カーテンレールにブラインド

33枚の部屋写真から27枚をセレクト
nyannyanさんの実例写真
細い縦長の窓にニトリの一番短いカーテンレール70センチ〜のをつけて ブラインドをつけた 長さ勘違いして寸足らずだった60×98センチを買ったけど長さが足りなかった 60センチ幅のはこのサイズしかないので まぁしばらくはこのままで カーテンレールとブラインドで1000円ちょっとだった
細い縦長の窓にニトリの一番短いカーテンレール70センチ〜のをつけて ブラインドをつけた 長さ勘違いして寸足らずだった60×98センチを買ったけど長さが足りなかった 60センチ幅のはこのサイズしかないので まぁしばらくはこのままで カーテンレールとブラインドで1000円ちょっとだった
nyannyan
nyannyan
felicityさんの実例写真
AFTER🌿 そしてカーテンをブラインドに変えました✨ すでにカーテンレールを付けていたのたので取り外して別に穴を開けるしかないのかな❓と思っていたら…カーテンレールにつけられるブラインドがあるんですね❗️知りませんでしたΣ(•̀ω•́ノ)ノ 既成のサイズをつけようかと思いますが、サイズがあわず💦ニトリでオーダーしました😆 付け方もすごく簡単で専用の部品をブラインド用のブラケットに付けてカーテンレールにカチャっと付けるだけ💡 1つ15分くらいで、ブラインドを設置できました🪟 色は息子が選んだナチュラルカラーの木目調にしました。同じ部屋かと思う程印象が変わって大満足です❣️もともと2つ付いている奥側にブラインド、手前にレースのカーテンを付けました🪟 モニター中のシーリングライトとも良い感じになったと思います🥰
AFTER🌿 そしてカーテンをブラインドに変えました✨ すでにカーテンレールを付けていたのたので取り外して別に穴を開けるしかないのかな❓と思っていたら…カーテンレールにつけられるブラインドがあるんですね❗️知りませんでしたΣ(•̀ω•́ノ)ノ 既成のサイズをつけようかと思いますが、サイズがあわず💦ニトリでオーダーしました😆 付け方もすごく簡単で専用の部品をブラインド用のブラケットに付けてカーテンレールにカチャっと付けるだけ💡 1つ15分くらいで、ブラインドを設置できました🪟 色は息子が選んだナチュラルカラーの木目調にしました。同じ部屋かと思う程印象が変わって大満足です❣️もともと2つ付いている奥側にブラインド、手前にレースのカーテンを付けました🪟 モニター中のシーリングライトとも良い感じになったと思います🥰
felicity
felicity
Ayaさんの実例写真
アイアンなカーテンレールを取り付けてもらいました♡ここはエアコンがあったりと、幅がなくて普通のブラックな感じだけど(>_<) 明日unicoで注文したレースが届きます(o^^o)
アイアンなカーテンレールを取り付けてもらいました♡ここはエアコンがあったりと、幅がなくて普通のブラックな感じだけど(>_<) 明日unicoで注文したレースが届きます(o^^o)
Aya
Aya
家族
k.y.aさんの実例写真
ベッドの上、カーテンレールにブラインドつけてみることにしました。 ニトリのリーズナブルなブラインドでお試し。 いままでカーテンだったのでブラインドにしてすっきりしました。 本当は木枠に収まる方法でつけたかったけど、原状回復を考えて… いつかレールカバーをDIYしたいと思います✨
ベッドの上、カーテンレールにブラインドつけてみることにしました。 ニトリのリーズナブルなブラインドでお試し。 いままでカーテンだったのでブラインドにしてすっきりしました。 本当は木枠に収まる方法でつけたかったけど、原状回復を考えて… いつかレールカバーをDIYしたいと思います✨
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
xcxさんの実例写真
備え付けの机の前の窓には、カーテンレールに取り付ける事ができるニトリのブラインドを採用しました! ウッド調のものは高価だったり、カーテンレールに取り付けれなかったりと諦めていたのですが店頭でみつけました\(^^)/ 幅サイズはピッタリ出したが長さは5センチくらい長めなので、使用する際は少し畳んだ状態です。 窓には2本つけましたが、一本1200円程度で購入でき、満足です❗ 中々いいブラインドがなく諦めている方も粘り強く探してみてください!
備え付けの机の前の窓には、カーテンレールに取り付ける事ができるニトリのブラインドを採用しました! ウッド調のものは高価だったり、カーテンレールに取り付けれなかったりと諦めていたのですが店頭でみつけました\(^^)/ 幅サイズはピッタリ出したが長さは5センチくらい長めなので、使用する際は少し畳んだ状態です。 窓には2本つけましたが、一本1200円程度で購入でき、満足です❗ 中々いいブラインドがなく諦めている方も粘り強く探してみてください!
xcx
xcx
hatenaさんの実例写真
カーテンを外して、ブラインド&ロールスクリーンに変えました! 耐荷重をオーバーしている気がするので、おすすめはしません😅
カーテンを外して、ブラインド&ロールスクリーンに変えました! 耐荷重をオーバーしている気がするので、おすすめはしません😅
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
nemuoyasuiminさんの実例写真
ブラインド派です🦢 ニトリのカーテンレールにも取り付けられるブラインドをつけました🌱
ブラインド派です🦢 ニトリのカーテンレールにも取り付けられるブラインドをつけました🌱
nemuoyasuimin
nemuoyasuimin
1DK | 一人暮らし
alexdragonさんの実例写真
今朝はカーテンレールやロールカーテン、ブラインドがついてました 竣工検査から床暖がついてて暖かい! 内装屋さんがお直しに入ってたので中に入らせてもらい、パチリ
今朝はカーテンレールやロールカーテン、ブラインドがついてました 竣工検査から床暖がついてて暖かい! 内装屋さんがお直しに入ってたので中に入らせてもらい、パチリ
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
kao.320
kao.320
家族
karin007さんの実例写真
ようやくカーテンレール取り付けました! ブラインドは外す予定でしたが、夏の西日が酷いので残すことにします(^-^)
ようやくカーテンレール取り付けました! ブラインドは外す予定でしたが、夏の西日が酷いので残すことにします(^-^)
karin007
karin007
家族
t-styleさんの実例写真
カーテンレールはあまり主張しない色味の物にしています。ツヤなしのステンレスでお気に入り♡
カーテンレールはあまり主張しない色味の物にしています。ツヤなしのステンレスでお気に入り♡
t-style
t-style
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
カーテンレールを捨て、 ニトリのブラインドカーテンに。 ベッド、クッション類、布団カバーなどもニトリ。 ニトリは可愛くて安くてオシャレで好きです✩.*˚
カーテンレールを捨て、 ニトリのブラインドカーテンに。 ベッド、クッション類、布団カバーなどもニトリ。 ニトリは可愛くて安くてオシャレで好きです✩.*˚
misa
misa
家族
yanagiさんの実例写真
東側の窓にはニトリのカーテンレールにつけれるブラインドをつけてます🪟 ちょっと重かったけど、簡単に設置できました🙌🏻
東側の窓にはニトリのカーテンレールにつけれるブラインドをつけてます🪟 ちょっと重かったけど、簡単に設置できました🙌🏻
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
haruka._.homeさんの実例写真
ダイニングのカーテンを ブラインドに変更しました😊💓 カーテンレールごと1人で付け替えたので 肩周りが筋肉痛😂笑 使ったのはニトリの安いブラインド✨ 176×138で2000円くらい カーテンレールは120〜210伸縮式で 500円くらいでした😊💓 真っ白が良かったけど、アイボリーなので どうなるかと思ったけど安いので良しです👌
ダイニングのカーテンを ブラインドに変更しました😊💓 カーテンレールごと1人で付け替えたので 肩周りが筋肉痛😂笑 使ったのはニトリの安いブラインド✨ 176×138で2000円くらい カーテンレールは120〜210伸縮式で 500円くらいでした😊💓 真っ白が良かったけど、アイボリーなので どうなるかと思ったけど安いので良しです👌
haruka._.home
haruka._.home
家族
teaさんの実例写真
前回の初投稿でたくさんのいいね👍ありがとうございます!今回はリビングに置いてあるテレビとカーテンレールに3,000¥ぐらいのブラインドカーテンをつけてみました!計4つです。日差しの調整が出来るところが良いところですよね|=| ›ω‹ )و
前回の初投稿でたくさんのいいね👍ありがとうございます!今回はリビングに置いてあるテレビとカーテンレールに3,000¥ぐらいのブラインドカーテンをつけてみました!計4つです。日差しの調整が出来るところが良いところですよね|=| ›ω‹ )و
tea
tea
1LDK | 一人暮らし
ryumamaさんの実例写真
やっとカーテンandブラインド付きました😆 カーテンレールお気に入り🥰 ブラインド最初は木目にしたかったけど、予算的に無理で普通のものに💦 でもこれでも十分かも😆カフェラテっていうカラーにしたけどこの色もいい色で満足🤩
やっとカーテンandブラインド付きました😆 カーテンレールお気に入り🥰 ブラインド最初は木目にしたかったけど、予算的に無理で普通のものに💦 でもこれでも十分かも😆カフェラテっていうカラーにしたけどこの色もいい色で満足🤩
ryumama
ryumama
2DK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿④✨ 国産オーダーウッドブラインド 株式会社リホームさま カラー: ②ナチュラル [B]掃き出し窓用: 200㎝×丈184㎝ スラット幅: 50㎜スラット ブラインド軽量化: 2.2㎜ 取り付け方法: カーテンレールタイプ コードタイプ: 3.5㎝ 分割設置: 不要 コードキャップ: 標準仕様 ラダーテープ仕様: 不要 💗ビフォー💗アフター💗 国産オーダーウッドブラインド設置後は明るく統一された感じがしてバランスが良いと感じます✨😆✨ 好みと部屋の使い方を変更した事によりごちゃごちゃした統一のない部屋になってしまい模様替えリメイクを考えてました😅 和室で畳なので国産オーダーウッドブラインド同系色のウッドカーペットに変更する予定です☺️ カーテンは北欧系モノトーン系で暗めなイメージでミラーカーテンを組み合わせていましたが暖かくなってきたので北欧系モノトーン系カーテンを外しミラーカーテンのみにして明るくなるようにしてました🎶 木製のスラットがとても綺麗で落ち着いた感じになり明るくなり日向ぼっこ棚の植物たち🪴も映えてワクワク☺️します🎶 モニターの機会を頂けて本当に嬉しく有難うございました✨😆✨
✨モニター投稿④✨ 国産オーダーウッドブラインド 株式会社リホームさま カラー: ②ナチュラル [B]掃き出し窓用: 200㎝×丈184㎝ スラット幅: 50㎜スラット ブラインド軽量化: 2.2㎜ 取り付け方法: カーテンレールタイプ コードタイプ: 3.5㎝ 分割設置: 不要 コードキャップ: 標準仕様 ラダーテープ仕様: 不要 💗ビフォー💗アフター💗 国産オーダーウッドブラインド設置後は明るく統一された感じがしてバランスが良いと感じます✨😆✨ 好みと部屋の使い方を変更した事によりごちゃごちゃした統一のない部屋になってしまい模様替えリメイクを考えてました😅 和室で畳なので国産オーダーウッドブラインド同系色のウッドカーペットに変更する予定です☺️ カーテンは北欧系モノトーン系で暗めなイメージでミラーカーテンを組み合わせていましたが暖かくなってきたので北欧系モノトーン系カーテンを外しミラーカーテンのみにして明るくなるようにしてました🎶 木製のスラットがとても綺麗で落ち着いた感じになり明るくなり日向ぼっこ棚の植物たち🪴も映えてワクワク☺️します🎶 モニターの機会を頂けて本当に嬉しく有難うございました✨😆✨
hanachan
hanachan
Blooming-lifeさんの実例写真
カーテンレールに取り付けるブラインド サンキャッチャーはハンドメイドしました。
カーテンレールに取り付けるブラインド サンキャッチャーはハンドメイドしました。
Blooming-life
Blooming-life
1K | 一人暮らし
nichibeiさんの実例写真
賃貸のお部屋の窓はカーテンしか選べないと思っていませんか?カーテンレール取付ナットという無料のオプションパーツを使えば、カーテンレールにブラインドが取り付けられるんです!フロントにシースルーのカーテンを付ければ、機能的で柔らかな窓辺になりますよ。 ベネシャンブラインド「セレーノ」 V1801(ピュアナチュラルウッド) ◆商品の詳細はこちら 「セレーノ」https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/yb/sere/
賃貸のお部屋の窓はカーテンしか選べないと思っていませんか?カーテンレール取付ナットという無料のオプションパーツを使えば、カーテンレールにブラインドが取り付けられるんです!フロントにシースルーのカーテンを付ければ、機能的で柔らかな窓辺になりますよ。 ベネシャンブラインド「セレーノ」 V1801(ピュアナチュラルウッド) ◆商品の詳細はこちら 「セレーノ」https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/yb/sere/
nichibei
nichibei
hohoさんの実例写真
玄関の小さな窓は、カーテンレール やブラインド は取り付けず、季節や気分で替えられるように、つっぱり棒でカーテンにしています😊 今回は夏っぽい明るいストライプにしてみました🏖
玄関の小さな窓は、カーテンレール やブラインド は取り付けず、季節や気分で替えられるように、つっぱり棒でカーテンにしています😊 今回は夏っぽい明るいストライプにしてみました🏖
hoho
hoho
家族
akimameさんの実例写真
マンション購入した時はブランドが付いていましたが、カーテンを付けたかったので立川ブラインドのカーテンレールに変更しました( ´∀`) アンティーク仕様のカーテンレールです
マンション購入した時はブランドが付いていましたが、カーテンを付けたかったので立川ブラインドのカーテンレールに変更しました( ´∀`) アンティーク仕様のカーテンレールです
akimame
akimame
3LDK | 家族
saさんの実例写真
梅雨入りませんね(^^; お天気の良い昼間。 風も部屋に入ってきて、とても気持ちの良い日々です。 この部屋は今の季節だと14時ぐらいから日が入ってくるので、真夏はどんな暑さになるでしょう(^^; 仕事でアイロンを使っているので、更に暑くなりそうです(^^;
梅雨入りませんね(^^; お天気の良い昼間。 風も部屋に入ってきて、とても気持ちの良い日々です。 この部屋は今の季節だと14時ぐらいから日が入ってくるので、真夏はどんな暑さになるでしょう(^^; 仕事でアイロンを使っているので、更に暑くなりそうです(^^;
sa
sa
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
もっとスッキリシンプルにしたいけど 理想通りにはいかないw
もっとスッキリシンプルにしたいけど 理想通りにはいかないw
yukari
yukari
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
もう一枚応募用でカーテンレールです。 下がり壁なのでカーテンボックスは低い天井に直接つけてます。レールは自分たちでホームセンターに行って買ってきました。 壁に掛けている黒い袋は洗濯バサミを入れてますw ここがリフォームする前は一番湿気が溜まる場所でカビだらけの壁でした。。。 自作のアンティーク風木製フレームの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8763/ 中のラインストーン付きミニ曼荼羅の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8669/
もう一枚応募用でカーテンレールです。 下がり壁なのでカーテンボックスは低い天井に直接つけてます。レールは自分たちでホームセンターに行って買ってきました。 壁に掛けている黒い袋は洗濯バサミを入れてますw ここがリフォームする前は一番湿気が溜まる場所でカビだらけの壁でした。。。 自作のアンティーク風木製フレームの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8763/ 中のラインストーン付きミニ曼荼羅の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8669/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ブラインドはカーテンレールに付けてあります!
ブラインドはカーテンレールに付けてあります!
Noriko
Noriko
3LDK
yoppyさんの実例写真
既設のカーテンレールを取り外し。 カインズで買った四角のブラケットをカーテンレール用のネジ穴を活用して取り付け。 2×4の端材を通したらいい感じの壁掛ラックになりました。 カーテンレール不可のブラインドも取り付けられるし、CDや文庫本くらいのサイズなら丁度いい棚。 穴が開けれないなら既にある穴を使えば良い 賃貸でも自分好みの部屋に
既設のカーテンレールを取り外し。 カインズで買った四角のブラケットをカーテンレール用のネジ穴を活用して取り付け。 2×4の端材を通したらいい感じの壁掛ラックになりました。 カーテンレール不可のブラインドも取り付けられるし、CDや文庫本くらいのサイズなら丁度いい棚。 穴が開けれないなら既にある穴を使えば良い 賃貸でも自分好みの部屋に
yoppy
yoppy
2LDK
もっと見る

カーテンレールにブラインドの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カーテンレールにブラインド

33枚の部屋写真から27枚をセレクト
nyannyanさんの実例写真
細い縦長の窓にニトリの一番短いカーテンレール70センチ〜のをつけて ブラインドをつけた 長さ勘違いして寸足らずだった60×98センチを買ったけど長さが足りなかった 60センチ幅のはこのサイズしかないので まぁしばらくはこのままで カーテンレールとブラインドで1000円ちょっとだった
細い縦長の窓にニトリの一番短いカーテンレール70センチ〜のをつけて ブラインドをつけた 長さ勘違いして寸足らずだった60×98センチを買ったけど長さが足りなかった 60センチ幅のはこのサイズしかないので まぁしばらくはこのままで カーテンレールとブラインドで1000円ちょっとだった
nyannyan
nyannyan
felicityさんの実例写真
AFTER🌿 そしてカーテンをブラインドに変えました✨ すでにカーテンレールを付けていたのたので取り外して別に穴を開けるしかないのかな❓と思っていたら…カーテンレールにつけられるブラインドがあるんですね❗️知りませんでしたΣ(•̀ω•́ノ)ノ 既成のサイズをつけようかと思いますが、サイズがあわず💦ニトリでオーダーしました😆 付け方もすごく簡単で専用の部品をブラインド用のブラケットに付けてカーテンレールにカチャっと付けるだけ💡 1つ15分くらいで、ブラインドを設置できました🪟 色は息子が選んだナチュラルカラーの木目調にしました。同じ部屋かと思う程印象が変わって大満足です❣️もともと2つ付いている奥側にブラインド、手前にレースのカーテンを付けました🪟 モニター中のシーリングライトとも良い感じになったと思います🥰
AFTER🌿 そしてカーテンをブラインドに変えました✨ すでにカーテンレールを付けていたのたので取り外して別に穴を開けるしかないのかな❓と思っていたら…カーテンレールにつけられるブラインドがあるんですね❗️知りませんでしたΣ(•̀ω•́ノ)ノ 既成のサイズをつけようかと思いますが、サイズがあわず💦ニトリでオーダーしました😆 付け方もすごく簡単で専用の部品をブラインド用のブラケットに付けてカーテンレールにカチャっと付けるだけ💡 1つ15分くらいで、ブラインドを設置できました🪟 色は息子が選んだナチュラルカラーの木目調にしました。同じ部屋かと思う程印象が変わって大満足です❣️もともと2つ付いている奥側にブラインド、手前にレースのカーテンを付けました🪟 モニター中のシーリングライトとも良い感じになったと思います🥰
felicity
felicity
Ayaさんの実例写真
アイアンなカーテンレールを取り付けてもらいました♡ここはエアコンがあったりと、幅がなくて普通のブラックな感じだけど(>_<) 明日unicoで注文したレースが届きます(o^^o)
アイアンなカーテンレールを取り付けてもらいました♡ここはエアコンがあったりと、幅がなくて普通のブラックな感じだけど(>_<) 明日unicoで注文したレースが届きます(o^^o)
Aya
Aya
家族
k.y.aさんの実例写真
ベッドの上、カーテンレールにブラインドつけてみることにしました。 ニトリのリーズナブルなブラインドでお試し。 いままでカーテンだったのでブラインドにしてすっきりしました。 本当は木枠に収まる方法でつけたかったけど、原状回復を考えて… いつかレールカバーをDIYしたいと思います✨
ベッドの上、カーテンレールにブラインドつけてみることにしました。 ニトリのリーズナブルなブラインドでお試し。 いままでカーテンだったのでブラインドにしてすっきりしました。 本当は木枠に収まる方法でつけたかったけど、原状回復を考えて… いつかレールカバーをDIYしたいと思います✨
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
xcxさんの実例写真
備え付けの机の前の窓には、カーテンレールに取り付ける事ができるニトリのブラインドを採用しました! ウッド調のものは高価だったり、カーテンレールに取り付けれなかったりと諦めていたのですが店頭でみつけました\(^^)/ 幅サイズはピッタリ出したが長さは5センチくらい長めなので、使用する際は少し畳んだ状態です。 窓には2本つけましたが、一本1200円程度で購入でき、満足です❗ 中々いいブラインドがなく諦めている方も粘り強く探してみてください!
備え付けの机の前の窓には、カーテンレールに取り付ける事ができるニトリのブラインドを採用しました! ウッド調のものは高価だったり、カーテンレールに取り付けれなかったりと諦めていたのですが店頭でみつけました\(^^)/ 幅サイズはピッタリ出したが長さは5センチくらい長めなので、使用する際は少し畳んだ状態です。 窓には2本つけましたが、一本1200円程度で購入でき、満足です❗ 中々いいブラインドがなく諦めている方も粘り強く探してみてください!
xcx
xcx
hatenaさんの実例写真
カーテンを外して、ブラインド&ロールスクリーンに変えました! 耐荷重をオーバーしている気がするので、おすすめはしません😅
カーテンを外して、ブラインド&ロールスクリーンに変えました! 耐荷重をオーバーしている気がするので、おすすめはしません😅
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
nemuoyasuiminさんの実例写真
ブラインド派です🦢 ニトリのカーテンレールにも取り付けられるブラインドをつけました🌱
ブラインド派です🦢 ニトリのカーテンレールにも取り付けられるブラインドをつけました🌱
nemuoyasuimin
nemuoyasuimin
1DK | 一人暮らし
alexdragonさんの実例写真
今朝はカーテンレールやロールカーテン、ブラインドがついてました 竣工検査から床暖がついてて暖かい! 内装屋さんがお直しに入ってたので中に入らせてもらい、パチリ
今朝はカーテンレールやロールカーテン、ブラインドがついてました 竣工検査から床暖がついてて暖かい! 内装屋さんがお直しに入ってたので中に入らせてもらい、パチリ
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
kao.320
kao.320
家族
karin007さんの実例写真
ようやくカーテンレール取り付けました! ブラインドは外す予定でしたが、夏の西日が酷いので残すことにします(^-^)
ようやくカーテンレール取り付けました! ブラインドは外す予定でしたが、夏の西日が酷いので残すことにします(^-^)
karin007
karin007
家族
t-styleさんの実例写真
カーテンレールはあまり主張しない色味の物にしています。ツヤなしのステンレスでお気に入り♡
カーテンレールはあまり主張しない色味の物にしています。ツヤなしのステンレスでお気に入り♡
t-style
t-style
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
カーテンレールを捨て、 ニトリのブラインドカーテンに。 ベッド、クッション類、布団カバーなどもニトリ。 ニトリは可愛くて安くてオシャレで好きです✩.*˚
カーテンレールを捨て、 ニトリのブラインドカーテンに。 ベッド、クッション類、布団カバーなどもニトリ。 ニトリは可愛くて安くてオシャレで好きです✩.*˚
misa
misa
家族
yanagiさんの実例写真
ブラインド¥1,990
東側の窓にはニトリのカーテンレールにつけれるブラインドをつけてます🪟 ちょっと重かったけど、簡単に設置できました🙌🏻
東側の窓にはニトリのカーテンレールにつけれるブラインドをつけてます🪟 ちょっと重かったけど、簡単に設置できました🙌🏻
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
haruka._.homeさんの実例写真
ダイニングのカーテンを ブラインドに変更しました😊💓 カーテンレールごと1人で付け替えたので 肩周りが筋肉痛😂笑 使ったのはニトリの安いブラインド✨ 176×138で2000円くらい カーテンレールは120〜210伸縮式で 500円くらいでした😊💓 真っ白が良かったけど、アイボリーなので どうなるかと思ったけど安いので良しです👌
ダイニングのカーテンを ブラインドに変更しました😊💓 カーテンレールごと1人で付け替えたので 肩周りが筋肉痛😂笑 使ったのはニトリの安いブラインド✨ 176×138で2000円くらい カーテンレールは120〜210伸縮式で 500円くらいでした😊💓 真っ白が良かったけど、アイボリーなので どうなるかと思ったけど安いので良しです👌
haruka._.home
haruka._.home
家族
teaさんの実例写真
前回の初投稿でたくさんのいいね👍ありがとうございます!今回はリビングに置いてあるテレビとカーテンレールに3,000¥ぐらいのブラインドカーテンをつけてみました!計4つです。日差しの調整が出来るところが良いところですよね|=| ›ω‹ )و
前回の初投稿でたくさんのいいね👍ありがとうございます!今回はリビングに置いてあるテレビとカーテンレールに3,000¥ぐらいのブラインドカーテンをつけてみました!計4つです。日差しの調整が出来るところが良いところですよね|=| ›ω‹ )و
tea
tea
1LDK | 一人暮らし
ryumamaさんの実例写真
やっとカーテンandブラインド付きました😆 カーテンレールお気に入り🥰 ブラインド最初は木目にしたかったけど、予算的に無理で普通のものに💦 でもこれでも十分かも😆カフェラテっていうカラーにしたけどこの色もいい色で満足🤩
やっとカーテンandブラインド付きました😆 カーテンレールお気に入り🥰 ブラインド最初は木目にしたかったけど、予算的に無理で普通のものに💦 でもこれでも十分かも😆カフェラテっていうカラーにしたけどこの色もいい色で満足🤩
ryumama
ryumama
2DK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿④✨ 国産オーダーウッドブラインド 株式会社リホームさま カラー: ②ナチュラル [B]掃き出し窓用: 200㎝×丈184㎝ スラット幅: 50㎜スラット ブラインド軽量化: 2.2㎜ 取り付け方法: カーテンレールタイプ コードタイプ: 3.5㎝ 分割設置: 不要 コードキャップ: 標準仕様 ラダーテープ仕様: 不要 💗ビフォー💗アフター💗 国産オーダーウッドブラインド設置後は明るく統一された感じがしてバランスが良いと感じます✨😆✨ 好みと部屋の使い方を変更した事によりごちゃごちゃした統一のない部屋になってしまい模様替えリメイクを考えてました😅 和室で畳なので国産オーダーウッドブラインド同系色のウッドカーペットに変更する予定です☺️ カーテンは北欧系モノトーン系で暗めなイメージでミラーカーテンを組み合わせていましたが暖かくなってきたので北欧系モノトーン系カーテンを外しミラーカーテンのみにして明るくなるようにしてました🎶 木製のスラットがとても綺麗で落ち着いた感じになり明るくなり日向ぼっこ棚の植物たち🪴も映えてワクワク☺️します🎶 モニターの機会を頂けて本当に嬉しく有難うございました✨😆✨
✨モニター投稿④✨ 国産オーダーウッドブラインド 株式会社リホームさま カラー: ②ナチュラル [B]掃き出し窓用: 200㎝×丈184㎝ スラット幅: 50㎜スラット ブラインド軽量化: 2.2㎜ 取り付け方法: カーテンレールタイプ コードタイプ: 3.5㎝ 分割設置: 不要 コードキャップ: 標準仕様 ラダーテープ仕様: 不要 💗ビフォー💗アフター💗 国産オーダーウッドブラインド設置後は明るく統一された感じがしてバランスが良いと感じます✨😆✨ 好みと部屋の使い方を変更した事によりごちゃごちゃした統一のない部屋になってしまい模様替えリメイクを考えてました😅 和室で畳なので国産オーダーウッドブラインド同系色のウッドカーペットに変更する予定です☺️ カーテンは北欧系モノトーン系で暗めなイメージでミラーカーテンを組み合わせていましたが暖かくなってきたので北欧系モノトーン系カーテンを外しミラーカーテンのみにして明るくなるようにしてました🎶 木製のスラットがとても綺麗で落ち着いた感じになり明るくなり日向ぼっこ棚の植物たち🪴も映えてワクワク☺️します🎶 モニターの機会を頂けて本当に嬉しく有難うございました✨😆✨
hanachan
hanachan
Blooming-lifeさんの実例写真
カーテンレールに取り付けるブラインド サンキャッチャーはハンドメイドしました。
カーテンレールに取り付けるブラインド サンキャッチャーはハンドメイドしました。
Blooming-life
Blooming-life
1K | 一人暮らし
nichibeiさんの実例写真
賃貸のお部屋の窓はカーテンしか選べないと思っていませんか?カーテンレール取付ナットという無料のオプションパーツを使えば、カーテンレールにブラインドが取り付けられるんです!フロントにシースルーのカーテンを付ければ、機能的で柔らかな窓辺になりますよ。 ベネシャンブラインド「セレーノ」 V1801(ピュアナチュラルウッド) ◆商品の詳細はこちら 「セレーノ」https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/yb/sere/
賃貸のお部屋の窓はカーテンしか選べないと思っていませんか?カーテンレール取付ナットという無料のオプションパーツを使えば、カーテンレールにブラインドが取り付けられるんです!フロントにシースルーのカーテンを付ければ、機能的で柔らかな窓辺になりますよ。 ベネシャンブラインド「セレーノ」 V1801(ピュアナチュラルウッド) ◆商品の詳細はこちら 「セレーノ」https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/yb/sere/
nichibei
nichibei
hohoさんの実例写真
玄関の小さな窓は、カーテンレール やブラインド は取り付けず、季節や気分で替えられるように、つっぱり棒でカーテンにしています😊 今回は夏っぽい明るいストライプにしてみました🏖
玄関の小さな窓は、カーテンレール やブラインド は取り付けず、季節や気分で替えられるように、つっぱり棒でカーテンにしています😊 今回は夏っぽい明るいストライプにしてみました🏖
hoho
hoho
家族
akimameさんの実例写真
マンション購入した時はブランドが付いていましたが、カーテンを付けたかったので立川ブラインドのカーテンレールに変更しました( ´∀`) アンティーク仕様のカーテンレールです
マンション購入した時はブランドが付いていましたが、カーテンを付けたかったので立川ブラインドのカーテンレールに変更しました( ´∀`) アンティーク仕様のカーテンレールです
akimame
akimame
3LDK | 家族
saさんの実例写真
梅雨入りませんね(^^; お天気の良い昼間。 風も部屋に入ってきて、とても気持ちの良い日々です。 この部屋は今の季節だと14時ぐらいから日が入ってくるので、真夏はどんな暑さになるでしょう(^^; 仕事でアイロンを使っているので、更に暑くなりそうです(^^;
梅雨入りませんね(^^; お天気の良い昼間。 風も部屋に入ってきて、とても気持ちの良い日々です。 この部屋は今の季節だと14時ぐらいから日が入ってくるので、真夏はどんな暑さになるでしょう(^^; 仕事でアイロンを使っているので、更に暑くなりそうです(^^;
sa
sa
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
もっとスッキリシンプルにしたいけど 理想通りにはいかないw
もっとスッキリシンプルにしたいけど 理想通りにはいかないw
yukari
yukari
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
もう一枚応募用でカーテンレールです。 下がり壁なのでカーテンボックスは低い天井に直接つけてます。レールは自分たちでホームセンターに行って買ってきました。 壁に掛けている黒い袋は洗濯バサミを入れてますw ここがリフォームする前は一番湿気が溜まる場所でカビだらけの壁でした。。。 自作のアンティーク風木製フレームの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8763/ 中のラインストーン付きミニ曼荼羅の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8669/
もう一枚応募用でカーテンレールです。 下がり壁なのでカーテンボックスは低い天井に直接つけてます。レールは自分たちでホームセンターに行って買ってきました。 壁に掛けている黒い袋は洗濯バサミを入れてますw ここがリフォームする前は一番湿気が溜まる場所でカビだらけの壁でした。。。 自作のアンティーク風木製フレームの記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8763/ 中のラインストーン付きミニ曼荼羅の記事 https://bukiyou-handmade.com/handmade/8669/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ブラインドはカーテンレールに付けてあります!
ブラインドはカーテンレールに付けてあります!
Noriko
Noriko
3LDK
yoppyさんの実例写真
既設のカーテンレールを取り外し。 カインズで買った四角のブラケットをカーテンレール用のネジ穴を活用して取り付け。 2×4の端材を通したらいい感じの壁掛ラックになりました。 カーテンレール不可のブラインドも取り付けられるし、CDや文庫本くらいのサイズなら丁度いい棚。 穴が開けれないなら既にある穴を使えば良い 賃貸でも自分好みの部屋に
既設のカーテンレールを取り外し。 カインズで買った四角のブラケットをカーテンレール用のネジ穴を活用して取り付け。 2×4の端材を通したらいい感じの壁掛ラックになりました。 カーテンレール不可のブラインドも取り付けられるし、CDや文庫本くらいのサイズなら丁度いい棚。 穴が開けれないなら既にある穴を使えば良い 賃貸でも自分好みの部屋に
yoppy
yoppy
2LDK
もっと見る

カーテンレールにブラインドの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ