黒→白にペイント

155枚の部屋写真から49枚をセレクト
hirari38さんの実例写真
ダイニングテーブルとベンチをブラックから ホワイトにペイント♡ 部屋が明るくなりました♡
ダイニングテーブルとベンチをブラックから ホワイトにペイント♡ 部屋が明るくなりました♡
hirari38
hirari38
家族
bonitaさんの実例写真
ベッドサイドテーブルを黒から白にペイントしました。 元々はブラックだったIKEAのMALMです。 DIYやハンドメイドは壊滅的に不器用でヘタ過ぎて材料費が無駄になるので、ほとんどやらない派🙅‍♀️ だけど、塗るだけならなんとかなると思って決行! ミッチャクロンとミルクペイントのスノーホワイトを使いました。 DIYマスターの方々のを見たら簡単そうに見えたけど… 作業する場所まで移動させるのが、重くて大変だったし、養生も面倒だし、ペンキがあちこちに着くし、塗るの下手だし、掃除や片付けも大変だし… もう二度とやりたくない😫 買い替えた方が楽だった… 軽くて小さい小物なら良いけど、大きいものや家具には手を出さないと心に決めました。 それと共にDIYで素敵なインテリアにしてる方々に対して尊敬の念が深まりました✨ とりあえずホワイト化には成功。 よ〜く見なければ雑さはわからない。 ちなみにプルノブ は後付けしたものです。 これもシンプルなものに変えたいけど、穴開けてしまってるし、もういいや🤷🏻‍♀️
ベッドサイドテーブルを黒から白にペイントしました。 元々はブラックだったIKEAのMALMです。 DIYやハンドメイドは壊滅的に不器用でヘタ過ぎて材料費が無駄になるので、ほとんどやらない派🙅‍♀️ だけど、塗るだけならなんとかなると思って決行! ミッチャクロンとミルクペイントのスノーホワイトを使いました。 DIYマスターの方々のを見たら簡単そうに見えたけど… 作業する場所まで移動させるのが、重くて大変だったし、養生も面倒だし、ペンキがあちこちに着くし、塗るの下手だし、掃除や片付けも大変だし… もう二度とやりたくない😫 買い替えた方が楽だった… 軽くて小さい小物なら良いけど、大きいものや家具には手を出さないと心に決めました。 それと共にDIYで素敵なインテリアにしてる方々に対して尊敬の念が深まりました✨ とりあえずホワイト化には成功。 よ〜く見なければ雑さはわからない。 ちなみにプルノブ は後付けしたものです。 これもシンプルなものに変えたいけど、穴開けてしまってるし、もういいや🤷🏻‍♀️
bonita
bonita
4LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
コロナ自粛中に鏡をもう一つdiy。 玄関に置いた鏡は捨てるつもりでしたが もう一度塗り直して綺麗にしたらまだまだ使えそう☺️
コロナ自粛中に鏡をもう一つdiy。 玄関に置いた鏡は捨てるつもりでしたが もう一度塗り直して綺麗にしたらまだまだ使えそう☺️
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
traven28さんの実例写真
迷走中だったリビングの中央の壁。 黒の窓枠に合わせてブラック×ホワイトのハーフペイントにしました。
迷走中だったリビングの中央の壁。 黒の窓枠に合わせてブラック×ホワイトのハーフペイントにしました。
traven28
traven28
Lebbyさんの実例写真
テーブルを黒からホワイトに塗装✨ 部屋をホワイトに変える🎶
テーブルを黒からホワイトに塗装✨ 部屋をホワイトに変える🎶
Lebby
Lebby
家族
corocoroさんの実例写真
corocoro
corocoro
4DK | 家族
mi-さんの実例写真
ペンダントライトを作りました。 買い替えようかと思ってたけど大きさや値段が理想のがなくて…ダイソーのメラニンらしきお椀とセリアのお菓子の型抜きみたいのをマットブラック&中は白に塗って、なんやかんやして完成! 2つで400円なり~( ´艸`)
ペンダントライトを作りました。 買い替えようかと思ってたけど大きさや値段が理想のがなくて…ダイソーのメラニンらしきお椀とセリアのお菓子の型抜きみたいのをマットブラック&中は白に塗って、なんやかんやして完成! 2つで400円なり~( ´艸`)
mi-
mi-
4LDK | 家族
Asakoさんの実例写真
Aftare
Aftare
Asako
Asako
4DK | 家族
nanakoさんの実例写真
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
nanako
nanako
AKiさんの実例写真
https://youtube.com/shorts/UwjPTOeOcF8?feature=share DIYしましたー! 連投1/3
https://youtube.com/shorts/UwjPTOeOcF8?feature=share DIYしましたー! 連投1/3
AKi
AKi
zonoさんの実例写真
リビングのテーブルは主人が独身時代から使ってる10年選手。ダイソーのスプレー缶3缶使って黒から白へ。
リビングのテーブルは主人が独身時代から使ってる10年選手。ダイソーのスプレー缶3缶使って黒から白へ。
zono
zono
4LDK | 家族
koさんの実例写真
扉付き コルクボード 中は2面のコルクボードになってます 埋め込んだマグネットで閉まります 子供のお便り貼り
扉付き コルクボード 中は2面のコルクボードになってます 埋め込んだマグネットで閉まります 子供のお便り貼り
ko
ko
家族
yuyuyuriさんの実例写真
玄関開けて右側です。西側なので明るく快適です。アイアンはブラックだったのをホワイトに塗ってもらいました☺︎
玄関開けて右側です。西側なので明るく快適です。アイアンはブラックだったのをホワイトに塗ってもらいました☺︎
yuyuyuri
yuyuyuri
2LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
DIY記録 ●床  ストーン柄クッションフロア(楽天) ●手すり  ブラックからホワイトに塗装(アーチ) ●ペーパーホルダー  TOTO正規品に変更 ●可動棚  棚板追加(ホームセンター) 床が黒ずんできたので変更しました✨ 好みに近づき大満足です☺️💕
DIY記録 ●床  ストーン柄クッションフロア(楽天) ●手すり  ブラックからホワイトに塗装(アーチ) ●ペーパーホルダー  TOTO正規品に変更 ●可動棚  棚板追加(ホームセンター) 床が黒ずんできたので変更しました✨ 好みに近づき大満足です☺️💕
haruka._.home
haruka._.home
家族
o_rさんの実例写真
やっとベッドマットレスが届いたー♡ 高かった...( ´△`)  結婚当初はベッドだったけど、子供が生まれてからずっと敷布団でした(子供が落ちるからw) が、そろそろベッドが恋しくて旦那の実家に眠らせていたベッドフレームを持ち帰り、組み立てました٩(๑•̀ڡ•́๑)و マットレスだけは新調したよ♡♡ 奥の棚も結婚当初に購入したもの。もともとブラックだったけど、ホワイトにペイント♡ あとは棚の上にむっちゃんのレザーミラーを頑張って作るぞー♡ そしてヤコブセンのフロアライト買うぞー♡←金欠なのでまだ先ww
やっとベッドマットレスが届いたー♡ 高かった...( ´△`)  結婚当初はベッドだったけど、子供が生まれてからずっと敷布団でした(子供が落ちるからw) が、そろそろベッドが恋しくて旦那の実家に眠らせていたベッドフレームを持ち帰り、組み立てました٩(๑•̀ڡ•́๑)و マットレスだけは新調したよ♡♡ 奥の棚も結婚当初に購入したもの。もともとブラックだったけど、ホワイトにペイント♡ あとは棚の上にむっちゃんのレザーミラーを頑張って作るぞー♡ そしてヤコブセンのフロアライト買うぞー♡←金欠なのでまだ先ww
o_r
o_r
家族
B.Bさんの実例写真
3枚目の棚作り♪
3枚目の棚作り♪
B.B
B.B
家族
arinoさんの実例写真
姿見とメイク用ミラーを兼用。 普段はこっち側にいることが多いかな。生活スペース
姿見とメイク用ミラーを兼用。 普段はこっち側にいることが多いかな。生活スペース
arino
arino
1K
224BASEさんの実例写真
livingの小さなコーナー☆
livingの小さなコーナー☆
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
lddさんの実例写真
●ドライブドクロ 2021年の新作? 最近、ネットで見かけるようになりました。 左右にゆらゆら、ハンドルもゆらしながら走行します。 halloweenっぽい音楽も流れますが音がデカい!! さすが海外製(向け)って感じ(・o・;) このtoyはこの時期にしかいかない雑貨屋さんで購入。4,000円弱 国内でこういった感じのtoyが多く出回ると嬉しいんだけどんなぁ~(╥﹏╥)
●ドライブドクロ 2021年の新作? 最近、ネットで見かけるようになりました。 左右にゆらゆら、ハンドルもゆらしながら走行します。 halloweenっぽい音楽も流れますが音がデカい!! さすが海外製(向け)って感じ(・o・;) このtoyはこの時期にしかいかない雑貨屋さんで購入。4,000円弱 国内でこういった感じのtoyが多く出回ると嬉しいんだけどんなぁ~(╥﹏╥)
ldd
ldd
circustownさんの実例写真
アンティークのダイニングテーブル。 を、リメイク。剥離した部分とそうでない部分がガッツリ乖離してたのとシミと経年劣化でなかなか大変な作業だったけどすごく勉強になりました。 うまく剥がせたら天板は木目を生かそうかとも考えたけど断念。ま、仕事机もグレーだから結果良しなのだけど。 面白いのが黒の水性ペンキを使ったのだけど、青いのね、青みが割としっかりあって色を間違えたかと何度も確認(笑) しかし渇いていくうちにしっかりと黒になり。面白かった。さて、次は何をしようかな♡
アンティークのダイニングテーブル。 を、リメイク。剥離した部分とそうでない部分がガッツリ乖離してたのとシミと経年劣化でなかなか大変な作業だったけどすごく勉強になりました。 うまく剥がせたら天板は木目を生かそうかとも考えたけど断念。ま、仕事机もグレーだから結果良しなのだけど。 面白いのが黒の水性ペンキを使ったのだけど、青いのね、青みが割としっかりあって色を間違えたかと何度も確認(笑) しかし渇いていくうちにしっかりと黒になり。面白かった。さて、次は何をしようかな♡
circustown
circustown
4LDK | 家族
arisamamaさんの実例写真
我が家玄関前にある、すのこで作ったガーデンラック♪先日外壁をリフォームして、ブラック&ホワイトに塗り替えたのでそれに合わせてモノトーンな感じに仕上げました。プチDlY楽しかったなぁ♪次はなに作ろう…\(^-^)/
我が家玄関前にある、すのこで作ったガーデンラック♪先日外壁をリフォームして、ブラック&ホワイトに塗り替えたのでそれに合わせてモノトーンな感じに仕上げました。プチDlY楽しかったなぁ♪次はなに作ろう…\(^-^)/
arisamama
arisamama
scrapheaven55さんの実例写真
キャビネット この剥がれ最高Σ(゜Д゜)
キャビネット この剥がれ最高Σ(゜Д゜)
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
ikuさんの実例写真
掛け時計¥8,924
買うと高いので家具職人の知り合いに木を作ってもらい自分でペイントして作りました!
買うと高いので家具職人の知り合いに木を作ってもらい自分でペイントして作りました!
iku
iku
家族
yuimamさんの実例写真
実家に眠ってた業務用書類棚を黒と白にペイント。男前にするには周りに木目調シート貼った方がいいんかなぁ〜( ; ; )
実家に眠ってた業務用書類棚を黒と白にペイント。男前にするには周りに木目調シート貼った方がいいんかなぁ〜( ; ; )
yuimam
yuimam
2K | 家族
rikoさんの実例写真
以前は壁付けだったこちらの棚。 来春一年生の長男の学習スペースづくりに伴うあれこれの移動のあおりで壁から離れることに。 棚を空間の仕切りに使うなら背面がもったいない!と、背面をマグネット遊びができる仕様にしました😃 シナベニにマグネット塗料を塗り、更に黒と白でペイント。 せっかく好きな色を上塗りできるのに敢えての黒なのは、子供が昼間と夜をイメージしてマグネット遊びをする為です😅 でも黒くしたらやっぱり圧迫感が💦
以前は壁付けだったこちらの棚。 来春一年生の長男の学習スペースづくりに伴うあれこれの移動のあおりで壁から離れることに。 棚を空間の仕切りに使うなら背面がもったいない!と、背面をマグネット遊びができる仕様にしました😃 シナベニにマグネット塗料を塗り、更に黒と白でペイント。 せっかく好きな色を上塗りできるのに敢えての黒なのは、子供が昼間と夜をイメージしてマグネット遊びをする為です😅 でも黒くしたらやっぱり圧迫感が💦
riko
riko
家族
aqunosさんの実例写真
ペイントしてみた。
ペイントしてみた。
aqunos
aqunos
4LDK
hiro-hvさんの実例写真
リビング入り口 黒かった棚、白くペイント済みです。
リビング入り口 黒かった棚、白くペイント済みです。
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
もっと見る

黒→白にペイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

黒→白にペイント

155枚の部屋写真から49枚をセレクト
hirari38さんの実例写真
ダイニングテーブルとベンチをブラックから ホワイトにペイント♡ 部屋が明るくなりました♡
ダイニングテーブルとベンチをブラックから ホワイトにペイント♡ 部屋が明るくなりました♡
hirari38
hirari38
家族
bonitaさんの実例写真
ベッドサイドテーブルを黒から白にペイントしました。 元々はブラックだったIKEAのMALMです。 DIYやハンドメイドは壊滅的に不器用でヘタ過ぎて材料費が無駄になるので、ほとんどやらない派🙅‍♀️ だけど、塗るだけならなんとかなると思って決行! ミッチャクロンとミルクペイントのスノーホワイトを使いました。 DIYマスターの方々のを見たら簡単そうに見えたけど… 作業する場所まで移動させるのが、重くて大変だったし、養生も面倒だし、ペンキがあちこちに着くし、塗るの下手だし、掃除や片付けも大変だし… もう二度とやりたくない😫 買い替えた方が楽だった… 軽くて小さい小物なら良いけど、大きいものや家具には手を出さないと心に決めました。 それと共にDIYで素敵なインテリアにしてる方々に対して尊敬の念が深まりました✨ とりあえずホワイト化には成功。 よ〜く見なければ雑さはわからない。 ちなみにプルノブ は後付けしたものです。 これもシンプルなものに変えたいけど、穴開けてしまってるし、もういいや🤷🏻‍♀️
ベッドサイドテーブルを黒から白にペイントしました。 元々はブラックだったIKEAのMALMです。 DIYやハンドメイドは壊滅的に不器用でヘタ過ぎて材料費が無駄になるので、ほとんどやらない派🙅‍♀️ だけど、塗るだけならなんとかなると思って決行! ミッチャクロンとミルクペイントのスノーホワイトを使いました。 DIYマスターの方々のを見たら簡単そうに見えたけど… 作業する場所まで移動させるのが、重くて大変だったし、養生も面倒だし、ペンキがあちこちに着くし、塗るの下手だし、掃除や片付けも大変だし… もう二度とやりたくない😫 買い替えた方が楽だった… 軽くて小さい小物なら良いけど、大きいものや家具には手を出さないと心に決めました。 それと共にDIYで素敵なインテリアにしてる方々に対して尊敬の念が深まりました✨ とりあえずホワイト化には成功。 よ〜く見なければ雑さはわからない。 ちなみにプルノブ は後付けしたものです。 これもシンプルなものに変えたいけど、穴開けてしまってるし、もういいや🤷🏻‍♀️
bonita
bonita
4LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
コロナ自粛中に鏡をもう一つdiy。 玄関に置いた鏡は捨てるつもりでしたが もう一度塗り直して綺麗にしたらまだまだ使えそう☺️
コロナ自粛中に鏡をもう一つdiy。 玄関に置いた鏡は捨てるつもりでしたが もう一度塗り直して綺麗にしたらまだまだ使えそう☺️
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
traven28さんの実例写真
迷走中だったリビングの中央の壁。 黒の窓枠に合わせてブラック×ホワイトのハーフペイントにしました。
迷走中だったリビングの中央の壁。 黒の窓枠に合わせてブラック×ホワイトのハーフペイントにしました。
traven28
traven28
Lebbyさんの実例写真
テーブルを黒からホワイトに塗装✨ 部屋をホワイトに変える🎶
テーブルを黒からホワイトに塗装✨ 部屋をホワイトに変える🎶
Lebby
Lebby
家族
corocoroさんの実例写真
corocoro
corocoro
4DK | 家族
mi-さんの実例写真
ペンダントライトを作りました。 買い替えようかと思ってたけど大きさや値段が理想のがなくて…ダイソーのメラニンらしきお椀とセリアのお菓子の型抜きみたいのをマットブラック&中は白に塗って、なんやかんやして完成! 2つで400円なり~( ´艸`)
ペンダントライトを作りました。 買い替えようかと思ってたけど大きさや値段が理想のがなくて…ダイソーのメラニンらしきお椀とセリアのお菓子の型抜きみたいのをマットブラック&中は白に塗って、なんやかんやして完成! 2つで400円なり~( ´艸`)
mi-
mi-
4LDK | 家族
Asakoさんの実例写真
Aftare
Aftare
Asako
Asako
4DK | 家族
nanakoさんの実例写真
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
ロッキングチェアの黒い脚を白く塗装しました✨白い方が圧倒的に清潔感があって良いです😆
nanako
nanako
AKiさんの実例写真
https://youtube.com/shorts/UwjPTOeOcF8?feature=share DIYしましたー! 連投1/3
https://youtube.com/shorts/UwjPTOeOcF8?feature=share DIYしましたー! 連投1/3
AKi
AKi
zonoさんの実例写真
リビングのテーブルは主人が独身時代から使ってる10年選手。ダイソーのスプレー缶3缶使って黒から白へ。
リビングのテーブルは主人が独身時代から使ってる10年選手。ダイソーのスプレー缶3缶使って黒から白へ。
zono
zono
4LDK | 家族
koさんの実例写真
扉付き コルクボード 中は2面のコルクボードになってます 埋め込んだマグネットで閉まります 子供のお便り貼り
扉付き コルクボード 中は2面のコルクボードになってます 埋め込んだマグネットで閉まります 子供のお便り貼り
ko
ko
家族
yuyuyuriさんの実例写真
玄関開けて右側です。西側なので明るく快適です。アイアンはブラックだったのをホワイトに塗ってもらいました☺︎
玄関開けて右側です。西側なので明るく快適です。アイアンはブラックだったのをホワイトに塗ってもらいました☺︎
yuyuyuri
yuyuyuri
2LDK | 家族
haruka._.homeさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥4,250
DIY記録 ●床  ストーン柄クッションフロア(楽天) ●手すり  ブラックからホワイトに塗装(アーチ) ●ペーパーホルダー  TOTO正規品に変更 ●可動棚  棚板追加(ホームセンター) 床が黒ずんできたので変更しました✨ 好みに近づき大満足です☺️💕
DIY記録 ●床  ストーン柄クッションフロア(楽天) ●手すり  ブラックからホワイトに塗装(アーチ) ●ペーパーホルダー  TOTO正規品に変更 ●可動棚  棚板追加(ホームセンター) 床が黒ずんできたので変更しました✨ 好みに近づき大満足です☺️💕
haruka._.home
haruka._.home
家族
o_rさんの実例写真
やっとベッドマットレスが届いたー♡ 高かった...( ´△`)  結婚当初はベッドだったけど、子供が生まれてからずっと敷布団でした(子供が落ちるからw) が、そろそろベッドが恋しくて旦那の実家に眠らせていたベッドフレームを持ち帰り、組み立てました٩(๑•̀ڡ•́๑)و マットレスだけは新調したよ♡♡ 奥の棚も結婚当初に購入したもの。もともとブラックだったけど、ホワイトにペイント♡ あとは棚の上にむっちゃんのレザーミラーを頑張って作るぞー♡ そしてヤコブセンのフロアライト買うぞー♡←金欠なのでまだ先ww
やっとベッドマットレスが届いたー♡ 高かった...( ´△`)  結婚当初はベッドだったけど、子供が生まれてからずっと敷布団でした(子供が落ちるからw) が、そろそろベッドが恋しくて旦那の実家に眠らせていたベッドフレームを持ち帰り、組み立てました٩(๑•̀ڡ•́๑)و マットレスだけは新調したよ♡♡ 奥の棚も結婚当初に購入したもの。もともとブラックだったけど、ホワイトにペイント♡ あとは棚の上にむっちゃんのレザーミラーを頑張って作るぞー♡ そしてヤコブセンのフロアライト買うぞー♡←金欠なのでまだ先ww
o_r
o_r
家族
B.Bさんの実例写真
3枚目の棚作り♪
3枚目の棚作り♪
B.B
B.B
家族
arinoさんの実例写真
姿見とメイク用ミラーを兼用。 普段はこっち側にいることが多いかな。生活スペース
姿見とメイク用ミラーを兼用。 普段はこっち側にいることが多いかな。生活スペース
arino
arino
1K
224BASEさんの実例写真
livingの小さなコーナー☆
livingの小さなコーナー☆
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
lddさんの実例写真
●ドライブドクロ 2021年の新作? 最近、ネットで見かけるようになりました。 左右にゆらゆら、ハンドルもゆらしながら走行します。 halloweenっぽい音楽も流れますが音がデカい!! さすが海外製(向け)って感じ(・o・;) このtoyはこの時期にしかいかない雑貨屋さんで購入。4,000円弱 国内でこういった感じのtoyが多く出回ると嬉しいんだけどんなぁ~(╥﹏╥)
●ドライブドクロ 2021年の新作? 最近、ネットで見かけるようになりました。 左右にゆらゆら、ハンドルもゆらしながら走行します。 halloweenっぽい音楽も流れますが音がデカい!! さすが海外製(向け)って感じ(・o・;) このtoyはこの時期にしかいかない雑貨屋さんで購入。4,000円弱 国内でこういった感じのtoyが多く出回ると嬉しいんだけどんなぁ~(╥﹏╥)
ldd
ldd
circustownさんの実例写真
アンティークのダイニングテーブル。 を、リメイク。剥離した部分とそうでない部分がガッツリ乖離してたのとシミと経年劣化でなかなか大変な作業だったけどすごく勉強になりました。 うまく剥がせたら天板は木目を生かそうかとも考えたけど断念。ま、仕事机もグレーだから結果良しなのだけど。 面白いのが黒の水性ペンキを使ったのだけど、青いのね、青みが割としっかりあって色を間違えたかと何度も確認(笑) しかし渇いていくうちにしっかりと黒になり。面白かった。さて、次は何をしようかな♡
アンティークのダイニングテーブル。 を、リメイク。剥離した部分とそうでない部分がガッツリ乖離してたのとシミと経年劣化でなかなか大変な作業だったけどすごく勉強になりました。 うまく剥がせたら天板は木目を生かそうかとも考えたけど断念。ま、仕事机もグレーだから結果良しなのだけど。 面白いのが黒の水性ペンキを使ったのだけど、青いのね、青みが割としっかりあって色を間違えたかと何度も確認(笑) しかし渇いていくうちにしっかりと黒になり。面白かった。さて、次は何をしようかな♡
circustown
circustown
4LDK | 家族
arisamamaさんの実例写真
我が家玄関前にある、すのこで作ったガーデンラック♪先日外壁をリフォームして、ブラック&ホワイトに塗り替えたのでそれに合わせてモノトーンな感じに仕上げました。プチDlY楽しかったなぁ♪次はなに作ろう…\(^-^)/
我が家玄関前にある、すのこで作ったガーデンラック♪先日外壁をリフォームして、ブラック&ホワイトに塗り替えたのでそれに合わせてモノトーンな感じに仕上げました。プチDlY楽しかったなぁ♪次はなに作ろう…\(^-^)/
arisamama
arisamama
scrapheaven55さんの実例写真
キャビネット この剥がれ最高Σ(゜Д゜)
キャビネット この剥がれ最高Σ(゜Д゜)
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
ikuさんの実例写真
掛け時計¥8,924
買うと高いので家具職人の知り合いに木を作ってもらい自分でペイントして作りました!
買うと高いので家具職人の知り合いに木を作ってもらい自分でペイントして作りました!
iku
iku
家族
yuimamさんの実例写真
実家に眠ってた業務用書類棚を黒と白にペイント。男前にするには周りに木目調シート貼った方がいいんかなぁ〜( ; ; )
実家に眠ってた業務用書類棚を黒と白にペイント。男前にするには周りに木目調シート貼った方がいいんかなぁ〜( ; ; )
yuimam
yuimam
2K | 家族
rikoさんの実例写真
以前は壁付けだったこちらの棚。 来春一年生の長男の学習スペースづくりに伴うあれこれの移動のあおりで壁から離れることに。 棚を空間の仕切りに使うなら背面がもったいない!と、背面をマグネット遊びができる仕様にしました😃 シナベニにマグネット塗料を塗り、更に黒と白でペイント。 せっかく好きな色を上塗りできるのに敢えての黒なのは、子供が昼間と夜をイメージしてマグネット遊びをする為です😅 でも黒くしたらやっぱり圧迫感が💦
以前は壁付けだったこちらの棚。 来春一年生の長男の学習スペースづくりに伴うあれこれの移動のあおりで壁から離れることに。 棚を空間の仕切りに使うなら背面がもったいない!と、背面をマグネット遊びができる仕様にしました😃 シナベニにマグネット塗料を塗り、更に黒と白でペイント。 せっかく好きな色を上塗りできるのに敢えての黒なのは、子供が昼間と夜をイメージしてマグネット遊びをする為です😅 でも黒くしたらやっぱり圧迫感が💦
riko
riko
家族
aqunosさんの実例写真
ペイントしてみた。
ペイントしてみた。
aqunos
aqunos
4LDK
hiro-hvさんの実例写真
リビング入り口 黒かった棚、白くペイント済みです。
リビング入り口 黒かった棚、白くペイント済みです。
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
もっと見る

黒→白にペイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ