ゴミフィルター

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
asaさんの実例写真
〜排水グッズを安く買って尚且つ楽にする〜 楽にする=洗い等時短 安く買う=主婦の財布の節約 プラス古い排水グッズを新しくする! いい事だらけなので早速買ってくる まず既製品ゴミキャッチャーを見ると容器は深く生ごみ溜め放題だった 深いと洗いづらい なのでゴミが半分くらいで満タンになるキャッチャーをセッツ その上にゴミフィルターを乗せてみる ↑ カバーでも良かったんだけどキャッチャーの上にフィルター乗せれるのかな?と思い乗せたらフィットしたからイケましたよと画像載せた笑 うん。 古いキッチンでも問題なし 何個か買っておこう 次!! 風呂場〜♡ まずクルッとキャッチは既製品代わりになるんだろうか←測らないで買ったのよ まー110円だしダメなら〜と思いながらポ〜ン (⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠これぞシンデレラフィット〜♡ 毎回筒みたいなのも洗ってたけどいらんってこと? いらんってこと!? こればっかは1週間は観察せんと分からんか(汗) と言うことで クルッとキャッチは観察中ですが キッチンのゴミフィルター、キャッチャーは既製品と変えてもいい事しかなかったであります
〜排水グッズを安く買って尚且つ楽にする〜 楽にする=洗い等時短 安く買う=主婦の財布の節約 プラス古い排水グッズを新しくする! いい事だらけなので早速買ってくる まず既製品ゴミキャッチャーを見ると容器は深く生ごみ溜め放題だった 深いと洗いづらい なのでゴミが半分くらいで満タンになるキャッチャーをセッツ その上にゴミフィルターを乗せてみる ↑ カバーでも良かったんだけどキャッチャーの上にフィルター乗せれるのかな?と思い乗せたらフィットしたからイケましたよと画像載せた笑 うん。 古いキッチンでも問題なし 何個か買っておこう 次!! 風呂場〜♡ まずクルッとキャッチは既製品代わりになるんだろうか←測らないで買ったのよ まー110円だしダメなら〜と思いながらポ〜ン (⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠これぞシンデレラフィット〜♡ 毎回筒みたいなのも洗ってたけどいらんってこと? いらんってこと!? こればっかは1週間は観察せんと分からんか(汗) と言うことで クルッとキャッチは観察中ですが キッチンのゴミフィルター、キャッチャーは既製品と変えてもいい事しかなかったであります
asa
asa
家族
manayuさんの実例写真
セリアで洗濯機用ごみ取りフィルター買ってみました。 付けて正解!掃除が格段にしやすくなりました!
セリアで洗濯機用ごみ取りフィルター買ってみました。 付けて正解!掃除が格段にしやすくなりました!
manayu
manayu
家族
h.t.さんの実例写真
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
今日はセリアで「ドラム式洗濯機用 ごみ取りフィルター5枚入り」を購入しました。 我が家のパナソニックのドラム式洗濯機には丁度良いサイズです。
今日はセリアで「ドラム式洗濯機用 ごみ取りフィルター5枚入り」を購入しました。 我が家のパナソニックのドラム式洗濯機には丁度良いサイズです。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
jadegさんの実例写真
100均の異物フィルターが便利。 以前は台所のフィルターを使っていたけれど、近所で売っているのがストッキングタイプだけになってしまった。 ストッキングタイプだと、水が流れなくなり、脱水で洗濯機が止まってしまう。 イラストのフィルターより短いタイプなので、フィルターを半分に切って使用している。
100均の異物フィルターが便利。 以前は台所のフィルターを使っていたけれど、近所で売っているのがストッキングタイプだけになってしまった。 ストッキングタイプだと、水が流れなくなり、脱水で洗濯機が止まってしまう。 イラストのフィルターより短いタイプなので、フィルターを半分に切って使用している。
jadeg
jadeg
3DK | カップル
cenuuudoさんの実例写真
ダイソーで見つけた逸品! ドラム式洗濯機用 毛ゴミフィルター 今まで網目につまってたゴミを歯ブラシでゴシゴシやってたけど、これ、一瞬です! 上部についたのをさっと落とすだけ! こんなのあるなんて早く知りたかったー!!
ダイソーで見つけた逸品! ドラム式洗濯機用 毛ゴミフィルター 今まで網目につまってたゴミを歯ブラシでゴシゴシやってたけど、これ、一瞬です! 上部についたのをさっと落とすだけ! こんなのあるなんて早く知りたかったー!!
cenuuudo
cenuuudo
家族
kanaさんの実例写真
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
kana
kana
家族
love_january24さんの実例写真
縦型洗濯機用 ごみ取りフィルター 【Seriaで購入】 細かい繊維のフィルターで汚れをキャッチ🫴 捨てるだけ!お手入れラクラク! 簡単/衛生的/時短 ↑↑↑ このみっつホント! 時短はかなりそうです! 週一でごみ取りフィルターを交換してます。 これに会うまでは歯ブラシでゴシゴシ掃除が必要でしたが、今はフィルターにほとんど汚れが付いてるので軽く流せば🆗✨
縦型洗濯機用 ごみ取りフィルター 【Seriaで購入】 細かい繊維のフィルターで汚れをキャッチ🫴 捨てるだけ!お手入れラクラク! 簡単/衛生的/時短 ↑↑↑ このみっつホント! 時短はかなりそうです! 週一でごみ取りフィルターを交換してます。 これに会うまでは歯ブラシでゴシゴシ掃除が必要でしたが、今はフィルターにほとんど汚れが付いてるので軽く流せば🆗✨
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
セリアで発見! 新商品なのかは…わからないですが😣 毎回掃除する時にいらない歯ブラシでゴシゴシしてもこびりついた汚れが取りづかったので、綺麗になるといいな。
セリアで発見! 新商品なのかは…わからないですが😣 毎回掃除する時にいらない歯ブラシでゴシゴシしてもこびりついた汚れが取りづかったので、綺麗になるといいな。
maple
maple
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お掃除を時短 食洗機の残菜フィルターに 百均の排水口ネットをかけて掃除を簡単にしています😉 シンクの排水口のごみ受けも排水口ネットを使い 一日の最後にラックや水切りマットと一緒に食洗機で洗うようになり お手入れ時間が時短になりました😊
お掃除を時短 食洗機の残菜フィルターに 百均の排水口ネットをかけて掃除を簡単にしています😉 シンクの排水口のごみ受けも排水口ネットを使い 一日の最後にラックや水切りマットと一緒に食洗機で洗うようになり お手入れ時間が時短になりました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
久し振りにお友達と一緒にセリアパトロール💕 こんなの見つけた!ドラム式洗濯機用のごみ取りフィルター✨ 普段はストッキングネットをかぶせてるけど、一度試してみようと思って買ってみたよ((o・ω・o))ウキウキ
久し振りにお友達と一緒にセリアパトロール💕 こんなの見つけた!ドラム式洗濯機用のごみ取りフィルター✨ 普段はストッキングネットをかぶせてるけど、一度試してみようと思って買ってみたよ((o・ω・o))ウキウキ
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
teahさんの実例写真
神アイテムをゲットした!! 洗面台の元の形のフタだと旦那のヒゲやら汚れがこびりついてネトネトで毎回オエオエしながら掃除してたけど、これなら溜まったらポイするだけやん(°▽°)神
神アイテムをゲットした!! 洗面台の元の形のフタだと旦那のヒゲやら汚れがこびりついてネトネトで毎回オエオエしながら掃除してたけど、これなら溜まったらポイするだけやん(°▽°)神
teah
teah
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
サボっていたドラム式洗濯機のゴミ取りフィルター掃除… サボったら、悪臭が漂う油断できない場所です(T ^ T) 最近発見した、フィルターを試してみます♪♪♪
サボっていたドラム式洗濯機のゴミ取りフィルター掃除… サボったら、悪臭が漂う油断できない場所です(T ^ T) 最近発見した、フィルターを試してみます♪♪♪
m.m
m.m
家族
mi-saさんの実例写真
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuさんの実例写真
一応…フックを使ったアイデアになるかな😌 DAISOで購入したナット付き壁面シールフック。 これをキッチンシンク前に貼り付け、セリアで購入したアイアンバーを取り付けてみました。 これがちょっとしたモノを乾かしたい時に大活躍⭐︎ 今日は洗濯機のゴミとりフィルターを乾かし中ですが、空き瓶やペットボトル・プラごみを乾かすのにも重宝しています✨
一応…フックを使ったアイデアになるかな😌 DAISOで購入したナット付き壁面シールフック。 これをキッチンシンク前に貼り付け、セリアで購入したアイアンバーを取り付けてみました。 これがちょっとしたモノを乾かしたい時に大活躍⭐︎ 今日は洗濯機のゴミとりフィルターを乾かし中ですが、空き瓶やペットボトル・プラごみを乾かすのにも重宝しています✨
yu
yu
1LDK | カップル
yossiiさんの実例写真
洗濯機のゴミフィルターがカビカビで、流石にやばいので、ハイター漬け置き。 ベランダのシンクを初めて活用。 でもさ、明日も朝から仕事じゃん? いつ、磨こう? もう、明日1日放置でもいいかなぁ笑 夕方磨こう💧 休みがほとんどないと、こうやって仕事前後にやるしかない…切ないシクシク
洗濯機のゴミフィルターがカビカビで、流石にやばいので、ハイター漬け置き。 ベランダのシンクを初めて活用。 でもさ、明日も朝から仕事じゃん? いつ、磨こう? もう、明日1日放置でもいいかなぁ笑 夕方磨こう💧 休みがほとんどないと、こうやって仕事前後にやるしかない…切ないシクシク
yossii
yossii
3LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
先日、初めて排水口のゴミ受けフィルターをセリアで購入。 洗面ボウルは毎日掃除してるし、パイプ洗浄剤なんかもたまにやっているのにいつも何となくイヤーな臭い… 絡まった髪の毛取りづらいし、今さらアイテムな気もしつつ使ってみたらアラ!めっちゃいいじゃない! 臭いがなくなった。。(これでなくなるって何の臭い?) 放置すると洗顔フォームの泡が流れにくくなるので、使い始めて1週間、こまめに取り替えて気持ち良い☆ ストック必須の100均アイテムになりそうです💡 (色々あったけどたくさん入ってた30枚の)
先日、初めて排水口のゴミ受けフィルターをセリアで購入。 洗面ボウルは毎日掃除してるし、パイプ洗浄剤なんかもたまにやっているのにいつも何となくイヤーな臭い… 絡まった髪の毛取りづらいし、今さらアイテムな気もしつつ使ってみたらアラ!めっちゃいいじゃない! 臭いがなくなった。。(これでなくなるって何の臭い?) 放置すると洗顔フォームの泡が流れにくくなるので、使い始めて1週間、こまめに取り替えて気持ち良い☆ ストック必須の100均アイテムになりそうです💡 (色々あったけどたくさん入ってた30枚の)
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
最近お掃除しやすいように 色々検索するのが自分の中で流行り です。笑っ ドラム式洗濯機の異物フィルター 黒っぽくヌメヌメが網について いつもブラシで洗っていました。 でもフィルターを抜いた奥もヌメヌメしていて棒にミニタオルを巻いて 拭いたりしていました。 たまたま今日届いたのが YAMAZENでした(*´∀`) 『敷くだけドラム式洗濯機用毛ごみ フィルター』 サイズにあわせてハサミでカットして セットするだけ。 フィルターをポイっと捨てるだけで 簡単そうです。 今日から使ってみようと思います。
最近お掃除しやすいように 色々検索するのが自分の中で流行り です。笑っ ドラム式洗濯機の異物フィルター 黒っぽくヌメヌメが網について いつもブラシで洗っていました。 でもフィルターを抜いた奥もヌメヌメしていて棒にミニタオルを巻いて 拭いたりしていました。 たまたま今日届いたのが YAMAZENでした(*´∀`) 『敷くだけドラム式洗濯機用毛ごみ フィルター』 サイズにあわせてハサミでカットして セットするだけ。 フィルターをポイっと捨てるだけで 簡単そうです。 今日から使ってみようと思います。
cherrycherry
cherrycherry
家族
kumingさんの実例写真
『毛ゴミフィルター』 100均でみつけたドラム式洗濯機用 糸くずフィルター。 ドラム式洗濯機使ってる人なら 絶対お手入れ大変なのわかるはず! もう細かい穴に沢山ゴミが溜まって いつもブラシで洗うのイライラ💦 試しに使ってみたら凄い簡単に 処理出来て絶対おすすめ!! 使用後写真は、あえて載せない。 ゴミなので(;^_^A 是非一刻も早く使って欲しい! でもね、何故100均、としたか… 実は何処の100均で買ったか 分からなくなった😅 多分セリア。もしくはダイソー。 ん、キャンドゥ? 100均色々行ってるからごっちゃに なって、レシートも捨ててるし😅 また行ったら確認してきます! ちなみに通販サイトで10枚入が 400円台でしたのでお買い得♡ ほんとスッキリしますよ!
『毛ゴミフィルター』 100均でみつけたドラム式洗濯機用 糸くずフィルター。 ドラム式洗濯機使ってる人なら 絶対お手入れ大変なのわかるはず! もう細かい穴に沢山ゴミが溜まって いつもブラシで洗うのイライラ💦 試しに使ってみたら凄い簡単に 処理出来て絶対おすすめ!! 使用後写真は、あえて載せない。 ゴミなので(;^_^A 是非一刻も早く使って欲しい! でもね、何故100均、としたか… 実は何処の100均で買ったか 分からなくなった😅 多分セリア。もしくはダイソー。 ん、キャンドゥ? 100均色々行ってるからごっちゃに なって、レシートも捨ててるし😅 また行ったら確認してきます! ちなみに通販サイトで10枚入が 400円台でしたのでお買い得♡ ほんとスッキリしますよ!
kuming
kuming
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
今年買って良かったものの共演♪ bikkeさんに教えて頂いた排水口のゴミ受け(あまりに良すぎて後日お風呂場にも導入♡)と、ドラム式洗濯機用のゴミ取りフィルターです(.*◡͐︎*)b 昨年末に初めてドラム式洗濯機を使い始めた直後、洗濯機が臭ったり洗濯の途中で止まってしまうといったことに悩まされていた私。 元々ついているゴミ受け(写真の真ん中の細長い棒)にキッチンの排水口にかぶせるストッキングタイプのネットを被せていたのですが、うまく排水できていなかったことが原因でした。 その後、写真手前のフィルターに出会いその悩みは解決! しかしフィルターを交換する度に、細かな部分のゴミはつまようじでつんつして取るのがちょっと面倒でした。 それが、洗面台の排水口にbikkeさんに教えて頂いたゴミ受けを置いたことで、水でジャーと流して洗えるようになりました♪♪ (それまではそんなことしたらその後の洗面台の掃除が悲劇) 洗濯機と洗面台は向かい合わせの位置関係なので、ほぼ一歩も動かず簡単にキレイにできるようになり、感動! うーん、、わかりにくいレポートですね💧 プチプラで生活の暗部が劇的に改善されたので一年の終わりに感謝を込めて共有でした(*´ω`*)
今年買って良かったものの共演♪ bikkeさんに教えて頂いた排水口のゴミ受け(あまりに良すぎて後日お風呂場にも導入♡)と、ドラム式洗濯機用のゴミ取りフィルターです(.*◡͐︎*)b 昨年末に初めてドラム式洗濯機を使い始めた直後、洗濯機が臭ったり洗濯の途中で止まってしまうといったことに悩まされていた私。 元々ついているゴミ受け(写真の真ん中の細長い棒)にキッチンの排水口にかぶせるストッキングタイプのネットを被せていたのですが、うまく排水できていなかったことが原因でした。 その後、写真手前のフィルターに出会いその悩みは解決! しかしフィルターを交換する度に、細かな部分のゴミはつまようじでつんつして取るのがちょっと面倒でした。 それが、洗面台の排水口にbikkeさんに教えて頂いたゴミ受けを置いたことで、水でジャーと流して洗えるようになりました♪♪ (それまではそんなことしたらその後の洗面台の掃除が悲劇) 洗濯機と洗面台は向かい合わせの位置関係なので、ほぼ一歩も動かず簡単にキレイにできるようになり、感動! うーん、、わかりにくいレポートですね💧 プチプラで生活の暗部が劇的に改善されたので一年の終わりに感謝を込めて共有でした(*´ω`*)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
朝から洗濯機ゴミフィルターと、 ダイソン分解して、 歯ブラシでゴシゴシ洗いました(*´∀`*) スッキリ♪ 洗濯機フィルターを干してるのは、 IKEAの水切りカゴ。 シンク渡らせるのに長さが足りなかったので旦那が穴あけて、板を結束バンドで繋げてぴったり置けるようにしてくれました(*^^*) ちょっとした洗い物はここに 置けるので便利です( *´艸`)
朝から洗濯機ゴミフィルターと、 ダイソン分解して、 歯ブラシでゴシゴシ洗いました(*´∀`*) スッキリ♪ 洗濯機フィルターを干してるのは、 IKEAの水切りカゴ。 シンク渡らせるのに長さが足りなかったので旦那が穴あけて、板を結束バンドで繋げてぴったり置けるようにしてくれました(*^^*) ちょっとした洗い物はここに 置けるので便利です( *´艸`)
mochiko
mochiko
家族
ikubooさんの実例写真
ポップアップ水栓だと コンタクト流した時が ちょっと不安なので、 ポップアップ水栓の真ん中の棒を 外して 網だけ入れています。 その上に ゴミフィルターを乗せて 排水口カバーでガード! この排水口キャッチフィルターは 厚みがあるので、私は三等分に切って 使ってます。 12個入り✖️3 で100円なので 汚れてもすぐ 取り替えられます。
ポップアップ水栓だと コンタクト流した時が ちょっと不安なので、 ポップアップ水栓の真ん中の棒を 外して 網だけ入れています。 その上に ゴミフィルターを乗せて 排水口カバーでガード! この排水口キャッチフィルターは 厚みがあるので、私は三等分に切って 使ってます。 12個入り✖️3 で100円なので 汚れてもすぐ 取り替えられます。
ikuboo
ikuboo
家族
Maroさんの実例写真
Room Clipでも利用されてる方の多い百均の排水口スポンジ。 洗濯機のないセカンドハウスでは、洗面台で手洗いします。 1回のお洗濯でこれだけの埃が溜まります。 最初に見たときはビックリしましたが、洗濯機のホコリキャッチも1回で溜まりますもんね。
Room Clipでも利用されてる方の多い百均の排水口スポンジ。 洗濯機のないセカンドハウスでは、洗面台で手洗いします。 1回のお洗濯でこれだけの埃が溜まります。 最初に見たときはビックリしましたが、洗濯機のホコリキャッチも1回で溜まりますもんね。
Maro
Maro
2LDK
syokoさんの実例写真
洗濯機向かいのランドリー&掃除グッズ収納棚✧ 我が家では洗濯機周りに掃除グッズを全部まとめてます☺︎ 収納しているもの 上段⇩下段 ▫️コロコロ本体 / アイロン ▫️コロコロスペア クイックルハンディースペア / 洗濯機ゴミ取りフィルター ▫️フローリング用ウェットシート / 掃除機バッテリー充電器 紙パック ▫️ランドリーボトル / 洗濯バサミ 白い収納ボックスはおなじみのIKEA VARIERA です。1番下はセリア です☺︎ 大好きなホワイトでまとめてます♡
洗濯機向かいのランドリー&掃除グッズ収納棚✧ 我が家では洗濯機周りに掃除グッズを全部まとめてます☺︎ 収納しているもの 上段⇩下段 ▫️コロコロ本体 / アイロン ▫️コロコロスペア クイックルハンディースペア / 洗濯機ゴミ取りフィルター ▫️フローリング用ウェットシート / 掃除機バッテリー充電器 紙パック ▫️ランドリーボトル / 洗濯バサミ 白い収納ボックスはおなじみのIKEA VARIERA です。1番下はセリア です☺︎ 大好きなホワイトでまとめてます♡
syoko
syoko
2LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
ダイソンが動かなくなったのでやっと新しいスティック掃除機を購入☺︎ プラスマイナスゼロです。 完全にプロダクトデザイン買いです(^^)
ダイソンが動かなくなったのでやっと新しいスティック掃除機を購入☺︎ プラスマイナスゼロです。 完全にプロダクトデザイン買いです(^^)
Asami
Asami
1LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
洗濯機と扉の間のデッドスペースを活用。 ハンガー収納+ゴミ箱です。 ハンガーをかけているのはtower のもの。 小さなゴミ箱はDAISOで購入しました。ゴミ箱には洗濯機のゴミフィルターに集まったゴミを捨てています。
洗濯機と扉の間のデッドスペースを活用。 ハンガー収納+ゴミ箱です。 ハンガーをかけているのはtower のもの。 小さなゴミ箱はDAISOで購入しました。ゴミ箱には洗濯機のゴミフィルターに集まったゴミを捨てています。
ma_yu
ma_yu
もっと見る

ゴミフィルターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミフィルター

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
asaさんの実例写真
〜排水グッズを安く買って尚且つ楽にする〜 楽にする=洗い等時短 安く買う=主婦の財布の節約 プラス古い排水グッズを新しくする! いい事だらけなので早速買ってくる まず既製品ゴミキャッチャーを見ると容器は深く生ごみ溜め放題だった 深いと洗いづらい なのでゴミが半分くらいで満タンになるキャッチャーをセッツ その上にゴミフィルターを乗せてみる ↑ カバーでも良かったんだけどキャッチャーの上にフィルター乗せれるのかな?と思い乗せたらフィットしたからイケましたよと画像載せた笑 うん。 古いキッチンでも問題なし 何個か買っておこう 次!! 風呂場〜♡ まずクルッとキャッチは既製品代わりになるんだろうか←測らないで買ったのよ まー110円だしダメなら〜と思いながらポ〜ン (⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠これぞシンデレラフィット〜♡ 毎回筒みたいなのも洗ってたけどいらんってこと? いらんってこと!? こればっかは1週間は観察せんと分からんか(汗) と言うことで クルッとキャッチは観察中ですが キッチンのゴミフィルター、キャッチャーは既製品と変えてもいい事しかなかったであります
〜排水グッズを安く買って尚且つ楽にする〜 楽にする=洗い等時短 安く買う=主婦の財布の節約 プラス古い排水グッズを新しくする! いい事だらけなので早速買ってくる まず既製品ゴミキャッチャーを見ると容器は深く生ごみ溜め放題だった 深いと洗いづらい なのでゴミが半分くらいで満タンになるキャッチャーをセッツ その上にゴミフィルターを乗せてみる ↑ カバーでも良かったんだけどキャッチャーの上にフィルター乗せれるのかな?と思い乗せたらフィットしたからイケましたよと画像載せた笑 うん。 古いキッチンでも問題なし 何個か買っておこう 次!! 風呂場〜♡ まずクルッとキャッチは既製品代わりになるんだろうか←測らないで買ったのよ まー110円だしダメなら〜と思いながらポ〜ン (⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠これぞシンデレラフィット〜♡ 毎回筒みたいなのも洗ってたけどいらんってこと? いらんってこと!? こればっかは1週間は観察せんと分からんか(汗) と言うことで クルッとキャッチは観察中ですが キッチンのゴミフィルター、キャッチャーは既製品と変えてもいい事しかなかったであります
asa
asa
家族
manayuさんの実例写真
セリアで洗濯機用ごみ取りフィルター買ってみました。 付けて正解!掃除が格段にしやすくなりました!
セリアで洗濯機用ごみ取りフィルター買ってみました。 付けて正解!掃除が格段にしやすくなりました!
manayu
manayu
家族
h.t.さんの実例写真
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
キッチンからおはようございます。 排水口の受けカゴやめて縁だけのものにして水切りネットしてます。 蓋なしだとゴミが奥に溜まる見栄えがちょっと気になっていました。 さっと捨てられるフィルターを被せてその都度捨てれば、中のネットのゴミも減って見た目も良くなりました✨ 大きさがもう5ミリ大きかったらピッタリだったかも。 ダイソーで買いましたが、セリアにもあります。 うちは流し内側がグレー気味の色にしてしまったので、掃除サボると増して汚れているように見えてしまいます_| ̄|○ il||li
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
リピートしてる物 セリアの 洗面台ゴミ取りフィルター 100円で10個入りだから、 ある程度ごみがたまったら新しい物に取り替えてます(*´-`) 週1で取り替えたとしても約50個消費の500円(´ρ`) このフィルターのおかげで少しでも掃除の手間が減って時短になってます(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
今日はセリアで「ドラム式洗濯機用 ごみ取りフィルター5枚入り」を購入しました。 我が家のパナソニックのドラム式洗濯機には丁度良いサイズです。
今日はセリアで「ドラム式洗濯機用 ごみ取りフィルター5枚入り」を購入しました。 我が家のパナソニックのドラム式洗濯機には丁度良いサイズです。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
jadegさんの実例写真
100均の異物フィルターが便利。 以前は台所のフィルターを使っていたけれど、近所で売っているのがストッキングタイプだけになってしまった。 ストッキングタイプだと、水が流れなくなり、脱水で洗濯機が止まってしまう。 イラストのフィルターより短いタイプなので、フィルターを半分に切って使用している。
100均の異物フィルターが便利。 以前は台所のフィルターを使っていたけれど、近所で売っているのがストッキングタイプだけになってしまった。 ストッキングタイプだと、水が流れなくなり、脱水で洗濯機が止まってしまう。 イラストのフィルターより短いタイプなので、フィルターを半分に切って使用している。
jadeg
jadeg
3DK | カップル
cenuuudoさんの実例写真
ダイソーで見つけた逸品! ドラム式洗濯機用 毛ゴミフィルター 今まで網目につまってたゴミを歯ブラシでゴシゴシやってたけど、これ、一瞬です! 上部についたのをさっと落とすだけ! こんなのあるなんて早く知りたかったー!!
ダイソーで見つけた逸品! ドラム式洗濯機用 毛ゴミフィルター 今まで網目につまってたゴミを歯ブラシでゴシゴシやってたけど、これ、一瞬です! 上部についたのをさっと落とすだけ! こんなのあるなんて早く知りたかったー!!
cenuuudo
cenuuudo
家族
kanaさんの実例写真
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
kana
kana
家族
love_january24さんの実例写真
縦型洗濯機用 ごみ取りフィルター 【Seriaで購入】 細かい繊維のフィルターで汚れをキャッチ🫴 捨てるだけ!お手入れラクラク! 簡単/衛生的/時短 ↑↑↑ このみっつホント! 時短はかなりそうです! 週一でごみ取りフィルターを交換してます。 これに会うまでは歯ブラシでゴシゴシ掃除が必要でしたが、今はフィルターにほとんど汚れが付いてるので軽く流せば🆗✨
縦型洗濯機用 ごみ取りフィルター 【Seriaで購入】 細かい繊維のフィルターで汚れをキャッチ🫴 捨てるだけ!お手入れラクラク! 簡単/衛生的/時短 ↑↑↑ このみっつホント! 時短はかなりそうです! 週一でごみ取りフィルターを交換してます。 これに会うまでは歯ブラシでゴシゴシ掃除が必要でしたが、今はフィルターにほとんど汚れが付いてるので軽く流せば🆗✨
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
セリアで発見! 新商品なのかは…わからないですが😣 毎回掃除する時にいらない歯ブラシでゴシゴシしてもこびりついた汚れが取りづかったので、綺麗になるといいな。
セリアで発見! 新商品なのかは…わからないですが😣 毎回掃除する時にいらない歯ブラシでゴシゴシしてもこびりついた汚れが取りづかったので、綺麗になるといいな。
maple
maple
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お掃除を時短 食洗機の残菜フィルターに 百均の排水口ネットをかけて掃除を簡単にしています😉 シンクの排水口のごみ受けも排水口ネットを使い 一日の最後にラックや水切りマットと一緒に食洗機で洗うようになり お手入れ時間が時短になりました😊
お掃除を時短 食洗機の残菜フィルターに 百均の排水口ネットをかけて掃除を簡単にしています😉 シンクの排水口のごみ受けも排水口ネットを使い 一日の最後にラックや水切りマットと一緒に食洗機で洗うようになり お手入れ時間が時短になりました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
久し振りにお友達と一緒にセリアパトロール💕 こんなの見つけた!ドラム式洗濯機用のごみ取りフィルター✨ 普段はストッキングネットをかぶせてるけど、一度試してみようと思って買ってみたよ((o・ω・o))ウキウキ
久し振りにお友達と一緒にセリアパトロール💕 こんなの見つけた!ドラム式洗濯機用のごみ取りフィルター✨ 普段はストッキングネットをかぶせてるけど、一度試してみようと思って買ってみたよ((o・ω・o))ウキウキ
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
teahさんの実例写真
神アイテムをゲットした!! 洗面台の元の形のフタだと旦那のヒゲやら汚れがこびりついてネトネトで毎回オエオエしながら掃除してたけど、これなら溜まったらポイするだけやん(°▽°)神
神アイテムをゲットした!! 洗面台の元の形のフタだと旦那のヒゲやら汚れがこびりついてネトネトで毎回オエオエしながら掃除してたけど、これなら溜まったらポイするだけやん(°▽°)神
teah
teah
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
サボっていたドラム式洗濯機のゴミ取りフィルター掃除… サボったら、悪臭が漂う油断できない場所です(T ^ T) 最近発見した、フィルターを試してみます♪♪♪
サボっていたドラム式洗濯機のゴミ取りフィルター掃除… サボったら、悪臭が漂う油断できない場所です(T ^ T) 最近発見した、フィルターを試してみます♪♪♪
m.m
m.m
家族
mi-saさんの実例写真
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yuさんの実例写真
一応…フックを使ったアイデアになるかな😌 DAISOで購入したナット付き壁面シールフック。 これをキッチンシンク前に貼り付け、セリアで購入したアイアンバーを取り付けてみました。 これがちょっとしたモノを乾かしたい時に大活躍⭐︎ 今日は洗濯機のゴミとりフィルターを乾かし中ですが、空き瓶やペットボトル・プラごみを乾かすのにも重宝しています✨
一応…フックを使ったアイデアになるかな😌 DAISOで購入したナット付き壁面シールフック。 これをキッチンシンク前に貼り付け、セリアで購入したアイアンバーを取り付けてみました。 これがちょっとしたモノを乾かしたい時に大活躍⭐︎ 今日は洗濯機のゴミとりフィルターを乾かし中ですが、空き瓶やペットボトル・プラごみを乾かすのにも重宝しています✨
yu
yu
1LDK | カップル
yossiiさんの実例写真
洗濯機のゴミフィルターがカビカビで、流石にやばいので、ハイター漬け置き。 ベランダのシンクを初めて活用。 でもさ、明日も朝から仕事じゃん? いつ、磨こう? もう、明日1日放置でもいいかなぁ笑 夕方磨こう💧 休みがほとんどないと、こうやって仕事前後にやるしかない…切ないシクシク
洗濯機のゴミフィルターがカビカビで、流石にやばいので、ハイター漬け置き。 ベランダのシンクを初めて活用。 でもさ、明日も朝から仕事じゃん? いつ、磨こう? もう、明日1日放置でもいいかなぁ笑 夕方磨こう💧 休みがほとんどないと、こうやって仕事前後にやるしかない…切ないシクシク
yossii
yossii
3LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
先日、初めて排水口のゴミ受けフィルターをセリアで購入。 洗面ボウルは毎日掃除してるし、パイプ洗浄剤なんかもたまにやっているのにいつも何となくイヤーな臭い… 絡まった髪の毛取りづらいし、今さらアイテムな気もしつつ使ってみたらアラ!めっちゃいいじゃない! 臭いがなくなった。。(これでなくなるって何の臭い?) 放置すると洗顔フォームの泡が流れにくくなるので、使い始めて1週間、こまめに取り替えて気持ち良い☆ ストック必須の100均アイテムになりそうです💡 (色々あったけどたくさん入ってた30枚の)
先日、初めて排水口のゴミ受けフィルターをセリアで購入。 洗面ボウルは毎日掃除してるし、パイプ洗浄剤なんかもたまにやっているのにいつも何となくイヤーな臭い… 絡まった髪の毛取りづらいし、今さらアイテムな気もしつつ使ってみたらアラ!めっちゃいいじゃない! 臭いがなくなった。。(これでなくなるって何の臭い?) 放置すると洗顔フォームの泡が流れにくくなるので、使い始めて1週間、こまめに取り替えて気持ち良い☆ ストック必須の100均アイテムになりそうです💡 (色々あったけどたくさん入ってた30枚の)
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
最近お掃除しやすいように 色々検索するのが自分の中で流行り です。笑っ ドラム式洗濯機の異物フィルター 黒っぽくヌメヌメが網について いつもブラシで洗っていました。 でもフィルターを抜いた奥もヌメヌメしていて棒にミニタオルを巻いて 拭いたりしていました。 たまたま今日届いたのが YAMAZENでした(*´∀`) 『敷くだけドラム式洗濯機用毛ごみ フィルター』 サイズにあわせてハサミでカットして セットするだけ。 フィルターをポイっと捨てるだけで 簡単そうです。 今日から使ってみようと思います。
最近お掃除しやすいように 色々検索するのが自分の中で流行り です。笑っ ドラム式洗濯機の異物フィルター 黒っぽくヌメヌメが網について いつもブラシで洗っていました。 でもフィルターを抜いた奥もヌメヌメしていて棒にミニタオルを巻いて 拭いたりしていました。 たまたま今日届いたのが YAMAZENでした(*´∀`) 『敷くだけドラム式洗濯機用毛ごみ フィルター』 サイズにあわせてハサミでカットして セットするだけ。 フィルターをポイっと捨てるだけで 簡単そうです。 今日から使ってみようと思います。
cherrycherry
cherrycherry
家族
kumingさんの実例写真
『毛ゴミフィルター』 100均でみつけたドラム式洗濯機用 糸くずフィルター。 ドラム式洗濯機使ってる人なら 絶対お手入れ大変なのわかるはず! もう細かい穴に沢山ゴミが溜まって いつもブラシで洗うのイライラ💦 試しに使ってみたら凄い簡単に 処理出来て絶対おすすめ!! 使用後写真は、あえて載せない。 ゴミなので(;^_^A 是非一刻も早く使って欲しい! でもね、何故100均、としたか… 実は何処の100均で買ったか 分からなくなった😅 多分セリア。もしくはダイソー。 ん、キャンドゥ? 100均色々行ってるからごっちゃに なって、レシートも捨ててるし😅 また行ったら確認してきます! ちなみに通販サイトで10枚入が 400円台でしたのでお買い得♡ ほんとスッキリしますよ!
『毛ゴミフィルター』 100均でみつけたドラム式洗濯機用 糸くずフィルター。 ドラム式洗濯機使ってる人なら 絶対お手入れ大変なのわかるはず! もう細かい穴に沢山ゴミが溜まって いつもブラシで洗うのイライラ💦 試しに使ってみたら凄い簡単に 処理出来て絶対おすすめ!! 使用後写真は、あえて載せない。 ゴミなので(;^_^A 是非一刻も早く使って欲しい! でもね、何故100均、としたか… 実は何処の100均で買ったか 分からなくなった😅 多分セリア。もしくはダイソー。 ん、キャンドゥ? 100均色々行ってるからごっちゃに なって、レシートも捨ててるし😅 また行ったら確認してきます! ちなみに通販サイトで10枚入が 400円台でしたのでお買い得♡ ほんとスッキリしますよ!
kuming
kuming
3LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
今年買って良かったものの共演♪ bikkeさんに教えて頂いた排水口のゴミ受け(あまりに良すぎて後日お風呂場にも導入♡)と、ドラム式洗濯機用のゴミ取りフィルターです(.*◡͐︎*)b 昨年末に初めてドラム式洗濯機を使い始めた直後、洗濯機が臭ったり洗濯の途中で止まってしまうといったことに悩まされていた私。 元々ついているゴミ受け(写真の真ん中の細長い棒)にキッチンの排水口にかぶせるストッキングタイプのネットを被せていたのですが、うまく排水できていなかったことが原因でした。 その後、写真手前のフィルターに出会いその悩みは解決! しかしフィルターを交換する度に、細かな部分のゴミはつまようじでつんつして取るのがちょっと面倒でした。 それが、洗面台の排水口にbikkeさんに教えて頂いたゴミ受けを置いたことで、水でジャーと流して洗えるようになりました♪♪ (それまではそんなことしたらその後の洗面台の掃除が悲劇) 洗濯機と洗面台は向かい合わせの位置関係なので、ほぼ一歩も動かず簡単にキレイにできるようになり、感動! うーん、、わかりにくいレポートですね💧 プチプラで生活の暗部が劇的に改善されたので一年の終わりに感謝を込めて共有でした(*´ω`*)
今年買って良かったものの共演♪ bikkeさんに教えて頂いた排水口のゴミ受け(あまりに良すぎて後日お風呂場にも導入♡)と、ドラム式洗濯機用のゴミ取りフィルターです(.*◡͐︎*)b 昨年末に初めてドラム式洗濯機を使い始めた直後、洗濯機が臭ったり洗濯の途中で止まってしまうといったことに悩まされていた私。 元々ついているゴミ受け(写真の真ん中の細長い棒)にキッチンの排水口にかぶせるストッキングタイプのネットを被せていたのですが、うまく排水できていなかったことが原因でした。 その後、写真手前のフィルターに出会いその悩みは解決! しかしフィルターを交換する度に、細かな部分のゴミはつまようじでつんつして取るのがちょっと面倒でした。 それが、洗面台の排水口にbikkeさんに教えて頂いたゴミ受けを置いたことで、水でジャーと流して洗えるようになりました♪♪ (それまではそんなことしたらその後の洗面台の掃除が悲劇) 洗濯機と洗面台は向かい合わせの位置関係なので、ほぼ一歩も動かず簡単にキレイにできるようになり、感動! うーん、、わかりにくいレポートですね💧 プチプラで生活の暗部が劇的に改善されたので一年の終わりに感謝を込めて共有でした(*´ω`*)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
朝から洗濯機ゴミフィルターと、 ダイソン分解して、 歯ブラシでゴシゴシ洗いました(*´∀`*) スッキリ♪ 洗濯機フィルターを干してるのは、 IKEAの水切りカゴ。 シンク渡らせるのに長さが足りなかったので旦那が穴あけて、板を結束バンドで繋げてぴったり置けるようにしてくれました(*^^*) ちょっとした洗い物はここに 置けるので便利です( *´艸`)
朝から洗濯機ゴミフィルターと、 ダイソン分解して、 歯ブラシでゴシゴシ洗いました(*´∀`*) スッキリ♪ 洗濯機フィルターを干してるのは、 IKEAの水切りカゴ。 シンク渡らせるのに長さが足りなかったので旦那が穴あけて、板を結束バンドで繋げてぴったり置けるようにしてくれました(*^^*) ちょっとした洗い物はここに 置けるので便利です( *´艸`)
mochiko
mochiko
家族
ikubooさんの実例写真
ポップアップ水栓だと コンタクト流した時が ちょっと不安なので、 ポップアップ水栓の真ん中の棒を 外して 網だけ入れています。 その上に ゴミフィルターを乗せて 排水口カバーでガード! この排水口キャッチフィルターは 厚みがあるので、私は三等分に切って 使ってます。 12個入り✖️3 で100円なので 汚れてもすぐ 取り替えられます。
ポップアップ水栓だと コンタクト流した時が ちょっと不安なので、 ポップアップ水栓の真ん中の棒を 外して 網だけ入れています。 その上に ゴミフィルターを乗せて 排水口カバーでガード! この排水口キャッチフィルターは 厚みがあるので、私は三等分に切って 使ってます。 12個入り✖️3 で100円なので 汚れてもすぐ 取り替えられます。
ikuboo
ikuboo
家族
Maroさんの実例写真
Room Clipでも利用されてる方の多い百均の排水口スポンジ。 洗濯機のないセカンドハウスでは、洗面台で手洗いします。 1回のお洗濯でこれだけの埃が溜まります。 最初に見たときはビックリしましたが、洗濯機のホコリキャッチも1回で溜まりますもんね。
Room Clipでも利用されてる方の多い百均の排水口スポンジ。 洗濯機のないセカンドハウスでは、洗面台で手洗いします。 1回のお洗濯でこれだけの埃が溜まります。 最初に見たときはビックリしましたが、洗濯機のホコリキャッチも1回で溜まりますもんね。
Maro
Maro
2LDK
syokoさんの実例写真
洗濯機向かいのランドリー&掃除グッズ収納棚✧ 我が家では洗濯機周りに掃除グッズを全部まとめてます☺︎ 収納しているもの 上段⇩下段 ▫️コロコロ本体 / アイロン ▫️コロコロスペア クイックルハンディースペア / 洗濯機ゴミ取りフィルター ▫️フローリング用ウェットシート / 掃除機バッテリー充電器 紙パック ▫️ランドリーボトル / 洗濯バサミ 白い収納ボックスはおなじみのIKEA VARIERA です。1番下はセリア です☺︎ 大好きなホワイトでまとめてます♡
洗濯機向かいのランドリー&掃除グッズ収納棚✧ 我が家では洗濯機周りに掃除グッズを全部まとめてます☺︎ 収納しているもの 上段⇩下段 ▫️コロコロ本体 / アイロン ▫️コロコロスペア クイックルハンディースペア / 洗濯機ゴミ取りフィルター ▫️フローリング用ウェットシート / 掃除機バッテリー充電器 紙パック ▫️ランドリーボトル / 洗濯バサミ 白い収納ボックスはおなじみのIKEA VARIERA です。1番下はセリア です☺︎ 大好きなホワイトでまとめてます♡
syoko
syoko
2LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
ダイソンが動かなくなったのでやっと新しいスティック掃除機を購入☺︎ プラスマイナスゼロです。 完全にプロダクトデザイン買いです(^^)
ダイソンが動かなくなったのでやっと新しいスティック掃除機を購入☺︎ プラスマイナスゼロです。 完全にプロダクトデザイン買いです(^^)
Asami
Asami
1LDK | 家族
ma_yuさんの実例写真
洗濯機と扉の間のデッドスペースを活用。 ハンガー収納+ゴミ箱です。 ハンガーをかけているのはtower のもの。 小さなゴミ箱はDAISOで購入しました。ゴミ箱には洗濯機のゴミフィルターに集まったゴミを捨てています。
洗濯機と扉の間のデッドスペースを活用。 ハンガー収納+ゴミ箱です。 ハンガーをかけているのはtower のもの。 小さなゴミ箱はDAISOで購入しました。ゴミ箱には洗濯機のゴミフィルターに集まったゴミを捨てています。
ma_yu
ma_yu
もっと見る

ゴミフィルターの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ