納戸 日本家屋

28枚の部屋写真から11枚をセレクト
kayomiさんの実例写真
kayomi
kayomi
4K | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
〜続・和室リメイク計画〜 6畳+2畳(タンス置き場)の和室もほぼ完成🙌 4畳半に続き 畳⇒フローリングへ🔨📐 砂壁⇒下地アクドメールを塗り    かんたんあんしん珪藻土    (白く写ってますがアイボリー) ココは納戸として使う計画
〜続・和室リメイク計画〜 6畳+2畳(タンス置き場)の和室もほぼ完成🙌 4畳半に続き 畳⇒フローリングへ🔨📐 砂壁⇒下地アクドメールを塗り    かんたんあんしん珪藻土    (白く写ってますがアイボリー) ココは納戸として使う計画
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
chacoさんの実例写真
細長い納戸、チラリ。 建物一番奥に位置してます。 縦に長〜いルーバー窓二箇所はうず高く積まれた物で機能せず(*´Д`*) いずれはウォークインクローゼットにと夢みてます。 手前の布の中身は簾戸と屛風類。 夏になると襖を入れ替え、二台のソファも配置替えします。 これが結構重労働。。
細長い納戸、チラリ。 建物一番奥に位置してます。 縦に長〜いルーバー窓二箇所はうず高く積まれた物で機能せず(*´Д`*) いずれはウォークインクローゼットにと夢みてます。 手前の布の中身は簾戸と屛風類。 夏になると襖を入れ替え、二台のソファも配置替えします。 これが結構重労働。。
chaco
chaco
家族
koppeさんの実例写真
納戸の片付け中、兄の時の鯉のぼりののぼりがでてきました。 もう40年近く昔の物なのに、綺麗な色合(^^)生地は綿ですが、帆布みたいに凄くしっかりしています。 母もしまっていたのを忘れていたみたいです。 家紋入りで立派なので、家紋の所をタペストリーみたいにして、玄関に飾ってみたいなぁと思いました(о´∀`о) いつも片付け中な私…(。-∀-)家の中、いろんな所を中途半端に片付けだし、今ごちゃごちゃMAXですm(__)mでも、これを見た時、テンション上がりました(o≧▽゜)o まだまだがんばらねば!!です。
納戸の片付け中、兄の時の鯉のぼりののぼりがでてきました。 もう40年近く昔の物なのに、綺麗な色合(^^)生地は綿ですが、帆布みたいに凄くしっかりしています。 母もしまっていたのを忘れていたみたいです。 家紋入りで立派なので、家紋の所をタペストリーみたいにして、玄関に飾ってみたいなぁと思いました(о´∀`о) いつも片付け中な私…(。-∀-)家の中、いろんな所を中途半端に片付けだし、今ごちゃごちゃMAXですm(__)mでも、これを見た時、テンション上がりました(o≧▽゜)o まだまだがんばらねば!!です。
koppe
koppe
家族
mamyuさんの実例写真
|ω・)チラ 初めて投稿する場所です。 季節物やあれやこれやを収納している納戸です。 DIYツールは吊り下げ収納しています。 奥のロープ収納はお勧めです♪ 手前のBOXも吊り下げ収納です。 詳しくはこちら。 https://limia.jp/idea/105756/
|ω・)チラ 初めて投稿する場所です。 季節物やあれやこれやを収納している納戸です。 DIYツールは吊り下げ収納しています。 奥のロープ収納はお勧めです♪ 手前のBOXも吊り下げ収納です。 詳しくはこちら。 https://limia.jp/idea/105756/
mamyu
mamyu
家族
aoinokimiさんの実例写真
貰ってきた古い箪笥🌟中身は季節の服や使っていない食器です🌟 2階の廊下🌟「ひみつの部屋」は納戸(物置)で使っていない布団や食器、資源ゴミの一時置き場です🌟
貰ってきた古い箪笥🌟中身は季節の服や使っていない食器です🌟 2階の廊下🌟「ひみつの部屋」は納戸(物置)で使っていない布団や食器、資源ゴミの一時置き場です🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族
zenoさんの実例写真
先程のディスプレイの全体。 私と三男の寝室と奥の右手側が納戸左手がデスクコーナーです。 何て言うか、中途半端。 一番上は三男さまがキャットウォークに使用されるのでそれだけ考慮して美しく雑然としない使い方をかんがえてみます。 下のタンスも見えない場所に移せないか試行錯誤してみたいです。
先程のディスプレイの全体。 私と三男の寝室と奥の右手側が納戸左手がデスクコーナーです。 何て言うか、中途半端。 一番上は三男さまがキャットウォークに使用されるのでそれだけ考慮して美しく雑然としない使い方をかんがえてみます。 下のタンスも見えない場所に移せないか試行錯誤してみたいです。
zeno
zeno
家族
shinoさんの実例写真
御見苦しい写真ですいません。 築35年以上の家の玄関は、やっぱり「the和」です。壁も砂壁風壁紙で、天井も木目で、暗いので、どうにかしたいと思っていました。 リビング入口が狭くて暗くて、いつも和室から出入りしていたので、今回思い切ってドア前に壁を作り納戸に大改造することにしました!
御見苦しい写真ですいません。 築35年以上の家の玄関は、やっぱり「the和」です。壁も砂壁風壁紙で、天井も木目で、暗いので、どうにかしたいと思っていました。 リビング入口が狭くて暗くて、いつも和室から出入りしていたので、今回思い切ってドア前に壁を作り納戸に大改造することにしました!
shino
shino
4LDK | 家族
NKさんの実例写真
納戸のタイル♡!! 奇抜っ!!!www でも私的には大満足でした!♡ 天井は白、全面はブルーグレー?かな!
納戸のタイル♡!! 奇抜っ!!!www でも私的には大満足でした!♡ 天井は白、全面はブルーグレー?かな!
NK
NK
nanaさんの実例写真
あなた何処からきたの?
あなた何処からきたの?
nana
nana
家族
awoさんの実例写真
実家の父は片付けのセンスあるなー。
実家の父は片付けのセンスあるなー。
awo
awo
2LDK | 家族

納戸 日本家屋が気になるあなたにおすすめ

納戸 日本家屋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

納戸 日本家屋

28枚の部屋写真から11枚をセレクト
kayomiさんの実例写真
kayomi
kayomi
4K | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
〜続・和室リメイク計画〜 6畳+2畳(タンス置き場)の和室もほぼ完成🙌 4畳半に続き 畳⇒フローリングへ🔨📐 砂壁⇒下地アクドメールを塗り    かんたんあんしん珪藻土    (白く写ってますがアイボリー) ココは納戸として使う計画
〜続・和室リメイク計画〜 6畳+2畳(タンス置き場)の和室もほぼ完成🙌 4畳半に続き 畳⇒フローリングへ🔨📐 砂壁⇒下地アクドメールを塗り    かんたんあんしん珪藻土    (白く写ってますがアイボリー) ココは納戸として使う計画
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
chacoさんの実例写真
細長い納戸、チラリ。 建物一番奥に位置してます。 縦に長〜いルーバー窓二箇所はうず高く積まれた物で機能せず(*´Д`*) いずれはウォークインクローゼットにと夢みてます。 手前の布の中身は簾戸と屛風類。 夏になると襖を入れ替え、二台のソファも配置替えします。 これが結構重労働。。
細長い納戸、チラリ。 建物一番奥に位置してます。 縦に長〜いルーバー窓二箇所はうず高く積まれた物で機能せず(*´Д`*) いずれはウォークインクローゼットにと夢みてます。 手前の布の中身は簾戸と屛風類。 夏になると襖を入れ替え、二台のソファも配置替えします。 これが結構重労働。。
chaco
chaco
家族
koppeさんの実例写真
納戸の片付け中、兄の時の鯉のぼりののぼりがでてきました。 もう40年近く昔の物なのに、綺麗な色合(^^)生地は綿ですが、帆布みたいに凄くしっかりしています。 母もしまっていたのを忘れていたみたいです。 家紋入りで立派なので、家紋の所をタペストリーみたいにして、玄関に飾ってみたいなぁと思いました(о´∀`о) いつも片付け中な私…(。-∀-)家の中、いろんな所を中途半端に片付けだし、今ごちゃごちゃMAXですm(__)mでも、これを見た時、テンション上がりました(o≧▽゜)o まだまだがんばらねば!!です。
納戸の片付け中、兄の時の鯉のぼりののぼりがでてきました。 もう40年近く昔の物なのに、綺麗な色合(^^)生地は綿ですが、帆布みたいに凄くしっかりしています。 母もしまっていたのを忘れていたみたいです。 家紋入りで立派なので、家紋の所をタペストリーみたいにして、玄関に飾ってみたいなぁと思いました(о´∀`о) いつも片付け中な私…(。-∀-)家の中、いろんな所を中途半端に片付けだし、今ごちゃごちゃMAXですm(__)mでも、これを見た時、テンション上がりました(o≧▽゜)o まだまだがんばらねば!!です。
koppe
koppe
家族
mamyuさんの実例写真
|ω・)チラ 初めて投稿する場所です。 季節物やあれやこれやを収納している納戸です。 DIYツールは吊り下げ収納しています。 奥のロープ収納はお勧めです♪ 手前のBOXも吊り下げ収納です。 詳しくはこちら。 https://limia.jp/idea/105756/
|ω・)チラ 初めて投稿する場所です。 季節物やあれやこれやを収納している納戸です。 DIYツールは吊り下げ収納しています。 奥のロープ収納はお勧めです♪ 手前のBOXも吊り下げ収納です。 詳しくはこちら。 https://limia.jp/idea/105756/
mamyu
mamyu
家族
aoinokimiさんの実例写真
貰ってきた古い箪笥🌟中身は季節の服や使っていない食器です🌟 2階の廊下🌟「ひみつの部屋」は納戸(物置)で使っていない布団や食器、資源ゴミの一時置き場です🌟
貰ってきた古い箪笥🌟中身は季節の服や使っていない食器です🌟 2階の廊下🌟「ひみつの部屋」は納戸(物置)で使っていない布団や食器、資源ゴミの一時置き場です🌟
aoinokimi
aoinokimi
家族
zenoさんの実例写真
先程のディスプレイの全体。 私と三男の寝室と奥の右手側が納戸左手がデスクコーナーです。 何て言うか、中途半端。 一番上は三男さまがキャットウォークに使用されるのでそれだけ考慮して美しく雑然としない使い方をかんがえてみます。 下のタンスも見えない場所に移せないか試行錯誤してみたいです。
先程のディスプレイの全体。 私と三男の寝室と奥の右手側が納戸左手がデスクコーナーです。 何て言うか、中途半端。 一番上は三男さまがキャットウォークに使用されるのでそれだけ考慮して美しく雑然としない使い方をかんがえてみます。 下のタンスも見えない場所に移せないか試行錯誤してみたいです。
zeno
zeno
家族
shinoさんの実例写真
御見苦しい写真ですいません。 築35年以上の家の玄関は、やっぱり「the和」です。壁も砂壁風壁紙で、天井も木目で、暗いので、どうにかしたいと思っていました。 リビング入口が狭くて暗くて、いつも和室から出入りしていたので、今回思い切ってドア前に壁を作り納戸に大改造することにしました!
御見苦しい写真ですいません。 築35年以上の家の玄関は、やっぱり「the和」です。壁も砂壁風壁紙で、天井も木目で、暗いので、どうにかしたいと思っていました。 リビング入口が狭くて暗くて、いつも和室から出入りしていたので、今回思い切ってドア前に壁を作り納戸に大改造することにしました!
shino
shino
4LDK | 家族
NKさんの実例写真
納戸のタイル♡!! 奇抜っ!!!www でも私的には大満足でした!♡ 天井は白、全面はブルーグレー?かな!
納戸のタイル♡!! 奇抜っ!!!www でも私的には大満足でした!♡ 天井は白、全面はブルーグレー?かな!
NK
NK
nanaさんの実例写真
あなた何処からきたの?
あなた何処からきたの?
nana
nana
家族
awoさんの実例写真
実家の父は片付けのセンスあるなー。
実家の父は片付けのセンスあるなー。
awo
awo
2LDK | 家族

納戸 日本家屋が気になるあなたにおすすめ

納戸 日本家屋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ