押入れ 収納 押入れ改造

642枚の部屋写真から48枚をセレクト
yosさんの実例写真
“いいね”ありがとうございました! 消してしまうのは忍びなかったのですが、似たような投稿が並んでると微妙な気持ちになったので画像まとめました!
“いいね”ありがとうございました! 消してしまうのは忍びなかったのですが、似たような投稿が並んでると微妙な気持ちになったので画像まとめました!
yos
yos
2LDK | カップル
niko3さんの実例写真
先週、娘の部屋の押入れを改造。 これでやっと。。。 学習机の断捨離が出来ます♪ 下の床部分は、敢えてそのままにしておきました。 気が向いたら。。。 また、いじっちゃおうかな〜(^^♪
先週、娘の部屋の押入れを改造。 これでやっと。。。 学習机の断捨離が出来ます♪ 下の床部分は、敢えてそのままにしておきました。 気が向いたら。。。 また、いじっちゃおうかな〜(^^♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
イベント参加です。
イベント参加です。
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
先日のTVダイジェスト お悩み解決で押入れ改造を含め全貌が完成しました♡ ブログ更新しています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/17150714.html
先日のTVダイジェスト お悩み解決で押入れ改造を含め全貌が完成しました♡ ブログ更新しています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/17150714.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
ベビーグッズ¥7,590
続、押入れ改造。 なんとか形になりました。 IKEAのデスクライトを置いたら息子も喜んで愛用してくれるようになりました。 右下の引き出しはプラの衣装引き出しにセリアの幅広マスキングテープを貼ってます。 中はレゴやら沢山のオモチャ達。 勉強道具や本は右上の棚に収納予定。 ランドセル置き場は右手前に別の棚があります。
続、押入れ改造。 なんとか形になりました。 IKEAのデスクライトを置いたら息子も喜んで愛用してくれるようになりました。 右下の引き出しはプラの衣装引き出しにセリアの幅広マスキングテープを貼ってます。 中はレゴやら沢山のオモチャ達。 勉強道具や本は右上の棚に収納予定。 ランドセル置き場は右手前に別の棚があります。
Naoko
Naoko
3DK | 家族
sayasayaさんの実例写真
sayasaya
sayasaya
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
押入れ改造がだいぶ進んできました。
押入れ改造がだいぶ進んできました。
chi
chi
家族
Shihoさんの実例写真
押入れが和だと怖すぎて改造しました!
押入れが和だと怖すぎて改造しました!
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
Torinoさんの実例写真
押入れ大改造 製造過程
押入れ大改造 製造過程
Torino
Torino
miyu.mamaさんの実例写真
将来の息子部屋、元和室を思いっきり改造中です。まだ息子は2歳なので、当分は夫婦の趣味部屋、1人になりたい時部屋←笑 として、押入れも壁紙張って可動棚取り付けました。中の備付の上段中段の棚を何色に塗るか…もしくは何か敷くか…まだ迷走中です。。。diy楽しすぎて時間を忘れる❤️
将来の息子部屋、元和室を思いっきり改造中です。まだ息子は2歳なので、当分は夫婦の趣味部屋、1人になりたい時部屋←笑 として、押入れも壁紙張って可動棚取り付けました。中の備付の上段中段の棚を何色に塗るか…もしくは何か敷くか…まだ迷走中です。。。diy楽しすぎて時間を忘れる❤️
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
押入れの子供秘密基地♡
押入れの子供秘密基地♡
saki
saki
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
お見せしたくなかったビフォーpic(꒦ິ⌑꒦ີ)散らかり放題ですよカンナさん。。 さぁ片づけましょう‼︎ とりあえず組み立てて並べてみました。 これはカナリ収納がしやすそうです‼︎キャスターがついてて、持ち手も付いてるので4歳の娘でも簡単に出し入れ出来ます‼︎ ですが、見せる収納にするにはこのままではちょっと浮いてしまうかな〜という事で我が家に馴染む感じにリメイクさせて頂こうと思っています。
お見せしたくなかったビフォーpic(꒦ິ⌑꒦ີ)散らかり放題ですよカンナさん。。 さぁ片づけましょう‼︎ とりあえず組み立てて並べてみました。 これはカナリ収納がしやすそうです‼︎キャスターがついてて、持ち手も付いてるので4歳の娘でも簡単に出し入れ出来ます‼︎ ですが、見せる収納にするにはこのままではちょっと浮いてしまうかな〜という事で我が家に馴染む感じにリメイクさせて頂こうと思っています。
kaori
kaori
家族
megさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで押入れ改造です☆必要最低限の物しか入れない様にして、スッキリ片付きました♡
ニトリのカラーボックスで押入れ改造です☆必要最低限の物しか入れない様にして、スッキリ片付きました♡
meg
meg
3LDK | 家族
Zucoさんの実例写真
Zuco
Zuco
2LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
クッション¥8,500
Ryoko
Ryoko
1K | 一人暮らし
koroさんの実例写真
押し入れを改造しました 賃貸の団地なので現状回復できるように壁紙はマスキングテープと両面テープで貼って、ニトリのカラーボックスを棚に 一番右は仏壇を入れたのですが暗くならないように明るい色と、天井にはIKEAの人感センサーをつけました
押し入れを改造しました 賃貸の団地なので現状回復できるように壁紙はマスキングテープと両面テープで貼って、ニトリのカラーボックスを棚に 一番右は仏壇を入れたのですが暗くならないように明るい色と、天井にはIKEAの人感センサーをつけました
koro
koro
家族
pontaroさんの実例写真
押入れ上段を改造しました。 元々使用していた本棚?の、前にある可動する部分を外して隣に並べ、残りの空いた部分にL字に棚を取り付けました。 正面の棚は、隣に置いたボックスと同じ奥行にし、隣の棚は、少し奥行を狭くしました。 本棚本体の方には、布団を入れたらピッタリで、いい区切りにもなりました。 まだ作ったばかりでごちゃごちゃしていますが、これからまた少しずつ変えていきたいです。
押入れ上段を改造しました。 元々使用していた本棚?の、前にある可動する部分を外して隣に並べ、残りの空いた部分にL字に棚を取り付けました。 正面の棚は、隣に置いたボックスと同じ奥行にし、隣の棚は、少し奥行を狭くしました。 本棚本体の方には、布団を入れたらピッタリで、いい区切りにもなりました。 まだ作ったばかりでごちゃごちゃしていますが、これからまた少しずつ変えていきたいです。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
tomomi_1013_0707さんの実例写真
tomomi_1013_0707
tomomi_1013_0707
3LDK | 家族
4dimplesさんの実例写真
押入れ収納改造中のpic
押入れ収納改造中のpic
4dimples
4dimples
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
kana_cii
kana_cii
reksさんの実例写真
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
reks
reks
家族
Naoさんの実例写真
押入れ整理しました。 今まで押入れに何でも突っ込んでいたので💦 かなりひどい状態でした。。 扉を外したので、そのうちに下部分だけでもカーテンを付けたいです。 収納ケースは家にあるものをとにかくかき集めて…。 奥にあるニトリのカゴ以外のカゴはほぼ百均のものだと思います。 ゴミ袋2袋分捨てました😅 まだ気になる所はちらほらありますが… ゆっくり整理したり使いやすいようにカスタマイズしていこうかと思います。 もう少しオシャレにしたいものです😂 3枚目は整理途中の写真です。
押入れ整理しました。 今まで押入れに何でも突っ込んでいたので💦 かなりひどい状態でした。。 扉を外したので、そのうちに下部分だけでもカーテンを付けたいです。 収納ケースは家にあるものをとにかくかき集めて…。 奥にあるニトリのカゴ以外のカゴはほぼ百均のものだと思います。 ゴミ袋2袋分捨てました😅 まだ気になる所はちらほらありますが… ゆっくり整理したり使いやすいようにカスタマイズしていこうかと思います。 もう少しオシャレにしたいものです😂 3枚目は整理途中の写真です。
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
beさんの実例写真
次男の新入学に向けて使いやすく改良中🤔
次男の新入学に向けて使いやすく改良中🤔
be
be
家族
GaudisHouseさんの実例写真
押入れ解体💣
押入れ解体💣
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
1日目の途中経過〜♪ ここにあった来客布団を運んだり二階にあった子どもの季節外の服を持ってきたり〜*\(^o^)/*
1日目の途中経過〜♪ ここにあった来客布団を運んだり二階にあった子どもの季節外の服を持ってきたり〜*\(^o^)/*
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
もっと見る

押入れ 収納 押入れ改造が気になるあなたにおすすめ

押入れ 収納 押入れ改造の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押入れ 収納 押入れ改造

642枚の部屋写真から48枚をセレクト
yosさんの実例写真
“いいね”ありがとうございました! 消してしまうのは忍びなかったのですが、似たような投稿が並んでると微妙な気持ちになったので画像まとめました!
“いいね”ありがとうございました! 消してしまうのは忍びなかったのですが、似たような投稿が並んでると微妙な気持ちになったので画像まとめました!
yos
yos
2LDK | カップル
niko3さんの実例写真
先週、娘の部屋の押入れを改造。 これでやっと。。。 学習机の断捨離が出来ます♪ 下の床部分は、敢えてそのままにしておきました。 気が向いたら。。。 また、いじっちゃおうかな〜(^^♪
先週、娘の部屋の押入れを改造。 これでやっと。。。 学習机の断捨離が出来ます♪ 下の床部分は、敢えてそのままにしておきました。 気が向いたら。。。 また、いじっちゃおうかな〜(^^♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
イベント参加です。
イベント参加です。
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
先日のTVダイジェスト お悩み解決で押入れ改造を含め全貌が完成しました♡ ブログ更新しています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/17150714.html
先日のTVダイジェスト お悩み解決で押入れ改造を含め全貌が完成しました♡ ブログ更新しています。 http://lovelyzakka.blog.jp/archives/17150714.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
ベビーグッズ¥7,590
続、押入れ改造。 なんとか形になりました。 IKEAのデスクライトを置いたら息子も喜んで愛用してくれるようになりました。 右下の引き出しはプラの衣装引き出しにセリアの幅広マスキングテープを貼ってます。 中はレゴやら沢山のオモチャ達。 勉強道具や本は右上の棚に収納予定。 ランドセル置き場は右手前に別の棚があります。
続、押入れ改造。 なんとか形になりました。 IKEAのデスクライトを置いたら息子も喜んで愛用してくれるようになりました。 右下の引き出しはプラの衣装引き出しにセリアの幅広マスキングテープを貼ってます。 中はレゴやら沢山のオモチャ達。 勉強道具や本は右上の棚に収納予定。 ランドセル置き場は右手前に別の棚があります。
Naoko
Naoko
3DK | 家族
sayasayaさんの実例写真
sayasaya
sayasaya
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
押入れ改造がだいぶ進んできました。
押入れ改造がだいぶ進んできました。
chi
chi
家族
Shihoさんの実例写真
押入れが和だと怖すぎて改造しました!
押入れが和だと怖すぎて改造しました!
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
Torinoさんの実例写真
押入れ大改造 製造過程
押入れ大改造 製造過程
Torino
Torino
miyu.mamaさんの実例写真
将来の息子部屋、元和室を思いっきり改造中です。まだ息子は2歳なので、当分は夫婦の趣味部屋、1人になりたい時部屋←笑 として、押入れも壁紙張って可動棚取り付けました。中の備付の上段中段の棚を何色に塗るか…もしくは何か敷くか…まだ迷走中です。。。diy楽しすぎて時間を忘れる❤️
将来の息子部屋、元和室を思いっきり改造中です。まだ息子は2歳なので、当分は夫婦の趣味部屋、1人になりたい時部屋←笑 として、押入れも壁紙張って可動棚取り付けました。中の備付の上段中段の棚を何色に塗るか…もしくは何か敷くか…まだ迷走中です。。。diy楽しすぎて時間を忘れる❤️
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
押入れの子供秘密基地♡
押入れの子供秘密基地♡
saki
saki
2LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
お見せしたくなかったビフォーpic(꒦ິ⌑꒦ີ)散らかり放題ですよカンナさん。。 さぁ片づけましょう‼︎ とりあえず組み立てて並べてみました。 これはカナリ収納がしやすそうです‼︎キャスターがついてて、持ち手も付いてるので4歳の娘でも簡単に出し入れ出来ます‼︎ ですが、見せる収納にするにはこのままではちょっと浮いてしまうかな〜という事で我が家に馴染む感じにリメイクさせて頂こうと思っています。
お見せしたくなかったビフォーpic(꒦ິ⌑꒦ີ)散らかり放題ですよカンナさん。。 さぁ片づけましょう‼︎ とりあえず組み立てて並べてみました。 これはカナリ収納がしやすそうです‼︎キャスターがついてて、持ち手も付いてるので4歳の娘でも簡単に出し入れ出来ます‼︎ ですが、見せる収納にするにはこのままではちょっと浮いてしまうかな〜という事で我が家に馴染む感じにリメイクさせて頂こうと思っています。
kaori
kaori
家族
megさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで押入れ改造です☆必要最低限の物しか入れない様にして、スッキリ片付きました♡
ニトリのカラーボックスで押入れ改造です☆必要最低限の物しか入れない様にして、スッキリ片付きました♡
meg
meg
3LDK | 家族
Zucoさんの実例写真
Zuco
Zuco
2LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
Ryoko
Ryoko
1K | 一人暮らし
koroさんの実例写真
押し入れを改造しました 賃貸の団地なので現状回復できるように壁紙はマスキングテープと両面テープで貼って、ニトリのカラーボックスを棚に 一番右は仏壇を入れたのですが暗くならないように明るい色と、天井にはIKEAの人感センサーをつけました
押し入れを改造しました 賃貸の団地なので現状回復できるように壁紙はマスキングテープと両面テープで貼って、ニトリのカラーボックスを棚に 一番右は仏壇を入れたのですが暗くならないように明るい色と、天井にはIKEAの人感センサーをつけました
koro
koro
家族
pontaroさんの実例写真
押入れ上段を改造しました。 元々使用していた本棚?の、前にある可動する部分を外して隣に並べ、残りの空いた部分にL字に棚を取り付けました。 正面の棚は、隣に置いたボックスと同じ奥行にし、隣の棚は、少し奥行を狭くしました。 本棚本体の方には、布団を入れたらピッタリで、いい区切りにもなりました。 まだ作ったばかりでごちゃごちゃしていますが、これからまた少しずつ変えていきたいです。
押入れ上段を改造しました。 元々使用していた本棚?の、前にある可動する部分を外して隣に並べ、残りの空いた部分にL字に棚を取り付けました。 正面の棚は、隣に置いたボックスと同じ奥行にし、隣の棚は、少し奥行を狭くしました。 本棚本体の方には、布団を入れたらピッタリで、いい区切りにもなりました。 まだ作ったばかりでごちゃごちゃしていますが、これからまた少しずつ変えていきたいです。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
tomomi_1013_0707さんの実例写真
tomomi_1013_0707
tomomi_1013_0707
3LDK | 家族
4dimplesさんの実例写真
押入れ収納改造中のpic
押入れ収納改造中のpic
4dimples
4dimples
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
kana_cii
kana_cii
reksさんの実例写真
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
作業部屋の押入れ収納 現在のようす 収納苦手な私でも キレイスッキリを保てる秘密は 使いやすい収納アイテムのおかげ✨ 2019年に 山善さんと 【おうちすっきりプロジェクト】として 取り組んだ企画で ごっちゃごっちゃだった押入れを大改造 山善さんの収納アイテムを使って 収納見直しをしてから5年近くなるけど 現在も維持できてるのが 本当に自分でもびっくり! リール投稿はこちら👇️ https://www.instagram.com/reel/C2SF1RRP_pO/?igsh=dDlvY2hlYjVibXhu
reks
reks
家族
Naoさんの実例写真
押入れ整理しました。 今まで押入れに何でも突っ込んでいたので💦 かなりひどい状態でした。。 扉を外したので、そのうちに下部分だけでもカーテンを付けたいです。 収納ケースは家にあるものをとにかくかき集めて…。 奥にあるニトリのカゴ以外のカゴはほぼ百均のものだと思います。 ゴミ袋2袋分捨てました😅 まだ気になる所はちらほらありますが… ゆっくり整理したり使いやすいようにカスタマイズしていこうかと思います。 もう少しオシャレにしたいものです😂 3枚目は整理途中の写真です。
押入れ整理しました。 今まで押入れに何でも突っ込んでいたので💦 かなりひどい状態でした。。 扉を外したので、そのうちに下部分だけでもカーテンを付けたいです。 収納ケースは家にあるものをとにかくかき集めて…。 奥にあるニトリのカゴ以外のカゴはほぼ百均のものだと思います。 ゴミ袋2袋分捨てました😅 まだ気になる所はちらほらありますが… ゆっくり整理したり使いやすいようにカスタマイズしていこうかと思います。 もう少しオシャレにしたいものです😂 3枚目は整理途中の写真です。
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
beさんの実例写真
次男の新入学に向けて使いやすく改良中🤔
次男の新入学に向けて使いやすく改良中🤔
be
be
家族
GaudisHouseさんの実例写真
押入れ解体💣
押入れ解体💣
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
1日目の途中経過〜♪ ここにあった来客布団を運んだり二階にあった子どもの季節外の服を持ってきたり〜*\(^o^)/*
1日目の途中経過〜♪ ここにあった来客布団を運んだり二階にあった子どもの季節外の服を持ってきたり〜*\(^o^)/*
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
もっと見る

押入れ 収納 押入れ改造が気になるあなたにおすすめ

押入れ 収納 押入れ改造の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ