物と向き合う

73枚の部屋写真から24枚をセレクト
kuroさんの実例写真
お客様用布団や、シーズンオフの敷きパッドを全部出し! 想像以上にありました😅 整理していて気がついたこと! その1 数がバラバラ💦 敷き,掛け布団、まくら、シーツ、敷きパッド各2組のはずが、 いつの間に増えていました💦 急な来客に合わせて購入したり、 頂きものだったり、 不揃いなカバーも💦 その2 予備が多すぎー💦 安かったから購入したり 洗い替えがいるよねーと購入。 そもそも、天気がいいに洗濯すれば予備は、いらないのかも😅 子供が小さかったら別だけどね。 ホットカーペットのカーペットまで予備があったからね🤭 数を把握しながら見直し 布団なんて、捨てるものないと思い込んでいましたが、かなり余分にあることが分かりました! 床に置いてあるものが今回、処分したもの。 寝室クローゼットの服の不用品も入っています。 もったいない気持ちもありましたが、 不用なものに合わせて収納を買うほうが、よっぽど、もったいない! といい聞かせて思い切って処分しました。 娘のクローゼットに入っている布団が厳選したお客様用布団2組。 これを寝室のクローゼットへ移動します!
お客様用布団や、シーズンオフの敷きパッドを全部出し! 想像以上にありました😅 整理していて気がついたこと! その1 数がバラバラ💦 敷き,掛け布団、まくら、シーツ、敷きパッド各2組のはずが、 いつの間に増えていました💦 急な来客に合わせて購入したり、 頂きものだったり、 不揃いなカバーも💦 その2 予備が多すぎー💦 安かったから購入したり 洗い替えがいるよねーと購入。 そもそも、天気がいいに洗濯すれば予備は、いらないのかも😅 子供が小さかったら別だけどね。 ホットカーペットのカーペットまで予備があったからね🤭 数を把握しながら見直し 布団なんて、捨てるものないと思い込んでいましたが、かなり余分にあることが分かりました! 床に置いてあるものが今回、処分したもの。 寝室クローゼットの服の不用品も入っています。 もったいない気持ちもありましたが、 不用なものに合わせて収納を買うほうが、よっぽど、もったいない! といい聞かせて思い切って処分しました。 娘のクローゼットに入っている布団が厳選したお客様用布団2組。 これを寝室のクローゼットへ移動します!
kuro
kuro
4LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
coco0.84.さんの実例写真
すっきり暮らす✨今年の私の豊富です(笑) いや一生の豊富にしたいかな😊 物は知らぬ間に増殖してしまうもの…😢 今年は年始から自分なりに断捨離とお片付け頑張りました💦 物と向き合う事は自分と向き合う事に通じる気がします。 昔にフォーカスしがちな物をなるべく今にピントを合わせてみたり♬ すっきりの定義もまた人それぞれですよね😊 私のすっきりはただ物が無いのではなく、自分の心が豊かになる物が適度にあり、暮らしやすく整えられた部屋なのかな? この答えはきっと年を重ねるにつれ多少の変化はあるものの(若い頃の様には難しくなっても)向きあっていけたら良いなあと思っています😊 こちらはお馴染み、リビング、ファミリースペースです。 家族が集まる部屋なので気がつくと直ぐ雑多になりがちです😓 なので物の定位置を決めて蓋付きのボックスや、リビングの壁面収納にぱっと仕舞えるようにしています。 散らかるの前提です😂 これはどうにも我が家の場合仕方ないのです(笑) 一人暮らしではないので家族も心地よくストレス少なく暮らせたら良いなあと思ってます♬ ファミリースペースに飾り棚があるのでディスプレイはそこのみです。 リビングはほぼディスプレイ無し。 適度、適度(笑) さじ加減が難しいのですがこちらを心掛けていきたいです😊
すっきり暮らす✨今年の私の豊富です(笑) いや一生の豊富にしたいかな😊 物は知らぬ間に増殖してしまうもの…😢 今年は年始から自分なりに断捨離とお片付け頑張りました💦 物と向き合う事は自分と向き合う事に通じる気がします。 昔にフォーカスしがちな物をなるべく今にピントを合わせてみたり♬ すっきりの定義もまた人それぞれですよね😊 私のすっきりはただ物が無いのではなく、自分の心が豊かになる物が適度にあり、暮らしやすく整えられた部屋なのかな? この答えはきっと年を重ねるにつれ多少の変化はあるものの(若い頃の様には難しくなっても)向きあっていけたら良いなあと思っています😊 こちらはお馴染み、リビング、ファミリースペースです。 家族が集まる部屋なので気がつくと直ぐ雑多になりがちです😓 なので物の定位置を決めて蓋付きのボックスや、リビングの壁面収納にぱっと仕舞えるようにしています。 散らかるの前提です😂 これはどうにも我が家の場合仕方ないのです(笑) 一人暮らしではないので家族も心地よくストレス少なく暮らせたら良いなあと思ってます♬ ファミリースペースに飾り棚があるのでディスプレイはそこのみです。 リビングはほぼディスプレイ無し。 適度、適度(笑) さじ加減が難しいのですがこちらを心掛けていきたいです😊
coco0.84.
coco0.84.
niko3さんの実例写真
◎モノと向き合う◎ 昨日は半日掛けて、真剣にモノと対話してました。 数ヶ月間、見て見ぬふりしていた収納箱の中。 いつか使うかも… とりあえず取っておこう… もったいないから取っておこう… また読むから取っておこう… 見事にこのループにハマッてました。 収納箱をまた買おうかなぁ。。。 百均で何かいいBOXないかなぁ。。 ( ゚д゚)ハッ!  このループもいけなかった! これじゃぁ、安心してまたモノを入れちゃう(#・∀・) っと言う事で。。。 箱の中身を全部取り出して、厳選作業をしました。 いつもは、音楽をかけながらするのですが今回は【無音】の状態で。 もちろん、テレビも消して。 音があると私の場合は判断力が鈍っちゃうので( ・∀・) 断捨離祭りは、まだまだ続きます…
◎モノと向き合う◎ 昨日は半日掛けて、真剣にモノと対話してました。 数ヶ月間、見て見ぬふりしていた収納箱の中。 いつか使うかも… とりあえず取っておこう… もったいないから取っておこう… また読むから取っておこう… 見事にこのループにハマッてました。 収納箱をまた買おうかなぁ。。。 百均で何かいいBOXないかなぁ。。 ( ゚д゚)ハッ!  このループもいけなかった! これじゃぁ、安心してまたモノを入れちゃう(#・∀・) っと言う事で。。。 箱の中身を全部取り出して、厳選作業をしました。 いつもは、音楽をかけながらするのですが今回は【無音】の状態で。 もちろん、テレビも消して。 音があると私の場合は判断力が鈍っちゃうので( ・∀・) 断捨離祭りは、まだまだ続きます…
niko3
niko3
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
電気ケトル¥5,480
最近は家の中の物と向き合って、 本当に使うもの、 ずっと使いたいもの だけを残す作業をしています。 残したものは大切にする。 キッチンのオープン棚。 心身ともにリフレッシュ! 今週もがんばろう!
最近は家の中の物と向き合って、 本当に使うもの、 ずっと使いたいもの だけを残す作業をしています。 残したものは大切にする。 キッチンのオープン棚。 心身ともにリフレッシュ! 今週もがんばろう!
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
断捨離中。
断捨離中。
yun
yun
3LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
何処に置こうかな。🤔 こんにちは。🌤️ 先日、○○カ○で スタンドアームライトを見つけました。🤓 こちらもちょっと訳有り。 なのでお安くGET出来ました。😁 高さ調節をして固定する 「🔩ネジ」が損失していると...🧐 早速ネジをストックから探しました。 サイズはM4ですが ネジ山のピッチが合うモノを探すのに 大変でした。😅 注:サイズが合っていてもピッチが違う モノを使うとネジ山が壊れてしまいます。 ブロンズ塗装の🔩ネジを1本見つけました。 サンドペーパーで頭の部分をシルバーに 擦って取り付けました。😅 これで完成!✨💡✨ 何処に置こうかな。🤔
何処に置こうかな。🤔 こんにちは。🌤️ 先日、○○カ○で スタンドアームライトを見つけました。🤓 こちらもちょっと訳有り。 なのでお安くGET出来ました。😁 高さ調節をして固定する 「🔩ネジ」が損失していると...🧐 早速ネジをストックから探しました。 サイズはM4ですが ネジ山のピッチが合うモノを探すのに 大変でした。😅 注:サイズが合っていてもピッチが違う モノを使うとネジ山が壊れてしまいます。 ブロンズ塗装の🔩ネジを1本見つけました。 サンドペーパーで頭の部分をシルバーに 擦って取り付けました。😅 これで完成!✨💡✨ 何処に置こうかな。🤔
mtmt
mtmt
u_tanさんの実例写真
竹製まな板にアマニ油を塗り込んでみました。 長持ちするように時々ケアして使っていきたいです😊どんな感じか使うのが楽しみ✨
竹製まな板にアマニ油を塗り込んでみました。 長持ちするように時々ケアして使っていきたいです😊どんな感じか使うのが楽しみ✨
u_tan
u_tan
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
ウォークインクローゼット。 お持ちの洋服入れに合わせて、棚の高さを決められます。 お子様が自分でコートを取れるように、パイプハンガーを下にも付けることもできます。 家族の洋服や物を把握して、どう収納をするか決めましょう。 最初に収納棚をたくさん作っておいたり、便利だと収納BOXを購入するのでは、うまく収納ができない場合が多いです。
ウォークインクローゼット。 お持ちの洋服入れに合わせて、棚の高さを決められます。 お子様が自分でコートを取れるように、パイプハンガーを下にも付けることもできます。 家族の洋服や物を把握して、どう収納をするか決めましょう。 最初に収納棚をたくさん作っておいたり、便利だと収納BOXを購入するのでは、うまく収納ができない場合が多いです。
satomi1004
satomi1004
家族
erichelさんの実例写真
この時期いつも 気持ちだけ急いている (気持ちだけ)
この時期いつも 気持ちだけ急いている (気持ちだけ)
erichel
erichel
4LDK | 家族
Rikiyaさんの実例写真
最近引退したBBQコンロ^_^ 捨てる前に塗装して再利用( ´ ▽ ` ) 物は大切にしなきゃいかんね。
最近引退したBBQコンロ^_^ 捨てる前に塗装して再利用( ´ ▽ ` ) 物は大切にしなきゃいかんね。
Rikiya
Rikiya
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
ponta
ponta
meduさんの実例写真
我が家のホーローさん この前 某テレビ番組でバーキュミラの 完成エピソード見て 大切に使いたいと思いました 最近のお気に入りは、 野田琺瑯のボール 使い始めたら 手に馴染み 実に気持ちいい ^_^
我が家のホーローさん この前 某テレビ番組でバーキュミラの 完成エピソード見て 大切に使いたいと思いました 最近のお気に入りは、 野田琺瑯のボール 使い始めたら 手に馴染み 実に気持ちいい ^_^
medu
medu
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
2022年ももうすぐ終わりますね… 大掃除が終わった我が家のpicです✨✨ 娘を『床拭き名人』に、 息子を『巾木大臣』に任命し、責任を持ってお掃除してもらいました😁☝️♥️笑 1ヶ月かけて少しずつ取り組んだ大掃除😌 棚の中身も全部出し、1つ1つの物と向き合い、今の生活に必要なものが残りました🤗 こどもの成長とともに生活も変化すると必要なものが増え、不要なものが増え…🙌 去年完璧に整えた❗️と思った収納が使いづらくなっていたり😭やはり片付けは定期的にしないとダメですね… 私の暮らしアワード 『整える』 そんな風に意識をして今年はお片付けをしたので、自己満足ですがスッキリして安心して年越しできそうです🥰🥰🥰 皆さま今年もお世話になりました✨✨ Room Clipが毎日の癒しで活力で🤗💓 たくさんのいいねと嬉しいコメントに励まされ、素敵なpicを見つけると心躍るそんな毎日でした😍 ありがとうございました😌💕 そして2023年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
2022年ももうすぐ終わりますね… 大掃除が終わった我が家のpicです✨✨ 娘を『床拭き名人』に、 息子を『巾木大臣』に任命し、責任を持ってお掃除してもらいました😁☝️♥️笑 1ヶ月かけて少しずつ取り組んだ大掃除😌 棚の中身も全部出し、1つ1つの物と向き合い、今の生活に必要なものが残りました🤗 こどもの成長とともに生活も変化すると必要なものが増え、不要なものが増え…🙌 去年完璧に整えた❗️と思った収納が使いづらくなっていたり😭やはり片付けは定期的にしないとダメですね… 私の暮らしアワード 『整える』 そんな風に意識をして今年はお片付けをしたので、自己満足ですがスッキリして安心して年越しできそうです🥰🥰🥰 皆さま今年もお世話になりました✨✨ Room Clipが毎日の癒しで活力で🤗💓 たくさんのいいねと嬉しいコメントに励まされ、素敵なpicを見つけると心躍るそんな毎日でした😍 ありがとうございました😌💕 そして2023年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
mi_yan.
mi_yan.
家族
akiさんの実例写真
イベント参加 連休後半スタートですね! 早起きして1人でゆっくり過ごすこの時間が好きです。 連休前半に、とあるお店のガレージセールで出会ったコーヒーミル☕️(我が家、3個目💦) 主人が早速、分解清掃していました。 コーヒー☕️時間のお楽しみが、また増えました✨
イベント参加 連休後半スタートですね! 早起きして1人でゆっくり過ごすこの時間が好きです。 連休前半に、とあるお店のガレージセールで出会ったコーヒーミル☕️(我が家、3個目💦) 主人が早速、分解清掃していました。 コーヒー☕️時間のお楽しみが、また増えました✨
aki
aki
家族
pinponmamさんの実例写真
いろいろ置き換えているうちに 考えることがありました。 物をムダに増やしたくないと考える一方で ハンドメイドしたり こうして欲しいもので満たされたり。 くれぐれも、手元に新しくお迎えした雑貨や品物は ちゃんと考えて使わなきゃ❗ さらにもっともっと考えて🙆の意味です。 棚が増えれば、そこに物を置きたくなりますが 今回はスッキリ。 収納は8割がベストと言いますが 6割くらいがここちよい🎶 そんな朝です。 こうして物と向き合う時間をくださったルームクリップさんに感謝❤
いろいろ置き換えているうちに 考えることがありました。 物をムダに増やしたくないと考える一方で ハンドメイドしたり こうして欲しいもので満たされたり。 くれぐれも、手元に新しくお迎えした雑貨や品物は ちゃんと考えて使わなきゃ❗ さらにもっともっと考えて🙆の意味です。 棚が増えれば、そこに物を置きたくなりますが 今回はスッキリ。 収納は8割がベストと言いますが 6割くらいがここちよい🎶 そんな朝です。 こうして物と向き合う時間をくださったルームクリップさんに感謝❤
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
調理器具を磨きました。
調理器具を磨きました。
Yuko
Yuko
家族
toccoさんの実例写真
ちょっとずつ 時間を見つけては 断捨離してます。これでもかなりの物を取っ払いかなりの物を捨てました。色々と模索しながら… こちらのカウンター下も板壁はずして珪藻土塗りで真っ白な壁に…
ちょっとずつ 時間を見つけては 断捨離してます。これでもかなりの物を取っ払いかなりの物を捨てました。色々と模索しながら… こちらのカウンター下も板壁はずして珪藻土塗りで真っ白な壁に…
tocco
tocco
家族
Appletreeさんの実例写真
暇なので連投お許しくださいwww しまむらのラグ ちょっと毛がヘタレてきたら無印の洋服ブラシでブラッシングしてます☆
暇なので連投お許しくださいwww しまむらのラグ ちょっと毛がヘタレてきたら無印の洋服ブラシでブラッシングしてます☆
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
trick_rzさんの実例写真
妊娠中の為、温活で温かいお茶を飲むようになったら 茶渋がマグカップに残ってしまったので 天気も悪いし真っ白にして気分よく...(・∀・)
妊娠中の為、温活で温かいお茶を飲むようになったら 茶渋がマグカップに残ってしまったので 天気も悪いし真っ白にして気分よく...(・∀・)
trick_rz
trick_rz
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
RoomClip 10周年 おめでとうございます.*・゚ .゚・*.⚮̈ おうちにあるリースとスワッグで10を(*´`)💕 RoomClipは世界一優しいSNSなんじゃないかな?( ˊᵕˋ*)🍀*゜ この場所で出会えた方々、皆さんそれぞれ暮らしを大切にされていて、 勉強になったり、励まされたり、 お話出来るのがとてもありがたくて✨ 自分自身の心地良さやおうちや人、物との向き合い方も変わりました...♪*゚ このような場所を作って頂いた事に感謝しています𖠿𖥧𖥣。
RoomClip 10周年 おめでとうございます.*・゚ .゚・*.⚮̈ おうちにあるリースとスワッグで10を(*´`)💕 RoomClipは世界一優しいSNSなんじゃないかな?( ˊᵕˋ*)🍀*゜ この場所で出会えた方々、皆さんそれぞれ暮らしを大切にされていて、 勉強になったり、励まされたり、 お話出来るのがとてもありがたくて✨ 自分自身の心地良さやおうちや人、物との向き合い方も変わりました...♪*゚ このような場所を作って頂いた事に感謝しています𖠿𖥧𖥣。
myu-
myu-
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
薄ら寒い雨模様。 ですが我が家は夏支度! の前にファンヒーターをしまいます。 やっていいのかどうかもわかりませんが、自己責任のもと、かなりの分解をして、ワオーな状態になっていた内部のホコリをはらいました。 来年もよろしくたのむよー!💪 ほどなくマンションの共用倉庫から扇風機取ってこないと。 でもこの扇風機ももはや25年の四半世紀モデル。 一応、サーキュレーターのモニターに応募していますがたぶんハズレちゃうとおもいますので今年はちょっとシャレオツな扇風機?はたまたスタイリッシュな冷風機を買おうかな?とも思いながらのファンヒーター掃除でございます。
薄ら寒い雨模様。 ですが我が家は夏支度! の前にファンヒーターをしまいます。 やっていいのかどうかもわかりませんが、自己責任のもと、かなりの分解をして、ワオーな状態になっていた内部のホコリをはらいました。 来年もよろしくたのむよー!💪 ほどなくマンションの共用倉庫から扇風機取ってこないと。 でもこの扇風機ももはや25年の四半世紀モデル。 一応、サーキュレーターのモニターに応募していますがたぶんハズレちゃうとおもいますので今年はちょっとシャレオツな扇風機?はたまたスタイリッシュな冷風機を買おうかな?とも思いながらのファンヒーター掃除でございます。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
お次はパン皿。 こちらは分かりやすいように、左半分に塗りました。 色に深みが出て木目が綺麗になります。 艶も出ていい感じ❤︎ お気に入りの物は長く使いたいので、きちんとお手入れしないといけませんね。 このワックスなら手軽に使用できるので、お気に入りの品も長く使用できそうです!
お次はパン皿。 こちらは分かりやすいように、左半分に塗りました。 色に深みが出て木目が綺麗になります。 艶も出ていい感じ❤︎ お気に入りの物は長く使いたいので、きちんとお手入れしないといけませんね。 このワックスなら手軽に使用できるので、お気に入りの品も長く使用できそうです!
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
この間、全国物産店に行ってきました🌟 島根県 出雲の宝石菓を購入してみました💎 猛暑日…「ソーダの中に入れて食べる!」ポスターにつられました😋🍹✨ さっそく、三ツ矢ソーダで合わせてみたら寒天周りの砂糖が溶けてちょっと甘すぎ🤔💦 炭酸水でリトライしてみようと思います⭐️ picは育てているコケモモのクランベリーちゃんと、最近買った本✨ 本は、1日1つ物を減らす生活をスタートしてみました😎✨ 一年前の引越しタイミングでかなりの物を手放してきたのですが、1年で大量の物量に😱 1日1捨で持っている物ともう一度向き合ってみようと思います😅
この間、全国物産店に行ってきました🌟 島根県 出雲の宝石菓を購入してみました💎 猛暑日…「ソーダの中に入れて食べる!」ポスターにつられました😋🍹✨ さっそく、三ツ矢ソーダで合わせてみたら寒天周りの砂糖が溶けてちょっと甘すぎ🤔💦 炭酸水でリトライしてみようと思います⭐️ picは育てているコケモモのクランベリーちゃんと、最近買った本✨ 本は、1日1つ物を減らす生活をスタートしてみました😎✨ 一年前の引越しタイミングでかなりの物を手放してきたのですが、1年で大量の物量に😱 1日1捨で持っている物ともう一度向き合ってみようと思います😅
sippo
sippo
4LDK | 家族

物と向き合うの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

物と向き合う

73枚の部屋写真から24枚をセレクト
kuroさんの実例写真
お客様用布団や、シーズンオフの敷きパッドを全部出し! 想像以上にありました😅 整理していて気がついたこと! その1 数がバラバラ💦 敷き,掛け布団、まくら、シーツ、敷きパッド各2組のはずが、 いつの間に増えていました💦 急な来客に合わせて購入したり、 頂きものだったり、 不揃いなカバーも💦 その2 予備が多すぎー💦 安かったから購入したり 洗い替えがいるよねーと購入。 そもそも、天気がいいに洗濯すれば予備は、いらないのかも😅 子供が小さかったら別だけどね。 ホットカーペットのカーペットまで予備があったからね🤭 数を把握しながら見直し 布団なんて、捨てるものないと思い込んでいましたが、かなり余分にあることが分かりました! 床に置いてあるものが今回、処分したもの。 寝室クローゼットの服の不用品も入っています。 もったいない気持ちもありましたが、 不用なものに合わせて収納を買うほうが、よっぽど、もったいない! といい聞かせて思い切って処分しました。 娘のクローゼットに入っている布団が厳選したお客様用布団2組。 これを寝室のクローゼットへ移動します!
お客様用布団や、シーズンオフの敷きパッドを全部出し! 想像以上にありました😅 整理していて気がついたこと! その1 数がバラバラ💦 敷き,掛け布団、まくら、シーツ、敷きパッド各2組のはずが、 いつの間に増えていました💦 急な来客に合わせて購入したり、 頂きものだったり、 不揃いなカバーも💦 その2 予備が多すぎー💦 安かったから購入したり 洗い替えがいるよねーと購入。 そもそも、天気がいいに洗濯すれば予備は、いらないのかも😅 子供が小さかったら別だけどね。 ホットカーペットのカーペットまで予備があったからね🤭 数を把握しながら見直し 布団なんて、捨てるものないと思い込んでいましたが、かなり余分にあることが分かりました! 床に置いてあるものが今回、処分したもの。 寝室クローゼットの服の不用品も入っています。 もったいない気持ちもありましたが、 不用なものに合わせて収納を買うほうが、よっぽど、もったいない! といい聞かせて思い切って処分しました。 娘のクローゼットに入っている布団が厳選したお客様用布団2組。 これを寝室のクローゼットへ移動します!
kuro
kuro
4LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
su_no.ie
su_no.ie
coco0.84.さんの実例写真
すっきり暮らす✨今年の私の豊富です(笑) いや一生の豊富にしたいかな😊 物は知らぬ間に増殖してしまうもの…😢 今年は年始から自分なりに断捨離とお片付け頑張りました💦 物と向き合う事は自分と向き合う事に通じる気がします。 昔にフォーカスしがちな物をなるべく今にピントを合わせてみたり♬ すっきりの定義もまた人それぞれですよね😊 私のすっきりはただ物が無いのではなく、自分の心が豊かになる物が適度にあり、暮らしやすく整えられた部屋なのかな? この答えはきっと年を重ねるにつれ多少の変化はあるものの(若い頃の様には難しくなっても)向きあっていけたら良いなあと思っています😊 こちらはお馴染み、リビング、ファミリースペースです。 家族が集まる部屋なので気がつくと直ぐ雑多になりがちです😓 なので物の定位置を決めて蓋付きのボックスや、リビングの壁面収納にぱっと仕舞えるようにしています。 散らかるの前提です😂 これはどうにも我が家の場合仕方ないのです(笑) 一人暮らしではないので家族も心地よくストレス少なく暮らせたら良いなあと思ってます♬ ファミリースペースに飾り棚があるのでディスプレイはそこのみです。 リビングはほぼディスプレイ無し。 適度、適度(笑) さじ加減が難しいのですがこちらを心掛けていきたいです😊
すっきり暮らす✨今年の私の豊富です(笑) いや一生の豊富にしたいかな😊 物は知らぬ間に増殖してしまうもの…😢 今年は年始から自分なりに断捨離とお片付け頑張りました💦 物と向き合う事は自分と向き合う事に通じる気がします。 昔にフォーカスしがちな物をなるべく今にピントを合わせてみたり♬ すっきりの定義もまた人それぞれですよね😊 私のすっきりはただ物が無いのではなく、自分の心が豊かになる物が適度にあり、暮らしやすく整えられた部屋なのかな? この答えはきっと年を重ねるにつれ多少の変化はあるものの(若い頃の様には難しくなっても)向きあっていけたら良いなあと思っています😊 こちらはお馴染み、リビング、ファミリースペースです。 家族が集まる部屋なので気がつくと直ぐ雑多になりがちです😓 なので物の定位置を決めて蓋付きのボックスや、リビングの壁面収納にぱっと仕舞えるようにしています。 散らかるの前提です😂 これはどうにも我が家の場合仕方ないのです(笑) 一人暮らしではないので家族も心地よくストレス少なく暮らせたら良いなあと思ってます♬ ファミリースペースに飾り棚があるのでディスプレイはそこのみです。 リビングはほぼディスプレイ無し。 適度、適度(笑) さじ加減が難しいのですがこちらを心掛けていきたいです😊
coco0.84.
coco0.84.
niko3さんの実例写真
◎モノと向き合う◎ 昨日は半日掛けて、真剣にモノと対話してました。 数ヶ月間、見て見ぬふりしていた収納箱の中。 いつか使うかも… とりあえず取っておこう… もったいないから取っておこう… また読むから取っておこう… 見事にこのループにハマッてました。 収納箱をまた買おうかなぁ。。。 百均で何かいいBOXないかなぁ。。 ( ゚д゚)ハッ!  このループもいけなかった! これじゃぁ、安心してまたモノを入れちゃう(#・∀・) っと言う事で。。。 箱の中身を全部取り出して、厳選作業をしました。 いつもは、音楽をかけながらするのですが今回は【無音】の状態で。 もちろん、テレビも消して。 音があると私の場合は判断力が鈍っちゃうので( ・∀・) 断捨離祭りは、まだまだ続きます…
◎モノと向き合う◎ 昨日は半日掛けて、真剣にモノと対話してました。 数ヶ月間、見て見ぬふりしていた収納箱の中。 いつか使うかも… とりあえず取っておこう… もったいないから取っておこう… また読むから取っておこう… 見事にこのループにハマッてました。 収納箱をまた買おうかなぁ。。。 百均で何かいいBOXないかなぁ。。 ( ゚д゚)ハッ!  このループもいけなかった! これじゃぁ、安心してまたモノを入れちゃう(#・∀・) っと言う事で。。。 箱の中身を全部取り出して、厳選作業をしました。 いつもは、音楽をかけながらするのですが今回は【無音】の状態で。 もちろん、テレビも消して。 音があると私の場合は判断力が鈍っちゃうので( ・∀・) 断捨離祭りは、まだまだ続きます…
niko3
niko3
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
電気ケトル¥5,480
最近は家の中の物と向き合って、 本当に使うもの、 ずっと使いたいもの だけを残す作業をしています。 残したものは大切にする。 キッチンのオープン棚。 心身ともにリフレッシュ! 今週もがんばろう!
最近は家の中の物と向き合って、 本当に使うもの、 ずっと使いたいもの だけを残す作業をしています。 残したものは大切にする。 キッチンのオープン棚。 心身ともにリフレッシュ! 今週もがんばろう!
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
断捨離中。
断捨離中。
yun
yun
3LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
何処に置こうかな。🤔 こんにちは。🌤️ 先日、○○カ○で スタンドアームライトを見つけました。🤓 こちらもちょっと訳有り。 なのでお安くGET出来ました。😁 高さ調節をして固定する 「🔩ネジ」が損失していると...🧐 早速ネジをストックから探しました。 サイズはM4ですが ネジ山のピッチが合うモノを探すのに 大変でした。😅 注:サイズが合っていてもピッチが違う モノを使うとネジ山が壊れてしまいます。 ブロンズ塗装の🔩ネジを1本見つけました。 サンドペーパーで頭の部分をシルバーに 擦って取り付けました。😅 これで完成!✨💡✨ 何処に置こうかな。🤔
何処に置こうかな。🤔 こんにちは。🌤️ 先日、○○カ○で スタンドアームライトを見つけました。🤓 こちらもちょっと訳有り。 なのでお安くGET出来ました。😁 高さ調節をして固定する 「🔩ネジ」が損失していると...🧐 早速ネジをストックから探しました。 サイズはM4ですが ネジ山のピッチが合うモノを探すのに 大変でした。😅 注:サイズが合っていてもピッチが違う モノを使うとネジ山が壊れてしまいます。 ブロンズ塗装の🔩ネジを1本見つけました。 サンドペーパーで頭の部分をシルバーに 擦って取り付けました。😅 これで完成!✨💡✨ 何処に置こうかな。🤔
mtmt
mtmt
u_tanさんの実例写真
竹製まな板にアマニ油を塗り込んでみました。 長持ちするように時々ケアして使っていきたいです😊どんな感じか使うのが楽しみ✨
竹製まな板にアマニ油を塗り込んでみました。 長持ちするように時々ケアして使っていきたいです😊どんな感じか使うのが楽しみ✨
u_tan
u_tan
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
ウォークインクローゼット。 お持ちの洋服入れに合わせて、棚の高さを決められます。 お子様が自分でコートを取れるように、パイプハンガーを下にも付けることもできます。 家族の洋服や物を把握して、どう収納をするか決めましょう。 最初に収納棚をたくさん作っておいたり、便利だと収納BOXを購入するのでは、うまく収納ができない場合が多いです。
ウォークインクローゼット。 お持ちの洋服入れに合わせて、棚の高さを決められます。 お子様が自分でコートを取れるように、パイプハンガーを下にも付けることもできます。 家族の洋服や物を把握して、どう収納をするか決めましょう。 最初に収納棚をたくさん作っておいたり、便利だと収納BOXを購入するのでは、うまく収納ができない場合が多いです。
satomi1004
satomi1004
家族
erichelさんの実例写真
この時期いつも 気持ちだけ急いている (気持ちだけ)
この時期いつも 気持ちだけ急いている (気持ちだけ)
erichel
erichel
4LDK | 家族
Rikiyaさんの実例写真
最近引退したBBQコンロ^_^ 捨てる前に塗装して再利用( ´ ▽ ` ) 物は大切にしなきゃいかんね。
最近引退したBBQコンロ^_^ 捨てる前に塗装して再利用( ´ ▽ ` ) 物は大切にしなきゃいかんね。
Rikiya
Rikiya
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
金継ぎ中! 金継ぎという再生技術があることを知ったので早速割れたお皿を継いでます。 100均で購入したエポキシ接着剤で継いで、乾燥後に金粉を混ぜた漆塗料で景色をつけます。 今までは、割れたら捨てるという概念から再利用という新たな引き出しができました。
ponta
ponta
meduさんの実例写真
我が家のホーローさん この前 某テレビ番組でバーキュミラの 完成エピソード見て 大切に使いたいと思いました 最近のお気に入りは、 野田琺瑯のボール 使い始めたら 手に馴染み 実に気持ちいい ^_^
我が家のホーローさん この前 某テレビ番組でバーキュミラの 完成エピソード見て 大切に使いたいと思いました 最近のお気に入りは、 野田琺瑯のボール 使い始めたら 手に馴染み 実に気持ちいい ^_^
medu
medu
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
2022年ももうすぐ終わりますね… 大掃除が終わった我が家のpicです✨✨ 娘を『床拭き名人』に、 息子を『巾木大臣』に任命し、責任を持ってお掃除してもらいました😁☝️♥️笑 1ヶ月かけて少しずつ取り組んだ大掃除😌 棚の中身も全部出し、1つ1つの物と向き合い、今の生活に必要なものが残りました🤗 こどもの成長とともに生活も変化すると必要なものが増え、不要なものが増え…🙌 去年完璧に整えた❗️と思った収納が使いづらくなっていたり😭やはり片付けは定期的にしないとダメですね… 私の暮らしアワード 『整える』 そんな風に意識をして今年はお片付けをしたので、自己満足ですがスッキリして安心して年越しできそうです🥰🥰🥰 皆さま今年もお世話になりました✨✨ Room Clipが毎日の癒しで活力で🤗💓 たくさんのいいねと嬉しいコメントに励まされ、素敵なpicを見つけると心躍るそんな毎日でした😍 ありがとうございました😌💕 そして2023年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
2022年ももうすぐ終わりますね… 大掃除が終わった我が家のpicです✨✨ 娘を『床拭き名人』に、 息子を『巾木大臣』に任命し、責任を持ってお掃除してもらいました😁☝️♥️笑 1ヶ月かけて少しずつ取り組んだ大掃除😌 棚の中身も全部出し、1つ1つの物と向き合い、今の生活に必要なものが残りました🤗 こどもの成長とともに生活も変化すると必要なものが増え、不要なものが増え…🙌 去年完璧に整えた❗️と思った収納が使いづらくなっていたり😭やはり片付けは定期的にしないとダメですね… 私の暮らしアワード 『整える』 そんな風に意識をして今年はお片付けをしたので、自己満足ですがスッキリして安心して年越しできそうです🥰🥰🥰 皆さま今年もお世話になりました✨✨ Room Clipが毎日の癒しで活力で🤗💓 たくさんのいいねと嬉しいコメントに励まされ、素敵なpicを見つけると心躍るそんな毎日でした😍 ありがとうございました😌💕 そして2023年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
mi_yan.
mi_yan.
家族
akiさんの実例写真
イベント参加 連休後半スタートですね! 早起きして1人でゆっくり過ごすこの時間が好きです。 連休前半に、とあるお店のガレージセールで出会ったコーヒーミル☕️(我が家、3個目💦) 主人が早速、分解清掃していました。 コーヒー☕️時間のお楽しみが、また増えました✨
イベント参加 連休後半スタートですね! 早起きして1人でゆっくり過ごすこの時間が好きです。 連休前半に、とあるお店のガレージセールで出会ったコーヒーミル☕️(我が家、3個目💦) 主人が早速、分解清掃していました。 コーヒー☕️時間のお楽しみが、また増えました✨
aki
aki
家族
pinponmamさんの実例写真
いろいろ置き換えているうちに 考えることがありました。 物をムダに増やしたくないと考える一方で ハンドメイドしたり こうして欲しいもので満たされたり。 くれぐれも、手元に新しくお迎えした雑貨や品物は ちゃんと考えて使わなきゃ❗ さらにもっともっと考えて🙆の意味です。 棚が増えれば、そこに物を置きたくなりますが 今回はスッキリ。 収納は8割がベストと言いますが 6割くらいがここちよい🎶 そんな朝です。 こうして物と向き合う時間をくださったルームクリップさんに感謝❤
いろいろ置き換えているうちに 考えることがありました。 物をムダに増やしたくないと考える一方で ハンドメイドしたり こうして欲しいもので満たされたり。 くれぐれも、手元に新しくお迎えした雑貨や品物は ちゃんと考えて使わなきゃ❗ さらにもっともっと考えて🙆の意味です。 棚が増えれば、そこに物を置きたくなりますが 今回はスッキリ。 収納は8割がベストと言いますが 6割くらいがここちよい🎶 そんな朝です。 こうして物と向き合う時間をくださったルームクリップさんに感謝❤
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
調理器具を磨きました。
調理器具を磨きました。
Yuko
Yuko
家族
toccoさんの実例写真
ちょっとずつ 時間を見つけては 断捨離してます。これでもかなりの物を取っ払いかなりの物を捨てました。色々と模索しながら… こちらのカウンター下も板壁はずして珪藻土塗りで真っ白な壁に…
ちょっとずつ 時間を見つけては 断捨離してます。これでもかなりの物を取っ払いかなりの物を捨てました。色々と模索しながら… こちらのカウンター下も板壁はずして珪藻土塗りで真っ白な壁に…
tocco
tocco
家族
Appletreeさんの実例写真
暇なので連投お許しくださいwww しまむらのラグ ちょっと毛がヘタレてきたら無印の洋服ブラシでブラッシングしてます☆
暇なので連投お許しくださいwww しまむらのラグ ちょっと毛がヘタレてきたら無印の洋服ブラシでブラッシングしてます☆
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
trick_rzさんの実例写真
妊娠中の為、温活で温かいお茶を飲むようになったら 茶渋がマグカップに残ってしまったので 天気も悪いし真っ白にして気分よく...(・∀・)
妊娠中の為、温活で温かいお茶を飲むようになったら 茶渋がマグカップに残ってしまったので 天気も悪いし真っ白にして気分よく...(・∀・)
trick_rz
trick_rz
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
RoomClip 10周年 おめでとうございます.*・゚ .゚・*.⚮̈ おうちにあるリースとスワッグで10を(*´`)💕 RoomClipは世界一優しいSNSなんじゃないかな?( ˊᵕˋ*)🍀*゜ この場所で出会えた方々、皆さんそれぞれ暮らしを大切にされていて、 勉強になったり、励まされたり、 お話出来るのがとてもありがたくて✨ 自分自身の心地良さやおうちや人、物との向き合い方も変わりました...♪*゚ このような場所を作って頂いた事に感謝しています𖠿𖥧𖥣。
RoomClip 10周年 おめでとうございます.*・゚ .゚・*.⚮̈ おうちにあるリースとスワッグで10を(*´`)💕 RoomClipは世界一優しいSNSなんじゃないかな?( ˊᵕˋ*)🍀*゜ この場所で出会えた方々、皆さんそれぞれ暮らしを大切にされていて、 勉強になったり、励まされたり、 お話出来るのがとてもありがたくて✨ 自分自身の心地良さやおうちや人、物との向き合い方も変わりました...♪*゚ このような場所を作って頂いた事に感謝しています𖠿𖥧𖥣。
myu-
myu-
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
薄ら寒い雨模様。 ですが我が家は夏支度! の前にファンヒーターをしまいます。 やっていいのかどうかもわかりませんが、自己責任のもと、かなりの分解をして、ワオーな状態になっていた内部のホコリをはらいました。 来年もよろしくたのむよー!💪 ほどなくマンションの共用倉庫から扇風機取ってこないと。 でもこの扇風機ももはや25年の四半世紀モデル。 一応、サーキュレーターのモニターに応募していますがたぶんハズレちゃうとおもいますので今年はちょっとシャレオツな扇風機?はたまたスタイリッシュな冷風機を買おうかな?とも思いながらのファンヒーター掃除でございます。
薄ら寒い雨模様。 ですが我が家は夏支度! の前にファンヒーターをしまいます。 やっていいのかどうかもわかりませんが、自己責任のもと、かなりの分解をして、ワオーな状態になっていた内部のホコリをはらいました。 来年もよろしくたのむよー!💪 ほどなくマンションの共用倉庫から扇風機取ってこないと。 でもこの扇風機ももはや25年の四半世紀モデル。 一応、サーキュレーターのモニターに応募していますがたぶんハズレちゃうとおもいますので今年はちょっとシャレオツな扇風機?はたまたスタイリッシュな冷風機を買おうかな?とも思いながらのファンヒーター掃除でございます。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
お次はパン皿。 こちらは分かりやすいように、左半分に塗りました。 色に深みが出て木目が綺麗になります。 艶も出ていい感じ❤︎ お気に入りの物は長く使いたいので、きちんとお手入れしないといけませんね。 このワックスなら手軽に使用できるので、お気に入りの品も長く使用できそうです!
お次はパン皿。 こちらは分かりやすいように、左半分に塗りました。 色に深みが出て木目が綺麗になります。 艶も出ていい感じ❤︎ お気に入りの物は長く使いたいので、きちんとお手入れしないといけませんね。 このワックスなら手軽に使用できるので、お気に入りの品も長く使用できそうです!
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
この間、全国物産店に行ってきました🌟 島根県 出雲の宝石菓を購入してみました💎 猛暑日…「ソーダの中に入れて食べる!」ポスターにつられました😋🍹✨ さっそく、三ツ矢ソーダで合わせてみたら寒天周りの砂糖が溶けてちょっと甘すぎ🤔💦 炭酸水でリトライしてみようと思います⭐️ picは育てているコケモモのクランベリーちゃんと、最近買った本✨ 本は、1日1つ物を減らす生活をスタートしてみました😎✨ 一年前の引越しタイミングでかなりの物を手放してきたのですが、1年で大量の物量に😱 1日1捨で持っている物ともう一度向き合ってみようと思います😅
この間、全国物産店に行ってきました🌟 島根県 出雲の宝石菓を購入してみました💎 猛暑日…「ソーダの中に入れて食べる!」ポスターにつられました😋🍹✨ さっそく、三ツ矢ソーダで合わせてみたら寒天周りの砂糖が溶けてちょっと甘すぎ🤔💦 炭酸水でリトライしてみようと思います⭐️ picは育てているコケモモのクランベリーちゃんと、最近買った本✨ 本は、1日1つ物を減らす生活をスタートしてみました😎✨ 一年前の引越しタイミングでかなりの物を手放してきたのですが、1年で大量の物量に😱 1日1捨で持っている物ともう一度向き合ってみようと思います😅
sippo
sippo
4LDK | 家族

物と向き合うの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ