財布 ポイントカードの収納

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
rocoさんの実例写真
買い物に行く時の必需品…ポイントカード類はダイソーの名刺ケースに五十音順にまとめています。 頂いたクーポン券などもカードと一緒に入れておくと存在を忘れません。ポケットがペラペラのビニールではなくしっかりしたpp素材で使い易いです♩ 裏表両面使うと60枚の収納力!表紙がぴたっと収まらないのが少し残念なのですが…好きなゴムで留めて逆にオリジナル感を楽しんでます💕お財布が半分の薄さになって、レジでもたつく事が無くなりました〜🙌
買い物に行く時の必需品…ポイントカード類はダイソーの名刺ケースに五十音順にまとめています。 頂いたクーポン券などもカードと一緒に入れておくと存在を忘れません。ポケットがペラペラのビニールではなくしっかりしたpp素材で使い易いです♩ 裏表両面使うと60枚の収納力!表紙がぴたっと収まらないのが少し残念なのですが…好きなゴムで留めて逆にオリジナル感を楽しんでます💕お財布が半分の薄さになって、レジでもたつく事が無くなりました〜🙌
roco
roco
3LDK | 家族
satsukiさんの実例写真
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
satsuki
satsuki
2LDK
yome03さんの実例写真
ポイントカードの収納場所 普段使いするもの→財布 車外出の時にしかいかないもの→車内 (車でよく行くラーメン屋、映画館など) その他の使う頻度の少ないもの→無印のバインダーと名刺サイズポケットを使って家に置いてます (美容院、家具屋など) ちなみに、年賀状、病院の診察券、とっておきたい大切な名刺なども同じようにファイリングしてワークスペースの上に見せて並べてます。 たまに断捨離しないと有効期限が切れたポイントカードとかもあるので…見せる収納だとちょっと暇な時に目に入って整理したくなります♪
ポイントカードの収納場所 普段使いするもの→財布 車外出の時にしかいかないもの→車内 (車でよく行くラーメン屋、映画館など) その他の使う頻度の少ないもの→無印のバインダーと名刺サイズポケットを使って家に置いてます (美容院、家具屋など) ちなみに、年賀状、病院の診察券、とっておきたい大切な名刺なども同じようにファイリングしてワークスペースの上に見せて並べてます。 たまに断捨離しないと有効期限が切れたポイントカードとかもあるので…見せる収納だとちょっと暇な時に目に入って整理したくなります♪
yome03
yome03
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
レザークラフトの余った革で作ったカードサイズに作ったミニバッグです٩(^‿^)۶ メインで使うカードは財布にいれてますが、どんどん増えるポイントカードは、使う頻度に分けてミニバックに入れてます^ ^ このまま、お出かけバックにつけてもいいし、お家では、フックにかけてても、置きっ放しでも、インテリアを邪魔しません^ ^
レザークラフトの余った革で作ったカードサイズに作ったミニバッグです٩(^‿^)۶ メインで使うカードは財布にいれてますが、どんどん増えるポイントカードは、使う頻度に分けてミニバックに入れてます^ ^ このまま、お出かけバックにつけてもいいし、お家では、フックにかけてても、置きっ放しでも、インテリアを邪魔しません^ ^
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
蛇腹カードケース✨ どうしても財布の中は ポイントカードでパンパン💦 すっきりさせたくて☺️
蛇腹カードケース✨ どうしても財布の中は ポイントカードでパンパン💦 すっきりさせたくて☺️
Maki
Maki
4LDK | 家族

財布 ポイントカードの収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

財布 ポイントカードの収納

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
rocoさんの実例写真
買い物に行く時の必需品…ポイントカード類はダイソーの名刺ケースに五十音順にまとめています。 頂いたクーポン券などもカードと一緒に入れておくと存在を忘れません。ポケットがペラペラのビニールではなくしっかりしたpp素材で使い易いです♩ 裏表両面使うと60枚の収納力!表紙がぴたっと収まらないのが少し残念なのですが…好きなゴムで留めて逆にオリジナル感を楽しんでます💕お財布が半分の薄さになって、レジでもたつく事が無くなりました〜🙌
買い物に行く時の必需品…ポイントカード類はダイソーの名刺ケースに五十音順にまとめています。 頂いたクーポン券などもカードと一緒に入れておくと存在を忘れません。ポケットがペラペラのビニールではなくしっかりしたpp素材で使い易いです♩ 裏表両面使うと60枚の収納力!表紙がぴたっと収まらないのが少し残念なのですが…好きなゴムで留めて逆にオリジナル感を楽しんでます💕お財布が半分の薄さになって、レジでもたつく事が無くなりました〜🙌
roco
roco
3LDK | 家族
satsukiさんの実例写真
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
satsuki
satsuki
2LDK
yome03さんの実例写真
ポイントカードの収納場所 普段使いするもの→財布 車外出の時にしかいかないもの→車内 (車でよく行くラーメン屋、映画館など) その他の使う頻度の少ないもの→無印のバインダーと名刺サイズポケットを使って家に置いてます (美容院、家具屋など) ちなみに、年賀状、病院の診察券、とっておきたい大切な名刺なども同じようにファイリングしてワークスペースの上に見せて並べてます。 たまに断捨離しないと有効期限が切れたポイントカードとかもあるので…見せる収納だとちょっと暇な時に目に入って整理したくなります♪
ポイントカードの収納場所 普段使いするもの→財布 車外出の時にしかいかないもの→車内 (車でよく行くラーメン屋、映画館など) その他の使う頻度の少ないもの→無印のバインダーと名刺サイズポケットを使って家に置いてます (美容院、家具屋など) ちなみに、年賀状、病院の診察券、とっておきたい大切な名刺なども同じようにファイリングしてワークスペースの上に見せて並べてます。 たまに断捨離しないと有効期限が切れたポイントカードとかもあるので…見せる収納だとちょっと暇な時に目に入って整理したくなります♪
yome03
yome03
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
レザークラフトの余った革で作ったカードサイズに作ったミニバッグです٩(^‿^)۶ メインで使うカードは財布にいれてますが、どんどん増えるポイントカードは、使う頻度に分けてミニバックに入れてます^ ^ このまま、お出かけバックにつけてもいいし、お家では、フックにかけてても、置きっ放しでも、インテリアを邪魔しません^ ^
レザークラフトの余った革で作ったカードサイズに作ったミニバッグです٩(^‿^)۶ メインで使うカードは財布にいれてますが、どんどん増えるポイントカードは、使う頻度に分けてミニバックに入れてます^ ^ このまま、お出かけバックにつけてもいいし、お家では、フックにかけてても、置きっ放しでも、インテリアを邪魔しません^ ^
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Makiさんの実例写真
蛇腹カードケース✨ どうしても財布の中は ポイントカードでパンパン💦 すっきりさせたくて☺️
蛇腹カードケース✨ どうしても財布の中は ポイントカードでパンパン💦 すっきりさせたくて☺️
Maki
Maki
4LDK | 家族

財布 ポイントカードの収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ