おもいつきDIY

31枚の部屋写真から8枚をセレクト
kataayaさんの実例写真
雑貨屋で購入した お気に入りのふきん掛け、吸盤部分が劣化して どんなにキレイに拭いても 1日に何度も落っこちるようになってしまいました。 思いきって 吸盤部分をエイヤ!っと分解。 DAISOで購入した 強力マグネットを透明シールで貼り付けました。 1個だと接着面の安定が悪く、2個にしたら 手を拭くのに引っ張っても外れなくなりました! 貼りなおしたりしたので 見た目ボロボロですが…wヽ(・∀・;)ノ 見えないところは気にしない主義! ストレスが1個減って、満足です♪
雑貨屋で購入した お気に入りのふきん掛け、吸盤部分が劣化して どんなにキレイに拭いても 1日に何度も落っこちるようになってしまいました。 思いきって 吸盤部分をエイヤ!っと分解。 DAISOで購入した 強力マグネットを透明シールで貼り付けました。 1個だと接着面の安定が悪く、2個にしたら 手を拭くのに引っ張っても外れなくなりました! 貼りなおしたりしたので 見た目ボロボロですが…wヽ(・∀・;)ノ 見えないところは気にしない主義! ストレスが1個減って、満足です♪
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
おはようございます☆ 10分でできるイベント初参加です(*>∀<)ノ コルクボードに木箱をくっつけてプッシュピンを刺して三角カンをつけただけの壁掛けネックレス&小物収納です♡ 今回はたまたま寄ったキャンドゥで揃えて材料費は300円でした(ノ≧ڡ≦) わたしはコルクボードのまわりと木箱を白でペイントしてコルクボードと木箱の内側に得意の?リメイクシートを貼りアクセントに木箱に取手と余っていたシールをつけました♡︎(°´ ˘ `°)/ ペンキを乾かす時間を省けば10分以内でできちゃいます。+゚(σ'∀')σ゚+。 イベントなのでコメントお気づかいなく♡
おはようございます☆ 10分でできるイベント初参加です(*>∀<)ノ コルクボードに木箱をくっつけてプッシュピンを刺して三角カンをつけただけの壁掛けネックレス&小物収納です♡ 今回はたまたま寄ったキャンドゥで揃えて材料費は300円でした(ノ≧ڡ≦) わたしはコルクボードのまわりと木箱を白でペイントしてコルクボードと木箱の内側に得意の?リメイクシートを貼りアクセントに木箱に取手と余っていたシールをつけました♡︎(°´ ˘ `°)/ ペンキを乾かす時間を省けば10分以内でできちゃいます。+゚(σ'∀')σ゚+。 イベントなのでコメントお気づかいなく♡
yuri
yuri
家族
umekoさんの実例写真
カインズの端材詰め放題100円の木材で作りました。材料は木工ボンドだけ…笑 どういう風に飾ろうか考え中(^^)
カインズの端材詰め放題100円の木材で作りました。材料は木工ボンドだけ…笑 どういう風に飾ろうか考え中(^^)
umeko
umeko
4LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
harashiさんの実例写真
ココスヤシに名札をつけました。娘が一生懸命書いてくれた作品。以前表札で使っていた木を再利用してみました。 土台の木も庭で切り落とした幹を使用。 限りある資源。使えるものは使いたいと思っています。
ココスヤシに名札をつけました。娘が一生懸命書いてくれた作品。以前表札で使っていた木を再利用してみました。 土台の木も庭で切り落とした幹を使用。 限りある資源。使えるものは使いたいと思っています。
harashi
harashi
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
洗濯物の山をスルーして 新しく看板をつくりました。 テスト勉強したくなくて部屋を片付けはじめるアレです。 夕方になっちゃてるし(笑)
洗濯物の山をスルーして 新しく看板をつくりました。 テスト勉強したくなくて部屋を片付けはじめるアレです。 夕方になっちゃてるし(笑)
comiri
comiri
4LDK | 家族
sakaさんの実例写真
風景のタペストリーを枠で囲ったら、窓から見た風景っぽくならないかなー?と思い、やってみました。
風景のタペストリーを枠で囲ったら、窓から見た風景っぽくならないかなー?と思い、やってみました。
saka
saka
1LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
TVとレコーダーを買い替えたので、前に使っていた物は2Fの寝室で使う予定😄 ホコリ防止にダンボールでレコーダーのカバー作ってみました🤗 木目のリメイクシートとブラックのマスキングテープで見た目はバッチリ👍 思いつきでやった割には上出来(*´∀`)♪
TVとレコーダーを買い替えたので、前に使っていた物は2Fの寝室で使う予定😄 ホコリ防止にダンボールでレコーダーのカバー作ってみました🤗 木目のリメイクシートとブラックのマスキングテープで見た目はバッチリ👍 思いつきでやった割には上出来(*´∀`)♪
hiro
hiro
3LDK | 家族

おもいつきDIYの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おもいつきDIY

31枚の部屋写真から8枚をセレクト
kataayaさんの実例写真
雑貨屋で購入した お気に入りのふきん掛け、吸盤部分が劣化して どんなにキレイに拭いても 1日に何度も落っこちるようになってしまいました。 思いきって 吸盤部分をエイヤ!っと分解。 DAISOで購入した 強力マグネットを透明シールで貼り付けました。 1個だと接着面の安定が悪く、2個にしたら 手を拭くのに引っ張っても外れなくなりました! 貼りなおしたりしたので 見た目ボロボロですが…wヽ(・∀・;)ノ 見えないところは気にしない主義! ストレスが1個減って、満足です♪
雑貨屋で購入した お気に入りのふきん掛け、吸盤部分が劣化して どんなにキレイに拭いても 1日に何度も落っこちるようになってしまいました。 思いきって 吸盤部分をエイヤ!っと分解。 DAISOで購入した 強力マグネットを透明シールで貼り付けました。 1個だと接着面の安定が悪く、2個にしたら 手を拭くのに引っ張っても外れなくなりました! 貼りなおしたりしたので 見た目ボロボロですが…wヽ(・∀・;)ノ 見えないところは気にしない主義! ストレスが1個減って、満足です♪
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
おはようございます☆ 10分でできるイベント初参加です(*>∀<)ノ コルクボードに木箱をくっつけてプッシュピンを刺して三角カンをつけただけの壁掛けネックレス&小物収納です♡ 今回はたまたま寄ったキャンドゥで揃えて材料費は300円でした(ノ≧ڡ≦) わたしはコルクボードのまわりと木箱を白でペイントしてコルクボードと木箱の内側に得意の?リメイクシートを貼りアクセントに木箱に取手と余っていたシールをつけました♡︎(°´ ˘ `°)/ ペンキを乾かす時間を省けば10分以内でできちゃいます。+゚(σ'∀')σ゚+。 イベントなのでコメントお気づかいなく♡
おはようございます☆ 10分でできるイベント初参加です(*>∀<)ノ コルクボードに木箱をくっつけてプッシュピンを刺して三角カンをつけただけの壁掛けネックレス&小物収納です♡ 今回はたまたま寄ったキャンドゥで揃えて材料費は300円でした(ノ≧ڡ≦) わたしはコルクボードのまわりと木箱を白でペイントしてコルクボードと木箱の内側に得意の?リメイクシートを貼りアクセントに木箱に取手と余っていたシールをつけました♡︎(°´ ˘ `°)/ ペンキを乾かす時間を省けば10分以内でできちゃいます。+゚(σ'∀')σ゚+。 イベントなのでコメントお気づかいなく♡
yuri
yuri
家族
umekoさんの実例写真
カインズの端材詰め放題100円の木材で作りました。材料は木工ボンドだけ…笑 どういう風に飾ろうか考え中(^^)
カインズの端材詰め放題100円の木材で作りました。材料は木工ボンドだけ…笑 どういう風に飾ろうか考え中(^^)
umeko
umeko
4LDK | 家族
donさんの実例写真
don
don
家族
harashiさんの実例写真
ココスヤシに名札をつけました。娘が一生懸命書いてくれた作品。以前表札で使っていた木を再利用してみました。 土台の木も庭で切り落とした幹を使用。 限りある資源。使えるものは使いたいと思っています。
ココスヤシに名札をつけました。娘が一生懸命書いてくれた作品。以前表札で使っていた木を再利用してみました。 土台の木も庭で切り落とした幹を使用。 限りある資源。使えるものは使いたいと思っています。
harashi
harashi
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
洗濯物の山をスルーして 新しく看板をつくりました。 テスト勉強したくなくて部屋を片付けはじめるアレです。 夕方になっちゃてるし(笑)
洗濯物の山をスルーして 新しく看板をつくりました。 テスト勉強したくなくて部屋を片付けはじめるアレです。 夕方になっちゃてるし(笑)
comiri
comiri
4LDK | 家族
sakaさんの実例写真
風景のタペストリーを枠で囲ったら、窓から見た風景っぽくならないかなー?と思い、やってみました。
風景のタペストリーを枠で囲ったら、窓から見た風景っぽくならないかなー?と思い、やってみました。
saka
saka
1LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
TVとレコーダーを買い替えたので、前に使っていた物は2Fの寝室で使う予定😄 ホコリ防止にダンボールでレコーダーのカバー作ってみました🤗 木目のリメイクシートとブラックのマスキングテープで見た目はバッチリ👍 思いつきでやった割には上出来(*´∀`)♪
TVとレコーダーを買い替えたので、前に使っていた物は2Fの寝室で使う予定😄 ホコリ防止にダンボールでレコーダーのカバー作ってみました🤗 木目のリメイクシートとブラックのマスキングテープで見た目はバッチリ👍 思いつきでやった割には上出来(*´∀`)♪
hiro
hiro
3LDK | 家族

おもいつきDIYの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ