書類トレイ

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
mmさんの実例写真
ダイソーで10年くらい前に買った書類トレイ、今も同じものが売っていて感動。2セット買い足して文具などを収納。
ダイソーで10年くらい前に買った書類トレイ、今も同じものが売っていて感動。2セット買い足して文具などを収納。
mm
mm
3LDK | 家族
SASAさんの実例写真
書類トレイがピッタリできもちい!!
書類トレイがピッタリできもちい!!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
aoipisuke1010さんの実例写真
シューズインクロークの棚にダイソーの書類トレイを並べ靴を収納しています。トレイに靴を戻したくなるので、おすすめです。
シューズインクロークの棚にダイソーの書類トレイを並べ靴を収納しています。トレイに靴を戻したくなるので、おすすめです。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
renrenさんの実例写真
不要な紙類のストック場所は、脱衣所収納棚の中です。 ホントはもっと、シャレオツなバスタオルを並べて撮影したかったけど、持ってないので現実をそのまま😅 子供が使わなくてなった書類トレイに不要な紙類をポイポイ入れてます。 毎日お風呂掃除の時、この紙で、排水溝にたまった髪の毛を包んで捨ててます。 紙類は、束ねて縛って古紙回収にも出せますが、 毎日のお風呂場排水溝の髪の毛取りがストレスで... 直接触ることなく&罪悪感なく、捨てられる方法を模索して、ついに今のこの方法にと落ち着きました笑 ガンガン捨てられます✨ 直接、髪の毛を触らずに済みます!嬉しい😆✨
不要な紙類のストック場所は、脱衣所収納棚の中です。 ホントはもっと、シャレオツなバスタオルを並べて撮影したかったけど、持ってないので現実をそのまま😅 子供が使わなくてなった書類トレイに不要な紙類をポイポイ入れてます。 毎日お風呂掃除の時、この紙で、排水溝にたまった髪の毛を包んで捨ててます。 紙類は、束ねて縛って古紙回収にも出せますが、 毎日のお風呂場排水溝の髪の毛取りがストレスで... 直接触ることなく&罪悪感なく、捨てられる方法を模索して、ついに今のこの方法にと落ち着きました笑 ガンガン捨てられます✨ 直接、髪の毛を触らずに済みます!嬉しい😆✨
renren
renren
家族
Mitsuさんの実例写真
掃除機¥924
お馴染みの⁈押入れデスク✨🤭 古〜い団地なので押入れ自体もガサガサの木がむき出しの状態😅狭いから机も置けずということでデスクに✨ マスキングテープと両面テープで糊なし壁紙を貼っています🤗 押入れの両サイドは作業のしやすさを考え、プラダンにマスキングテープ+両面テープ+壁紙😊 はめ込み式にしました😉
お馴染みの⁈押入れデスク✨🤭 古〜い団地なので押入れ自体もガサガサの木がむき出しの状態😅狭いから机も置けずということでデスクに✨ マスキングテープと両面テープで糊なし壁紙を貼っています🤗 押入れの両サイドは作業のしやすさを考え、プラダンにマスキングテープ+両面テープ+壁紙😊 はめ込み式にしました😉
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
leonaさんの実例写真
キルナーの古い瓶、エンボスの文字もガラス+スチールの蓋もたまりません(⑅˃◡˂⑅) 以前は古い糸を入れていました。ワイヤーの書類トレイや自転車のカゴもお気に入り。
キルナーの古い瓶、エンボスの文字もガラス+スチールの蓋もたまりません(⑅˃◡˂⑅) 以前は古い糸を入れていました。ワイヤーの書類トレイや自転車のカゴもお気に入り。
leona
leona
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
こんにちわヽ(=´▽`=)ノ✨ スタディコーナーを作ってから ココは散らからないのに、 なんで違うスペースが散らかるのか観察。。。😳 収納…だよね…やっぱり… 使いやすいところに置いてないんだろぉなぁ…と、収納の見直し中… そうは言いながら、上手くいかず 出してはしまっての繰り返し😂💦 子どものお便りや予定表収納 移動しました(*´∀`*)♫ before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/v8zm
こんにちわヽ(=´▽`=)ノ✨ スタディコーナーを作ってから ココは散らからないのに、 なんで違うスペースが散らかるのか観察。。。😳 収納…だよね…やっぱり… 使いやすいところに置いてないんだろぉなぁ…と、収納の見直し中… そうは言いながら、上手くいかず 出してはしまっての繰り返し😂💦 子どものお便りや予定表収納 移動しました(*´∀`*)♫ before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/v8zm
karia
karia
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
古い団地の大きな押し入れ。 襖を外してカーテンレールをはめ込み、開け閉めしやすくしています。 ポールを取り付ければ大容量のクローゼットに。 手前と奥に2本設置して、普段使いの服は手前に掛けます。 100均の書類トレイには化粧品をセット。底にキャスターをつけているので、コロコロ~と手前に移動でき、ここで全ての身支度が完了します。✨
古い団地の大きな押し入れ。 襖を外してカーテンレールをはめ込み、開け閉めしやすくしています。 ポールを取り付ければ大容量のクローゼットに。 手前と奥に2本設置して、普段使いの服は手前に掛けます。 100均の書類トレイには化粧品をセット。底にキャスターをつけているので、コロコロ~と手前に移動でき、ここで全ての身支度が完了します。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mckさんの実例写真
こんにちは♬
こんにちは♬
mck
mck
家族
chobiさんの実例写真
ミーツのA4書類トレイ+端材で作った書類棚を作業台の上に設置。 やっと紙類を綺麗なまま収納できるようになりました♪ これで使う時に端っこ折れてたり破れてたりで切ない思いしなくて済む~!! ╰(・ิㅂ・ิ)╯ワーイ
ミーツのA4書類トレイ+端材で作った書類棚を作業台の上に設置。 やっと紙類を綺麗なまま収納できるようになりました♪ これで使う時に端っこ折れてたり破れてたりで切ない思いしなくて済む~!! ╰(・ิㅂ・ิ)╯ワーイ
chobi
chobi
4LDK
yuriyanaさんの実例写真
昨日の書類トレイ作った時にカットした端材で、もいっちょトレイが完成♡ 机の上を整理するきっかけができたー笑
昨日の書類トレイ作った時にカットした端材で、もいっちょトレイが完成♡ 机の上を整理するきっかけができたー笑
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
ダイニング側の壁です 入居して後から、90cmの吊り戸棚とパソコン机を作ってもらいました ライト💡とホワイトボードもつけました カレンダー、プリンター、ティッシュケース、ペン立て、引出しケースは定位置に 戸棚の中には書類、写真、本、消耗品ストックなど 机の天板下には突っ張り棚をつけてトレイで引出し 右端には、たくさんあるランチョンマットを種類別にA3クリアファイルに入れて平らに重ねて保管 机脚部のオープン棚には薬箱や消臭剤、殺虫剤など 机の下にはガスヒーター用元栓、Wi-Fiルーター、3段収納ケース、ゴミ箱、スツール カインズホーム、無印良品、ニトリ、DAISOのアイテムが大活躍です
ダイニング側の壁です 入居して後から、90cmの吊り戸棚とパソコン机を作ってもらいました ライト💡とホワイトボードもつけました カレンダー、プリンター、ティッシュケース、ペン立て、引出しケースは定位置に 戸棚の中には書類、写真、本、消耗品ストックなど 机の天板下には突っ張り棚をつけてトレイで引出し 右端には、たくさんあるランチョンマットを種類別にA3クリアファイルに入れて平らに重ねて保管 机脚部のオープン棚には薬箱や消臭剤、殺虫剤など 机の下にはガスヒーター用元栓、Wi-Fiルーター、3段収納ケース、ゴミ箱、スツール カインズホーム、無印良品、ニトリ、DAISOのアイテムが大活躍です
gab
gab
chimさんの実例写真
2021/06/14 こちらもafter😂 いつも片付けのスイッチが入ると、写真を撮るのを忘れて没頭してしまう😥 さきほどアップした書類ケースに空きが出来たので、こちらの書類トレイに収納されていたものを、書類ケースへ引っ越しさせました。 こちらの書類トレイは解体予定です。 やっと空きスペースが出来て嬉しい♪😂
2021/06/14 こちらもafter😂 いつも片付けのスイッチが入ると、写真を撮るのを忘れて没頭してしまう😥 さきほどアップした書類ケースに空きが出来たので、こちらの書類トレイに収納されていたものを、書類ケースへ引っ越しさせました。 こちらの書類トレイは解体予定です。 やっと空きスペースが出来て嬉しい♪😂
chim
chim

書類トレイの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書類トレイ

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
mmさんの実例写真
ダイソーで10年くらい前に買った書類トレイ、今も同じものが売っていて感動。2セット買い足して文具などを収納。
ダイソーで10年くらい前に買った書類トレイ、今も同じものが売っていて感動。2セット買い足して文具などを収納。
mm
mm
3LDK | 家族
SASAさんの実例写真
書類トレイがピッタリできもちい!!
書類トレイがピッタリできもちい!!
SASA
SASA
1R | 一人暮らし
aoipisuke1010さんの実例写真
シューズインクロークの棚にダイソーの書類トレイを並べ靴を収納しています。トレイに靴を戻したくなるので、おすすめです。
シューズインクロークの棚にダイソーの書類トレイを並べ靴を収納しています。トレイに靴を戻したくなるので、おすすめです。
aoipisuke1010
aoipisuke1010
家族
renrenさんの実例写真
不要な紙類のストック場所は、脱衣所収納棚の中です。 ホントはもっと、シャレオツなバスタオルを並べて撮影したかったけど、持ってないので現実をそのまま😅 子供が使わなくてなった書類トレイに不要な紙類をポイポイ入れてます。 毎日お風呂掃除の時、この紙で、排水溝にたまった髪の毛を包んで捨ててます。 紙類は、束ねて縛って古紙回収にも出せますが、 毎日のお風呂場排水溝の髪の毛取りがストレスで... 直接触ることなく&罪悪感なく、捨てられる方法を模索して、ついに今のこの方法にと落ち着きました笑 ガンガン捨てられます✨ 直接、髪の毛を触らずに済みます!嬉しい😆✨
不要な紙類のストック場所は、脱衣所収納棚の中です。 ホントはもっと、シャレオツなバスタオルを並べて撮影したかったけど、持ってないので現実をそのまま😅 子供が使わなくてなった書類トレイに不要な紙類をポイポイ入れてます。 毎日お風呂掃除の時、この紙で、排水溝にたまった髪の毛を包んで捨ててます。 紙類は、束ねて縛って古紙回収にも出せますが、 毎日のお風呂場排水溝の髪の毛取りがストレスで... 直接触ることなく&罪悪感なく、捨てられる方法を模索して、ついに今のこの方法にと落ち着きました笑 ガンガン捨てられます✨ 直接、髪の毛を触らずに済みます!嬉しい😆✨
renren
renren
家族
Mitsuさんの実例写真
掃除機¥924
お馴染みの⁈押入れデスク✨🤭 古〜い団地なので押入れ自体もガサガサの木がむき出しの状態😅狭いから机も置けずということでデスクに✨ マスキングテープと両面テープで糊なし壁紙を貼っています🤗 押入れの両サイドは作業のしやすさを考え、プラダンにマスキングテープ+両面テープ+壁紙😊 はめ込み式にしました😉
お馴染みの⁈押入れデスク✨🤭 古〜い団地なので押入れ自体もガサガサの木がむき出しの状態😅狭いから机も置けずということでデスクに✨ マスキングテープと両面テープで糊なし壁紙を貼っています🤗 押入れの両サイドは作業のしやすさを考え、プラダンにマスキングテープ+両面テープ+壁紙😊 はめ込み式にしました😉
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
leonaさんの実例写真
キルナーの古い瓶、エンボスの文字もガラス+スチールの蓋もたまりません(⑅˃◡˂⑅) 以前は古い糸を入れていました。ワイヤーの書類トレイや自転車のカゴもお気に入り。
キルナーの古い瓶、エンボスの文字もガラス+スチールの蓋もたまりません(⑅˃◡˂⑅) 以前は古い糸を入れていました。ワイヤーの書類トレイや自転車のカゴもお気に入り。
leona
leona
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
こんにちわヽ(=´▽`=)ノ✨ スタディコーナーを作ってから ココは散らからないのに、 なんで違うスペースが散らかるのか観察。。。😳 収納…だよね…やっぱり… 使いやすいところに置いてないんだろぉなぁ…と、収納の見直し中… そうは言いながら、上手くいかず 出してはしまっての繰り返し😂💦 子どものお便りや予定表収納 移動しました(*´∀`*)♫ before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/v8zm
こんにちわヽ(=´▽`=)ノ✨ スタディコーナーを作ってから ココは散らからないのに、 なんで違うスペースが散らかるのか観察。。。😳 収納…だよね…やっぱり… 使いやすいところに置いてないんだろぉなぁ…と、収納の見直し中… そうは言いながら、上手くいかず 出してはしまっての繰り返し😂💦 子どものお便りや予定表収納 移動しました(*´∀`*)♫ before ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/v8zm
karia
karia
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
古い団地の大きな押し入れ。 襖を外してカーテンレールをはめ込み、開け閉めしやすくしています。 ポールを取り付ければ大容量のクローゼットに。 手前と奥に2本設置して、普段使いの服は手前に掛けます。 100均の書類トレイには化粧品をセット。底にキャスターをつけているので、コロコロ~と手前に移動でき、ここで全ての身支度が完了します。✨
古い団地の大きな押し入れ。 襖を外してカーテンレールをはめ込み、開け閉めしやすくしています。 ポールを取り付ければ大容量のクローゼットに。 手前と奥に2本設置して、普段使いの服は手前に掛けます。 100均の書類トレイには化粧品をセット。底にキャスターをつけているので、コロコロ~と手前に移動でき、ここで全ての身支度が完了します。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mckさんの実例写真
こんにちは♬
こんにちは♬
mck
mck
家族
chobiさんの実例写真
ミーツのA4書類トレイ+端材で作った書類棚を作業台の上に設置。 やっと紙類を綺麗なまま収納できるようになりました♪ これで使う時に端っこ折れてたり破れてたりで切ない思いしなくて済む~!! ╰(・ิㅂ・ิ)╯ワーイ
ミーツのA4書類トレイ+端材で作った書類棚を作業台の上に設置。 やっと紙類を綺麗なまま収納できるようになりました♪ これで使う時に端っこ折れてたり破れてたりで切ない思いしなくて済む~!! ╰(・ิㅂ・ิ)╯ワーイ
chobi
chobi
4LDK
yuriyanaさんの実例写真
昨日の書類トレイ作った時にカットした端材で、もいっちょトレイが完成♡ 机の上を整理するきっかけができたー笑
昨日の書類トレイ作った時にカットした端材で、もいっちょトレイが完成♡ 机の上を整理するきっかけができたー笑
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
gabさんの実例写真
ダイニング側の壁です 入居して後から、90cmの吊り戸棚とパソコン机を作ってもらいました ライト💡とホワイトボードもつけました カレンダー、プリンター、ティッシュケース、ペン立て、引出しケースは定位置に 戸棚の中には書類、写真、本、消耗品ストックなど 机の天板下には突っ張り棚をつけてトレイで引出し 右端には、たくさんあるランチョンマットを種類別にA3クリアファイルに入れて平らに重ねて保管 机脚部のオープン棚には薬箱や消臭剤、殺虫剤など 机の下にはガスヒーター用元栓、Wi-Fiルーター、3段収納ケース、ゴミ箱、スツール カインズホーム、無印良品、ニトリ、DAISOのアイテムが大活躍です
ダイニング側の壁です 入居して後から、90cmの吊り戸棚とパソコン机を作ってもらいました ライト💡とホワイトボードもつけました カレンダー、プリンター、ティッシュケース、ペン立て、引出しケースは定位置に 戸棚の中には書類、写真、本、消耗品ストックなど 机の天板下には突っ張り棚をつけてトレイで引出し 右端には、たくさんあるランチョンマットを種類別にA3クリアファイルに入れて平らに重ねて保管 机脚部のオープン棚には薬箱や消臭剤、殺虫剤など 机の下にはガスヒーター用元栓、Wi-Fiルーター、3段収納ケース、ゴミ箱、スツール カインズホーム、無印良品、ニトリ、DAISOのアイテムが大活躍です
gab
gab
chimさんの実例写真
2021/06/14 こちらもafter😂 いつも片付けのスイッチが入ると、写真を撮るのを忘れて没頭してしまう😥 さきほどアップした書類ケースに空きが出来たので、こちらの書類トレイに収納されていたものを、書類ケースへ引っ越しさせました。 こちらの書類トレイは解体予定です。 やっと空きスペースが出来て嬉しい♪😂
2021/06/14 こちらもafter😂 いつも片付けのスイッチが入ると、写真を撮るのを忘れて没頭してしまう😥 さきほどアップした書類ケースに空きが出来たので、こちらの書類トレイに収納されていたものを、書類ケースへ引っ越しさせました。 こちらの書類トレイは解体予定です。 やっと空きスペースが出来て嬉しい♪😂
chim
chim

書類トレイの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ