり全て片付けなくてはならず半年足らずで空っぽにしました。 実家は物が多い方ではなかったのですがそれでもとっておく物、処分する物の種分けは大変でした。 家具などもフリマサイトに出品したかったのですがそんな時間はなく結局業者さんや知り合いに引き取ってもらいました。 手元に残したいものは山ほどありましたが限られた収納スペースしかないことを考えれば自分たちのものを優先しなければならず泣く泣く手放すことに。 そんな経験をしたことから物を増やさないように心掛けるようになりました。引越しの際かなりの断捨離も実行。これから年を取っていく上で物が少ないのは片付けも掃除も楽になり良いこと尽くしの気がします🧹 食器棚もやめキッチンの引き出しに収納できる分だけに。鍋やキッチン道具も使い勝手の良い物だけを厳選しました。料理するには十分で後片付けも楽になりました🍳 現在フリマアプリで断捨離進行中。 本当に必要な物かどうか見極めるのも快適なセカンドライフを送るために必要だと実感しています。 やっと自分に使える時間が増えたこの頃です。 大好きなインテリア、写真を撮るのも見るのも好きなのでRCやインスタも始めてみました。 RCで新しい出会いがあることも楽しみのひとつになりました🫶 セカンドライフこれからです🤭🍀 長文お付き合いありがとうございました🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
kura_hiroさんの実例写真
実家からお片付けの本を借りてきてテンション上げ中。 お気に入りと断捨離の間を行ったり来たり。
実家からお片付けの本を借りてきてテンション上げ中。 お気に入りと断捨離の間を行ったり来たり。
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル
Watanabejunpilさんの実例写真
実家の片付けシリーズ。 母の猫ちゃまと、メキシコのパンフレット 刺繍は父方の叔母がしました51年前の物 だそうです。母の裁縫箱これもかなり昔です。オランダ土産のチユープリップ。 かなりなホコリ具合で洗いました。 ラッコの貯金箱これもかなりなホコリで シャワータイムです。
実家の片付けシリーズ。 母の猫ちゃまと、メキシコのパンフレット 刺繍は父方の叔母がしました51年前の物 だそうです。母の裁縫箱これもかなり昔です。オランダ土産のチユープリップ。 かなりなホコリ具合で洗いました。 ラッコの貯金箱これもかなりなホコリで シャワータイムです。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
rasutarouさんの実例写真
実家の片付けで発掘したサイフォンを磨いてみたら、あらキレイ。 部品が古くて少し手間はかかるけど、まだまだ使える。 写真だけは優雅。
実家の片付けで発掘したサイフォンを磨いてみたら、あらキレイ。 部品が古くて少し手間はかかるけど、まだまだ使える。 写真だけは優雅。
rasutarou
rasutarou
家族
Eriさんの実例写真
実家を片付けていて、裁縫箱を発見😁🎵大きな裁縫箱は持っていないから貰ってきた😌✨でもせっかくなのでお色直しを┅。
実家を片付けていて、裁縫箱を発見😁🎵大きな裁縫箱は持っていないから貰ってきた😌✨でもせっかくなのでお色直しを┅。
Eri
Eri
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
昨日、久しぶりに実家に行きました😊 父と母は千葉に呼んだので東京の実家は誰もいません🍀 少しずつ整理して行きます👍 久しぶりにショッピングして帰って来ました! 柄モノのスカート、コンバーススリッポンの新色、ホワイトムスクのルームミスト欲しい物が買えて満足です😊💕
昨日、久しぶりに実家に行きました😊 父と母は千葉に呼んだので東京の実家は誰もいません🍀 少しずつ整理して行きます👍 久しぶりにショッピングして帰って来ました! 柄モノのスカート、コンバーススリッポンの新色、ホワイトムスクのルームミスト欲しい物が買えて満足です😊💕
yukarimama
yukarimama
家族
lukeさんの実例写真
古っ( ; ゚Д゚) 実家を断捨離中です。 実家の片付けってもめませんか? クタクタです(汗)
古っ( ; ゚Д゚) 実家を断捨離中です。 実家の片付けってもめませんか? クタクタです(汗)
luke
luke
naturalcloverさんの実例写真
SANYOのヘアドライヤー。先日、実家を片付けていたら出てきたので持って帰ってきました。100V 400W。今自宅で使っているのは1200wなので、温風比べたらとても弱いです。まだ使えるけど、使うと電気代高そうなのでやめておきます。古き良き時代の昭和の匂いがします。
SANYOのヘアドライヤー。先日、実家を片付けていたら出てきたので持って帰ってきました。100V 400W。今自宅で使っているのは1200wなので、温風比べたらとても弱いです。まだ使えるけど、使うと電気代高そうなのでやめておきます。古き良き時代の昭和の匂いがします。
naturalclover
naturalclover
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
2021.10.5 before タオル編① なかなか思うように進まず、 前回の投稿から、かなり日数が経ってしまいました😅💦 やはり実家の片付けとの両立は難しいです。。。😖 こんまりメソッドの順番としては、衣類、本、書類が終わったので、次から小物編です。 一応小物編でも細かいカテゴリがあって、 当初は、本の通りの順番にやっていくつもりでしたが、実家の片付けを強制的に優先している間に、自分家の片付けが進まず、むしろ家の中がカオス化してしまいました😱 しかも、今ハウスメーカー選びで忙しく、頭の中もごちゃごちゃです笑 家づくり、わからないことが多すぎる!💦 まさに今家の中が、自分の頭の中を物語っています。 そんなこんなで、もう順番がどうとか言っていられないので、自分が片付けたいモノからやっていくことにしました😂 まずはタオル類。 バスタオルの使い勝手、洗濯のしやすさを追及している内に、使っていないタオルが増えてしまいました。 古着(リサイクル)に出そうかと思ったのですが、いくつかは災害用や予備に置いておこうと選ぶのですが、迷うなぁ。。。😥 次の投稿に続きます😂
2021.10.5 before タオル編① なかなか思うように進まず、 前回の投稿から、かなり日数が経ってしまいました😅💦 やはり実家の片付けとの両立は難しいです。。。😖 こんまりメソッドの順番としては、衣類、本、書類が終わったので、次から小物編です。 一応小物編でも細かいカテゴリがあって、 当初は、本の通りの順番にやっていくつもりでしたが、実家の片付けを強制的に優先している間に、自分家の片付けが進まず、むしろ家の中がカオス化してしまいました😱 しかも、今ハウスメーカー選びで忙しく、頭の中もごちゃごちゃです笑 家づくり、わからないことが多すぎる!💦 まさに今家の中が、自分の頭の中を物語っています。 そんなこんなで、もう順番がどうとか言っていられないので、自分が片付けたいモノからやっていくことにしました😂 まずはタオル類。 バスタオルの使い勝手、洗濯のしやすさを追及している内に、使っていないタオルが増えてしまいました。 古着(リサイクル)に出そうかと思ったのですが、いくつかは災害用や予備に置いておこうと選ぶのですが、迷うなぁ。。。😥 次の投稿に続きます😂
chim
chim
natsumama6566さんの実例写真
母が亡くなり、住む人のいなくなった実家の片付けを少しずつしています。 先日写真やアクセサリーなどと一緒にこのレース編みのドイリーを入れた額も持ち帰ってきました。 母と仲が良かった、何年か前に亡くなった従姉妹がもうずいぶん前に編んで母に贈ってくれて大事に仕舞い込んでいたのを、それならいつでも見られるようにと私が額に入れてあげたものです。 今はトイレに飾って、目にする度になんだか母と従姉妹に見守られているような気がしてます。
母が亡くなり、住む人のいなくなった実家の片付けを少しずつしています。 先日写真やアクセサリーなどと一緒にこのレース編みのドイリーを入れた額も持ち帰ってきました。 母と仲が良かった、何年か前に亡くなった従姉妹がもうずいぶん前に編んで母に贈ってくれて大事に仕舞い込んでいたのを、それならいつでも見られるようにと私が額に入れてあげたものです。 今はトイレに飾って、目にする度になんだか母と従姉妹に見守られているような気がしてます。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
alchoさんの実例写真
やる気の出ない実家の片付け💦 ポストを確認しに 3週間ぶりに足を運びました。 ポストには しょーもないダイレクトメールの山 がわんさかと入ってました💦 換気をしに家の中へ… リビングに飾ってあった 母のお気に入りだったポスター絵 主人なき家に置いておくのが 可哀想に思えて 迷ったけど、 うちに持って帰ってきました。 玄関に飾ろうかなぁ〜 うちで大事にします♪
やる気の出ない実家の片付け💦 ポストを確認しに 3週間ぶりに足を運びました。 ポストには しょーもないダイレクトメールの山 がわんさかと入ってました💦 換気をしに家の中へ… リビングに飾ってあった 母のお気に入りだったポスター絵 主人なき家に置いておくのが 可哀想に思えて 迷ったけど、 うちに持って帰ってきました。 玄関に飾ろうかなぁ〜 うちで大事にします♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
実家の地下室と車庫の上の不要な物を処分しました。 母ひとりだけれど父の趣味の工具や、DIYの部品や、レコード、スピーカー、。 茶棚、茶箱、昭和レトロなシャンデリア、襖、障子、サッシなど2tトラックいっぱいになりました。ほんとにスッキリしました。 次は家もやろう❗ 何故かSHAZNAのビーチボールがでてきたよ。笑っ いちばんいっぱいあったのは 戸の滑車と工具🔧とペンチでした(;´д`)。 なんか色々集めたくなるのは じいじの影響なのかなあって思いました。
実家の地下室と車庫の上の不要な物を処分しました。 母ひとりだけれど父の趣味の工具や、DIYの部品や、レコード、スピーカー、。 茶棚、茶箱、昭和レトロなシャンデリア、襖、障子、サッシなど2tトラックいっぱいになりました。ほんとにスッキリしました。 次は家もやろう❗ 何故かSHAZNAのビーチボールがでてきたよ。笑っ いちばんいっぱいあったのは 戸の滑車と工具🔧とペンチでした(;´д`)。 なんか色々集めたくなるのは じいじの影響なのかなあって思いました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
最近、休みの度に実家の片付けをしています✨ そんな中、使っていない食器類がたくさん出てきました。 昔は結婚式の引き出物というとお皿5枚セットやカップとソーサーのセットだったり、30年くらい前までは自宅葬が当たり前だったのでたくさんのお湯呑みが必要だったりしたからだと思います。 今回はその中の一部…まだ新しくてガラスが濁ってない器をいただきました。(というか勝手に持ってきました😁💦) 光に透けると綺麗な器です✨ そして、形と色がなんとなくレトロです。
最近、休みの度に実家の片付けをしています✨ そんな中、使っていない食器類がたくさん出てきました。 昔は結婚式の引き出物というとお皿5枚セットやカップとソーサーのセットだったり、30年くらい前までは自宅葬が当たり前だったのでたくさんのお湯呑みが必要だったりしたからだと思います。 今回はその中の一部…まだ新しくてガラスが濁ってない器をいただきました。(というか勝手に持ってきました😁💦) 光に透けると綺麗な器です✨ そして、形と色がなんとなくレトロです。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

実家片付けの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ