ベランダ菜園 ベビーリーフ

39枚の部屋写真から27枚をセレクト
michiさんの実例写真
ベランダ菜園のアイスプラントと、ベビーリーフです!アイスプラントは、何回も収穫できます!しょっぱくて美味しいですよ‼️
ベランダ菜園のアイスプラントと、ベビーリーフです!アイスプラントは、何回も収穫できます!しょっぱくて美味しいですよ‼️
michi
michi
3LDK | 家族
Michinekoさんの実例写真
キッチン横にあるベランダで菜園しているベビーリーフ、レタス達。 キュウリが切れてる、緑が足りない時にお助けアイテム❣️ 後からまたどんどん葉っぱが生えてきて、いつも新鮮な野菜が食べられるのは幸せ(o^^o)
キッチン横にあるベランダで菜園しているベビーリーフ、レタス達。 キュウリが切れてる、緑が足りない時にお助けアイテム❣️ 後からまたどんどん葉っぱが生えてきて、いつも新鮮な野菜が食べられるのは幸せ(o^^o)
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
先日の強風で荒れまくっていたベランダを掃除しました♪無印のガーデニング用ラックでラディッシュ、ベビーリーフ、リーフレタス、パセリ、ワイルドストロベリー育ててます(*^^*) パクチー部に入部したいのですが、コリアンダーの種が見つかりません(´д`) ネットで買うしかないんでしょうか…
先日の強風で荒れまくっていたベランダを掃除しました♪無印のガーデニング用ラックでラディッシュ、ベビーリーフ、リーフレタス、パセリ、ワイルドストロベリー育ててます(*^^*) パクチー部に入部したいのですが、コリアンダーの種が見つかりません(´д`) ネットで買うしかないんでしょうか…
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mamemaniaさんの実例写真
ベランダ菜園はじめました🌱ベビーリーフはもさもさで、間引きつつ食べはじめてます🌱
ベランダ菜園はじめました🌱ベビーリーフはもさもさで、間引きつつ食べはじめてます🌱
mamemania
mamemania
2LDK | 家族
zubora-manさんの実例写真
ダイソーで、四角い容器買ってきて、ミックスラディッシュと、ベビーリーフを植えました♪ 左上は、珍しい紫色のセージをホームセンターで見つけたので、こちらもダイソーの鉢に。 元気に育ってね~(*^^*)
ダイソーで、四角い容器買ってきて、ミックスラディッシュと、ベビーリーフを植えました♪ 左上は、珍しい紫色のセージをホームセンターで見つけたので、こちらもダイソーの鉢に。 元気に育ってね~(*^^*)
zubora-man
zubora-man
3LDK
faunさんの実例写真
faun farm。 猫さんの額程の小さなベランダなので、ごちゃついてきたベランダをスッキリさせたくて、新しいプランター台を購入しました。これ折り畳み式で、作業が便利だわ。今までの2倍以上プランターが置けます。 目指せ! 半自給自足♡♡ 雨降ってきちゃったので、本日の作業はこれにて一旦休憩~。 お茶にしましょ(*^^)v
faun farm。 猫さんの額程の小さなベランダなので、ごちゃついてきたベランダをスッキリさせたくて、新しいプランター台を購入しました。これ折り畳み式で、作業が便利だわ。今までの2倍以上プランターが置けます。 目指せ! 半自給自足♡♡ 雨降ってきちゃったので、本日の作業はこれにて一旦休憩~。 お茶にしましょ(*^^)v
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
antiqueheartさんの実例写真
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
antiqueheart
antiqueheart
家族
onigiriさんの実例写真
先日作った畑に、ベビーリーフの種(手前)、あとは苗でトマト(左手前2つ)、きゅうり(左奥2つ)、ナス(右奥2つ)、パプリカ(真ん中)を植えました。 緑、赤、黄色、紫。 うまく育つように頑張ります。
先日作った畑に、ベビーリーフの種(手前)、あとは苗でトマト(左手前2つ)、きゅうり(左奥2つ)、ナス(右奥2つ)、パプリカ(真ん中)を植えました。 緑、赤、黄色、紫。 うまく育つように頑張ります。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
Non
Non
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 特価になっていたベビーリーフキットを購入してみました☺️
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 特価になっていたベビーリーフキットを購入してみました☺️
hanachan
hanachan
nonn101さんの実例写真
ベビーリーフがめっちゃおっきくなりました(´∀`) そろそろ食べごろかなぁ〜♡笑
ベビーリーフがめっちゃおっきくなりました(´∀`) そろそろ食べごろかなぁ〜♡笑
nonn101
nonn101
3LDK | 家族
mintmamaさんの実例写真
野菜工場に!ベビーリーフ、サラダ水菜など、ほぼ3週間位から毎日たっぷり食べてまーす
野菜工場に!ベビーリーフ、サラダ水菜など、ほぼ3週間位から毎日たっぷり食べてまーす
mintmama
mintmama
家族
mauveさんの実例写真
ベランダでちょっと家庭菜園。ベビーリーフ、苺(*^^*)
ベランダでちょっと家庭菜園。ベビーリーフ、苺(*^^*)
mauve
mauve
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
3月に200円で買ったお手軽野菜の小さなポット8回目の収穫です 最初の右上の姿からは想像つきません😆 寄せ植えの鉢の隅っこにポンと置いたのが盛り盛りの始まり……今では動かせない程しっかり根を張っています😅 8種の野菜だったはずが1種類のみとなりましたが ふわふわで柔らかくて美味🌿 10回目指します👍
3月に200円で買ったお手軽野菜の小さなポット8回目の収穫です 最初の右上の姿からは想像つきません😆 寄せ植えの鉢の隅っこにポンと置いたのが盛り盛りの始まり……今では動かせない程しっかり根を張っています😅 8種の野菜だったはずが1種類のみとなりましたが ふわふわで柔らかくて美味🌿 10回目指します👍
kimuraru
kimuraru
家族
k.homeさんの実例写真
わが家の家庭菜園 カラフルミックスという 数種類のベビーリーフの種を植えました。 小さい種がたくさん入ってて 面倒で一袋ぜんぶ撒いちゃったら(笑) 間引きする間もなく わんさかわんさか🌱ご覧の通り 現在、小指ほどの大きさですが たくさん植えすぎたから小さいのか? ベビーリーフだからかこの位なのか? 食べ頃がわからずです。(笑) このカラフルミックスの種 ホームセンターで200円位で買いました。 翌日には芽がでてきたし どんどん育ってくれるので 初心者の方におすすめです。 ・・・・・・ 今回の台風で、 9月になり 【カラフル野菜】の種を撒きまくってますが(笑) ・カラフル人参 ・カラフル大根 ・カラフルラディッシュ ・カラフルほうれん草 ・2色白菜 外のは、台風で芽が倒れてて😭 これからどうにかしないと💦 このカラフルミックスは 屋根のあるウッドデッキの上に置いてるので 台風をまぬがれたわけで 今朝もピーンとして嬉しかったです。🌱
わが家の家庭菜園 カラフルミックスという 数種類のベビーリーフの種を植えました。 小さい種がたくさん入ってて 面倒で一袋ぜんぶ撒いちゃったら(笑) 間引きする間もなく わんさかわんさか🌱ご覧の通り 現在、小指ほどの大きさですが たくさん植えすぎたから小さいのか? ベビーリーフだからかこの位なのか? 食べ頃がわからずです。(笑) このカラフルミックスの種 ホームセンターで200円位で買いました。 翌日には芽がでてきたし どんどん育ってくれるので 初心者の方におすすめです。 ・・・・・・ 今回の台風で、 9月になり 【カラフル野菜】の種を撒きまくってますが(笑) ・カラフル人参 ・カラフル大根 ・カラフルラディッシュ ・カラフルほうれん草 ・2色白菜 外のは、台風で芽が倒れてて😭 これからどうにかしないと💦 このカラフルミックスは 屋根のあるウッドデッキの上に置いてるので 台風をまぬがれたわけで 今朝もピーンとして嬉しかったです。🌱
k.home
k.home
4LDK | 家族
saepiiさんの実例写真
葉物野菜も始めました🥬 種植えから次の日には芽が出てきました🌱
葉物野菜も始めました🥬 種植えから次の日には芽が出てきました🌱
saepii
saepii
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
【ベランダ菜園日記】 レタス、トマト、大葉16日目。 ベビーリーフ4日目。
【ベランダ菜園日記】 レタス、トマト、大葉16日目。 ベビーリーフ4日目。
kana
kana
1K | 一人暮らし
HKSさんの実例写真
窓辺で家庭菜園。 大葉、小ねぎ、ミニレタス、ベビーリーフ。 先日の強風で折れた、ミニトマトは土に戻す為水挿し中。
窓辺で家庭菜園。 大葉、小ねぎ、ミニレタス、ベビーリーフ。 先日の強風で折れた、ミニトマトは土に戻す為水挿し中。
HKS
HKS
家族
apple_apricot_houseさんの実例写真
ベビーリーフの芽が出てきた
ベビーリーフの芽が出てきた
apple_apricot_house
apple_apricot_house
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
1週間ほど前に蒔いた種、こんなに成長しました🌱✨ でもサラダホウレンソウだけまだ発芽せず…💦調べてみると「ホウレンソウは発芽に日数がかかるので見守ってやってください」と。 ………………………………………………………………… 息子が小さい頃のことを思い出しました👶 うちの息子は歩き始めるのが遅く、1歳半くらいになってやっと…という感じでした。体は大きめの方だったので重くて、他のうちの子はみんな歩いているのに、うちだけ抱っこ…😞 いつになったら歩いてくれるのかな~なんて思っていたけど、初めて立って一歩踏み出した時の瞬間は感動で忘れられません✨ ………………………………………………………………… 今も「こんなんで大丈夫なの😥!?」と心配になることばかりだけど、思春期の子に何言っても通用しないのは自分が一番よくわかっているので(両親ごめんなさい😅)辛抱強く見守っています。 植物も子供も、成長のスピードはそれぞれですね🌱✨
1週間ほど前に蒔いた種、こんなに成長しました🌱✨ でもサラダホウレンソウだけまだ発芽せず…💦調べてみると「ホウレンソウは発芽に日数がかかるので見守ってやってください」と。 ………………………………………………………………… 息子が小さい頃のことを思い出しました👶 うちの息子は歩き始めるのが遅く、1歳半くらいになってやっと…という感じでした。体は大きめの方だったので重くて、他のうちの子はみんな歩いているのに、うちだけ抱っこ…😞 いつになったら歩いてくれるのかな~なんて思っていたけど、初めて立って一歩踏み出した時の瞬間は感動で忘れられません✨ ………………………………………………………………… 今も「こんなんで大丈夫なの😥!?」と心配になることばかりだけど、思春期の子に何言っても通用しないのは自分が一番よくわかっているので(両親ごめんなさい😅)辛抱強く見守っています。 植物も子供も、成長のスピードはそれぞれですね🌱✨
Ha
Ha
miyochanさんの実例写真
台風なので部屋に避難!みんなそれぞれ大きくなってきたけど、ベビーリーフだけくたくたでうまく育たへんのはなんでやろうー?(´・_・`)
台風なので部屋に避難!みんなそれぞれ大きくなってきたけど、ベビーリーフだけくたくたでうまく育たへんのはなんでやろうー?(´・_・`)
miyochan
miyochan
1K
saganoさんの実例写真
サンルームで育てていたベビーリーフを初収穫。 サラダおいしい。 これからもどんどん育って欲しい🌱
サンルームで育てていたベビーリーフを初収穫。 サラダおいしい。 これからもどんどん育って欲しい🌱
sagano
sagano
4LDK
onokenkoさんの実例写真
こんばんは! 寒いですね! そんな中、リーフレタス がもりもりしてきた❤️ 掃き出し窓の前に設置しているので、窓開けたら収穫できます♪ そして今のところ、 チェッカーベリーのリース の実は健在ー♪
こんばんは! 寒いですね! そんな中、リーフレタス がもりもりしてきた❤️ 掃き出し窓の前に設置しているので、窓開けたら収穫できます♪ そして今のところ、 チェッカーベリーのリース の実は健在ー♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
夏野菜に植え替えました。 油粕をあげたので、右下のベビーリーフは、とんでもなく巨大化しています。 左上の方の三つ葉も巨大化☘してます。
夏野菜に植え替えました。 油粕をあげたので、右下のベビーリーフは、とんでもなく巨大化しています。 左上の方の三つ葉も巨大化☘してます。
masa
masa
3LDK | 家族
aoirohaさんの実例写真
3歳の息子が『葉っぱ植えたい』と言ったので、初めてベランダ栽培しました。 3日目で芽が出て、ぐんぐん成長中です☺
3歳の息子が『葉っぱ植えたい』と言ったので、初めてベランダ栽培しました。 3日目で芽が出て、ぐんぐん成長中です☺
aoiroha
aoiroha
4LDK | 家族
もっと見る

ベランダ菜園 ベビーリーフが気になるあなたにおすすめ

ベランダ菜園 ベビーリーフの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダ菜園 ベビーリーフ

39枚の部屋写真から27枚をセレクト
michiさんの実例写真
ベランダ菜園のアイスプラントと、ベビーリーフです!アイスプラントは、何回も収穫できます!しょっぱくて美味しいですよ‼️
ベランダ菜園のアイスプラントと、ベビーリーフです!アイスプラントは、何回も収穫できます!しょっぱくて美味しいですよ‼️
michi
michi
3LDK | 家族
Michinekoさんの実例写真
キッチン横にあるベランダで菜園しているベビーリーフ、レタス達。 キュウリが切れてる、緑が足りない時にお助けアイテム❣️ 後からまたどんどん葉っぱが生えてきて、いつも新鮮な野菜が食べられるのは幸せ(o^^o)
キッチン横にあるベランダで菜園しているベビーリーフ、レタス達。 キュウリが切れてる、緑が足りない時にお助けアイテム❣️ 後からまたどんどん葉っぱが生えてきて、いつも新鮮な野菜が食べられるのは幸せ(o^^o)
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
先日の強風で荒れまくっていたベランダを掃除しました♪無印のガーデニング用ラックでラディッシュ、ベビーリーフ、リーフレタス、パセリ、ワイルドストロベリー育ててます(*^^*) パクチー部に入部したいのですが、コリアンダーの種が見つかりません(´д`) ネットで買うしかないんでしょうか…
先日の強風で荒れまくっていたベランダを掃除しました♪無印のガーデニング用ラックでラディッシュ、ベビーリーフ、リーフレタス、パセリ、ワイルドストロベリー育ててます(*^^*) パクチー部に入部したいのですが、コリアンダーの種が見つかりません(´д`) ネットで買うしかないんでしょうか…
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mamemaniaさんの実例写真
ベランダ菜園はじめました🌱ベビーリーフはもさもさで、間引きつつ食べはじめてます🌱
ベランダ菜園はじめました🌱ベビーリーフはもさもさで、間引きつつ食べはじめてます🌱
mamemania
mamemania
2LDK | 家族
zubora-manさんの実例写真
ダイソーで、四角い容器買ってきて、ミックスラディッシュと、ベビーリーフを植えました♪ 左上は、珍しい紫色のセージをホームセンターで見つけたので、こちらもダイソーの鉢に。 元気に育ってね~(*^^*)
ダイソーで、四角い容器買ってきて、ミックスラディッシュと、ベビーリーフを植えました♪ 左上は、珍しい紫色のセージをホームセンターで見つけたので、こちらもダイソーの鉢に。 元気に育ってね~(*^^*)
zubora-man
zubora-man
3LDK
faunさんの実例写真
faun farm。 猫さんの額程の小さなベランダなので、ごちゃついてきたベランダをスッキリさせたくて、新しいプランター台を購入しました。これ折り畳み式で、作業が便利だわ。今までの2倍以上プランターが置けます。 目指せ! 半自給自足♡♡ 雨降ってきちゃったので、本日の作業はこれにて一旦休憩~。 お茶にしましょ(*^^)v
faun farm。 猫さんの額程の小さなベランダなので、ごちゃついてきたベランダをスッキリさせたくて、新しいプランター台を購入しました。これ折り畳み式で、作業が便利だわ。今までの2倍以上プランターが置けます。 目指せ! 半自給自足♡♡ 雨降ってきちゃったので、本日の作業はこれにて一旦休憩~。 お茶にしましょ(*^^)v
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
antiqueheartさんの実例写真
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
野菜うましのモニター中。うちの庭にはあまり日が差しにくいです。がズッキーニやベビーリーフ、枝豆にミニトマトに、万願寺とうがらしなどを育ててます。あと益虫が来やすいようにナスタチウムや、ボリジなど育成中です。培養土を買うとどうもナメクジなどが出てきて新芽を食べてしまうようですm(__)mなので、害虫に食べられないように野菜うましをかけてみたりしてみてました〜ある程度大きくなれば虫にも負けないので柔らかい芽のうちに🌱野菜うましをかけてあげるほうがいいのかなと思います。ボトルは重いけど逆さにしても使える。アースガーデンの商品にも色々有るかと思われます。パンフレットを頂きましたが色々な場面に分けて開発されているのでそれが逆に使いやすいかな
antiqueheart
antiqueheart
家族
onigiriさんの実例写真
先日作った畑に、ベビーリーフの種(手前)、あとは苗でトマト(左手前2つ)、きゅうり(左奥2つ)、ナス(右奥2つ)、パプリカ(真ん中)を植えました。 緑、赤、黄色、紫。 うまく育つように頑張ります。
先日作った畑に、ベビーリーフの種(手前)、あとは苗でトマト(左手前2つ)、きゅうり(左奥2つ)、ナス(右奥2つ)、パプリカ(真ん中)を植えました。 緑、赤、黄色、紫。 うまく育つように頑張ります。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
いつもと違うアングルで📷今日は雨… ダイソーの「ミニ栗かぼちゃ」種から育てた苗を植え付けました。藁も敷いたよ。ネットを張るのが面倒だし、地這い栽培にする予定🌱
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
Non
Non
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 特価になっていたベビーリーフキットを購入してみました☺️
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 特価になっていたベビーリーフキットを購入してみました☺️
hanachan
hanachan
nonn101さんの実例写真
ベビーリーフがめっちゃおっきくなりました(´∀`) そろそろ食べごろかなぁ〜♡笑
ベビーリーフがめっちゃおっきくなりました(´∀`) そろそろ食べごろかなぁ〜♡笑
nonn101
nonn101
3LDK | 家族
mintmamaさんの実例写真
野菜工場に!ベビーリーフ、サラダ水菜など、ほぼ3週間位から毎日たっぷり食べてまーす
野菜工場に!ベビーリーフ、サラダ水菜など、ほぼ3週間位から毎日たっぷり食べてまーす
mintmama
mintmama
家族
mauveさんの実例写真
ベランダでちょっと家庭菜園。ベビーリーフ、苺(*^^*)
ベランダでちょっと家庭菜園。ベビーリーフ、苺(*^^*)
mauve
mauve
3LDK | 家族
kimuraruさんの実例写真
3月に200円で買ったお手軽野菜の小さなポット8回目の収穫です 最初の右上の姿からは想像つきません😆 寄せ植えの鉢の隅っこにポンと置いたのが盛り盛りの始まり……今では動かせない程しっかり根を張っています😅 8種の野菜だったはずが1種類のみとなりましたが ふわふわで柔らかくて美味🌿 10回目指します👍
3月に200円で買ったお手軽野菜の小さなポット8回目の収穫です 最初の右上の姿からは想像つきません😆 寄せ植えの鉢の隅っこにポンと置いたのが盛り盛りの始まり……今では動かせない程しっかり根を張っています😅 8種の野菜だったはずが1種類のみとなりましたが ふわふわで柔らかくて美味🌿 10回目指します👍
kimuraru
kimuraru
家族
k.homeさんの実例写真
わが家の家庭菜園 カラフルミックスという 数種類のベビーリーフの種を植えました。 小さい種がたくさん入ってて 面倒で一袋ぜんぶ撒いちゃったら(笑) 間引きする間もなく わんさかわんさか🌱ご覧の通り 現在、小指ほどの大きさですが たくさん植えすぎたから小さいのか? ベビーリーフだからかこの位なのか? 食べ頃がわからずです。(笑) このカラフルミックスの種 ホームセンターで200円位で買いました。 翌日には芽がでてきたし どんどん育ってくれるので 初心者の方におすすめです。 ・・・・・・ 今回の台風で、 9月になり 【カラフル野菜】の種を撒きまくってますが(笑) ・カラフル人参 ・カラフル大根 ・カラフルラディッシュ ・カラフルほうれん草 ・2色白菜 外のは、台風で芽が倒れてて😭 これからどうにかしないと💦 このカラフルミックスは 屋根のあるウッドデッキの上に置いてるので 台風をまぬがれたわけで 今朝もピーンとして嬉しかったです。🌱
わが家の家庭菜園 カラフルミックスという 数種類のベビーリーフの種を植えました。 小さい種がたくさん入ってて 面倒で一袋ぜんぶ撒いちゃったら(笑) 間引きする間もなく わんさかわんさか🌱ご覧の通り 現在、小指ほどの大きさですが たくさん植えすぎたから小さいのか? ベビーリーフだからかこの位なのか? 食べ頃がわからずです。(笑) このカラフルミックスの種 ホームセンターで200円位で買いました。 翌日には芽がでてきたし どんどん育ってくれるので 初心者の方におすすめです。 ・・・・・・ 今回の台風で、 9月になり 【カラフル野菜】の種を撒きまくってますが(笑) ・カラフル人参 ・カラフル大根 ・カラフルラディッシュ ・カラフルほうれん草 ・2色白菜 外のは、台風で芽が倒れてて😭 これからどうにかしないと💦 このカラフルミックスは 屋根のあるウッドデッキの上に置いてるので 台風をまぬがれたわけで 今朝もピーンとして嬉しかったです。🌱
k.home
k.home
4LDK | 家族
saepiiさんの実例写真
葉物野菜も始めました🥬 種植えから次の日には芽が出てきました🌱
葉物野菜も始めました🥬 種植えから次の日には芽が出てきました🌱
saepii
saepii
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
【ベランダ菜園日記】 レタス、トマト、大葉16日目。 ベビーリーフ4日目。
【ベランダ菜園日記】 レタス、トマト、大葉16日目。 ベビーリーフ4日目。
kana
kana
1K | 一人暮らし
HKSさんの実例写真
窓辺で家庭菜園。 大葉、小ねぎ、ミニレタス、ベビーリーフ。 先日の強風で折れた、ミニトマトは土に戻す為水挿し中。
窓辺で家庭菜園。 大葉、小ねぎ、ミニレタス、ベビーリーフ。 先日の強風で折れた、ミニトマトは土に戻す為水挿し中。
HKS
HKS
家族
apple_apricot_houseさんの実例写真
ベビーリーフの芽が出てきた
ベビーリーフの芽が出てきた
apple_apricot_house
apple_apricot_house
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
1週間ほど前に蒔いた種、こんなに成長しました🌱✨ でもサラダホウレンソウだけまだ発芽せず…💦調べてみると「ホウレンソウは発芽に日数がかかるので見守ってやってください」と。 ………………………………………………………………… 息子が小さい頃のことを思い出しました👶 うちの息子は歩き始めるのが遅く、1歳半くらいになってやっと…という感じでした。体は大きめの方だったので重くて、他のうちの子はみんな歩いているのに、うちだけ抱っこ…😞 いつになったら歩いてくれるのかな~なんて思っていたけど、初めて立って一歩踏み出した時の瞬間は感動で忘れられません✨ ………………………………………………………………… 今も「こんなんで大丈夫なの😥!?」と心配になることばかりだけど、思春期の子に何言っても通用しないのは自分が一番よくわかっているので(両親ごめんなさい😅)辛抱強く見守っています。 植物も子供も、成長のスピードはそれぞれですね🌱✨
1週間ほど前に蒔いた種、こんなに成長しました🌱✨ でもサラダホウレンソウだけまだ発芽せず…💦調べてみると「ホウレンソウは発芽に日数がかかるので見守ってやってください」と。 ………………………………………………………………… 息子が小さい頃のことを思い出しました👶 うちの息子は歩き始めるのが遅く、1歳半くらいになってやっと…という感じでした。体は大きめの方だったので重くて、他のうちの子はみんな歩いているのに、うちだけ抱っこ…😞 いつになったら歩いてくれるのかな~なんて思っていたけど、初めて立って一歩踏み出した時の瞬間は感動で忘れられません✨ ………………………………………………………………… 今も「こんなんで大丈夫なの😥!?」と心配になることばかりだけど、思春期の子に何言っても通用しないのは自分が一番よくわかっているので(両親ごめんなさい😅)辛抱強く見守っています。 植物も子供も、成長のスピードはそれぞれですね🌱✨
Ha
Ha
miyochanさんの実例写真
台風なので部屋に避難!みんなそれぞれ大きくなってきたけど、ベビーリーフだけくたくたでうまく育たへんのはなんでやろうー?(´・_・`)
台風なので部屋に避難!みんなそれぞれ大きくなってきたけど、ベビーリーフだけくたくたでうまく育たへんのはなんでやろうー?(´・_・`)
miyochan
miyochan
1K
saganoさんの実例写真
サンルームで育てていたベビーリーフを初収穫。 サラダおいしい。 これからもどんどん育って欲しい🌱
サンルームで育てていたベビーリーフを初収穫。 サラダおいしい。 これからもどんどん育って欲しい🌱
sagano
sagano
4LDK
onokenkoさんの実例写真
こんばんは! 寒いですね! そんな中、リーフレタス がもりもりしてきた❤️ 掃き出し窓の前に設置しているので、窓開けたら収穫できます♪ そして今のところ、 チェッカーベリーのリース の実は健在ー♪
こんばんは! 寒いですね! そんな中、リーフレタス がもりもりしてきた❤️ 掃き出し窓の前に設置しているので、窓開けたら収穫できます♪ そして今のところ、 チェッカーベリーのリース の実は健在ー♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
夏野菜に植え替えました。 油粕をあげたので、右下のベビーリーフは、とんでもなく巨大化しています。 左上の方の三つ葉も巨大化☘してます。
夏野菜に植え替えました。 油粕をあげたので、右下のベビーリーフは、とんでもなく巨大化しています。 左上の方の三つ葉も巨大化☘してます。
masa
masa
3LDK | 家族
aoirohaさんの実例写真
3歳の息子が『葉っぱ植えたい』と言ったので、初めてベランダ栽培しました。 3日目で芽が出て、ぐんぐん成長中です☺
3歳の息子が『葉っぱ植えたい』と言ったので、初めてベランダ栽培しました。 3日目で芽が出て、ぐんぐん成長中です☺
aoiroha
aoiroha
4LDK | 家族
もっと見る

ベランダ菜園 ベビーリーフが気になるあなたにおすすめ

ベランダ菜園 ベビーリーフの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ