チューブスタンド

39枚の部屋写真から34枚をセレクト
kyoさんの実例写真
次の新居の洗面所。歯ブラシスタンドの色味がピッタリ。ありがとうデコホーム
次の新居の洗面所。歯ブラシスタンドの色味がピッタリ。ありがとうデコホーム
kyo
kyo
4DK | 家族
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
ntay
ntay
家族
Yukieさんの実例写真
我が家の冷蔵庫のドアポケット。 セリアでドアポケットに引っ掛けれるチューブスタンドを大量購入して、薬味チューブや栄養ドリンクをストックしています。 これでスペースが確保できたので、新しい調味料が買えます(笑)
我が家の冷蔵庫のドアポケット。 セリアでドアポケットに引っ掛けれるチューブスタンドを大量購入して、薬味チューブや栄養ドリンクをストックしています。 これでスペースが確保できたので、新しい調味料が買えます(笑)
Yukie
Yukie
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥350
塗り薬が多い我が家。 ダイソーのチューブ薬味スタンドに入れました。 小分け出来てチューブの短いも取り出しやすいです。 テレビボード下の引き出しに収納してます。 無印良品のポリプロピレンのケースにもぴったり♡
塗り薬が多い我が家。 ダイソーのチューブ薬味スタンドに入れました。 小分け出来てチューブの短いも取り出しやすいです。 テレビボード下の引き出しに収納してます。 無印良品のポリプロピレンのケースにもぴったり♡
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
冷蔵庫ポケットはチューブスタンドや仕切りなど、100均アイテムだらけ。 最近見つけて即買いしたお気に入りは、マヨケチャホルダー!! マヨネーズもケチャップも残り少なくなると立たなくて邪魔で困ってたのが、これでスッキリ♪
冷蔵庫ポケットはチューブスタンドや仕切りなど、100均アイテムだらけ。 最近見つけて即買いしたお気に入りは、マヨケチャホルダー!! マヨネーズもケチャップも残り少なくなると立たなくて邪魔で困ってたのが、これでスッキリ♪
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
大変ありがたいことに、冷蔵庫収納の記事でRoomClip magに写真を掲載していただきました。 てゆーか、皆さまの整然と並んだ美しすぎる冷蔵庫収納の実例にならんで、生活感丸出しな写真でなんだか…ほんとすみません…(´Д`|||) でもこのチューブスタンドは本当にお勧めです! 私はキャンドゥで購入しましたが、セリアでもみかけました。 これを機に、素敵冷蔵庫収納を目指します…(-_-;A) 【掲載記事】 100均でできる!スッキリ&キレイな冷蔵庫収納アイデア http://roomclip.jp/mag/archives/26778 【掲載写真】 http://roomclip.jp/photo/t4hD
大変ありがたいことに、冷蔵庫収納の記事でRoomClip magに写真を掲載していただきました。 てゆーか、皆さまの整然と並んだ美しすぎる冷蔵庫収納の実例にならんで、生活感丸出しな写真でなんだか…ほんとすみません…(´Д`|||) でもこのチューブスタンドは本当にお勧めです! 私はキャンドゥで購入しましたが、セリアでもみかけました。 これを機に、素敵冷蔵庫収納を目指します…(-_-;A) 【掲載記事】 100均でできる!スッキリ&キレイな冷蔵庫収納アイデア http://roomclip.jp/mag/archives/26778 【掲載写真】 http://roomclip.jp/photo/t4hD
brown-white
brown-white
1LDK
Yukiさんの実例写真
冷蔵庫の中もスッキリさせることができないのでゴチャゴチャです( ・᷄д・᷅ ) 生協で購入したチューブスタンドは冷蔵庫のドアポケットにつけていたのですが物を出し入れすると毎回当たって落ちる!と言うがさつな性格のため使えず… 今はセリアの小さなケースにつけて使っています。 中央は長野県民なので八幡屋礒五郎の七味唐辛子が入ってます( `・ㅂ・)و
冷蔵庫の中もスッキリさせることができないのでゴチャゴチャです( ・᷄д・᷅ ) 生協で購入したチューブスタンドは冷蔵庫のドアポケットにつけていたのですが物を出し入れすると毎回当たって落ちる!と言うがさつな性格のため使えず… 今はセリアの小さなケースにつけて使っています。 中央は長野県民なので八幡屋礒五郎の七味唐辛子が入ってます( `・ㅂ・)و
Yuki
Yuki
家族
hiroさんの実例写真
キッチン、見直しました。 調理器具類は、ほとんど壁に吊り下げていましたが、便利なようで難点もありました。 それは、壁の拭き掃除がしづらいコトなんです。 綺麗に見えるようで、実は油はねはしています。マメに拭かないと、どんどん汚れは落ちにくくなります。 調理器具を吊り下げておくと、どうしてもその付近を避けて、拭き掃除してしまい、気づいたら、あらら?状態でした💧 なので、思い切って、置き型にしてみました。 今まで紅茶やポーションなどを入れていた、角型キャニスター。大きさ的にベストですが、器具類のバランスが悪く、納まり感がイマイチ💧そこで、ニトリのチューブ型スタンドを購入。これが、シンデレラフィット✨✨✨ これにより、バラつきがなくなりました😍 壁もスッキリ✨ 調味料もオイルの隣に移動しました😀 慣れるまで、手が壁に行ってしまいそう🤣
キッチン、見直しました。 調理器具類は、ほとんど壁に吊り下げていましたが、便利なようで難点もありました。 それは、壁の拭き掃除がしづらいコトなんです。 綺麗に見えるようで、実は油はねはしています。マメに拭かないと、どんどん汚れは落ちにくくなります。 調理器具を吊り下げておくと、どうしてもその付近を避けて、拭き掃除してしまい、気づいたら、あらら?状態でした💧 なので、思い切って、置き型にしてみました。 今まで紅茶やポーションなどを入れていた、角型キャニスター。大きさ的にベストですが、器具類のバランスが悪く、納まり感がイマイチ💧そこで、ニトリのチューブ型スタンドを購入。これが、シンデレラフィット✨✨✨ これにより、バラつきがなくなりました😍 壁もスッキリ✨ 調味料もオイルの隣に移動しました😀 慣れるまで、手が壁に行ってしまいそう🤣
hiro
hiro
家族
cherryさんの実例写真
詰め替え容器を変えたので撮ってみました。やっぱり白だと明るくなるね(^_^*) マスタードは今はIKEAのなんだけど、なくなったらハインツに戻すのでもう少しゆとりができます。 マヨとマスタード立ててるケースは牛乳パック。
詰め替え容器を変えたので撮ってみました。やっぱり白だと明るくなるね(^_^*) マスタードは今はIKEAのなんだけど、なくなったらハインツに戻すのでもう少しゆとりができます。 マヨとマスタード立ててるケースは牛乳パック。
cherry
cherry
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
心ときめくアイテム イベント参加 最近購入した一輪挿しがお気に入り westvillagetokyoのBIRD'S NEST 3種類の長さの異なるガラスチューブがセットになった一輪挿し。 多分お花用だけどとりあえず観葉植物を挿してます🪴 種類や長さにあわせてそれぞれのガラスチューブにアレンジすることで、高低差が生まれ雰囲気が変わるから入れ替えても楽しめます 今は6種類挿していて フィットニア ポトスライム ポトスエンジョイ ポリシャス フィロデンドロン シンゴニウム
心ときめくアイテム イベント参加 最近購入した一輪挿しがお気に入り westvillagetokyoのBIRD'S NEST 3種類の長さの異なるガラスチューブがセットになった一輪挿し。 多分お花用だけどとりあえず観葉植物を挿してます🪴 種類や長さにあわせてそれぞれのガラスチューブにアレンジすることで、高低差が生まれ雰囲気が変わるから入れ替えても楽しめます 今は6種類挿していて フィットニア ポトスライム ポトスエンジョイ ポリシャス フィロデンドロン シンゴニウム
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
洗面所です。 去年ニトリで買った大理石柄の歯ブラシスタンドに、キャンドゥの珪藻土コースターを敷いてます。 ブランのチューブスタンドも小物入れに使えます!
洗面所です。 去年ニトリで買った大理石柄の歯ブラシスタンドに、キャンドゥの珪藻土コースターを敷いてます。 ブランのチューブスタンドも小物入れに使えます!
koto
koto
3LDK | 家族
chapimaronさんの実例写真
この収納なんとなく始めたけど結構使いやすい
この収納なんとなく始めたけど結構使いやすい
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
うちの冷蔵庫がコンパクトなうなので色々入れられる工夫を施したぜ!
うちの冷蔵庫がコンパクトなうなので色々入れられる工夫を施したぜ!
natsumiminamoto
natsumiminamoto
haru29さんの実例写真
¥1,078
教えて!新生活に買った方がいいもの towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンド 洗面化粧台の歯ブラシと歯磨き粉は普段pic2のように置いていましたが、見た目があまり良くなくて、いつも写真を撮る時は避けていました。 towerにこういう製品があると知ってこれに変えてみました。 pic3 歯ブラシと歯磨き粉の両方収納 pic4 使わない時はスタンドを裏返しに 生活感が出がちな洗面化粧台ですがこれでスッキリしました✽.。.:* towerは本当に色んな便利グッズがありますね!
教えて!新生活に買った方がいいもの towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンド 洗面化粧台の歯ブラシと歯磨き粉は普段pic2のように置いていましたが、見た目があまり良くなくて、いつも写真を撮る時は避けていました。 towerにこういう製品があると知ってこれに変えてみました。 pic3 歯ブラシと歯磨き粉の両方収納 pic4 使わない時はスタンドを裏返しに 生活感が出がちな洗面化粧台ですがこれでスッキリしました✽.。.:* towerは本当に色んな便利グッズがありますね!
haru29
haru29
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家で活躍!便利な収納アイテム」 イベント参加🙌 朝晩毎日使う検温セットをまとめているのは IKEAのデスクオーガナイザーです。 体温計と印鑑とペンはすぐ取れるように、このボックスごとキッチンカウンター上に置いてます。 セリアの薬味チューブは印鑑を入れるのにとっても便利です✨
「我が家で活躍!便利な収納アイテム」 イベント参加🙌 朝晩毎日使う検温セットをまとめているのは IKEAのデスクオーガナイザーです。 体温計と印鑑とペンはすぐ取れるように、このボックスごとキッチンカウンター上に置いてます。 セリアの薬味チューブは印鑑を入れるのにとっても便利です✨
sasaeri
sasaeri
家族
Shizukuさんの実例写真
珪藻土マットと体重計を立て掛けるスタンド! 買った時に専用の保護クッション付いてたけど、すぐに外れて洗面所の床に形が付いてたので‥(クッションフロアの為‥) スパイラルチューブを100均で購入! ただ巻くだけ!簡単で安い(*☻-☻*)
珪藻土マットと体重計を立て掛けるスタンド! 買った時に専用の保護クッション付いてたけど、すぐに外れて洗面所の床に形が付いてたので‥(クッションフロアの為‥) スパイラルチューブを100均で購入! ただ巻くだけ!簡単で安い(*☻-☻*)
Shizuku
Shizuku
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
最近買った物が、どれもすごく良かったです。 かなり前から色んな方が紹介されてる物なので、良いのは当たり前なんですけど😅全部お気に入りになりました。長々と良さを書きます。自己満足です笑 ●ボルミオリロッコ ボデガ →デザートを出す時に違う器で出すと、子どもたちがどれが1番多く入ってるかで争うので、家族みんなお揃いの器にすることに。 飲み物はもちろん、アイスやヨーグルトを入れると可愛いし、ワンプレートにサラダをのせるときもピッタリでめちゃ使いやすいです。もっと早く買えば良かった❗️ ●ダイソー フォーク →クチポールは高くて手が出せなかったけど、これ200円でそっくりやんって。ゴールドに黒、好きな組み合わせです。このシリーズのスプーンや、大きいサイズもあったのでもっと揃えたくなります。 ●ジョージジェンセン ティータオル →本当に乾きやすいし、鍋とかボウルとか置いても充分な大きさで便利。出しっぱなしでもお洒落で可愛いです。人気の理由が分かりました。 ●ハサミポーセリン マグカップ →これに入れるだけでコーヒーが美味しくなる気がする不思議。置いているとインテリアが引き締まる気がします。 ●ニトリ 枠付き滑り止め付き木製トレー →木製トレーは無印良品の物を持っており、ニトリのすべらないプラ製の物もあって、足りていたんですが…。木製で枠付きで、しかも滑り止め付き!これを待っていました。お値段も以前より値下げになっていて嬉しかったです。子どもがキッチンからテーブルへ、自分で運ぶ用に使っています。 ●ニトリ チューブスタンド →子どもがリビング側から自分で箸やスプーンなどを準備出来るように、カウンターに置けるものを探していて見つけました。横置きのカトラリー入れは場所を取るし、木製や天然素材だと汚れた時洗いにくいですが、これは縦置きで場所を取らず、仕切りがあってカトラリーを分けて入れられるし、汚れても洗いやすい。しかも199円、安い!ありがとうニトリさん。 自分の中で値段と使い勝手のバランスを考えながら、好きなキッチングッズを買うのが楽しいです。 最後までこの長い語りを読んでくれた方、ありがとうございました😭
最近買った物が、どれもすごく良かったです。 かなり前から色んな方が紹介されてる物なので、良いのは当たり前なんですけど😅全部お気に入りになりました。長々と良さを書きます。自己満足です笑 ●ボルミオリロッコ ボデガ →デザートを出す時に違う器で出すと、子どもたちがどれが1番多く入ってるかで争うので、家族みんなお揃いの器にすることに。 飲み物はもちろん、アイスやヨーグルトを入れると可愛いし、ワンプレートにサラダをのせるときもピッタリでめちゃ使いやすいです。もっと早く買えば良かった❗️ ●ダイソー フォーク →クチポールは高くて手が出せなかったけど、これ200円でそっくりやんって。ゴールドに黒、好きな組み合わせです。このシリーズのスプーンや、大きいサイズもあったのでもっと揃えたくなります。 ●ジョージジェンセン ティータオル →本当に乾きやすいし、鍋とかボウルとか置いても充分な大きさで便利。出しっぱなしでもお洒落で可愛いです。人気の理由が分かりました。 ●ハサミポーセリン マグカップ →これに入れるだけでコーヒーが美味しくなる気がする不思議。置いているとインテリアが引き締まる気がします。 ●ニトリ 枠付き滑り止め付き木製トレー →木製トレーは無印良品の物を持っており、ニトリのすべらないプラ製の物もあって、足りていたんですが…。木製で枠付きで、しかも滑り止め付き!これを待っていました。お値段も以前より値下げになっていて嬉しかったです。子どもがキッチンからテーブルへ、自分で運ぶ用に使っています。 ●ニトリ チューブスタンド →子どもがリビング側から自分で箸やスプーンなどを準備出来るように、カウンターに置けるものを探していて見つけました。横置きのカトラリー入れは場所を取るし、木製や天然素材だと汚れた時洗いにくいですが、これは縦置きで場所を取らず、仕切りがあってカトラリーを分けて入れられるし、汚れても洗いやすい。しかも199円、安い!ありがとうニトリさん。 自分の中で値段と使い勝手のバランスを考えながら、好きなキッチングッズを買うのが楽しいです。 最後までこの長い語りを読んでくれた方、ありがとうございました😭
kazen
kazen
2LDK | 家族
yuiさんの実例写真
2LDKのお部屋に引っ越しました♡ これから少しずつお部屋を片付けてアップしていきたいです😊 まず、我が家の洗面所🪥 電動歯ブラシの充電スタンドは一つにして、他は百均のチューブスタンド?チューブホルダー?に置いてます!! 電動歯ブラシそのまま立たせると倒れてきて面倒だし、でもいいスタンド見つからないし。。 と思っていたのですが、このホルダーにしてからは倒れても落ちてこないしお気に入りです♡
2LDKのお部屋に引っ越しました♡ これから少しずつお部屋を片付けてアップしていきたいです😊 まず、我が家の洗面所🪥 電動歯ブラシの充電スタンドは一つにして、他は百均のチューブスタンド?チューブホルダー?に置いてます!! 電動歯ブラシそのまま立たせると倒れてきて面倒だし、でもいいスタンド見つからないし。。 と思っていたのですが、このホルダーにしてからは倒れても落ちてこないしお気に入りです♡
yui
yui
2DK | 家族
yuki_さんの実例写真
ヘアブラシなんていいもんじゃないけど🌝 洗面台の鏡裏に、ダイソーの冷蔵庫のチューブスタンド?に立てて収納 マスカラとかも収まるからありがとうダイソー
ヘアブラシなんていいもんじゃないけど🌝 洗面台の鏡裏に、ダイソーの冷蔵庫のチューブスタンド?に立てて収納 マスカラとかも収まるからありがとうダイソー
yuki_
yuki_
3LDK | 家族
sheecyunさんの実例写真
やっとこさ 理想のBRAUNoralBスタンドに辿り着きました👄 普通の歯ブラシスタンドでは入らず 尚且つ浮かせたい 色も♡♡ ※冷蔵庫チューブスタンド
やっとこさ 理想のBRAUNoralBスタンドに辿り着きました👄 普通の歯ブラシスタンドでは入らず 尚且つ浮かせたい 色も♡♡ ※冷蔵庫チューブスタンド
sheecyun
sheecyun
2LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
🐱イタズラ阻止作戦中。 ハブラシを落として噛むのは困るので&ひとまとめにしたくて、細々端材の組み合わせでハブラシスタンドとチューブスタンドを作りました。 脱走防止柵と窓枠の木の部分に直付です。
🐱イタズラ阻止作戦中。 ハブラシを落として噛むのは困るので&ひとまとめにしたくて、細々端材の組み合わせでハブラシスタンドとチューブスタンドを作りました。 脱走防止柵と窓枠の木の部分に直付です。
HANIWa
HANIWa
家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加&収納pic⑨ キッチンの引き出しpic☆ 収納BOXとして無印のファイルボックスを使ってますがこれ単品だけだと隙間が出来ます💦 なのでセリアに売ってる薬味チューブスタンドを組み合わせて収納してます💡 我が家の場合は食品の袋を留める時のクリップ入れ(*´꒳`*) この冷蔵庫のポケット用のアイテムがファイルボックスと相性抜群✨ このpicでは薬味チューブスタンドと仕切り板(真ん中BOX内で使用)を使用してますが、挟む部分があるので… ・ファイルボックス同士の連結も出来る為引き出しを開けても動かない💡 ・仕切り板も自分好みの幅で調整が出来る💡 我が家は無印ですが他メーカーのファイルボックスでも対応してるかと思うので結構お勧めですヽ(・∀・)
イベント参加&収納pic⑨ キッチンの引き出しpic☆ 収納BOXとして無印のファイルボックスを使ってますがこれ単品だけだと隙間が出来ます💦 なのでセリアに売ってる薬味チューブスタンドを組み合わせて収納してます💡 我が家の場合は食品の袋を留める時のクリップ入れ(*´꒳`*) この冷蔵庫のポケット用のアイテムがファイルボックスと相性抜群✨ このpicでは薬味チューブスタンドと仕切り板(真ん中BOX内で使用)を使用してますが、挟む部分があるので… ・ファイルボックス同士の連結も出来る為引き出しを開けても動かない💡 ・仕切り板も自分好みの幅で調整が出来る💡 我が家は無印ですが他メーカーのファイルボックスでも対応してるかと思うので結構お勧めですヽ(・∀・)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
tsoさんの実例写真
ダイソーに試験管風の細い瓶があったので、コルク栓にフックを付けてブレスとかチェーン系のアクセ入れてます。 スタンドは冷蔵庫用のチューブ薬味スタンドがちょうど良かったです。探せばあるもんですねー。
ダイソーに試験管風の細い瓶があったので、コルク栓にフックを付けてブレスとかチェーン系のアクセ入れてます。 スタンドは冷蔵庫用のチューブ薬味スタンドがちょうど良かったです。探せばあるもんですねー。
tso
tso
1DK | 一人暮らし
もっと見る

チューブスタンドの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

チューブスタンド

39枚の部屋写真から34枚をセレクト
kyoさんの実例写真
次の新居の洗面所。歯ブラシスタンドの色味がピッタリ。ありがとうデコホーム
次の新居の洗面所。歯ブラシスタンドの色味がピッタリ。ありがとうデコホーム
kyo
kyo
4DK | 家族
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
ntay
ntay
家族
Yukieさんの実例写真
我が家の冷蔵庫のドアポケット。 セリアでドアポケットに引っ掛けれるチューブスタンドを大量購入して、薬味チューブや栄養ドリンクをストックしています。 これでスペースが確保できたので、新しい調味料が買えます(笑)
我が家の冷蔵庫のドアポケット。 セリアでドアポケットに引っ掛けれるチューブスタンドを大量購入して、薬味チューブや栄養ドリンクをストックしています。 これでスペースが確保できたので、新しい調味料が買えます(笑)
Yukie
Yukie
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥350
塗り薬が多い我が家。 ダイソーのチューブ薬味スタンドに入れました。 小分け出来てチューブの短いも取り出しやすいです。 テレビボード下の引き出しに収納してます。 無印良品のポリプロピレンのケースにもぴったり♡
塗り薬が多い我が家。 ダイソーのチューブ薬味スタンドに入れました。 小分け出来てチューブの短いも取り出しやすいです。 テレビボード下の引き出しに収納してます。 無印良品のポリプロピレンのケースにもぴったり♡
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
冷蔵庫ポケットはチューブスタンドや仕切りなど、100均アイテムだらけ。 最近見つけて即買いしたお気に入りは、マヨケチャホルダー!! マヨネーズもケチャップも残り少なくなると立たなくて邪魔で困ってたのが、これでスッキリ♪
冷蔵庫ポケットはチューブスタンドや仕切りなど、100均アイテムだらけ。 最近見つけて即買いしたお気に入りは、マヨケチャホルダー!! マヨネーズもケチャップも残り少なくなると立たなくて邪魔で困ってたのが、これでスッキリ♪
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
大変ありがたいことに、冷蔵庫収納の記事でRoomClip magに写真を掲載していただきました。 てゆーか、皆さまの整然と並んだ美しすぎる冷蔵庫収納の実例にならんで、生活感丸出しな写真でなんだか…ほんとすみません…(´Д`|||) でもこのチューブスタンドは本当にお勧めです! 私はキャンドゥで購入しましたが、セリアでもみかけました。 これを機に、素敵冷蔵庫収納を目指します…(-_-;A) 【掲載記事】 100均でできる!スッキリ&キレイな冷蔵庫収納アイデア http://roomclip.jp/mag/archives/26778 【掲載写真】 http://roomclip.jp/photo/t4hD
大変ありがたいことに、冷蔵庫収納の記事でRoomClip magに写真を掲載していただきました。 てゆーか、皆さまの整然と並んだ美しすぎる冷蔵庫収納の実例にならんで、生活感丸出しな写真でなんだか…ほんとすみません…(´Д`|||) でもこのチューブスタンドは本当にお勧めです! 私はキャンドゥで購入しましたが、セリアでもみかけました。 これを機に、素敵冷蔵庫収納を目指します…(-_-;A) 【掲載記事】 100均でできる!スッキリ&キレイな冷蔵庫収納アイデア http://roomclip.jp/mag/archives/26778 【掲載写真】 http://roomclip.jp/photo/t4hD
brown-white
brown-white
1LDK
Yukiさんの実例写真
冷蔵庫の中もスッキリさせることができないのでゴチャゴチャです( ・᷄д・᷅ ) 生協で購入したチューブスタンドは冷蔵庫のドアポケットにつけていたのですが物を出し入れすると毎回当たって落ちる!と言うがさつな性格のため使えず… 今はセリアの小さなケースにつけて使っています。 中央は長野県民なので八幡屋礒五郎の七味唐辛子が入ってます( `・ㅂ・)و
冷蔵庫の中もスッキリさせることができないのでゴチャゴチャです( ・᷄д・᷅ ) 生協で購入したチューブスタンドは冷蔵庫のドアポケットにつけていたのですが物を出し入れすると毎回当たって落ちる!と言うがさつな性格のため使えず… 今はセリアの小さなケースにつけて使っています。 中央は長野県民なので八幡屋礒五郎の七味唐辛子が入ってます( `・ㅂ・)و
Yuki
Yuki
家族
hiroさんの実例写真
キッチン、見直しました。 調理器具類は、ほとんど壁に吊り下げていましたが、便利なようで難点もありました。 それは、壁の拭き掃除がしづらいコトなんです。 綺麗に見えるようで、実は油はねはしています。マメに拭かないと、どんどん汚れは落ちにくくなります。 調理器具を吊り下げておくと、どうしてもその付近を避けて、拭き掃除してしまい、気づいたら、あらら?状態でした💧 なので、思い切って、置き型にしてみました。 今まで紅茶やポーションなどを入れていた、角型キャニスター。大きさ的にベストですが、器具類のバランスが悪く、納まり感がイマイチ💧そこで、ニトリのチューブ型スタンドを購入。これが、シンデレラフィット✨✨✨ これにより、バラつきがなくなりました😍 壁もスッキリ✨ 調味料もオイルの隣に移動しました😀 慣れるまで、手が壁に行ってしまいそう🤣
キッチン、見直しました。 調理器具類は、ほとんど壁に吊り下げていましたが、便利なようで難点もありました。 それは、壁の拭き掃除がしづらいコトなんです。 綺麗に見えるようで、実は油はねはしています。マメに拭かないと、どんどん汚れは落ちにくくなります。 調理器具を吊り下げておくと、どうしてもその付近を避けて、拭き掃除してしまい、気づいたら、あらら?状態でした💧 なので、思い切って、置き型にしてみました。 今まで紅茶やポーションなどを入れていた、角型キャニスター。大きさ的にベストですが、器具類のバランスが悪く、納まり感がイマイチ💧そこで、ニトリのチューブ型スタンドを購入。これが、シンデレラフィット✨✨✨ これにより、バラつきがなくなりました😍 壁もスッキリ✨ 調味料もオイルの隣に移動しました😀 慣れるまで、手が壁に行ってしまいそう🤣
hiro
hiro
家族
cherryさんの実例写真
詰め替え容器を変えたので撮ってみました。やっぱり白だと明るくなるね(^_^*) マスタードは今はIKEAのなんだけど、なくなったらハインツに戻すのでもう少しゆとりができます。 マヨとマスタード立ててるケースは牛乳パック。
詰め替え容器を変えたので撮ってみました。やっぱり白だと明るくなるね(^_^*) マスタードは今はIKEAのなんだけど、なくなったらハインツに戻すのでもう少しゆとりができます。 マヨとマスタード立ててるケースは牛乳パック。
cherry
cherry
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
心ときめくアイテム イベント参加 最近購入した一輪挿しがお気に入り westvillagetokyoのBIRD'S NEST 3種類の長さの異なるガラスチューブがセットになった一輪挿し。 多分お花用だけどとりあえず観葉植物を挿してます🪴 種類や長さにあわせてそれぞれのガラスチューブにアレンジすることで、高低差が生まれ雰囲気が変わるから入れ替えても楽しめます 今は6種類挿していて フィットニア ポトスライム ポトスエンジョイ ポリシャス フィロデンドロン シンゴニウム
心ときめくアイテム イベント参加 最近購入した一輪挿しがお気に入り westvillagetokyoのBIRD'S NEST 3種類の長さの異なるガラスチューブがセットになった一輪挿し。 多分お花用だけどとりあえず観葉植物を挿してます🪴 種類や長さにあわせてそれぞれのガラスチューブにアレンジすることで、高低差が生まれ雰囲気が変わるから入れ替えても楽しめます 今は6種類挿していて フィットニア ポトスライム ポトスエンジョイ ポリシャス フィロデンドロン シンゴニウム
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
洗面所です。 去年ニトリで買った大理石柄の歯ブラシスタンドに、キャンドゥの珪藻土コースターを敷いてます。 ブランのチューブスタンドも小物入れに使えます!
洗面所です。 去年ニトリで買った大理石柄の歯ブラシスタンドに、キャンドゥの珪藻土コースターを敷いてます。 ブランのチューブスタンドも小物入れに使えます!
koto
koto
3LDK | 家族
chapimaronさんの実例写真
この収納なんとなく始めたけど結構使いやすい
この収納なんとなく始めたけど結構使いやすい
chapimaron
chapimaron
3LDK | 家族
natsumiminamotoさんの実例写真
うちの冷蔵庫がコンパクトなうなので色々入れられる工夫を施したぜ!
うちの冷蔵庫がコンパクトなうなので色々入れられる工夫を施したぜ!
natsumiminamoto
natsumiminamoto
haru29さんの実例写真
教えて!新生活に買った方がいいもの towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンド 洗面化粧台の歯ブラシと歯磨き粉は普段pic2のように置いていましたが、見た目があまり良くなくて、いつも写真を撮る時は避けていました。 towerにこういう製品があると知ってこれに変えてみました。 pic3 歯ブラシと歯磨き粉の両方収納 pic4 使わない時はスタンドを裏返しに 生活感が出がちな洗面化粧台ですがこれでスッキリしました✽.。.:* towerは本当に色んな便利グッズがありますね!
教えて!新生活に買った方がいいもの towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンド 洗面化粧台の歯ブラシと歯磨き粉は普段pic2のように置いていましたが、見た目があまり良くなくて、いつも写真を撮る時は避けていました。 towerにこういう製品があると知ってこれに変えてみました。 pic3 歯ブラシと歯磨き粉の両方収納 pic4 使わない時はスタンドを裏返しに 生活感が出がちな洗面化粧台ですがこれでスッキリしました✽.。.:* towerは本当に色んな便利グッズがありますね!
haru29
haru29
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家で活躍!便利な収納アイテム」 イベント参加🙌 朝晩毎日使う検温セットをまとめているのは IKEAのデスクオーガナイザーです。 体温計と印鑑とペンはすぐ取れるように、このボックスごとキッチンカウンター上に置いてます。 セリアの薬味チューブは印鑑を入れるのにとっても便利です✨
「我が家で活躍!便利な収納アイテム」 イベント参加🙌 朝晩毎日使う検温セットをまとめているのは IKEAのデスクオーガナイザーです。 体温計と印鑑とペンはすぐ取れるように、このボックスごとキッチンカウンター上に置いてます。 セリアの薬味チューブは印鑑を入れるのにとっても便利です✨
sasaeri
sasaeri
家族
Shizukuさんの実例写真
珪藻土マットと体重計を立て掛けるスタンド! 買った時に専用の保護クッション付いてたけど、すぐに外れて洗面所の床に形が付いてたので‥(クッションフロアの為‥) スパイラルチューブを100均で購入! ただ巻くだけ!簡単で安い(*☻-☻*)
珪藻土マットと体重計を立て掛けるスタンド! 買った時に専用の保護クッション付いてたけど、すぐに外れて洗面所の床に形が付いてたので‥(クッションフロアの為‥) スパイラルチューブを100均で購入! ただ巻くだけ!簡単で安い(*☻-☻*)
Shizuku
Shizuku
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
最近買った物が、どれもすごく良かったです。 かなり前から色んな方が紹介されてる物なので、良いのは当たり前なんですけど😅全部お気に入りになりました。長々と良さを書きます。自己満足です笑 ●ボルミオリロッコ ボデガ →デザートを出す時に違う器で出すと、子どもたちがどれが1番多く入ってるかで争うので、家族みんなお揃いの器にすることに。 飲み物はもちろん、アイスやヨーグルトを入れると可愛いし、ワンプレートにサラダをのせるときもピッタリでめちゃ使いやすいです。もっと早く買えば良かった❗️ ●ダイソー フォーク →クチポールは高くて手が出せなかったけど、これ200円でそっくりやんって。ゴールドに黒、好きな組み合わせです。このシリーズのスプーンや、大きいサイズもあったのでもっと揃えたくなります。 ●ジョージジェンセン ティータオル →本当に乾きやすいし、鍋とかボウルとか置いても充分な大きさで便利。出しっぱなしでもお洒落で可愛いです。人気の理由が分かりました。 ●ハサミポーセリン マグカップ →これに入れるだけでコーヒーが美味しくなる気がする不思議。置いているとインテリアが引き締まる気がします。 ●ニトリ 枠付き滑り止め付き木製トレー →木製トレーは無印良品の物を持っており、ニトリのすべらないプラ製の物もあって、足りていたんですが…。木製で枠付きで、しかも滑り止め付き!これを待っていました。お値段も以前より値下げになっていて嬉しかったです。子どもがキッチンからテーブルへ、自分で運ぶ用に使っています。 ●ニトリ チューブスタンド →子どもがリビング側から自分で箸やスプーンなどを準備出来るように、カウンターに置けるものを探していて見つけました。横置きのカトラリー入れは場所を取るし、木製や天然素材だと汚れた時洗いにくいですが、これは縦置きで場所を取らず、仕切りがあってカトラリーを分けて入れられるし、汚れても洗いやすい。しかも199円、安い!ありがとうニトリさん。 自分の中で値段と使い勝手のバランスを考えながら、好きなキッチングッズを買うのが楽しいです。 最後までこの長い語りを読んでくれた方、ありがとうございました😭
最近買った物が、どれもすごく良かったです。 かなり前から色んな方が紹介されてる物なので、良いのは当たり前なんですけど😅全部お気に入りになりました。長々と良さを書きます。自己満足です笑 ●ボルミオリロッコ ボデガ →デザートを出す時に違う器で出すと、子どもたちがどれが1番多く入ってるかで争うので、家族みんなお揃いの器にすることに。 飲み物はもちろん、アイスやヨーグルトを入れると可愛いし、ワンプレートにサラダをのせるときもピッタリでめちゃ使いやすいです。もっと早く買えば良かった❗️ ●ダイソー フォーク →クチポールは高くて手が出せなかったけど、これ200円でそっくりやんって。ゴールドに黒、好きな組み合わせです。このシリーズのスプーンや、大きいサイズもあったのでもっと揃えたくなります。 ●ジョージジェンセン ティータオル →本当に乾きやすいし、鍋とかボウルとか置いても充分な大きさで便利。出しっぱなしでもお洒落で可愛いです。人気の理由が分かりました。 ●ハサミポーセリン マグカップ →これに入れるだけでコーヒーが美味しくなる気がする不思議。置いているとインテリアが引き締まる気がします。 ●ニトリ 枠付き滑り止め付き木製トレー →木製トレーは無印良品の物を持っており、ニトリのすべらないプラ製の物もあって、足りていたんですが…。木製で枠付きで、しかも滑り止め付き!これを待っていました。お値段も以前より値下げになっていて嬉しかったです。子どもがキッチンからテーブルへ、自分で運ぶ用に使っています。 ●ニトリ チューブスタンド →子どもがリビング側から自分で箸やスプーンなどを準備出来るように、カウンターに置けるものを探していて見つけました。横置きのカトラリー入れは場所を取るし、木製や天然素材だと汚れた時洗いにくいですが、これは縦置きで場所を取らず、仕切りがあってカトラリーを分けて入れられるし、汚れても洗いやすい。しかも199円、安い!ありがとうニトリさん。 自分の中で値段と使い勝手のバランスを考えながら、好きなキッチングッズを買うのが楽しいです。 最後までこの長い語りを読んでくれた方、ありがとうございました😭
kazen
kazen
2LDK | 家族
yuiさんの実例写真
2LDKのお部屋に引っ越しました♡ これから少しずつお部屋を片付けてアップしていきたいです😊 まず、我が家の洗面所🪥 電動歯ブラシの充電スタンドは一つにして、他は百均のチューブスタンド?チューブホルダー?に置いてます!! 電動歯ブラシそのまま立たせると倒れてきて面倒だし、でもいいスタンド見つからないし。。 と思っていたのですが、このホルダーにしてからは倒れても落ちてこないしお気に入りです♡
2LDKのお部屋に引っ越しました♡ これから少しずつお部屋を片付けてアップしていきたいです😊 まず、我が家の洗面所🪥 電動歯ブラシの充電スタンドは一つにして、他は百均のチューブスタンド?チューブホルダー?に置いてます!! 電動歯ブラシそのまま立たせると倒れてきて面倒だし、でもいいスタンド見つからないし。。 と思っていたのですが、このホルダーにしてからは倒れても落ちてこないしお気に入りです♡
yui
yui
2DK | 家族
yuki_さんの実例写真
ヘアブラシなんていいもんじゃないけど🌝 洗面台の鏡裏に、ダイソーの冷蔵庫のチューブスタンド?に立てて収納 マスカラとかも収まるからありがとうダイソー
ヘアブラシなんていいもんじゃないけど🌝 洗面台の鏡裏に、ダイソーの冷蔵庫のチューブスタンド?に立てて収納 マスカラとかも収まるからありがとうダイソー
yuki_
yuki_
3LDK | 家族
sheecyunさんの実例写真
やっとこさ 理想のBRAUNoralBスタンドに辿り着きました👄 普通の歯ブラシスタンドでは入らず 尚且つ浮かせたい 色も♡♡ ※冷蔵庫チューブスタンド
やっとこさ 理想のBRAUNoralBスタンドに辿り着きました👄 普通の歯ブラシスタンドでは入らず 尚且つ浮かせたい 色も♡♡ ※冷蔵庫チューブスタンド
sheecyun
sheecyun
2LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
🐱イタズラ阻止作戦中。 ハブラシを落として噛むのは困るので&ひとまとめにしたくて、細々端材の組み合わせでハブラシスタンドとチューブスタンドを作りました。 脱走防止柵と窓枠の木の部分に直付です。
🐱イタズラ阻止作戦中。 ハブラシを落として噛むのは困るので&ひとまとめにしたくて、細々端材の組み合わせでハブラシスタンドとチューブスタンドを作りました。 脱走防止柵と窓枠の木の部分に直付です。
HANIWa
HANIWa
家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加&収納pic⑨ キッチンの引き出しpic☆ 収納BOXとして無印のファイルボックスを使ってますがこれ単品だけだと隙間が出来ます💦 なのでセリアに売ってる薬味チューブスタンドを組み合わせて収納してます💡 我が家の場合は食品の袋を留める時のクリップ入れ(*´꒳`*) この冷蔵庫のポケット用のアイテムがファイルボックスと相性抜群✨ このpicでは薬味チューブスタンドと仕切り板(真ん中BOX内で使用)を使用してますが、挟む部分があるので… ・ファイルボックス同士の連結も出来る為引き出しを開けても動かない💡 ・仕切り板も自分好みの幅で調整が出来る💡 我が家は無印ですが他メーカーのファイルボックスでも対応してるかと思うので結構お勧めですヽ(・∀・)
イベント参加&収納pic⑨ キッチンの引き出しpic☆ 収納BOXとして無印のファイルボックスを使ってますがこれ単品だけだと隙間が出来ます💦 なのでセリアに売ってる薬味チューブスタンドを組み合わせて収納してます💡 我が家の場合は食品の袋を留める時のクリップ入れ(*´꒳`*) この冷蔵庫のポケット用のアイテムがファイルボックスと相性抜群✨ このpicでは薬味チューブスタンドと仕切り板(真ん中BOX内で使用)を使用してますが、挟む部分があるので… ・ファイルボックス同士の連結も出来る為引き出しを開けても動かない💡 ・仕切り板も自分好みの幅で調整が出来る💡 我が家は無印ですが他メーカーのファイルボックスでも対応してるかと思うので結構お勧めですヽ(・∀・)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
tsoさんの実例写真
ダイソーに試験管風の細い瓶があったので、コルク栓にフックを付けてブレスとかチェーン系のアクセ入れてます。 スタンドは冷蔵庫用のチューブ薬味スタンドがちょうど良かったです。探せばあるもんですねー。
ダイソーに試験管風の細い瓶があったので、コルク栓にフックを付けてブレスとかチェーン系のアクセ入れてます。 スタンドは冷蔵庫用のチューブ薬味スタンドがちょうど良かったです。探せばあるもんですねー。
tso
tso
1DK | 一人暮らし
もっと見る

チューブスタンドの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ