癒し 織部焼

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 新しく買った織部の☕でお茶しました😆 脚長🐦さんや♫が描かれていてルンルン🎶です 五線譜や音符繋がりで😅以前作ったバイオリン🎻の刺繍を一緒に📷しました!小さなサイズですが頑張りました💦😂 道の駅で最近買ったドライフラワースワッグと、この前投稿の木ノ葉リースを一緒に📷パシャリ!! capはふたつ…でも今日もひとりお茶会ですぅ〜🤣🤣🤣
こんにちは🙋 新しく買った織部の☕でお茶しました😆 脚長🐦さんや♫が描かれていてルンルン🎶です 五線譜や音符繋がりで😅以前作ったバイオリン🎻の刺繍を一緒に📷しました!小さなサイズですが頑張りました💦😂 道の駅で最近買ったドライフラワースワッグと、この前投稿の木ノ葉リースを一緒に📷パシャリ!! capはふたつ…でも今日もひとりお茶会ですぅ〜🤣🤣🤣
mini56
mini56
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
古田織部と魯山人とへうげものと...。 戦国時代の武将で一番好きなのは、古田織部。 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に使え、利休尊師の弟子。 実は武士として好きと言うよりも、数寄者としての、へうげっぷり(剽げっぷり)が、アーティストなのだ。 織部のあの、へにゃ〜と、ほにゃ〜っと(笑)敢えて崩した感じが堪らなくイイ!! そして焼き物の「土」が感じられる。 コミックやアニメの『へうげもの』は私の愛読書の一つである。 で、その織部とか志野などで、古田織部を思い出させるのが、北大路魯山人。このお方もかなりな、へうげっぷり。 魯山人の作品を最初に見た時の衝撃は、凄かった!! 頭をガツーンと殴られた様な感じ。大胆さの中に繊細さも感じられて、あぁぁ〜織部が生きていたら、多分数寄話に花咲くか、喧嘩しているかのどちらかで、面白いだろうなぁ。。。なんて想像した。 ところで、写真のお皿は、美濃の陶芸作家 佐藤和次 氏作の 【織部 蟹文 七寸皿】 魯山人の写しです。 佐藤氏の作品を見た時、魯山人への尊敬と憧憬が見てとれて、そしてしっかり御自身の色になっている。 あぁぁ〜良いなぁ〜。 この蟹の、ほわ〜んと、へろ〜んとした感じと釉薬の妙。たまりませんわ。 もうひとつ、写っている抹茶碗は、大阪に引っ越して最初に買ったもの。作家名前は忘れましたが、一目見て、おぉぉぉ〜この丁度良い塩梅にくしゃ〜っと、へご〜っとした、へうげな感じがお気に入り。 やはり、土への愛着が感じるのだ。
古田織部と魯山人とへうげものと...。 戦国時代の武将で一番好きなのは、古田織部。 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に使え、利休尊師の弟子。 実は武士として好きと言うよりも、数寄者としての、へうげっぷり(剽げっぷり)が、アーティストなのだ。 織部のあの、へにゃ〜と、ほにゃ〜っと(笑)敢えて崩した感じが堪らなくイイ!! そして焼き物の「土」が感じられる。 コミックやアニメの『へうげもの』は私の愛読書の一つである。 で、その織部とか志野などで、古田織部を思い出させるのが、北大路魯山人。このお方もかなりな、へうげっぷり。 魯山人の作品を最初に見た時の衝撃は、凄かった!! 頭をガツーンと殴られた様な感じ。大胆さの中に繊細さも感じられて、あぁぁ〜織部が生きていたら、多分数寄話に花咲くか、喧嘩しているかのどちらかで、面白いだろうなぁ。。。なんて想像した。 ところで、写真のお皿は、美濃の陶芸作家 佐藤和次 氏作の 【織部 蟹文 七寸皿】 魯山人の写しです。 佐藤氏の作品を見た時、魯山人への尊敬と憧憬が見てとれて、そしてしっかり御自身の色になっている。 あぁぁ〜良いなぁ〜。 この蟹の、ほわ〜んと、へろ〜んとした感じと釉薬の妙。たまりませんわ。 もうひとつ、写っている抹茶碗は、大阪に引っ越して最初に買ったもの。作家名前は忘れましたが、一目見て、おぉぉぉ〜この丁度良い塩梅にくしゃ〜っと、へご〜っとした、へうげな感じがお気に入り。 やはり、土への愛着が感じるのだ。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Haさんの実例写真
初売りで買った和食器です😊 昨年、10年近く愛用してきた有田焼の真っ白なフリーカップを2ついっぺんに落として割ってしまいました😢 けっこう細かく割れてしまい、修復不可能な状態で泣く泣くお別れすることに…⤵️ 気に入った物がなかなか見つからないまま数ヶ月が経ち、やっと″これだ!″と思う物に巡りあいました✨ フリーカップは好きなブルー系で。敢えて違う柄をセレクト🎵 うちは食器が足りないので、鉢もいくつか購入。織部焼、葉っぱのような深い緑色でとても惹かれました☺️ 角皿はいちご大福🍓とか乗せたら美味しそうと思い、即決でした。 食器はそれぞれ300円~700円と、お得な買い物をした気がして大満足✨ 雪が積もり始めています☃️ 美濃焼のカップで早速お茶タイム🍵明日仕事行けるかな…🏂️
初売りで買った和食器です😊 昨年、10年近く愛用してきた有田焼の真っ白なフリーカップを2ついっぺんに落として割ってしまいました😢 けっこう細かく割れてしまい、修復不可能な状態で泣く泣くお別れすることに…⤵️ 気に入った物がなかなか見つからないまま数ヶ月が経ち、やっと″これだ!″と思う物に巡りあいました✨ フリーカップは好きなブルー系で。敢えて違う柄をセレクト🎵 うちは食器が足りないので、鉢もいくつか購入。織部焼、葉っぱのような深い緑色でとても惹かれました☺️ 角皿はいちご大福🍓とか乗せたら美味しそうと思い、即決でした。 食器はそれぞれ300円~700円と、お得な買い物をした気がして大満足✨ 雪が積もり始めています☃️ 美濃焼のカップで早速お茶タイム🍵明日仕事行けるかな…🏂️
Ha
Ha
madamkaoriさんの実例写真
焼きものの豆雛様 31年前の義父からの贈物 織部の長皿に乗せて
焼きものの豆雛様 31年前の義父からの贈物 織部の長皿に乗せて
madamkaori
madamkaori
家族
reichelさんの実例写真
ひな祭り🎎2025 今年は娘から見えつつ 手に届き辛い場所にお雛様を設置しました🎎✨ 初めて一緒にお雛様を出して並べたり、 気づけばミニチュアの🍉がお供えされていたり😂 娘の成長を感じる年となりました☺️🍀 2年前の桃の節句は旦那がインフルにかかり 家庭内隔離生活でお祝いどころじゃなかったので 改めて元気に過ごせることに感謝したいです🥺🙏 とか言いつつも、2月下旬は溶連菌に娘とかかり 寝込んでました…🫠💦 みなさんは元気にされてるかな? また寒くなるようなので、 ご自愛くだいさいませ🙇‍♀️💕
ひな祭り🎎2025 今年は娘から見えつつ 手に届き辛い場所にお雛様を設置しました🎎✨ 初めて一緒にお雛様を出して並べたり、 気づけばミニチュアの🍉がお供えされていたり😂 娘の成長を感じる年となりました☺️🍀 2年前の桃の節句は旦那がインフルにかかり 家庭内隔離生活でお祝いどころじゃなかったので 改めて元気に過ごせることに感謝したいです🥺🙏 とか言いつつも、2月下旬は溶連菌に娘とかかり 寝込んでました…🫠💦 みなさんは元気にされてるかな? また寒くなるようなので、 ご自愛くだいさいませ🙇‍♀️💕
reichel
reichel
2LDK | 家族
monさんの実例写真
連投すみません💦お気に入りの器です☺️
連投すみません💦お気に入りの器です☺️
mon
mon
2LDK
saepiiさんの実例写真
カップアンドソーサー
カップアンドソーサー
saepii
saepii
3LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
道の駅でまたまたカラーを見つけたので今度は床の間に飾ってみました☺️✌️和にも合う⁉️😁 この床の間は数年前に私が断捨離を決行した時に、一番最初に手をつけたところです。 子供が小さかった頃はココはずっと子供のおもちゃ置き場でした😅 大きくなっておもちゃがいらなくなった後は水のストックやら、本当に物置き状態😅 バァバからは『あんた💢床の間は神様が降りて来はるところやねんで💢お気の毒に、神様降りてきたらつまづいてころばはるわ💦バァが神様やったらこんな家、絶対来たらへん😤』ってずっと怒られてたところです😓 床の間を片付けて、簡単だけどこうして季節のお花を飾ったり、私の拙い書を飾ったりすると気のせいかもしれないけど、心なしか心が軽くなった気がします☺️ 神様、降りてきてくれてるかな⁉️😁 で神様繋がり⁉️🤔いや、その逆⁉️なお話😅 この前旦那が『なぁ〜、怖いから毎晩突然叫ぶやめてくれる⁉️』と言い出した... ⁉️⁉️⁉️何のこと⁉️😳 よく聞けば私、ココ数日決まって明け方の4時前後に突然『ウォーーーーーーっ』って叫んでるらしい😱しかも結構な音量で💦💦💦 でも私全く自覚なし💦💦💦そんな大きな声やったら自分でびっくりして起きそうなもんやけど、ホントに記憶にない😱怖い夢を見た覚えもない💦 それを言ったらますます旦那怖がって『なぁ〜、絶対なんかに取り憑かれてるって〜😱😱😱』って怯え出した😅旦那めちゃくちゃ怖がりでユニバのハロウィンに昔家族で行った時、ゾンビにびっくりして小学生の娘を盾にしたサイテーな父親です😤なので本当に怖いらしい... でもそんなこと言われてもほんとに分からない😓 取り憑かれてたら私どうなる⁉️😱 命取られる⁉️😱 今のところ食欲も人並み以上〜💦💦💦 体重も減るどころか微増を繰り返している😅 もしや悪魔め👿、私をコロコロに太らせて養分にするつもりなのか😱😱😱それなら最近の成長っぷりに納得はいくんだけど💦🤣💦 そして今宵も私は叫ぶのだろうか...😱 ちなみに一緒に寝ている茶々は全く起きないよう... それはそれでホラーなお話😓
道の駅でまたまたカラーを見つけたので今度は床の間に飾ってみました☺️✌️和にも合う⁉️😁 この床の間は数年前に私が断捨離を決行した時に、一番最初に手をつけたところです。 子供が小さかった頃はココはずっと子供のおもちゃ置き場でした😅 大きくなっておもちゃがいらなくなった後は水のストックやら、本当に物置き状態😅 バァバからは『あんた💢床の間は神様が降りて来はるところやねんで💢お気の毒に、神様降りてきたらつまづいてころばはるわ💦バァが神様やったらこんな家、絶対来たらへん😤』ってずっと怒られてたところです😓 床の間を片付けて、簡単だけどこうして季節のお花を飾ったり、私の拙い書を飾ったりすると気のせいかもしれないけど、心なしか心が軽くなった気がします☺️ 神様、降りてきてくれてるかな⁉️😁 で神様繋がり⁉️🤔いや、その逆⁉️なお話😅 この前旦那が『なぁ〜、怖いから毎晩突然叫ぶやめてくれる⁉️』と言い出した... ⁉️⁉️⁉️何のこと⁉️😳 よく聞けば私、ココ数日決まって明け方の4時前後に突然『ウォーーーーーーっ』って叫んでるらしい😱しかも結構な音量で💦💦💦 でも私全く自覚なし💦💦💦そんな大きな声やったら自分でびっくりして起きそうなもんやけど、ホントに記憶にない😱怖い夢を見た覚えもない💦 それを言ったらますます旦那怖がって『なぁ〜、絶対なんかに取り憑かれてるって〜😱😱😱』って怯え出した😅旦那めちゃくちゃ怖がりでユニバのハロウィンに昔家族で行った時、ゾンビにびっくりして小学生の娘を盾にしたサイテーな父親です😤なので本当に怖いらしい... でもそんなこと言われてもほんとに分からない😓 取り憑かれてたら私どうなる⁉️😱 命取られる⁉️😱 今のところ食欲も人並み以上〜💦💦💦 体重も減るどころか微増を繰り返している😅 もしや悪魔め👿、私をコロコロに太らせて養分にするつもりなのか😱😱😱それなら最近の成長っぷりに納得はいくんだけど💦🤣💦 そして今宵も私は叫ぶのだろうか...😱 ちなみに一緒に寝ている茶々は全く起きないよう... それはそれでホラーなお話😓
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
m35さんの実例写真
今日は茨城県笠間市へ~! 『陶炎祭』に行って来ました。 織部焼の先生のところで~可愛い鉢をget。 さっそくペペロミアを入れてみました。 それにしても暑かった(>_<)
今日は茨城県笠間市へ~! 『陶炎祭』に行って来ました。 織部焼の先生のところで~可愛い鉢をget。 さっそくペペロミアを入れてみました。 それにしても暑かった(>_<)
m35
m35
家族
tomonon0812さんの実例写真
朝から丁寧にお茶を入れると、心が休まりますな。(o^^o)
朝から丁寧にお茶を入れると、心が休まりますな。(o^^o)
tomonon0812
tomonon0812
1K

癒し 織部焼の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

癒し 織部焼

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 新しく買った織部の☕でお茶しました😆 脚長🐦さんや♫が描かれていてルンルン🎶です 五線譜や音符繋がりで😅以前作ったバイオリン🎻の刺繍を一緒に📷しました!小さなサイズですが頑張りました💦😂 道の駅で最近買ったドライフラワースワッグと、この前投稿の木ノ葉リースを一緒に📷パシャリ!! capはふたつ…でも今日もひとりお茶会ですぅ〜🤣🤣🤣
こんにちは🙋 新しく買った織部の☕でお茶しました😆 脚長🐦さんや♫が描かれていてルンルン🎶です 五線譜や音符繋がりで😅以前作ったバイオリン🎻の刺繍を一緒に📷しました!小さなサイズですが頑張りました💦😂 道の駅で最近買ったドライフラワースワッグと、この前投稿の木ノ葉リースを一緒に📷パシャリ!! capはふたつ…でも今日もひとりお茶会ですぅ〜🤣🤣🤣
mini56
mini56
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
古田織部と魯山人とへうげものと...。 戦国時代の武将で一番好きなのは、古田織部。 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に使え、利休尊師の弟子。 実は武士として好きと言うよりも、数寄者としての、へうげっぷり(剽げっぷり)が、アーティストなのだ。 織部のあの、へにゃ〜と、ほにゃ〜っと(笑)敢えて崩した感じが堪らなくイイ!! そして焼き物の「土」が感じられる。 コミックやアニメの『へうげもの』は私の愛読書の一つである。 で、その織部とか志野などで、古田織部を思い出させるのが、北大路魯山人。このお方もかなりな、へうげっぷり。 魯山人の作品を最初に見た時の衝撃は、凄かった!! 頭をガツーンと殴られた様な感じ。大胆さの中に繊細さも感じられて、あぁぁ〜織部が生きていたら、多分数寄話に花咲くか、喧嘩しているかのどちらかで、面白いだろうなぁ。。。なんて想像した。 ところで、写真のお皿は、美濃の陶芸作家 佐藤和次 氏作の 【織部 蟹文 七寸皿】 魯山人の写しです。 佐藤氏の作品を見た時、魯山人への尊敬と憧憬が見てとれて、そしてしっかり御自身の色になっている。 あぁぁ〜良いなぁ〜。 この蟹の、ほわ〜んと、へろ〜んとした感じと釉薬の妙。たまりませんわ。 もうひとつ、写っている抹茶碗は、大阪に引っ越して最初に買ったもの。作家名前は忘れましたが、一目見て、おぉぉぉ〜この丁度良い塩梅にくしゃ〜っと、へご〜っとした、へうげな感じがお気に入り。 やはり、土への愛着が感じるのだ。
古田織部と魯山人とへうげものと...。 戦国時代の武将で一番好きなのは、古田織部。 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に使え、利休尊師の弟子。 実は武士として好きと言うよりも、数寄者としての、へうげっぷり(剽げっぷり)が、アーティストなのだ。 織部のあの、へにゃ〜と、ほにゃ〜っと(笑)敢えて崩した感じが堪らなくイイ!! そして焼き物の「土」が感じられる。 コミックやアニメの『へうげもの』は私の愛読書の一つである。 で、その織部とか志野などで、古田織部を思い出させるのが、北大路魯山人。このお方もかなりな、へうげっぷり。 魯山人の作品を最初に見た時の衝撃は、凄かった!! 頭をガツーンと殴られた様な感じ。大胆さの中に繊細さも感じられて、あぁぁ〜織部が生きていたら、多分数寄話に花咲くか、喧嘩しているかのどちらかで、面白いだろうなぁ。。。なんて想像した。 ところで、写真のお皿は、美濃の陶芸作家 佐藤和次 氏作の 【織部 蟹文 七寸皿】 魯山人の写しです。 佐藤氏の作品を見た時、魯山人への尊敬と憧憬が見てとれて、そしてしっかり御自身の色になっている。 あぁぁ〜良いなぁ〜。 この蟹の、ほわ〜んと、へろ〜んとした感じと釉薬の妙。たまりませんわ。 もうひとつ、写っている抹茶碗は、大阪に引っ越して最初に買ったもの。作家名前は忘れましたが、一目見て、おぉぉぉ〜この丁度良い塩梅にくしゃ〜っと、へご〜っとした、へうげな感じがお気に入り。 やはり、土への愛着が感じるのだ。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Haさんの実例写真
初売りで買った和食器です😊 昨年、10年近く愛用してきた有田焼の真っ白なフリーカップを2ついっぺんに落として割ってしまいました😢 けっこう細かく割れてしまい、修復不可能な状態で泣く泣くお別れすることに…⤵️ 気に入った物がなかなか見つからないまま数ヶ月が経ち、やっと″これだ!″と思う物に巡りあいました✨ フリーカップは好きなブルー系で。敢えて違う柄をセレクト🎵 うちは食器が足りないので、鉢もいくつか購入。織部焼、葉っぱのような深い緑色でとても惹かれました☺️ 角皿はいちご大福🍓とか乗せたら美味しそうと思い、即決でした。 食器はそれぞれ300円~700円と、お得な買い物をした気がして大満足✨ 雪が積もり始めています☃️ 美濃焼のカップで早速お茶タイム🍵明日仕事行けるかな…🏂️
初売りで買った和食器です😊 昨年、10年近く愛用してきた有田焼の真っ白なフリーカップを2ついっぺんに落として割ってしまいました😢 けっこう細かく割れてしまい、修復不可能な状態で泣く泣くお別れすることに…⤵️ 気に入った物がなかなか見つからないまま数ヶ月が経ち、やっと″これだ!″と思う物に巡りあいました✨ フリーカップは好きなブルー系で。敢えて違う柄をセレクト🎵 うちは食器が足りないので、鉢もいくつか購入。織部焼、葉っぱのような深い緑色でとても惹かれました☺️ 角皿はいちご大福🍓とか乗せたら美味しそうと思い、即決でした。 食器はそれぞれ300円~700円と、お得な買い物をした気がして大満足✨ 雪が積もり始めています☃️ 美濃焼のカップで早速お茶タイム🍵明日仕事行けるかな…🏂️
Ha
Ha
madamkaoriさんの実例写真
焼きものの豆雛様 31年前の義父からの贈物 織部の長皿に乗せて
焼きものの豆雛様 31年前の義父からの贈物 織部の長皿に乗せて
madamkaori
madamkaori
家族
reichelさんの実例写真
ひな祭り🎎2025 今年は娘から見えつつ 手に届き辛い場所にお雛様を設置しました🎎✨ 初めて一緒にお雛様を出して並べたり、 気づけばミニチュアの🍉がお供えされていたり😂 娘の成長を感じる年となりました☺️🍀 2年前の桃の節句は旦那がインフルにかかり 家庭内隔離生活でお祝いどころじゃなかったので 改めて元気に過ごせることに感謝したいです🥺🙏 とか言いつつも、2月下旬は溶連菌に娘とかかり 寝込んでました…🫠💦 みなさんは元気にされてるかな? また寒くなるようなので、 ご自愛くだいさいませ🙇‍♀️💕
ひな祭り🎎2025 今年は娘から見えつつ 手に届き辛い場所にお雛様を設置しました🎎✨ 初めて一緒にお雛様を出して並べたり、 気づけばミニチュアの🍉がお供えされていたり😂 娘の成長を感じる年となりました☺️🍀 2年前の桃の節句は旦那がインフルにかかり 家庭内隔離生活でお祝いどころじゃなかったので 改めて元気に過ごせることに感謝したいです🥺🙏 とか言いつつも、2月下旬は溶連菌に娘とかかり 寝込んでました…🫠💦 みなさんは元気にされてるかな? また寒くなるようなので、 ご自愛くだいさいませ🙇‍♀️💕
reichel
reichel
2LDK | 家族
monさんの実例写真
連投すみません💦お気に入りの器です☺️
連投すみません💦お気に入りの器です☺️
mon
mon
2LDK
saepiiさんの実例写真
カップアンドソーサー
カップアンドソーサー
saepii
saepii
3LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
道の駅でまたまたカラーを見つけたので今度は床の間に飾ってみました☺️✌️和にも合う⁉️😁 この床の間は数年前に私が断捨離を決行した時に、一番最初に手をつけたところです。 子供が小さかった頃はココはずっと子供のおもちゃ置き場でした😅 大きくなっておもちゃがいらなくなった後は水のストックやら、本当に物置き状態😅 バァバからは『あんた💢床の間は神様が降りて来はるところやねんで💢お気の毒に、神様降りてきたらつまづいてころばはるわ💦バァが神様やったらこんな家、絶対来たらへん😤』ってずっと怒られてたところです😓 床の間を片付けて、簡単だけどこうして季節のお花を飾ったり、私の拙い書を飾ったりすると気のせいかもしれないけど、心なしか心が軽くなった気がします☺️ 神様、降りてきてくれてるかな⁉️😁 で神様繋がり⁉️🤔いや、その逆⁉️なお話😅 この前旦那が『なぁ〜、怖いから毎晩突然叫ぶやめてくれる⁉️』と言い出した... ⁉️⁉️⁉️何のこと⁉️😳 よく聞けば私、ココ数日決まって明け方の4時前後に突然『ウォーーーーーーっ』って叫んでるらしい😱しかも結構な音量で💦💦💦 でも私全く自覚なし💦💦💦そんな大きな声やったら自分でびっくりして起きそうなもんやけど、ホントに記憶にない😱怖い夢を見た覚えもない💦 それを言ったらますます旦那怖がって『なぁ〜、絶対なんかに取り憑かれてるって〜😱😱😱』って怯え出した😅旦那めちゃくちゃ怖がりでユニバのハロウィンに昔家族で行った時、ゾンビにびっくりして小学生の娘を盾にしたサイテーな父親です😤なので本当に怖いらしい... でもそんなこと言われてもほんとに分からない😓 取り憑かれてたら私どうなる⁉️😱 命取られる⁉️😱 今のところ食欲も人並み以上〜💦💦💦 体重も減るどころか微増を繰り返している😅 もしや悪魔め👿、私をコロコロに太らせて養分にするつもりなのか😱😱😱それなら最近の成長っぷりに納得はいくんだけど💦🤣💦 そして今宵も私は叫ぶのだろうか...😱 ちなみに一緒に寝ている茶々は全く起きないよう... それはそれでホラーなお話😓
道の駅でまたまたカラーを見つけたので今度は床の間に飾ってみました☺️✌️和にも合う⁉️😁 この床の間は数年前に私が断捨離を決行した時に、一番最初に手をつけたところです。 子供が小さかった頃はココはずっと子供のおもちゃ置き場でした😅 大きくなっておもちゃがいらなくなった後は水のストックやら、本当に物置き状態😅 バァバからは『あんた💢床の間は神様が降りて来はるところやねんで💢お気の毒に、神様降りてきたらつまづいてころばはるわ💦バァが神様やったらこんな家、絶対来たらへん😤』ってずっと怒られてたところです😓 床の間を片付けて、簡単だけどこうして季節のお花を飾ったり、私の拙い書を飾ったりすると気のせいかもしれないけど、心なしか心が軽くなった気がします☺️ 神様、降りてきてくれてるかな⁉️😁 で神様繋がり⁉️🤔いや、その逆⁉️なお話😅 この前旦那が『なぁ〜、怖いから毎晩突然叫ぶやめてくれる⁉️』と言い出した... ⁉️⁉️⁉️何のこと⁉️😳 よく聞けば私、ココ数日決まって明け方の4時前後に突然『ウォーーーーーーっ』って叫んでるらしい😱しかも結構な音量で💦💦💦 でも私全く自覚なし💦💦💦そんな大きな声やったら自分でびっくりして起きそうなもんやけど、ホントに記憶にない😱怖い夢を見た覚えもない💦 それを言ったらますます旦那怖がって『なぁ〜、絶対なんかに取り憑かれてるって〜😱😱😱』って怯え出した😅旦那めちゃくちゃ怖がりでユニバのハロウィンに昔家族で行った時、ゾンビにびっくりして小学生の娘を盾にしたサイテーな父親です😤なので本当に怖いらしい... でもそんなこと言われてもほんとに分からない😓 取り憑かれてたら私どうなる⁉️😱 命取られる⁉️😱 今のところ食欲も人並み以上〜💦💦💦 体重も減るどころか微増を繰り返している😅 もしや悪魔め👿、私をコロコロに太らせて養分にするつもりなのか😱😱😱それなら最近の成長っぷりに納得はいくんだけど💦🤣💦 そして今宵も私は叫ぶのだろうか...😱 ちなみに一緒に寝ている茶々は全く起きないよう... それはそれでホラーなお話😓
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
m35さんの実例写真
今日は茨城県笠間市へ~! 『陶炎祭』に行って来ました。 織部焼の先生のところで~可愛い鉢をget。 さっそくペペロミアを入れてみました。 それにしても暑かった(>_<)
今日は茨城県笠間市へ~! 『陶炎祭』に行って来ました。 織部焼の先生のところで~可愛い鉢をget。 さっそくペペロミアを入れてみました。 それにしても暑かった(>_<)
m35
m35
家族
tomonon0812さんの実例写真
朝から丁寧にお茶を入れると、心が休まりますな。(o^^o)
朝から丁寧にお茶を入れると、心が休まりますな。(o^^o)
tomonon0812
tomonon0812
1K

癒し 織部焼の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ