ドアキャッチャー

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
rikubo-さんの実例写真
我が家のドアキャッチャー。 sanuさん、zuzuさん、sasaeriちゃんが投稿してたので、私も我が家はどんなんだっけ?と撮ってみました! 黒て目立つのが難点。sasaeriちゃんちみたいに床色に合わせて欲しかったなー。(打ち合わせで何も聞かれてない。多分標準が黒しかないのか、自動的に取手の色合わせなのか・・・) 我が家はほぼ引戸にしたので、 開き戸はこの玄関ホール⇔リビングのドア1箇所のみ。 うーん、やっぱり取手はシルバーにすれば良かったな。10年くらいたったら、ペイントしようかな😆🤪
我が家のドアキャッチャー。 sanuさん、zuzuさん、sasaeriちゃんが投稿してたので、私も我が家はどんなんだっけ?と撮ってみました! 黒て目立つのが難点。sasaeriちゃんちみたいに床色に合わせて欲しかったなー。(打ち合わせで何も聞かれてない。多分標準が黒しかないのか、自動的に取手の色合わせなのか・・・) 我が家はほぼ引戸にしたので、 開き戸はこの玄関ホール⇔リビングのドア1箇所のみ。 うーん、やっぱり取手はシルバーにすれば良かったな。10年くらいたったら、ペイントしようかな😆🤪
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
こないだ色々な方のpicで見かけた、 ドアストッパー なんだろ?と思って、見てたんですが… ふと、うわぁ、これ取り外せるんだ!って😆 うちのドアストッパー、ゴムがすり減り、 ちゃんととめられず、玄関あけてると、 何かを挟んでおかないと、バタン!って 閉まってしまう事、度々😭 でも、取り替えるって発想がなく。 皆さんのpicみて。取り替えればいい❤️って 気付きました😆 色々な方のpicみてましたが、あ!って閃いたのがstちゃんのpicだったので、参考貼らせて頂きます😆 ネジ穴1つタイプだったのですが、買ったのは4つ穴🤣 無理矢理、穴あけて取り付けましたが💦 磁石でストッパーがとまり、大満足です😆💕 ドアストッパーpicあげていた、皆さんありがとうございました😊✨ お陰で朝のストレス解消されます❤️
こないだ色々な方のpicで見かけた、 ドアストッパー なんだろ?と思って、見てたんですが… ふと、うわぁ、これ取り外せるんだ!って😆 うちのドアストッパー、ゴムがすり減り、 ちゃんととめられず、玄関あけてると、 何かを挟んでおかないと、バタン!って 閉まってしまう事、度々😭 でも、取り替えるって発想がなく。 皆さんのpicみて。取り替えればいい❤️って 気付きました😆 色々な方のpicみてましたが、あ!って閃いたのがstちゃんのpicだったので、参考貼らせて頂きます😆 ネジ穴1つタイプだったのですが、買ったのは4つ穴🤣 無理矢理、穴あけて取り付けましたが💦 磁石でストッパーがとまり、大満足です😆💕 ドアストッパーpicあげていた、皆さんありがとうございました😊✨ お陰で朝のストレス解消されます❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ねぇねぇsanuちゃん、うちのドアキャッチャー、ちゃんと見てみたら、みんなのとはまた違うタイプじゃない?? ドア側にでっぱりとかがないからめちゃスッキリしてるよ🍀 しかも、真ん中の黒いポチを押したらロックもできたよ✌️ え?もう今更こんな情報いらん?? そんな冷たいこと言わんといて〜😂 いつかほんとに 「我が家のドアキャッチャー✨」ってイベント開催されるんちゃうやろか😛
ねぇねぇsanuちゃん、うちのドアキャッチャー、ちゃんと見てみたら、みんなのとはまた違うタイプじゃない?? ドア側にでっぱりとかがないからめちゃスッキリしてるよ🍀 しかも、真ん中の黒いポチを押したらロックもできたよ✌️ え?もう今更こんな情報いらん?? そんな冷たいこと言わんといて〜😂 いつかほんとに 「我が家のドアキャッチャー✨」ってイベント開催されるんちゃうやろか😛
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
我が家のドアキャッチャー rikubo-ちゃん、sasaeriちゃんの投稿見て(笑)sanuさんのお宅にも勝手にお邪魔してきた😅 カチッと磁石でつくタイプ。 ドアキャッチャーは、旦那が選んできた。 玄関のトコにあるドアはキャッチャー付けると目立つので、そこだけはアームストッパー(名前あってる?)にしてあります✨
我が家のドアキャッチャー rikubo-ちゃん、sasaeriちゃんの投稿見て(笑)sanuさんのお宅にも勝手にお邪魔してきた😅 カチッと磁石でつくタイプ。 ドアキャッチャーは、旦那が選んできた。 玄関のトコにあるドアはキャッチャー付けると目立つので、そこだけはアームストッパー(名前あってる?)にしてあります✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥829
バブ💕 いえ、デッドスペース収納。 狭い洗面所なので、ランドリーバッグは扉と壁の隙間にフックを付けて吊り下げています。 IKEAのスタンド付きイェル、袋部分は一回り小さく作り直しましたが、それでも場所を取るので使っていない時はこちらに。 ドアキャッチャーで止まる隙間にちょうど収まっています。 以前から使っていたスチールのつっぱり棚に、ケユカのダストボックスがぴったり収まるサイズだったので、パジャマ入れにしています。
バブ💕 いえ、デッドスペース収納。 狭い洗面所なので、ランドリーバッグは扉と壁の隙間にフックを付けて吊り下げています。 IKEAのスタンド付きイェル、袋部分は一回り小さく作り直しましたが、それでも場所を取るので使っていない時はこちらに。 ドアキャッチャーで止まる隙間にちょうど収まっています。 以前から使っていたスチールのつっぱり棚に、ケユカのダストボックスがぴったり収まるサイズだったので、パジャマ入れにしています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
ayuさんの実例写真
フォロワーのsanuちゃん発信で、空前のドアキャッチャーブーム♪🤣 そのブームに乗っかり我が家もリビングのドアキャッチャーをpic📷🤭 rikubo-ちゃんちもMikiちゃんちのも参考になったよ❤️ 我が家のは入居する時から備え付けてあったから、このドアキャッチャー自体、業者さんに頼まないといけないと思ってたけど、意外と簡単につけられそうでビックリ😲 風がすごーく通るマンションで、涼しく感じる反面、寝室とリビングの窓を両方開けた瞬間、勢いよく寝室のドアがバーン❗と閉まります‼️‼️ もうそれは、指が吹っ飛ぶレベル( ̄▽ ̄;) 今までも何度もヒヤヒヤする場面があって、、、子供が近くにいたらと思うと((( ;゚Д゚))) 早く全部の部屋の入り口に付けたいなぁと思ってます💦 みんなの、pic参考にさせてもらいます❤️
フォロワーのsanuちゃん発信で、空前のドアキャッチャーブーム♪🤣 そのブームに乗っかり我が家もリビングのドアキャッチャーをpic📷🤭 rikubo-ちゃんちもMikiちゃんちのも参考になったよ❤️ 我が家のは入居する時から備え付けてあったから、このドアキャッチャー自体、業者さんに頼まないといけないと思ってたけど、意外と簡単につけられそうでビックリ😲 風がすごーく通るマンションで、涼しく感じる反面、寝室とリビングの窓を両方開けた瞬間、勢いよく寝室のドアがバーン❗と閉まります‼️‼️ もうそれは、指が吹っ飛ぶレベル( ̄▽ ̄;) 今までも何度もヒヤヒヤする場面があって、、、子供が近くにいたらと思うと((( ;゚Д゚))) 早く全部の部屋の入り口に付けたいなぁと思ってます💦 みんなの、pic参考にさせてもらいます❤️
ayu
ayu
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
一階トイレ。壁紙が気に入ってます
一階トイレ。壁紙が気に入ってます
miii
miii
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家のドアキャッチャー🚪 sanuちゃんの投稿をきっかけに撮ってみました(о´∀`о) stちゃんのドアキャッチャーと似ていますが、磁石でカチッと止まるタイプで固定はできませんでした。ドアキャッチャーってマジマジ見たことなかったです(笑) ドア裏に埃が溜まっていたので ついでに掃除もできましたー🙌✨
我が家のドアキャッチャー🚪 sanuちゃんの投稿をきっかけに撮ってみました(о´∀`о) stちゃんのドアキャッチャーと似ていますが、磁石でカチッと止まるタイプで固定はできませんでした。ドアキャッチャーってマジマジ見たことなかったです(笑) ドア裏に埃が溜まっていたので ついでに掃除もできましたー🙌✨
sasaeri
sasaeri
家族
ringonomiさんの実例写真
リビングの扉に付いてるドアストッパー。 押すだけでロックも解除も出来て便利!でも、うちのマンション他のお部屋は経費削減?なのか普通に輪っかを手で引っ掛けるタイプのものが取り付けられていました。 いちいち引っ掛けるの面倒だし、掛け忘れてドアがバーン‼︎って風で閉まって危なかったので同じパーツ買って取り替えてみました! 元の穴が使えたので取り替えた跡も残らず、いい感じです。
リビングの扉に付いてるドアストッパー。 押すだけでロックも解除も出来て便利!でも、うちのマンション他のお部屋は経費削減?なのか普通に輪っかを手で引っ掛けるタイプのものが取り付けられていました。 いちいち引っ掛けるの面倒だし、掛け忘れてドアがバーン‼︎って風で閉まって危なかったので同じパーツ買って取り替えてみました! 元の穴が使えたので取り替えた跡も残らず、いい感じです。
ringonomi
ringonomi
stさんの実例写真
我が家のドアキャッチャー🚪 sanu さんの投稿をきっかけに、zuzu さんがドアキャッチャーのpic投稿していて興味深かったので、私も撮ってみました😃 マンションなので自分で選んでないし、まじまじと見ることなくて、初めてちゃんとドアキャッチャー見たかも😆 ドアを近づけると磁石でくっつきます。 引っ張れば離れます。 完全にロックしたい時は、ドア側の黒いポチを押すとロックがかかって、引っ張っても動きません。 窓を開けている時に風が強くて、ドアがバターンて閉まることあるんですが、ロックをかけていれば大丈夫です🎶
我が家のドアキャッチャー🚪 sanu さんの投稿をきっかけに、zuzu さんがドアキャッチャーのpic投稿していて興味深かったので、私も撮ってみました😃 マンションなので自分で選んでないし、まじまじと見ることなくて、初めてちゃんとドアキャッチャー見たかも😆 ドアを近づけると磁石でくっつきます。 引っ張れば離れます。 完全にロックしたい時は、ドア側の黒いポチを押すとロックがかかって、引っ張っても動きません。 窓を開けている時に風が強くて、ドアがバターンて閉まることあるんですが、ロックをかけていれば大丈夫です🎶
st
st
家族
hitomi0515さんの実例写真
ドアストッパー 着工後に何気に着工計画の資料を見ていて、ん?何これ😰あまりにも美しくない…💧これじゃあせっかく悩んで決めたドアが台無しじゃん!😭と、たまたま気づき、即、営業さんに計画変更お願いの連絡、すぐにネット検索して良さげなドアストッパーを見つけて、それに変更して取り付けていただきました(いわゆる"施主支給"ですね🙂) ギリギリのところで変更できて良かったです😂 このストッパー、とっても使いやすい!! 軽くドアを押すだけでロックもロック解除もできる優れもの👍 コンパクトでスッキリしていて悪目立ちしないしドアに自然に馴染んでくれてます😊 オススメです。
ドアストッパー 着工後に何気に着工計画の資料を見ていて、ん?何これ😰あまりにも美しくない…💧これじゃあせっかく悩んで決めたドアが台無しじゃん!😭と、たまたま気づき、即、営業さんに計画変更お願いの連絡、すぐにネット検索して良さげなドアストッパーを見つけて、それに変更して取り付けていただきました(いわゆる"施主支給"ですね🙂) ギリギリのところで変更できて良かったです😂 このストッパー、とっても使いやすい!! 軽くドアを押すだけでロックもロック解除もできる優れもの👍 コンパクトでスッキリしていて悪目立ちしないしドアに自然に馴染んでくれてます😊 オススメです。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
⚜️わが家のドア⚜️〜トイレからの眺め〜 ☆リビングから廊下に出るドア🚪 洗面所とトイレ、客間件ランドリー部屋に繋がってます。廊下に収納もあります。 廊下が暗くならないように、ガラスドアにしたので明るいです☺️
⚜️わが家のドア⚜️〜トイレからの眺め〜 ☆リビングから廊下に出るドア🚪 洗面所とトイレ、客間件ランドリー部屋に繋がってます。廊下に収納もあります。 廊下が暗くならないように、ガラスドアにしたので明るいです☺️
yuy80
yuy80
家族
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日のクイックルイベントで、なかなか拭いきれない巾木のお掃除について相談しました。 汚れが強い細かなところにも、ストロングシート、オススメです♡ と、花王のステキな担当者さんに教えていただき、 ゴム手袋はめて、さっそく使ってみました! え え え! すごい!! 綺麗になっちゃった😆‼︎ ストロングシートは、定番のクイックルシートよりも、汚れを落と成分が強く、じゅわーっと、たっぷり含まれてるので 細かい場所に届く😆‼︎ こまめにパタパタできたら良いけど 見逃しがちで、気づくと、家中の巾木には結構なホコリ。 特にキッチン周りは、空気中の油を吸ってるのか、少しベタつきがあるので、 拭き取ると、壁紙との境目の角に黒っぽさが残っちゃうのが、悩みでした... もう悩み解消です。 お掃除経験値、少し上がりました( ˊᵕˋ* )
おはようございます☀ 昨日のクイックルイベントで、なかなか拭いきれない巾木のお掃除について相談しました。 汚れが強い細かなところにも、ストロングシート、オススメです♡ と、花王のステキな担当者さんに教えていただき、 ゴム手袋はめて、さっそく使ってみました! え え え! すごい!! 綺麗になっちゃった😆‼︎ ストロングシートは、定番のクイックルシートよりも、汚れを落と成分が強く、じゅわーっと、たっぷり含まれてるので 細かい場所に届く😆‼︎ こまめにパタパタできたら良いけど 見逃しがちで、気づくと、家中の巾木には結構なホコリ。 特にキッチン周りは、空気中の油を吸ってるのか、少しベタつきがあるので、 拭き取ると、壁紙との境目の角に黒っぽさが残っちゃうのが、悩みでした... もう悩み解消です。 お掃除経験値、少し上がりました( ˊᵕˋ* )
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
sanuさんの実例写真
サンゲツ シェブロンウッド 自分で貼った床です フロアタイルは質感が良くておすすめ! 楽天で買いました https://a.r10.to/hVQHI2 うちは床暖ですが今のところ問題ない👍 カットも簡単ですよ ドアストッパー?ドアキャッチャー もポチったので週末つける予定 https://a.r10.to/hVqK4v 皆さんのうちのドアキャッチャーはどんなのでしょうか?? (めっちゃニッチな話題w)
サンゲツ シェブロンウッド 自分で貼った床です フロアタイルは質感が良くておすすめ! 楽天で買いました https://a.r10.to/hVQHI2 うちは床暖ですが今のところ問題ない👍 カットも簡単ですよ ドアストッパー?ドアキャッチャー もポチったので週末つける予定 https://a.r10.to/hVqK4v 皆さんのうちのドアキャッチャーはどんなのでしょうか?? (めっちゃニッチな話題w)
sanu
sanu
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ドアストッパー¥7,099
MY DIYのイベントに参加します❤︎ 最近のドアストッパーは床材に直付けで簡単に止まるようになってるのですね〜 築20年以上になる我が家のマンション… 今までのドアストッパーは、上部のフックを引っ掛ける仕様で、背が低い私はフックを引っ掛けるのも背伸びして"よっこいしょ〜"(´Д`) DIYって程では無いですが、ここのところグラつきもあったので、本日付け替えにlet'sチャレンジ〜♪ 押してドアをロック、再度押すと解錠〜☆ (マグネットのように腰をかがめて外さなくても良いタイプ) ノブや金具に合わせた金メッキ色にするだけで、他のお色の倍価格…と割高ではありますが 見た目使い勝手共に満足な仕上がりとなりました〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
MY DIYのイベントに参加します❤︎ 最近のドアストッパーは床材に直付けで簡単に止まるようになってるのですね〜 築20年以上になる我が家のマンション… 今までのドアストッパーは、上部のフックを引っ掛ける仕様で、背が低い私はフックを引っ掛けるのも背伸びして"よっこいしょ〜"(´Д`) DIYって程では無いですが、ここのところグラつきもあったので、本日付け替えにlet'sチャレンジ〜♪ 押してドアをロック、再度押すと解錠〜☆ (マグネットのように腰をかがめて外さなくても良いタイプ) ノブや金具に合わせた金メッキ色にするだけで、他のお色の倍価格…と割高ではありますが 見た目使い勝手共に満足な仕上がりとなりました〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族

ドアキャッチャーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドアキャッチャー

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
rikubo-さんの実例写真
我が家のドアキャッチャー。 sanuさん、zuzuさん、sasaeriちゃんが投稿してたので、私も我が家はどんなんだっけ?と撮ってみました! 黒て目立つのが難点。sasaeriちゃんちみたいに床色に合わせて欲しかったなー。(打ち合わせで何も聞かれてない。多分標準が黒しかないのか、自動的に取手の色合わせなのか・・・) 我が家はほぼ引戸にしたので、 開き戸はこの玄関ホール⇔リビングのドア1箇所のみ。 うーん、やっぱり取手はシルバーにすれば良かったな。10年くらいたったら、ペイントしようかな😆🤪
我が家のドアキャッチャー。 sanuさん、zuzuさん、sasaeriちゃんが投稿してたので、私も我が家はどんなんだっけ?と撮ってみました! 黒て目立つのが難点。sasaeriちゃんちみたいに床色に合わせて欲しかったなー。(打ち合わせで何も聞かれてない。多分標準が黒しかないのか、自動的に取手の色合わせなのか・・・) 我が家はほぼ引戸にしたので、 開き戸はこの玄関ホール⇔リビングのドア1箇所のみ。 うーん、やっぱり取手はシルバーにすれば良かったな。10年くらいたったら、ペイントしようかな😆🤪
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
こないだ色々な方のpicで見かけた、 ドアストッパー なんだろ?と思って、見てたんですが… ふと、うわぁ、これ取り外せるんだ!って😆 うちのドアストッパー、ゴムがすり減り、 ちゃんととめられず、玄関あけてると、 何かを挟んでおかないと、バタン!って 閉まってしまう事、度々😭 でも、取り替えるって発想がなく。 皆さんのpicみて。取り替えればいい❤️って 気付きました😆 色々な方のpicみてましたが、あ!って閃いたのがstちゃんのpicだったので、参考貼らせて頂きます😆 ネジ穴1つタイプだったのですが、買ったのは4つ穴🤣 無理矢理、穴あけて取り付けましたが💦 磁石でストッパーがとまり、大満足です😆💕 ドアストッパーpicあげていた、皆さんありがとうございました😊✨ お陰で朝のストレス解消されます❤️
こないだ色々な方のpicで見かけた、 ドアストッパー なんだろ?と思って、見てたんですが… ふと、うわぁ、これ取り外せるんだ!って😆 うちのドアストッパー、ゴムがすり減り、 ちゃんととめられず、玄関あけてると、 何かを挟んでおかないと、バタン!って 閉まってしまう事、度々😭 でも、取り替えるって発想がなく。 皆さんのpicみて。取り替えればいい❤️って 気付きました😆 色々な方のpicみてましたが、あ!って閃いたのがstちゃんのpicだったので、参考貼らせて頂きます😆 ネジ穴1つタイプだったのですが、買ったのは4つ穴🤣 無理矢理、穴あけて取り付けましたが💦 磁石でストッパーがとまり、大満足です😆💕 ドアストッパーpicあげていた、皆さんありがとうございました😊✨ お陰で朝のストレス解消されます❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ねぇねぇsanuちゃん、うちのドアキャッチャー、ちゃんと見てみたら、みんなのとはまた違うタイプじゃない?? ドア側にでっぱりとかがないからめちゃスッキリしてるよ🍀 しかも、真ん中の黒いポチを押したらロックもできたよ✌️ え?もう今更こんな情報いらん?? そんな冷たいこと言わんといて〜😂 いつかほんとに 「我が家のドアキャッチャー✨」ってイベント開催されるんちゃうやろか😛
ねぇねぇsanuちゃん、うちのドアキャッチャー、ちゃんと見てみたら、みんなのとはまた違うタイプじゃない?? ドア側にでっぱりとかがないからめちゃスッキリしてるよ🍀 しかも、真ん中の黒いポチを押したらロックもできたよ✌️ え?もう今更こんな情報いらん?? そんな冷たいこと言わんといて〜😂 いつかほんとに 「我が家のドアキャッチャー✨」ってイベント開催されるんちゃうやろか😛
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
我が家のドアキャッチャー rikubo-ちゃん、sasaeriちゃんの投稿見て(笑)sanuさんのお宅にも勝手にお邪魔してきた😅 カチッと磁石でつくタイプ。 ドアキャッチャーは、旦那が選んできた。 玄関のトコにあるドアはキャッチャー付けると目立つので、そこだけはアームストッパー(名前あってる?)にしてあります✨
我が家のドアキャッチャー rikubo-ちゃん、sasaeriちゃんの投稿見て(笑)sanuさんのお宅にも勝手にお邪魔してきた😅 カチッと磁石でつくタイプ。 ドアキャッチャーは、旦那が選んできた。 玄関のトコにあるドアはキャッチャー付けると目立つので、そこだけはアームストッパー(名前あってる?)にしてあります✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥829
バブ💕 いえ、デッドスペース収納。 狭い洗面所なので、ランドリーバッグは扉と壁の隙間にフックを付けて吊り下げています。 IKEAのスタンド付きイェル、袋部分は一回り小さく作り直しましたが、それでも場所を取るので使っていない時はこちらに。 ドアキャッチャーで止まる隙間にちょうど収まっています。 以前から使っていたスチールのつっぱり棚に、ケユカのダストボックスがぴったり収まるサイズだったので、パジャマ入れにしています。
バブ💕 いえ、デッドスペース収納。 狭い洗面所なので、ランドリーバッグは扉と壁の隙間にフックを付けて吊り下げています。 IKEAのスタンド付きイェル、袋部分は一回り小さく作り直しましたが、それでも場所を取るので使っていない時はこちらに。 ドアキャッチャーで止まる隙間にちょうど収まっています。 以前から使っていたスチールのつっぱり棚に、ケユカのダストボックスがぴったり収まるサイズだったので、パジャマ入れにしています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
ayuさんの実例写真
フォロワーのsanuちゃん発信で、空前のドアキャッチャーブーム♪🤣 そのブームに乗っかり我が家もリビングのドアキャッチャーをpic📷🤭 rikubo-ちゃんちもMikiちゃんちのも参考になったよ❤️ 我が家のは入居する時から備え付けてあったから、このドアキャッチャー自体、業者さんに頼まないといけないと思ってたけど、意外と簡単につけられそうでビックリ😲 風がすごーく通るマンションで、涼しく感じる反面、寝室とリビングの窓を両方開けた瞬間、勢いよく寝室のドアがバーン❗と閉まります‼️‼️ もうそれは、指が吹っ飛ぶレベル( ̄▽ ̄;) 今までも何度もヒヤヒヤする場面があって、、、子供が近くにいたらと思うと((( ;゚Д゚))) 早く全部の部屋の入り口に付けたいなぁと思ってます💦 みんなの、pic参考にさせてもらいます❤️
フォロワーのsanuちゃん発信で、空前のドアキャッチャーブーム♪🤣 そのブームに乗っかり我が家もリビングのドアキャッチャーをpic📷🤭 rikubo-ちゃんちもMikiちゃんちのも参考になったよ❤️ 我が家のは入居する時から備え付けてあったから、このドアキャッチャー自体、業者さんに頼まないといけないと思ってたけど、意外と簡単につけられそうでビックリ😲 風がすごーく通るマンションで、涼しく感じる反面、寝室とリビングの窓を両方開けた瞬間、勢いよく寝室のドアがバーン❗と閉まります‼️‼️ もうそれは、指が吹っ飛ぶレベル( ̄▽ ̄;) 今までも何度もヒヤヒヤする場面があって、、、子供が近くにいたらと思うと((( ;゚Д゚))) 早く全部の部屋の入り口に付けたいなぁと思ってます💦 みんなの、pic参考にさせてもらいます❤️
ayu
ayu
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
一階トイレ。壁紙が気に入ってます
一階トイレ。壁紙が気に入ってます
miii
miii
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家のドアキャッチャー🚪 sanuちゃんの投稿をきっかけに撮ってみました(о´∀`о) stちゃんのドアキャッチャーと似ていますが、磁石でカチッと止まるタイプで固定はできませんでした。ドアキャッチャーってマジマジ見たことなかったです(笑) ドア裏に埃が溜まっていたので ついでに掃除もできましたー🙌✨
我が家のドアキャッチャー🚪 sanuちゃんの投稿をきっかけに撮ってみました(о´∀`о) stちゃんのドアキャッチャーと似ていますが、磁石でカチッと止まるタイプで固定はできませんでした。ドアキャッチャーってマジマジ見たことなかったです(笑) ドア裏に埃が溜まっていたので ついでに掃除もできましたー🙌✨
sasaeri
sasaeri
家族
ringonomiさんの実例写真
リビングの扉に付いてるドアストッパー。 押すだけでロックも解除も出来て便利!でも、うちのマンション他のお部屋は経費削減?なのか普通に輪っかを手で引っ掛けるタイプのものが取り付けられていました。 いちいち引っ掛けるの面倒だし、掛け忘れてドアがバーン‼︎って風で閉まって危なかったので同じパーツ買って取り替えてみました! 元の穴が使えたので取り替えた跡も残らず、いい感じです。
リビングの扉に付いてるドアストッパー。 押すだけでロックも解除も出来て便利!でも、うちのマンション他のお部屋は経費削減?なのか普通に輪っかを手で引っ掛けるタイプのものが取り付けられていました。 いちいち引っ掛けるの面倒だし、掛け忘れてドアがバーン‼︎って風で閉まって危なかったので同じパーツ買って取り替えてみました! 元の穴が使えたので取り替えた跡も残らず、いい感じです。
ringonomi
ringonomi
stさんの実例写真
我が家のドアキャッチャー🚪 sanu さんの投稿をきっかけに、zuzu さんがドアキャッチャーのpic投稿していて興味深かったので、私も撮ってみました😃 マンションなので自分で選んでないし、まじまじと見ることなくて、初めてちゃんとドアキャッチャー見たかも😆 ドアを近づけると磁石でくっつきます。 引っ張れば離れます。 完全にロックしたい時は、ドア側の黒いポチを押すとロックがかかって、引っ張っても動きません。 窓を開けている時に風が強くて、ドアがバターンて閉まることあるんですが、ロックをかけていれば大丈夫です🎶
我が家のドアキャッチャー🚪 sanu さんの投稿をきっかけに、zuzu さんがドアキャッチャーのpic投稿していて興味深かったので、私も撮ってみました😃 マンションなので自分で選んでないし、まじまじと見ることなくて、初めてちゃんとドアキャッチャー見たかも😆 ドアを近づけると磁石でくっつきます。 引っ張れば離れます。 完全にロックしたい時は、ドア側の黒いポチを押すとロックがかかって、引っ張っても動きません。 窓を開けている時に風が強くて、ドアがバターンて閉まることあるんですが、ロックをかけていれば大丈夫です🎶
st
st
家族
hitomi0515さんの実例写真
ドアストッパー 着工後に何気に着工計画の資料を見ていて、ん?何これ😰あまりにも美しくない…💧これじゃあせっかく悩んで決めたドアが台無しじゃん!😭と、たまたま気づき、即、営業さんに計画変更お願いの連絡、すぐにネット検索して良さげなドアストッパーを見つけて、それに変更して取り付けていただきました(いわゆる"施主支給"ですね🙂) ギリギリのところで変更できて良かったです😂 このストッパー、とっても使いやすい!! 軽くドアを押すだけでロックもロック解除もできる優れもの👍 コンパクトでスッキリしていて悪目立ちしないしドアに自然に馴染んでくれてます😊 オススメです。
ドアストッパー 着工後に何気に着工計画の資料を見ていて、ん?何これ😰あまりにも美しくない…💧これじゃあせっかく悩んで決めたドアが台無しじゃん!😭と、たまたま気づき、即、営業さんに計画変更お願いの連絡、すぐにネット検索して良さげなドアストッパーを見つけて、それに変更して取り付けていただきました(いわゆる"施主支給"ですね🙂) ギリギリのところで変更できて良かったです😂 このストッパー、とっても使いやすい!! 軽くドアを押すだけでロックもロック解除もできる優れもの👍 コンパクトでスッキリしていて悪目立ちしないしドアに自然に馴染んでくれてます😊 オススメです。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
⚜️わが家のドア⚜️〜トイレからの眺め〜 ☆リビングから廊下に出るドア🚪 洗面所とトイレ、客間件ランドリー部屋に繋がってます。廊下に収納もあります。 廊下が暗くならないように、ガラスドアにしたので明るいです☺️
⚜️わが家のドア⚜️〜トイレからの眺め〜 ☆リビングから廊下に出るドア🚪 洗面所とトイレ、客間件ランドリー部屋に繋がってます。廊下に収納もあります。 廊下が暗くならないように、ガラスドアにしたので明るいです☺️
yuy80
yuy80
家族
tantanmaruさんの実例写真
¥2,123
おはようございます☀ 昨日のクイックルイベントで、なかなか拭いきれない巾木のお掃除について相談しました。 汚れが強い細かなところにも、ストロングシート、オススメです♡ と、花王のステキな担当者さんに教えていただき、 ゴム手袋はめて、さっそく使ってみました! え え え! すごい!! 綺麗になっちゃった😆‼︎ ストロングシートは、定番のクイックルシートよりも、汚れを落と成分が強く、じゅわーっと、たっぷり含まれてるので 細かい場所に届く😆‼︎ こまめにパタパタできたら良いけど 見逃しがちで、気づくと、家中の巾木には結構なホコリ。 特にキッチン周りは、空気中の油を吸ってるのか、少しベタつきがあるので、 拭き取ると、壁紙との境目の角に黒っぽさが残っちゃうのが、悩みでした... もう悩み解消です。 お掃除経験値、少し上がりました( ˊᵕˋ* )
おはようございます☀ 昨日のクイックルイベントで、なかなか拭いきれない巾木のお掃除について相談しました。 汚れが強い細かなところにも、ストロングシート、オススメです♡ と、花王のステキな担当者さんに教えていただき、 ゴム手袋はめて、さっそく使ってみました! え え え! すごい!! 綺麗になっちゃった😆‼︎ ストロングシートは、定番のクイックルシートよりも、汚れを落と成分が強く、じゅわーっと、たっぷり含まれてるので 細かい場所に届く😆‼︎ こまめにパタパタできたら良いけど 見逃しがちで、気づくと、家中の巾木には結構なホコリ。 特にキッチン周りは、空気中の油を吸ってるのか、少しベタつきがあるので、 拭き取ると、壁紙との境目の角に黒っぽさが残っちゃうのが、悩みでした... もう悩み解消です。 お掃除経験値、少し上がりました( ˊᵕˋ* )
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
sanuさんの実例写真
サンゲツ シェブロンウッド 自分で貼った床です フロアタイルは質感が良くておすすめ! 楽天で買いました https://a.r10.to/hVQHI2 うちは床暖ですが今のところ問題ない👍 カットも簡単ですよ ドアストッパー?ドアキャッチャー もポチったので週末つける予定 https://a.r10.to/hVqK4v 皆さんのうちのドアキャッチャーはどんなのでしょうか?? (めっちゃニッチな話題w)
サンゲツ シェブロンウッド 自分で貼った床です フロアタイルは質感が良くておすすめ! 楽天で買いました https://a.r10.to/hVQHI2 うちは床暖ですが今のところ問題ない👍 カットも簡単ですよ ドアストッパー?ドアキャッチャー もポチったので週末つける予定 https://a.r10.to/hVqK4v 皆さんのうちのドアキャッチャーはどんなのでしょうか?? (めっちゃニッチな話題w)
sanu
sanu
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
MY DIYのイベントに参加します❤︎ 最近のドアストッパーは床材に直付けで簡単に止まるようになってるのですね〜 築20年以上になる我が家のマンション… 今までのドアストッパーは、上部のフックを引っ掛ける仕様で、背が低い私はフックを引っ掛けるのも背伸びして"よっこいしょ〜"(´Д`) DIYって程では無いですが、ここのところグラつきもあったので、本日付け替えにlet'sチャレンジ〜♪ 押してドアをロック、再度押すと解錠〜☆ (マグネットのように腰をかがめて外さなくても良いタイプ) ノブや金具に合わせた金メッキ色にするだけで、他のお色の倍価格…と割高ではありますが 見た目使い勝手共に満足な仕上がりとなりました〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
MY DIYのイベントに参加します❤︎ 最近のドアストッパーは床材に直付けで簡単に止まるようになってるのですね〜 築20年以上になる我が家のマンション… 今までのドアストッパーは、上部のフックを引っ掛ける仕様で、背が低い私はフックを引っ掛けるのも背伸びして"よっこいしょ〜"(´Д`) DIYって程では無いですが、ここのところグラつきもあったので、本日付け替えにlet'sチャレンジ〜♪ 押してドアをロック、再度押すと解錠〜☆ (マグネットのように腰をかがめて外さなくても良いタイプ) ノブや金具に合わせた金メッキ色にするだけで、他のお色の倍価格…と割高ではありますが 見た目使い勝手共に満足な仕上がりとなりました〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族

ドアキャッチャーの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ