デスクは真ん中

70枚の部屋写真から49枚をセレクト
miffyさんの実例写真
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
miffy
miffy
3LDK
sis0さんの実例写真
ちょっと上から部屋の全体を。 16畳くらいあるワンルームで、家具の配置の自由度がとても高いです。なので、時々配置換えして楽しんでいます。超広角レンズで撮影しているので、実際よりも少し広く感じるかも。 今は、仕事用の大きな机を明るい窓際一等地に置き、真ん中にテレビとソファ、一番奥にベッドというレイアウト。仕切りなく、広々と使っています。 少し難点があるとすれば、ワンルームなのでキッチンとの境目が無いこと、広いので冷暖房の効率が良くないこと、鉄筋コンクリートのマンションの割に防音がしっかりしていないこと、築20年以上なので水回りが少し古いこと。 とはいえ、全体的には気に入っています。家賃も格安だし。
ちょっと上から部屋の全体を。 16畳くらいあるワンルームで、家具の配置の自由度がとても高いです。なので、時々配置換えして楽しんでいます。超広角レンズで撮影しているので、実際よりも少し広く感じるかも。 今は、仕事用の大きな机を明るい窓際一等地に置き、真ん中にテレビとソファ、一番奥にベッドというレイアウト。仕切りなく、広々と使っています。 少し難点があるとすれば、ワンルームなのでキッチンとの境目が無いこと、広いので冷暖房の効率が良くないこと、鉄筋コンクリートのマンションの割に防音がしっかりしていないこと、築20年以上なので水回りが少し古いこと。 とはいえ、全体的には気に入っています。家賃も格安だし。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
kasugaiさんの実例写真
ガラストップの机のいいところはなにかとすっきりするところ。ただし、収納力が欲しい方には向きません。真ん中の引き出しは「見せる」収納として使っています。
ガラストップの机のいいところはなにかとすっきりするところ。ただし、収納力が欲しい方には向きません。真ん中の引き出しは「見せる」収納として使っています。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
fukami_mさんの実例写真
最近はiPadと鉛筆で仕事してるので妙に片づいてます。
最近はiPadと鉛筆で仕事してるので妙に片づいてます。
fukami_m
fukami_m
acutissimaさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
机と椅子がきました
机と椅子がきました
acutissima
acutissima
3DK | カップル
USAGiNさんの実例写真
フィッツプラスデコの引き出しは、今まで机デスクがあった場所に移動.。.♡*゜ 収納力はバツグンで、元々持ち物も少ないのもありますが、すぐ手に取りたいアレコレを全て収めてもまだ引き出し余ってます(*´꒳`*)♡ デスクは真ん中寄りに置いて、座ったままで引き出しが開けれるようにしました。 以前は机下収納だったので、取り出しづらかった物がすぐ手に取れるので便利です·͜· ♡
フィッツプラスデコの引き出しは、今まで机デスクがあった場所に移動.。.♡*゜ 収納力はバツグンで、元々持ち物も少ないのもありますが、すぐ手に取りたいアレコレを全て収めてもまだ引き出し余ってます(*´꒳`*)♡ デスクは真ん中寄りに置いて、座ったままで引き出しが開けれるようにしました。 以前は机下収納だったので、取り出しづらかった物がすぐ手に取れるので便利です·͜· ♡
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
kurin_さんの実例写真
前回、前々回と化粧コーナー・書斎コーナーと紹介しましたが、 今回は、寝室北側長さ2m60cm幅60cmの大造作デスクカウンターの全貌をお見せします。 半分半分で紹介したので、イメージがあまり伝わらなかったかと思いますが、こうなっていたんですね。 seriaで可愛い雑貨を見つけたので、それも置いて撮影してみました。 2m 60cmの造作デスクカウンターは、大きさが大きさだけに、大工さん泣かせだったそうです。 デスク真ん中に補強の丸柱の足を付ける事で問題はどうにか解決しました。 私の我儘を通してくれた大工さんに今更ながら感謝です。
前回、前々回と化粧コーナー・書斎コーナーと紹介しましたが、 今回は、寝室北側長さ2m60cm幅60cmの大造作デスクカウンターの全貌をお見せします。 半分半分で紹介したので、イメージがあまり伝わらなかったかと思いますが、こうなっていたんですね。 seriaで可愛い雑貨を見つけたので、それも置いて撮影してみました。 2m 60cmの造作デスクカウンターは、大きさが大きさだけに、大工さん泣かせだったそうです。 デスク真ん中に補強の丸柱の足を付ける事で問題はどうにか解決しました。 私の我儘を通してくれた大工さんに今更ながら感謝です。
kurin_
kurin_
家族
Poko.さんの実例写真
勉強机の天板をL字に取り付けました。 憧れのロングL字机!幅は2.7mです‼︎ こだわりは、机の真ん中に支えの脚を設置せず、壁に固定した点です。 さっそく妻の勉強道具と子供達のおもちゃでいっぱいですが、使ってもらえて嬉しい限りです。 残るは引き出し!四つ付ける予定ですが、それぞれ寸法が微妙に異なるので苦労しそうです。 マイペースで進めていこうと思います。
勉強机の天板をL字に取り付けました。 憧れのロングL字机!幅は2.7mです‼︎ こだわりは、机の真ん中に支えの脚を設置せず、壁に固定した点です。 さっそく妻の勉強道具と子供達のおもちゃでいっぱいですが、使ってもらえて嬉しい限りです。 残るは引き出し!四つ付ける予定ですが、それぞれ寸法が微妙に異なるので苦労しそうです。 マイペースで進めていこうと思います。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
娘の部屋の模様替え終了(ㆁᴗㆁ✿) システムベッドの下の収納を入れ替え。 照明がきちんとあたるようにデスクを真ん中にしました🎵 壁面と天井には娘が好きそうな物たちを飾り、 掛け時計は寝る時にカチカチ音が気になるみたいなので静音電波時計に✴️ ベッドの下の裏側も替えたので、次のpicに続きます☺
娘の部屋の模様替え終了(ㆁᴗㆁ✿) システムベッドの下の収納を入れ替え。 照明がきちんとあたるようにデスクを真ん中にしました🎵 壁面と天井には娘が好きそうな物たちを飾り、 掛け時計は寝る時にカチカチ音が気になるみたいなので静音電波時計に✴️ ベッドの下の裏側も替えたので、次のpicに続きます☺
harungo
harungo
3LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
イベント参加。限られたスペースなので「兼用」って必要。ダイニングとセッションテーブル、TVとPC、ソファとベッド… デスクを真ん中にして、やんわりゾーニング。ダイニングからもベッドからもTV、映画が見られます♪
イベント参加。限られたスペースなので「兼用」って必要。ダイニングとセッションテーブル、TVとPC、ソファとベッド… デスクを真ん中にして、やんわりゾーニング。ダイニングからもベッドからもTV、映画が見られます♪
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
LobeSquareさんの実例写真
ステンレス脚にガラスの天板を乗せたモダンデスクです。真ん中にも一本支えがあるので、PCのディスプレイを設置できます。 静岡県静岡市 カフェ「and KITCHEN」に併設しているLobesquareのショールームにてぜひ現物をご覧ください。 https://lobesquare.com/workspost/lobesquare-and-kitchen/
ステンレス脚にガラスの天板を乗せたモダンデスクです。真ん中にも一本支えがあるので、PCのディスプレイを設置できます。 静岡県静岡市 カフェ「and KITCHEN」に併設しているLobesquareのショールームにてぜひ現物をご覧ください。 https://lobesquare.com/workspost/lobesquare-and-kitchen/
LobeSquare
LobeSquare
buchiさんの実例写真
題 「茂み」 壁の絵を替えました。 笠井正博さんのシルクスクリーン 「la verdue(茂み)」 ホントは 淡いブルー系の紫陽花万華鏡を 飾りたかったけど 今年は咲かなくて残念! 昨年はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/0yJE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 下息子夫婦と同居してから 机の真ん中は 物を置かないようにしました。 ^_^
題 「茂み」 壁の絵を替えました。 笠井正博さんのシルクスクリーン 「la verdue(茂み)」 ホントは 淡いブルー系の紫陽花万華鏡を 飾りたかったけど 今年は咲かなくて残念! 昨年はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/0yJE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 下息子夫婦と同居してから 机の真ん中は 物を置かないようにしました。 ^_^
buchi
buchi
家族
HISORAさんの実例写真
パソコンデスクの下側 この机 真ん中に板が渡してあるから 椅子を入れるのに面倒だわ💧
パソコンデスクの下側 この机 真ん中に板が渡してあるから 椅子を入れるのに面倒だわ💧
HISORA
HISORA
家族
erityさんの実例写真
新しい手帳を新調しました‼️ なんとこの手帳(セリア)なんです(^ω^) 高級感あってお気に入り👍🌱 百均の手帳は、ペラペラなイメージだったのですが全くそう感じませんa(_`* ありがたい😊☀️
新しい手帳を新調しました‼️ なんとこの手帳(セリア)なんです(^ω^) 高級感あってお気に入り👍🌱 百均の手帳は、ペラペラなイメージだったのですが全くそう感じませんa(_`* ありがたい😊☀️
erity
erity
家族
craftshi.mさんの実例写真
以前、投稿していたアカウントになぜか入れなくなったので、新しく作り直しました。 これは手芸&仕事デスク。真ん中がややたわんでるので、脚を追加せねば… ここから少しずつ変化していく様子を投稿して行こうと思う。
以前、投稿していたアカウントになぜか入れなくなったので、新しく作り直しました。 これは手芸&仕事デスク。真ん中がややたわんでるので、脚を追加せねば… ここから少しずつ変化していく様子を投稿して行こうと思う。
craftshi.m
craftshi.m
3DK | 一人暮らし
blue_vesselさんの実例写真
スツール・丸椅子¥4,590
お部屋全景 机を真ん中に持ってきました。
お部屋全景 机を真ん中に持ってきました。
blue_vessel
blue_vessel
1K | 一人暮らし
steampunkerさんの実例写真
PCデスクです。笑
PCデスクです。笑
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
sccvhan623さんの実例写真
sccvhan623
sccvhan623
ogrtMICOさんの実例写真
ogrtMICO
ogrtMICO
CHIa.さんの実例写真
机の真ん中に5年モノのシール… 長男が1才のときにペタペタ貼ってたのを私が剥がそうとしたら主人に留められたやつです(*´∇`*) なぜ残す必要があるのか謎。笑
机の真ん中に5年モノのシール… 長男が1才のときにペタペタ貼ってたのを私が剥がそうとしたら主人に留められたやつです(*´∇`*) なぜ残す必要があるのか謎。笑
CHIa.
CHIa.
家族
daabさんの実例写真
daab
daab
maruさんの実例写真
作業机の真ん中に緑を置きました。 左は私が選んだドライフラワーで、右はKが選んだドライサボテン?です。
作業机の真ん中に緑を置きました。 左は私が選んだドライフラワーで、右はKが選んだドライサボテン?です。
maru
maru
2DK | 家族
seven.さんの実例写真
向かい合わせに置いた子どもたちの机の真ん中に文房具箱を置きました。 どちらからも使えるように… 持ち運びできるように…
向かい合わせに置いた子どもたちの机の真ん中に文房具箱を置きました。 どちらからも使えるように… 持ち運びできるように…
seven.
seven.
家族
Rin.さんの実例写真
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
Rin.
Rin.
家族
aoi64さんの実例写真
机幅が210cmあり強度が心配だったので、真ん中にニトリの2段ワイヤーラックを入れてみました★ 2人の仕切りにもなるし、文房具やドリルを入れたファイルボックス等も置けて便利です★
机幅が210cmあり強度が心配だったので、真ん中にニトリの2段ワイヤーラックを入れてみました★ 2人の仕切りにもなるし、文房具やドリルを入れたファイルボックス等も置けて便利です★
aoi64
aoi64
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
リノベーション時にリビングの一角に小さなデスクを作ってもらいました。 真ん中のオープンの棚板はリノベ後に住んでいく中でよく使うカメラの置き場所が欲しくて、あとで自分たちで板を買ってきてつけました。 デスクにつかったオイルを補修に使えるようにとリノベ会社さんからもらっていたので、それを塗ったおかげでデスクと一体感も出てもともと備え付けだったかのようにまとまりました 𓈒𓏸❁⃘
リノベーション時にリビングの一角に小さなデスクを作ってもらいました。 真ん中のオープンの棚板はリノベ後に住んでいく中でよく使うカメラの置き場所が欲しくて、あとで自分たちで板を買ってきてつけました。 デスクにつかったオイルを補修に使えるようにとリノベ会社さんからもらっていたので、それを塗ったおかげでデスクと一体感も出てもともと備え付けだったかのようにまとまりました 𓈒𓏸❁⃘
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
Vitoさんの実例写真
Vito
Vito
もっと見る

デスクは真ん中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

デスクは真ん中

70枚の部屋写真から49枚をセレクト
miffyさんの実例写真
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
miffy
miffy
3LDK
sis0さんの実例写真
ちょっと上から部屋の全体を。 16畳くらいあるワンルームで、家具の配置の自由度がとても高いです。なので、時々配置換えして楽しんでいます。超広角レンズで撮影しているので、実際よりも少し広く感じるかも。 今は、仕事用の大きな机を明るい窓際一等地に置き、真ん中にテレビとソファ、一番奥にベッドというレイアウト。仕切りなく、広々と使っています。 少し難点があるとすれば、ワンルームなのでキッチンとの境目が無いこと、広いので冷暖房の効率が良くないこと、鉄筋コンクリートのマンションの割に防音がしっかりしていないこと、築20年以上なので水回りが少し古いこと。 とはいえ、全体的には気に入っています。家賃も格安だし。
ちょっと上から部屋の全体を。 16畳くらいあるワンルームで、家具の配置の自由度がとても高いです。なので、時々配置換えして楽しんでいます。超広角レンズで撮影しているので、実際よりも少し広く感じるかも。 今は、仕事用の大きな机を明るい窓際一等地に置き、真ん中にテレビとソファ、一番奥にベッドというレイアウト。仕切りなく、広々と使っています。 少し難点があるとすれば、ワンルームなのでキッチンとの境目が無いこと、広いので冷暖房の効率が良くないこと、鉄筋コンクリートのマンションの割に防音がしっかりしていないこと、築20年以上なので水回りが少し古いこと。 とはいえ、全体的には気に入っています。家賃も格安だし。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
kasugaiさんの実例写真
ガラストップの机のいいところはなにかとすっきりするところ。ただし、収納力が欲しい方には向きません。真ん中の引き出しは「見せる」収納として使っています。
ガラストップの机のいいところはなにかとすっきりするところ。ただし、収納力が欲しい方には向きません。真ん中の引き出しは「見せる」収納として使っています。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
fukami_mさんの実例写真
最近はiPadと鉛筆で仕事してるので妙に片づいてます。
最近はiPadと鉛筆で仕事してるので妙に片づいてます。
fukami_m
fukami_m
acutissimaさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
机と椅子がきました
机と椅子がきました
acutissima
acutissima
3DK | カップル
USAGiNさんの実例写真
フィッツプラスデコの引き出しは、今まで机デスクがあった場所に移動.。.♡*゜ 収納力はバツグンで、元々持ち物も少ないのもありますが、すぐ手に取りたいアレコレを全て収めてもまだ引き出し余ってます(*´꒳`*)♡ デスクは真ん中寄りに置いて、座ったままで引き出しが開けれるようにしました。 以前は机下収納だったので、取り出しづらかった物がすぐ手に取れるので便利です·͜· ♡
フィッツプラスデコの引き出しは、今まで机デスクがあった場所に移動.。.♡*゜ 収納力はバツグンで、元々持ち物も少ないのもありますが、すぐ手に取りたいアレコレを全て収めてもまだ引き出し余ってます(*´꒳`*)♡ デスクは真ん中寄りに置いて、座ったままで引き出しが開けれるようにしました。 以前は机下収納だったので、取り出しづらかった物がすぐ手に取れるので便利です·͜· ♡
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
kurin_さんの実例写真
前回、前々回と化粧コーナー・書斎コーナーと紹介しましたが、 今回は、寝室北側長さ2m60cm幅60cmの大造作デスクカウンターの全貌をお見せします。 半分半分で紹介したので、イメージがあまり伝わらなかったかと思いますが、こうなっていたんですね。 seriaで可愛い雑貨を見つけたので、それも置いて撮影してみました。 2m 60cmの造作デスクカウンターは、大きさが大きさだけに、大工さん泣かせだったそうです。 デスク真ん中に補強の丸柱の足を付ける事で問題はどうにか解決しました。 私の我儘を通してくれた大工さんに今更ながら感謝です。
前回、前々回と化粧コーナー・書斎コーナーと紹介しましたが、 今回は、寝室北側長さ2m60cm幅60cmの大造作デスクカウンターの全貌をお見せします。 半分半分で紹介したので、イメージがあまり伝わらなかったかと思いますが、こうなっていたんですね。 seriaで可愛い雑貨を見つけたので、それも置いて撮影してみました。 2m 60cmの造作デスクカウンターは、大きさが大きさだけに、大工さん泣かせだったそうです。 デスク真ん中に補強の丸柱の足を付ける事で問題はどうにか解決しました。 私の我儘を通してくれた大工さんに今更ながら感謝です。
kurin_
kurin_
家族
Poko.さんの実例写真
勉強机の天板をL字に取り付けました。 憧れのロングL字机!幅は2.7mです‼︎ こだわりは、机の真ん中に支えの脚を設置せず、壁に固定した点です。 さっそく妻の勉強道具と子供達のおもちゃでいっぱいですが、使ってもらえて嬉しい限りです。 残るは引き出し!四つ付ける予定ですが、それぞれ寸法が微妙に異なるので苦労しそうです。 マイペースで進めていこうと思います。
勉強机の天板をL字に取り付けました。 憧れのロングL字机!幅は2.7mです‼︎ こだわりは、机の真ん中に支えの脚を設置せず、壁に固定した点です。 さっそく妻の勉強道具と子供達のおもちゃでいっぱいですが、使ってもらえて嬉しい限りです。 残るは引き出し!四つ付ける予定ですが、それぞれ寸法が微妙に異なるので苦労しそうです。 マイペースで進めていこうと思います。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
harungoさんの実例写真
娘の部屋の模様替え終了(ㆁᴗㆁ✿) システムベッドの下の収納を入れ替え。 照明がきちんとあたるようにデスクを真ん中にしました🎵 壁面と天井には娘が好きそうな物たちを飾り、 掛け時計は寝る時にカチカチ音が気になるみたいなので静音電波時計に✴️ ベッドの下の裏側も替えたので、次のpicに続きます☺
娘の部屋の模様替え終了(ㆁᴗㆁ✿) システムベッドの下の収納を入れ替え。 照明がきちんとあたるようにデスクを真ん中にしました🎵 壁面と天井には娘が好きそうな物たちを飾り、 掛け時計は寝る時にカチカチ音が気になるみたいなので静音電波時計に✴️ ベッドの下の裏側も替えたので、次のpicに続きます☺
harungo
harungo
3LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
イベント参加。限られたスペースなので「兼用」って必要。ダイニングとセッションテーブル、TVとPC、ソファとベッド… デスクを真ん中にして、やんわりゾーニング。ダイニングからもベッドからもTV、映画が見られます♪
イベント参加。限られたスペースなので「兼用」って必要。ダイニングとセッションテーブル、TVとPC、ソファとベッド… デスクを真ん中にして、やんわりゾーニング。ダイニングからもベッドからもTV、映画が見られます♪
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
LobeSquareさんの実例写真
ステンレス脚にガラスの天板を乗せたモダンデスクです。真ん中にも一本支えがあるので、PCのディスプレイを設置できます。 静岡県静岡市 カフェ「and KITCHEN」に併設しているLobesquareのショールームにてぜひ現物をご覧ください。 https://lobesquare.com/workspost/lobesquare-and-kitchen/
ステンレス脚にガラスの天板を乗せたモダンデスクです。真ん中にも一本支えがあるので、PCのディスプレイを設置できます。 静岡県静岡市 カフェ「and KITCHEN」に併設しているLobesquareのショールームにてぜひ現物をご覧ください。 https://lobesquare.com/workspost/lobesquare-and-kitchen/
LobeSquare
LobeSquare
buchiさんの実例写真
題 「茂み」 壁の絵を替えました。 笠井正博さんのシルクスクリーン 「la verdue(茂み)」 ホントは 淡いブルー系の紫陽花万華鏡を 飾りたかったけど 今年は咲かなくて残念! 昨年はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/0yJE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 下息子夫婦と同居してから 机の真ん中は 物を置かないようにしました。 ^_^
題 「茂み」 壁の絵を替えました。 笠井正博さんのシルクスクリーン 「la verdue(茂み)」 ホントは 淡いブルー系の紫陽花万華鏡を 飾りたかったけど 今年は咲かなくて残念! 昨年はこんな感じ https://roomclip.jp/photo/0yJE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 下息子夫婦と同居してから 机の真ん中は 物を置かないようにしました。 ^_^
buchi
buchi
家族
HISORAさんの実例写真
パソコンデスクの下側 この机 真ん中に板が渡してあるから 椅子を入れるのに面倒だわ💧
パソコンデスクの下側 この机 真ん中に板が渡してあるから 椅子を入れるのに面倒だわ💧
HISORA
HISORA
家族
erityさんの実例写真
新しい手帳を新調しました‼️ なんとこの手帳(セリア)なんです(^ω^) 高級感あってお気に入り👍🌱 百均の手帳は、ペラペラなイメージだったのですが全くそう感じませんa(_`* ありがたい😊☀️
新しい手帳を新調しました‼️ なんとこの手帳(セリア)なんです(^ω^) 高級感あってお気に入り👍🌱 百均の手帳は、ペラペラなイメージだったのですが全くそう感じませんa(_`* ありがたい😊☀️
erity
erity
家族
craftshi.mさんの実例写真
以前、投稿していたアカウントになぜか入れなくなったので、新しく作り直しました。 これは手芸&仕事デスク。真ん中がややたわんでるので、脚を追加せねば… ここから少しずつ変化していく様子を投稿して行こうと思う。
以前、投稿していたアカウントになぜか入れなくなったので、新しく作り直しました。 これは手芸&仕事デスク。真ん中がややたわんでるので、脚を追加せねば… ここから少しずつ変化していく様子を投稿して行こうと思う。
craftshi.m
craftshi.m
3DK | 一人暮らし
blue_vesselさんの実例写真
お部屋全景 机を真ん中に持ってきました。
お部屋全景 机を真ん中に持ってきました。
blue_vessel
blue_vessel
1K | 一人暮らし
steampunkerさんの実例写真
PCデスクです。笑
PCデスクです。笑
steampunker
steampunker
1K | 一人暮らし
sccvhan623さんの実例写真
sccvhan623
sccvhan623
ogrtMICOさんの実例写真
ogrtMICO
ogrtMICO
CHIa.さんの実例写真
机の真ん中に5年モノのシール… 長男が1才のときにペタペタ貼ってたのを私が剥がそうとしたら主人に留められたやつです(*´∇`*) なぜ残す必要があるのか謎。笑
机の真ん中に5年モノのシール… 長男が1才のときにペタペタ貼ってたのを私が剥がそうとしたら主人に留められたやつです(*´∇`*) なぜ残す必要があるのか謎。笑
CHIa.
CHIa.
家族
daabさんの実例写真
daab
daab
maruさんの実例写真
作業机の真ん中に緑を置きました。 左は私が選んだドライフラワーで、右はKが選んだドライサボテン?です。
作業机の真ん中に緑を置きました。 左は私が選んだドライフラワーで、右はKが選んだドライサボテン?です。
maru
maru
2DK | 家族
seven.さんの実例写真
向かい合わせに置いた子どもたちの机の真ん中に文房具箱を置きました。 どちらからも使えるように… 持ち運びできるように…
向かい合わせに置いた子どもたちの机の真ん中に文房具箱を置きました。 どちらからも使えるように… 持ち運びできるように…
seven.
seven.
家族
Rin.さんの実例写真
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
Rin.
Rin.
家族
aoi64さんの実例写真
机幅が210cmあり強度が心配だったので、真ん中にニトリの2段ワイヤーラックを入れてみました★ 2人の仕切りにもなるし、文房具やドリルを入れたファイルボックス等も置けて便利です★
机幅が210cmあり強度が心配だったので、真ん中にニトリの2段ワイヤーラックを入れてみました★ 2人の仕切りにもなるし、文房具やドリルを入れたファイルボックス等も置けて便利です★
aoi64
aoi64
3LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
リノベーション時にリビングの一角に小さなデスクを作ってもらいました。 真ん中のオープンの棚板はリノベ後に住んでいく中でよく使うカメラの置き場所が欲しくて、あとで自分たちで板を買ってきてつけました。 デスクにつかったオイルを補修に使えるようにとリノベ会社さんからもらっていたので、それを塗ったおかげでデスクと一体感も出てもともと備え付けだったかのようにまとまりました 𓈒𓏸❁⃘
リノベーション時にリビングの一角に小さなデスクを作ってもらいました。 真ん中のオープンの棚板はリノベ後に住んでいく中でよく使うカメラの置き場所が欲しくて、あとで自分たちで板を買ってきてつけました。 デスクにつかったオイルを補修に使えるようにとリノベ会社さんからもらっていたので、それを塗ったおかげでデスクと一体感も出てもともと備え付けだったかのようにまとまりました 𓈒𓏸❁⃘
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
Vitoさんの実例写真
Vito
Vito
もっと見る

デスクは真ん中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ