くもりどめ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
akezouさんの実例写真
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
お風呂の鏡にくもりどめを使ってみました☆ 『くもらないリキッド』 使い方も直接塗れるうえに濡れててもオッケーなので簡単☆ 鏡がクリアに見えて、洗顔もしやすい♪ 1回塗ると4.5回はもつらしいので、様子を見たいと思います´ᴗ`
お風呂の鏡にくもりどめを使ってみました☆ 『くもらないリキッド』 使い方も直接塗れるうえに濡れててもオッケーなので簡単☆ 鏡がクリアに見えて、洗顔もしやすい♪ 1回塗ると4.5回はもつらしいので、様子を見たいと思います´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
utayukaさんの実例写真
洗面所のくもりどめシャットについて書かれているシール。 剥がした部分はくもりどめがついてないので、剥がさないようにと注意書きあり。 隠すために大きめの造花で目隠し。
洗面所のくもりどめシャットについて書かれているシール。 剥がした部分はくもりどめがついてないので、剥がさないようにと注意書きあり。 隠すために大きめの造花で目隠し。
utayuka
utayuka
家族
ya_maさんの実例写真
お風呂の鏡が曇る問題💦 みんなはどうしてるのかな~? 我が家は、激落ちくんでお馴染みのLECさんの 塗りやすい鏡のくもり止めリキッド使用してます。 朝、乾いた鏡に塗ってしっかりと乾かすだけで 夜のお風呂時にはしっかり効果発揮✨ 塗りやすくてくもり止め効果も‪👍🏻 ̖́-‬ ただ·····持続が·····もうちょいあるといいなと思ってて 三日目あたりから曇り始めちゃうんだよね💦
お風呂の鏡が曇る問題💦 みんなはどうしてるのかな~? 我が家は、激落ちくんでお馴染みのLECさんの 塗りやすい鏡のくもり止めリキッド使用してます。 朝、乾いた鏡に塗ってしっかりと乾かすだけで 夜のお風呂時にはしっかり効果発揮✨ 塗りやすくてくもり止め効果も‪👍🏻 ̖́-‬ ただ·····持続が·····もうちょいあるといいなと思ってて 三日目あたりから曇り始めちゃうんだよね💦
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mrpyさんの実例写真
お風呂掃除用品¥1,159
くもりどめの効果すごい!
くもりどめの効果すごい!
mrpy
mrpy
3LDK | カップル

くもりどめの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

くもりどめ

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
akezouさんの実例写真
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
お風呂の鏡にくもりどめを使ってみました☆ 『くもらないリキッド』 使い方も直接塗れるうえに濡れててもオッケーなので簡単☆ 鏡がクリアに見えて、洗顔もしやすい♪ 1回塗ると4.5回はもつらしいので、様子を見たいと思います´ᴗ`
お風呂の鏡にくもりどめを使ってみました☆ 『くもらないリキッド』 使い方も直接塗れるうえに濡れててもオッケーなので簡単☆ 鏡がクリアに見えて、洗顔もしやすい♪ 1回塗ると4.5回はもつらしいので、様子を見たいと思います´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
utayukaさんの実例写真
洗面所のくもりどめシャットについて書かれているシール。 剥がした部分はくもりどめがついてないので、剥がさないようにと注意書きあり。 隠すために大きめの造花で目隠し。
洗面所のくもりどめシャットについて書かれているシール。 剥がした部分はくもりどめがついてないので、剥がさないようにと注意書きあり。 隠すために大きめの造花で目隠し。
utayuka
utayuka
家族
ya_maさんの実例写真
お風呂の鏡が曇る問題💦 みんなはどうしてるのかな~? 我が家は、激落ちくんでお馴染みのLECさんの 塗りやすい鏡のくもり止めリキッド使用してます。 朝、乾いた鏡に塗ってしっかりと乾かすだけで 夜のお風呂時にはしっかり効果発揮✨ 塗りやすくてくもり止め効果も‪👍🏻 ̖́-‬ ただ·····持続が·····もうちょいあるといいなと思ってて 三日目あたりから曇り始めちゃうんだよね💦
お風呂の鏡が曇る問題💦 みんなはどうしてるのかな~? 我が家は、激落ちくんでお馴染みのLECさんの 塗りやすい鏡のくもり止めリキッド使用してます。 朝、乾いた鏡に塗ってしっかりと乾かすだけで 夜のお風呂時にはしっかり効果発揮✨ 塗りやすくてくもり止め効果も‪👍🏻 ̖́-‬ ただ·····持続が·····もうちょいあるといいなと思ってて 三日目あたりから曇り始めちゃうんだよね💦
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mrpyさんの実例写真
お風呂掃除用品¥1,159
くもりどめの効果すごい!
くもりどめの効果すごい!
mrpy
mrpy
3LDK | カップル

くもりどめの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ