洗濯機の上収納

3,240枚の部屋写真から49枚をセレクト
75さんの実例写真
「まとめて投稿」企画 暮らしのマイルール バスルームを美しく保つためのルール 1)洗濯機は使用したらフィルターと洗剤ケースを外して干しておく。蓋も空けておく 2)お風呂は蓋、椅子、洗面器を立てておく。 最後に入浴した人は排水口のゴミ受けを掃除して、排水蓋は外して立てておく 換気扇は強にしてから寝る 3)朝の身支度のついでに洗面台は掃除する ティンクルとアクリルたわしで軽く掃除して、身支度で使用したバスタオルで拭きあげる 4)洗面所を使う度に掃除機をかける 掃除機は洗面所のとなりの納戸で充電中です。 取出〜掃除して〜片付けまで1分位です。 これだけでもスミや物陰にホコリや髪が溜まるのを十分阻止できます
「まとめて投稿」企画 暮らしのマイルール バスルームを美しく保つためのルール 1)洗濯機は使用したらフィルターと洗剤ケースを外して干しておく。蓋も空けておく 2)お風呂は蓋、椅子、洗面器を立てておく。 最後に入浴した人は排水口のゴミ受けを掃除して、排水蓋は外して立てておく 換気扇は強にしてから寝る 3)朝の身支度のついでに洗面台は掃除する ティンクルとアクリルたわしで軽く掃除して、身支度で使用したバスタオルで拭きあげる 4)洗面所を使う度に掃除機をかける 掃除機は洗面所のとなりの納戸で充電中です。 取出〜掃除して〜片付けまで1分位です。 これだけでもスミや物陰にホコリや髪が溜まるのを十分阻止できます
75
75
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
この度、アタック抗菌EX楽干しプラスのモニターに当選しました😊 花王様、RoomClip運営様どうもありがとうございます! 我が家はアタック抗菌EX部屋干し用のヘビーユーザーなので、新商品のお試しができて嬉しいです。 洗剤自動投入の洗濯機を使っていて、やっと中の洗剤が無くなったので、内部を掃除して、 新商品を使っていきたいと思います!
この度、アタック抗菌EX楽干しプラスのモニターに当選しました😊 花王様、RoomClip運営様どうもありがとうございます! 我が家はアタック抗菌EX部屋干し用のヘビーユーザーなので、新商品のお試しができて嬉しいです。 洗剤自動投入の洗濯機を使っていて、やっと中の洗剤が無くなったので、内部を掃除して、 新商品を使っていきたいと思います!
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
ukiukiさんの実例写真
洗濯機の上の収納です。 突っ張り棒を2つ使ってカゴを置けるようにしました。 1つは固定してタオル入れ、1つは洗濯物を入れて持ち運べるようにしています。
洗濯機の上の収納です。 突っ張り棒を2つ使ってカゴを置けるようにしました。 1つは固定してタオル入れ、1つは洗濯物を入れて持ち運べるようにしています。
ukiuki
ukiuki
1K | 一人暮らし
minminさんの実例写真
イベント参加です💕 洗濯機の上の収納棚です。 白い収納ボックスとバスタオルがニトリです。😄タオルの機能は、進化してると思います。
イベント参加です💕 洗濯機の上の収納棚です。 白い収納ボックスとバスタオルがニトリです。😄タオルの機能は、進化してると思います。
minmin
minmin
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
3COINで買った洗濯機モチーフの洗剤ケースを洗濯機に☺️2つ並べるとかわいい❤️
3COINで買った洗濯機モチーフの洗剤ケースを洗濯機に☺️2つ並べるとかわいい❤️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
洗濯機の上
洗濯機の上
Chi-home
Chi-home
家族
mayuさんの実例写真
洗濯機ラック上の収納を見直し◎ ダイソーの 「ネームプレートにもなる連結パーツ」 を使ってラベルを作りました☺︎ ストック用品が1つのボックスに入り切らなかった時や 中身が変わった時など外して動かせるので便利になりました🎶 インスタグラムで見かけた アイディアを真似させていただきました😊
洗濯機ラック上の収納を見直し◎ ダイソーの 「ネームプレートにもなる連結パーツ」 を使ってラベルを作りました☺︎ ストック用品が1つのボックスに入り切らなかった時や 中身が変わった時など外して動かせるので便利になりました🎶 インスタグラムで見かけた アイディアを真似させていただきました😊
mayu
mayu
2LDK | 家族
ykyさんの実例写真
洗濯機置き場上部 少し高い位置にあるのでとにかく取り出しやすさ重視 酸素系漂白剤はここに置いてるものをキッチンや浴室にも使います タオルは右側がメインで左側はライブやアウトドア用です
洗濯機置き場上部 少し高い位置にあるのでとにかく取り出しやすさ重視 酸素系漂白剤はここに置いてるものをキッチンや浴室にも使います タオルは右側がメインで左側はライブやアウトドア用です
yky
yky
1K
NAO0314さんの実例写真
洗濯機の上収納です。
洗濯機の上収納です。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
takutotoさんの実例写真
洗濯ネットがカラフル過ぎてなんとかしたい…。 モノクロで揃えたいなぁー。
洗濯ネットがカラフル過ぎてなんとかしたい…。 モノクロで揃えたいなぁー。
takutoto
takutoto
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
洗面所の洗濯機周りの収納。 元々、D-room付属の棚はあったものの、 上の方すぎて物を取るのに少々不便・・・ 手の届く位置に突っ張り棒をつけて、 100均棚を取り付けたことで とっても使いやすくなりました😊✨
洗面所の洗濯機周りの収納。 元々、D-room付属の棚はあったものの、 上の方すぎて物を取るのに少々不便・・・ 手の届く位置に突っ張り棒をつけて、 100均棚を取り付けたことで とっても使いやすくなりました😊✨
maa
maa
2LDK | 家族
ouchingさんの実例写真
洗濯機の上♡つっぱり&ワイヤーラックで、可動棚にして、白&茶色で、まとまてみました♡生活感ありありだけど、こどもたちも使いやすくできたので、よしっ♡
洗濯機の上♡つっぱり&ワイヤーラックで、可動棚にして、白&茶色で、まとまてみました♡生活感ありありだけど、こどもたちも使いやすくできたので、よしっ♡
ouching
ouching
4LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
洗濯機の上を突っ張り棒を2本つかって棚にしてます。
洗濯機の上を突っ張り棒を2本つかって棚にしてます。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
洗濯機の上はこんな感じ。 下着類をここに置く様にして凄く便利なんだけど湿気が酷くて大丈夫なんだろうか?と少し不安です…
洗濯機の上はこんな感じ。 下着類をここに置く様にして凄く便利なんだけど湿気が酷くて大丈夫なんだろうか?と少し不安です…
momiji
momiji
3LDK | 家族
PORONさんの実例写真
バスタオルと家族それぞれ専用のかごです(o^^o) 収納家具を置く場所がないため洗濯機の 上部までめいいっぱい収納にしてます
バスタオルと家族それぞれ専用のかごです(o^^o) 収納家具を置く場所がないため洗濯機の 上部までめいいっぱい収納にしてます
PORON
PORON
4LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
カーテンレール¥4,500
洗濯機の上に、tosoのピクチャーレールをつけて、洗濯洗剤や、柔軟剤、入浴剤などを置いています。洗剤などを置いている板は、簡単に取り外せるので、洗剤でベトベトになっても、洗いやすいです。 お風呂で使うシャンプー、リンス等は、お風呂に入るときに、ここからカゴごと持って入り、出るときにはカゴごと持って出て、ここで乾かしています。 ボトル底のヌメヌメを防ぎ、お風呂掃除もしやすくなります。
洗濯機の上に、tosoのピクチャーレールをつけて、洗濯洗剤や、柔軟剤、入浴剤などを置いています。洗剤などを置いている板は、簡単に取り外せるので、洗剤でベトベトになっても、洗いやすいです。 お風呂で使うシャンプー、リンス等は、お風呂に入るときに、ここからカゴごと持って入り、出るときにはカゴごと持って出て、ここで乾かしています。 ボトル底のヌメヌメを防ぎ、お風呂掃除もしやすくなります。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
我が家は乾燥までドラム式洗濯機。 そのため帰宅すると洗濯物はフワフワの状態で出迎えてくれます^^* 洗濯物は出してここで畳みます! タオル、下着、パジャマは同じ洗面所に収納してあるので楽チンなんです^^*
我が家は乾燥までドラム式洗濯機。 そのため帰宅すると洗濯物はフワフワの状態で出迎えてくれます^^* 洗濯物は出してここで畳みます! タオル、下着、パジャマは同じ洗面所に収納してあるので楽チンなんです^^*
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
msnnnさんの実例写真
洗濯機の上です💭
洗濯機の上です💭
msnnn
msnnn
1K | 一人暮らし
marichangさんの実例写真
昨日リメイクした収納ボックスは、洗濯機の棚におさめてます。 1つのカゴの中には犬用のタオル 2つめのカゴにはフェイスタオルを収納中! 我が家、マット類はワンコがトイレと間違えるので床に置きっぱなしはNG。 使用後は必ず洗濯機の上に置いております。
昨日リメイクした収納ボックスは、洗濯機の棚におさめてます。 1つのカゴの中には犬用のタオル 2つめのカゴにはフェイスタオルを収納中! 我が家、マット類はワンコがトイレと間違えるので床に置きっぱなしはNG。 使用後は必ず洗濯機の上に置いております。
marichang
marichang
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
アース製薬モニター②(4枚あり) 洗濯槽カビーヌ✨使ってみました! こちらの商品はカビ取り剤ではなく、洗濯槽にカビが発生しにくくする商品ということなので、洗濯槽クリーナーを済ませてから貼りました🫧 2ヶ月防カビ・抗菌・消臭してくれます😊(2個入り) 私、洗濯機は常に蓋を開けて換気を良くしていたのですが、こちらの洗濯槽カビーヌは貼り付けた後は有効成分が洗濯槽に行き渡るように閉めておくように!とのこと🤔しばらく閉めてて開けた時、とてもいい香りがしました🫧4ヶ月間楽しみたいと思います😊 ちなみに縦型でも乾燥機能は使ってはダメなのと、ドラム式には使えないようです⚠️
アース製薬モニター②(4枚あり) 洗濯槽カビーヌ✨使ってみました! こちらの商品はカビ取り剤ではなく、洗濯槽にカビが発生しにくくする商品ということなので、洗濯槽クリーナーを済ませてから貼りました🫧 2ヶ月防カビ・抗菌・消臭してくれます😊(2個入り) 私、洗濯機は常に蓋を開けて換気を良くしていたのですが、こちらの洗濯槽カビーヌは貼り付けた後は有効成分が洗濯槽に行き渡るように閉めておくように!とのこと🤔しばらく閉めてて開けた時、とてもいい香りがしました🫧4ヶ月間楽しみたいと思います😊 ちなみに縦型でも乾燥機能は使ってはダメなのと、ドラム式には使えないようです⚠️
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
39さんの実例写真
洗濯は毎日、洗濯2回、乾燥まで1回の最低3回回します!
洗濯は毎日、洗濯2回、乾燥まで1回の最低3回回します!
39
39
家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
shuukaさんの実例写真
かご・バスケット¥3,983
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
shuuka
shuuka
4LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
おはようございます✨ 昨日アップした洗濯機の上も以前のラックをそのままやけど💦 無駄になってた一番下の段にセリアの食器ラック?を引っ掛けて大きさの合うボックスを探して引き出しがわりにしました❣️ 左側には洗濯ネットを収納してます👍 右側はまだからっぽ〜😁 何だか見た目がスッキリしないので💦ここに目隠しカーテン付けてます👌 連投します❣️
おはようございます✨ 昨日アップした洗濯機の上も以前のラックをそのままやけど💦 無駄になってた一番下の段にセリアの食器ラック?を引っ掛けて大きさの合うボックスを探して引き出しがわりにしました❣️ 左側には洗濯ネットを収納してます👍 右側はまだからっぽ〜😁 何だか見た目がスッキリしないので💦ここに目隠しカーテン付けてます👌 連投します❣️
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~♪ 今日もいい天気っ✨ 洗濯2回目回してますっ(*^^*)
おはようございます~♪ 今日もいい天気っ✨ 洗濯2回目回してますっ(*^^*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
洗濯機の上の収納は壁に取り付けたIKEAの棚です😊 1番上の棚はティシュの箱やトイレットペーパーの買い置きしたのを置いて、真ん中は好きな雑貨を飾って、1番下は毎日使う洗剤を置いてます♪ 洗濯機の上はIKEAの竹籠にお風呂で使う入浴剤とか入れてます🛀
洗濯機の上の収納は壁に取り付けたIKEAの棚です😊 1番上の棚はティシュの箱やトイレットペーパーの買い置きしたのを置いて、真ん中は好きな雑貨を飾って、1番下は毎日使う洗剤を置いてます♪ 洗濯機の上はIKEAの竹籠にお風呂で使う入浴剤とか入れてます🛀
mimichank
mimichank
家族
Nyanjaさんの実例写真
30kgまで耐えられる突っ張り棒を購入しました。 これで洗濯機の上もスッキリです
30kgまで耐えられる突っ張り棒を購入しました。 これで洗濯機の上もスッキリです
Nyanja
Nyanja
1K | 一人暮らし
もっと見る

洗濯機の上収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機の上収納

3,240枚の部屋写真から49枚をセレクト
75さんの実例写真
「まとめて投稿」企画 暮らしのマイルール バスルームを美しく保つためのルール 1)洗濯機は使用したらフィルターと洗剤ケースを外して干しておく。蓋も空けておく 2)お風呂は蓋、椅子、洗面器を立てておく。 最後に入浴した人は排水口のゴミ受けを掃除して、排水蓋は外して立てておく 換気扇は強にしてから寝る 3)朝の身支度のついでに洗面台は掃除する ティンクルとアクリルたわしで軽く掃除して、身支度で使用したバスタオルで拭きあげる 4)洗面所を使う度に掃除機をかける 掃除機は洗面所のとなりの納戸で充電中です。 取出〜掃除して〜片付けまで1分位です。 これだけでもスミや物陰にホコリや髪が溜まるのを十分阻止できます
「まとめて投稿」企画 暮らしのマイルール バスルームを美しく保つためのルール 1)洗濯機は使用したらフィルターと洗剤ケースを外して干しておく。蓋も空けておく 2)お風呂は蓋、椅子、洗面器を立てておく。 最後に入浴した人は排水口のゴミ受けを掃除して、排水蓋は外して立てておく 換気扇は強にしてから寝る 3)朝の身支度のついでに洗面台は掃除する ティンクルとアクリルたわしで軽く掃除して、身支度で使用したバスタオルで拭きあげる 4)洗面所を使う度に掃除機をかける 掃除機は洗面所のとなりの納戸で充電中です。 取出〜掃除して〜片付けまで1分位です。 これだけでもスミや物陰にホコリや髪が溜まるのを十分阻止できます
75
75
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
この度、アタック抗菌EX楽干しプラスのモニターに当選しました😊 花王様、RoomClip運営様どうもありがとうございます! 我が家はアタック抗菌EX部屋干し用のヘビーユーザーなので、新商品のお試しができて嬉しいです。 洗剤自動投入の洗濯機を使っていて、やっと中の洗剤が無くなったので、内部を掃除して、 新商品を使っていきたいと思います!
この度、アタック抗菌EX楽干しプラスのモニターに当選しました😊 花王様、RoomClip運営様どうもありがとうございます! 我が家はアタック抗菌EX部屋干し用のヘビーユーザーなので、新商品のお試しができて嬉しいです。 洗剤自動投入の洗濯機を使っていて、やっと中の洗剤が無くなったので、内部を掃除して、 新商品を使っていきたいと思います!
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
ukiukiさんの実例写真
洗濯機の上の収納です。 突っ張り棒を2つ使ってカゴを置けるようにしました。 1つは固定してタオル入れ、1つは洗濯物を入れて持ち運べるようにしています。
洗濯機の上の収納です。 突っ張り棒を2つ使ってカゴを置けるようにしました。 1つは固定してタオル入れ、1つは洗濯物を入れて持ち運べるようにしています。
ukiuki
ukiuki
1K | 一人暮らし
minminさんの実例写真
イベント参加です💕 洗濯機の上の収納棚です。 白い収納ボックスとバスタオルがニトリです。😄タオルの機能は、進化してると思います。
イベント参加です💕 洗濯機の上の収納棚です。 白い収納ボックスとバスタオルがニトリです。😄タオルの機能は、進化してると思います。
minmin
minmin
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
3COINで買った洗濯機モチーフの洗剤ケースを洗濯機に☺️2つ並べるとかわいい❤️
3COINで買った洗濯機モチーフの洗剤ケースを洗濯機に☺️2つ並べるとかわいい❤️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
洗濯機の上
洗濯機の上
Chi-home
Chi-home
家族
mayuさんの実例写真
洗濯機ラック上の収納を見直し◎ ダイソーの 「ネームプレートにもなる連結パーツ」 を使ってラベルを作りました☺︎ ストック用品が1つのボックスに入り切らなかった時や 中身が変わった時など外して動かせるので便利になりました🎶 インスタグラムで見かけた アイディアを真似させていただきました😊
洗濯機ラック上の収納を見直し◎ ダイソーの 「ネームプレートにもなる連結パーツ」 を使ってラベルを作りました☺︎ ストック用品が1つのボックスに入り切らなかった時や 中身が変わった時など外して動かせるので便利になりました🎶 インスタグラムで見かけた アイディアを真似させていただきました😊
mayu
mayu
2LDK | 家族
ykyさんの実例写真
洗濯機置き場上部 少し高い位置にあるのでとにかく取り出しやすさ重視 酸素系漂白剤はここに置いてるものをキッチンや浴室にも使います タオルは右側がメインで左側はライブやアウトドア用です
洗濯機置き場上部 少し高い位置にあるのでとにかく取り出しやすさ重視 酸素系漂白剤はここに置いてるものをキッチンや浴室にも使います タオルは右側がメインで左側はライブやアウトドア用です
yky
yky
1K
NAO0314さんの実例写真
洗濯機の上収納です。
洗濯機の上収納です。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
takutotoさんの実例写真
洗濯ネットがカラフル過ぎてなんとかしたい…。 モノクロで揃えたいなぁー。
洗濯ネットがカラフル過ぎてなんとかしたい…。 モノクロで揃えたいなぁー。
takutoto
takutoto
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
洗面所の洗濯機周りの収納。 元々、D-room付属の棚はあったものの、 上の方すぎて物を取るのに少々不便・・・ 手の届く位置に突っ張り棒をつけて、 100均棚を取り付けたことで とっても使いやすくなりました😊✨
洗面所の洗濯機周りの収納。 元々、D-room付属の棚はあったものの、 上の方すぎて物を取るのに少々不便・・・ 手の届く位置に突っ張り棒をつけて、 100均棚を取り付けたことで とっても使いやすくなりました😊✨
maa
maa
2LDK | 家族
ouchingさんの実例写真
洗濯機の上♡つっぱり&ワイヤーラックで、可動棚にして、白&茶色で、まとまてみました♡生活感ありありだけど、こどもたちも使いやすくできたので、よしっ♡
洗濯機の上♡つっぱり&ワイヤーラックで、可動棚にして、白&茶色で、まとまてみました♡生活感ありありだけど、こどもたちも使いやすくできたので、よしっ♡
ouching
ouching
4LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
洗濯機の上を突っ張り棒を2本つかって棚にしてます。
洗濯機の上を突っ張り棒を2本つかって棚にしてます。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
洗濯機の上はこんな感じ。 下着類をここに置く様にして凄く便利なんだけど湿気が酷くて大丈夫なんだろうか?と少し不安です…
洗濯機の上はこんな感じ。 下着類をここに置く様にして凄く便利なんだけど湿気が酷くて大丈夫なんだろうか?と少し不安です…
momiji
momiji
3LDK | 家族
PORONさんの実例写真
バスタオルと家族それぞれ専用のかごです(o^^o) 収納家具を置く場所がないため洗濯機の 上部までめいいっぱい収納にしてます
バスタオルと家族それぞれ専用のかごです(o^^o) 収納家具を置く場所がないため洗濯機の 上部までめいいっぱい収納にしてます
PORON
PORON
4LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
洗濯機の上に、tosoのピクチャーレールをつけて、洗濯洗剤や、柔軟剤、入浴剤などを置いています。洗剤などを置いている板は、簡単に取り外せるので、洗剤でベトベトになっても、洗いやすいです。 お風呂で使うシャンプー、リンス等は、お風呂に入るときに、ここからカゴごと持って入り、出るときにはカゴごと持って出て、ここで乾かしています。 ボトル底のヌメヌメを防ぎ、お風呂掃除もしやすくなります。
洗濯機の上に、tosoのピクチャーレールをつけて、洗濯洗剤や、柔軟剤、入浴剤などを置いています。洗剤などを置いている板は、簡単に取り外せるので、洗剤でベトベトになっても、洗いやすいです。 お風呂で使うシャンプー、リンス等は、お風呂に入るときに、ここからカゴごと持って入り、出るときにはカゴごと持って出て、ここで乾かしています。 ボトル底のヌメヌメを防ぎ、お風呂掃除もしやすくなります。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
我が家は乾燥までドラム式洗濯機。 そのため帰宅すると洗濯物はフワフワの状態で出迎えてくれます^^* 洗濯物は出してここで畳みます! タオル、下着、パジャマは同じ洗面所に収納してあるので楽チンなんです^^*
我が家は乾燥までドラム式洗濯機。 そのため帰宅すると洗濯物はフワフワの状態で出迎えてくれます^^* 洗濯物は出してここで畳みます! タオル、下着、パジャマは同じ洗面所に収納してあるので楽チンなんです^^*
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
msnnnさんの実例写真
洗濯機の上です💭
洗濯機の上です💭
msnnn
msnnn
1K | 一人暮らし
marichangさんの実例写真
昨日リメイクした収納ボックスは、洗濯機の棚におさめてます。 1つのカゴの中には犬用のタオル 2つめのカゴにはフェイスタオルを収納中! 我が家、マット類はワンコがトイレと間違えるので床に置きっぱなしはNG。 使用後は必ず洗濯機の上に置いております。
昨日リメイクした収納ボックスは、洗濯機の棚におさめてます。 1つのカゴの中には犬用のタオル 2つめのカゴにはフェイスタオルを収納中! 我が家、マット類はワンコがトイレと間違えるので床に置きっぱなしはNG。 使用後は必ず洗濯機の上に置いております。
marichang
marichang
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
アース製薬モニター②(4枚あり) 洗濯槽カビーヌ✨使ってみました! こちらの商品はカビ取り剤ではなく、洗濯槽にカビが発生しにくくする商品ということなので、洗濯槽クリーナーを済ませてから貼りました🫧 2ヶ月防カビ・抗菌・消臭してくれます😊(2個入り) 私、洗濯機は常に蓋を開けて換気を良くしていたのですが、こちらの洗濯槽カビーヌは貼り付けた後は有効成分が洗濯槽に行き渡るように閉めておくように!とのこと🤔しばらく閉めてて開けた時、とてもいい香りがしました🫧4ヶ月間楽しみたいと思います😊 ちなみに縦型でも乾燥機能は使ってはダメなのと、ドラム式には使えないようです⚠️
アース製薬モニター②(4枚あり) 洗濯槽カビーヌ✨使ってみました! こちらの商品はカビ取り剤ではなく、洗濯槽にカビが発生しにくくする商品ということなので、洗濯槽クリーナーを済ませてから貼りました🫧 2ヶ月防カビ・抗菌・消臭してくれます😊(2個入り) 私、洗濯機は常に蓋を開けて換気を良くしていたのですが、こちらの洗濯槽カビーヌは貼り付けた後は有効成分が洗濯槽に行き渡るように閉めておくように!とのこと🤔しばらく閉めてて開けた時、とてもいい香りがしました🫧4ヶ月間楽しみたいと思います😊 ちなみに縦型でも乾燥機能は使ってはダメなのと、ドラム式には使えないようです⚠️
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
39さんの実例写真
洗濯は毎日、洗濯2回、乾燥まで1回の最低3回回します!
洗濯は毎日、洗濯2回、乾燥まで1回の最低3回回します!
39
39
家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
shuukaさんの実例写真
かご・バスケット¥3,983
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
shuuka
shuuka
4LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
おはようございます✨ 昨日アップした洗濯機の上も以前のラックをそのままやけど💦 無駄になってた一番下の段にセリアの食器ラック?を引っ掛けて大きさの合うボックスを探して引き出しがわりにしました❣️ 左側には洗濯ネットを収納してます👍 右側はまだからっぽ〜😁 何だか見た目がスッキリしないので💦ここに目隠しカーテン付けてます👌 連投します❣️
おはようございます✨ 昨日アップした洗濯機の上も以前のラックをそのままやけど💦 無駄になってた一番下の段にセリアの食器ラック?を引っ掛けて大きさの合うボックスを探して引き出しがわりにしました❣️ 左側には洗濯ネットを収納してます👍 右側はまだからっぽ〜😁 何だか見た目がスッキリしないので💦ここに目隠しカーテン付けてます👌 連投します❣️
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~♪ 今日もいい天気っ✨ 洗濯2回目回してますっ(*^^*)
おはようございます~♪ 今日もいい天気っ✨ 洗濯2回目回してますっ(*^^*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
洗濯機の上の収納は壁に取り付けたIKEAの棚です😊 1番上の棚はティシュの箱やトイレットペーパーの買い置きしたのを置いて、真ん中は好きな雑貨を飾って、1番下は毎日使う洗剤を置いてます♪ 洗濯機の上はIKEAの竹籠にお風呂で使う入浴剤とか入れてます🛀
洗濯機の上の収納は壁に取り付けたIKEAの棚です😊 1番上の棚はティシュの箱やトイレットペーパーの買い置きしたのを置いて、真ん中は好きな雑貨を飾って、1番下は毎日使う洗剤を置いてます♪ 洗濯機の上はIKEAの竹籠にお風呂で使う入浴剤とか入れてます🛀
mimichank
mimichank
家族
Nyanjaさんの実例写真
30kgまで耐えられる突っ張り棒を購入しました。 これで洗濯機の上もスッキリです
30kgまで耐えられる突っ張り棒を購入しました。 これで洗濯機の上もスッキリです
Nyanja
Nyanja
1K | 一人暮らし
もっと見る

洗濯機の上収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ