いつもいいねやコメありがとうございます♡ 元々は和室です

17枚の部屋写真から5枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
リビングから私のワークスペースを見たところです。 この部屋は元々四畳半の和室でリビングとふすまで仕切られていました。 出窓があって採光できるので、ふすまを取り払い窓枠をつけました。 窓枠前のキャビネットはカラーボックス で作りました♡ 手前の座布団カバー100均の生地で作りました。 今もう一つ作っていますが我が家にはミシンがないので全て手縫いです(汗)
リビングから私のワークスペースを見たところです。 この部屋は元々四畳半の和室でリビングとふすまで仕切られていました。 出窓があって採光できるので、ふすまを取り払い窓枠をつけました。 窓枠前のキャビネットはカラーボックス で作りました♡ 手前の座布団カバー100均の生地で作りました。 今もう一つ作っていますが我が家にはミシンがないので全て手縫いです(汗)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
ご夫婦とお子さまの4人家族で、中古物件のご購入を機に、全体的なリフォームのご依頼を受けました。 和室をなくし約21畳のLDKに間取りを変更したことで、どこにいても家族の存在を感じられる空間になりました。 元々和室だった部屋を撤去し、開放的で広々としたLDKに間取り変更しました✨ 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
ご夫婦とお子さまの4人家族で、中古物件のご購入を機に、全体的なリフォームのご依頼を受けました。 和室をなくし約21畳のLDKに間取りを変更したことで、どこにいても家族の存在を感じられる空間になりました。 元々和室だった部屋を撤去し、開放的で広々としたLDKに間取り変更しました✨ 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
cafe0415hさんの実例写真
最近投稿しているわが家のファミリークローク。 元々マンションを購入してリノベしましたが、前は和室だったところをまるっとクロークに変えました。 元々押し入れだったところには季節外のものや、普段あまり使わないものを収納しているので、目隠しにシャワーカーテンをしています。 枕棚の上は無印のトタンボックスのLサイズがちょうどサイズ的にフィットするので収納に使用しています。
最近投稿しているわが家のファミリークローク。 元々マンションを購入してリノベしましたが、前は和室だったところをまるっとクロークに変えました。 元々押し入れだったところには季節外のものや、普段あまり使わないものを収納しているので、目隠しにシャワーカーテンをしています。 枕棚の上は無印のトタンボックスのLサイズがちょうどサイズ的にフィットするので収納に使用しています。
cafe0415h
cafe0415h
家族
tenmaruさんの実例写真
こんにちゎ♪♪ ここの場所わんこのトイレもあるし今まで何もしなかったけど閃きました*\(^o^)/* ロールスクリーンの下げっぱなしはやめて障子の枠で窓枠風を作ろうって(*´꒳`*) 真ん中の重なる部分は切り取ってピッタリサイズにヴィテージワックス塗ってみました 今日はここまでかな♪( ´θ`) どうやっていこうかな〜〜٩(^‿^)۶
こんにちゎ♪♪ ここの場所わんこのトイレもあるし今まで何もしなかったけど閃きました*\(^o^)/* ロールスクリーンの下げっぱなしはやめて障子の枠で窓枠風を作ろうって(*´꒳`*) 真ん中の重なる部分は切り取ってピッタリサイズにヴィテージワックス塗ってみました 今日はここまでかな♪( ´θ`) どうやっていこうかな〜〜٩(^‿^)۶
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥35,800
flexispot の電動昇降スタンディングデスクのモニターをさせて頂くことになりました´`* RoomClip運営の皆様、flexispot様 ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) こちらを応募させて頂いた経緯として、子ども用の勉強机がほしかったからです。子どもの机にしてはスタイリッシュすぎるかなと思ったのですが、勉強机は飽きがこないもので、大きくなっても使用出来る物を考えておりました。 たまたまこちらのモニター募集を見つけ、当たったらラッキーと思っていたので、まさかまさかの当選にびっくりでした´`* 当選のご連絡から4日程で\ピンポーン/♪♪ インターホン越しに配達員の方が、 「2つあるんですが、1つはめちゃくちゃ重たいですので(笑)」と笑って置いて言ってくれました(笑) どれどれ(笑) どんげ重たいんだろーって見に行くと(笑)ꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡л̵ʱªʱª✧˖°" 笑ってしまうほど重たくて....*゜ たまたま仕事が早く終わったパパさんにお願いして、子ども部屋に一緒に運んでもらうことに:( ;˙꒳˙;): もちろん、重たすぎたので玄関で開封、ひとつずつ部品を運ぶことに(笑) にしてもひとつひとつの部品が重くて(笑)🤣‪𐤔𐤔 足に落としたら完璧にアカンやつです(笑) そりゃそーですよね、電動昇降スタンディングデスクと言うくらいなので、頑丈でないといけないよなぁーと言い聞かせ、せっせと運ぶことに。 さーて、仕事終わりのパパさん。 お疲れモードの中、組み立ててくれることになり、助手をしながら大人2人で1時間弱(笑)‪‪‪‪𐤔𐤔‬‪ 説明書は入っているのですが、なかなか手こずってしまい1時間弱もかかってしまいました( °̥̥̥̥̥̥̥̥灬°̥̥̥̥̥̥̥̥ ) それでも何とか組み立て完了(*_ _) 確認動作もバッチリでした´`* 小2の娘が使うので、1番低い高さで使用します♪♪ このデスクに合うイス買ってこなきゃ💪( ¨̮ 💪) モニター続きます▹▸ 長々と見ていただきましてありがとうございました⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝
flexispot の電動昇降スタンディングデスクのモニターをさせて頂くことになりました´`* RoomClip運営の皆様、flexispot様 ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) こちらを応募させて頂いた経緯として、子ども用の勉強机がほしかったからです。子どもの机にしてはスタイリッシュすぎるかなと思ったのですが、勉強机は飽きがこないもので、大きくなっても使用出来る物を考えておりました。 たまたまこちらのモニター募集を見つけ、当たったらラッキーと思っていたので、まさかまさかの当選にびっくりでした´`* 当選のご連絡から4日程で\ピンポーン/♪♪ インターホン越しに配達員の方が、 「2つあるんですが、1つはめちゃくちゃ重たいですので(笑)」と笑って置いて言ってくれました(笑) どれどれ(笑) どんげ重たいんだろーって見に行くと(笑)ꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡л̵ʱªʱª✧˖°" 笑ってしまうほど重たくて....*゜ たまたま仕事が早く終わったパパさんにお願いして、子ども部屋に一緒に運んでもらうことに:( ;˙꒳˙;): もちろん、重たすぎたので玄関で開封、ひとつずつ部品を運ぶことに(笑) にしてもひとつひとつの部品が重くて(笑)🤣‪𐤔𐤔 足に落としたら完璧にアカンやつです(笑) そりゃそーですよね、電動昇降スタンディングデスクと言うくらいなので、頑丈でないといけないよなぁーと言い聞かせ、せっせと運ぶことに。 さーて、仕事終わりのパパさん。 お疲れモードの中、組み立ててくれることになり、助手をしながら大人2人で1時間弱(笑)‪‪‪‪𐤔𐤔‬‪ 説明書は入っているのですが、なかなか手こずってしまい1時間弱もかかってしまいました( °̥̥̥̥̥̥̥̥灬°̥̥̥̥̥̥̥̥ ) それでも何とか組み立て完了(*_ _) 確認動作もバッチリでした´`* 小2の娘が使うので、1番低い高さで使用します♪♪ このデスクに合うイス買ってこなきゃ💪( ¨̮ 💪) モニター続きます▹▸ 長々と見ていただきましてありがとうございました⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝
puni.puniko
puni.puniko

いつもいいねやコメありがとうございます♡ 元々は和室ですの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いつもいいねやコメありがとうございます♡ 元々は和室です

17枚の部屋写真から5枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
リビングから私のワークスペースを見たところです。 この部屋は元々四畳半の和室でリビングとふすまで仕切られていました。 出窓があって採光できるので、ふすまを取り払い窓枠をつけました。 窓枠前のキャビネットはカラーボックス で作りました♡ 手前の座布団カバー100均の生地で作りました。 今もう一つ作っていますが我が家にはミシンがないので全て手縫いです(汗)
リビングから私のワークスペースを見たところです。 この部屋は元々四畳半の和室でリビングとふすまで仕切られていました。 出窓があって採光できるので、ふすまを取り払い窓枠をつけました。 窓枠前のキャビネットはカラーボックス で作りました♡ 手前の座布団カバー100均の生地で作りました。 今もう一つ作っていますが我が家にはミシンがないので全て手縫いです(汗)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
DUC_spacedesignさんの実例写真
ご夫婦とお子さまの4人家族で、中古物件のご購入を機に、全体的なリフォームのご依頼を受けました。 和室をなくし約21畳のLDKに間取りを変更したことで、どこにいても家族の存在を感じられる空間になりました。 元々和室だった部屋を撤去し、開放的で広々としたLDKに間取り変更しました✨ 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
ご夫婦とお子さまの4人家族で、中古物件のご購入を機に、全体的なリフォームのご依頼を受けました。 和室をなくし約21畳のLDKに間取りを変更したことで、どこにいても家族の存在を感じられる空間になりました。 元々和室だった部屋を撤去し、開放的で広々としたLDKに間取り変更しました✨ 詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧いただけます。 ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
cafe0415hさんの実例写真
最近投稿しているわが家のファミリークローク。 元々マンションを購入してリノベしましたが、前は和室だったところをまるっとクロークに変えました。 元々押し入れだったところには季節外のものや、普段あまり使わないものを収納しているので、目隠しにシャワーカーテンをしています。 枕棚の上は無印のトタンボックスのLサイズがちょうどサイズ的にフィットするので収納に使用しています。
最近投稿しているわが家のファミリークローク。 元々マンションを購入してリノベしましたが、前は和室だったところをまるっとクロークに変えました。 元々押し入れだったところには季節外のものや、普段あまり使わないものを収納しているので、目隠しにシャワーカーテンをしています。 枕棚の上は無印のトタンボックスのLサイズがちょうどサイズ的にフィットするので収納に使用しています。
cafe0415h
cafe0415h
家族
tenmaruさんの実例写真
こんにちゎ♪♪ ここの場所わんこのトイレもあるし今まで何もしなかったけど閃きました*\(^o^)/* ロールスクリーンの下げっぱなしはやめて障子の枠で窓枠風を作ろうって(*´꒳`*) 真ん中の重なる部分は切り取ってピッタリサイズにヴィテージワックス塗ってみました 今日はここまでかな♪( ´θ`) どうやっていこうかな〜〜٩(^‿^)۶
こんにちゎ♪♪ ここの場所わんこのトイレもあるし今まで何もしなかったけど閃きました*\(^o^)/* ロールスクリーンの下げっぱなしはやめて障子の枠で窓枠風を作ろうって(*´꒳`*) 真ん中の重なる部分は切り取ってピッタリサイズにヴィテージワックス塗ってみました 今日はここまでかな♪( ´θ`) どうやっていこうかな〜〜٩(^‿^)۶
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥35,800
flexispot の電動昇降スタンディングデスクのモニターをさせて頂くことになりました´`* RoomClip運営の皆様、flexispot様 ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) こちらを応募させて頂いた経緯として、子ども用の勉強机がほしかったからです。子どもの机にしてはスタイリッシュすぎるかなと思ったのですが、勉強机は飽きがこないもので、大きくなっても使用出来る物を考えておりました。 たまたまこちらのモニター募集を見つけ、当たったらラッキーと思っていたので、まさかまさかの当選にびっくりでした´`* 当選のご連絡から4日程で\ピンポーン/♪♪ インターホン越しに配達員の方が、 「2つあるんですが、1つはめちゃくちゃ重たいですので(笑)」と笑って置いて言ってくれました(笑) どれどれ(笑) どんげ重たいんだろーって見に行くと(笑)ꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡л̵ʱªʱª✧˖°" 笑ってしまうほど重たくて....*゜ たまたま仕事が早く終わったパパさんにお願いして、子ども部屋に一緒に運んでもらうことに:( ;˙꒳˙;): もちろん、重たすぎたので玄関で開封、ひとつずつ部品を運ぶことに(笑) にしてもひとつひとつの部品が重くて(笑)🤣‪𐤔𐤔 足に落としたら完璧にアカンやつです(笑) そりゃそーですよね、電動昇降スタンディングデスクと言うくらいなので、頑丈でないといけないよなぁーと言い聞かせ、せっせと運ぶことに。 さーて、仕事終わりのパパさん。 お疲れモードの中、組み立ててくれることになり、助手をしながら大人2人で1時間弱(笑)‪‪‪‪𐤔𐤔‬‪ 説明書は入っているのですが、なかなか手こずってしまい1時間弱もかかってしまいました( °̥̥̥̥̥̥̥̥灬°̥̥̥̥̥̥̥̥ ) それでも何とか組み立て完了(*_ _) 確認動作もバッチリでした´`* 小2の娘が使うので、1番低い高さで使用します♪♪ このデスクに合うイス買ってこなきゃ💪( ¨̮ 💪) モニター続きます▹▸ 長々と見ていただきましてありがとうございました⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝
flexispot の電動昇降スタンディングデスクのモニターをさせて頂くことになりました´`* RoomClip運営の皆様、flexispot様 ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) こちらを応募させて頂いた経緯として、子ども用の勉強机がほしかったからです。子どもの机にしてはスタイリッシュすぎるかなと思ったのですが、勉強机は飽きがこないもので、大きくなっても使用出来る物を考えておりました。 たまたまこちらのモニター募集を見つけ、当たったらラッキーと思っていたので、まさかまさかの当選にびっくりでした´`* 当選のご連絡から4日程で\ピンポーン/♪♪ インターホン越しに配達員の方が、 「2つあるんですが、1つはめちゃくちゃ重たいですので(笑)」と笑って置いて言ってくれました(笑) どれどれ(笑) どんげ重たいんだろーって見に行くと(笑)ꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡л̵ʱªʱª✧˖°" 笑ってしまうほど重たくて....*゜ たまたま仕事が早く終わったパパさんにお願いして、子ども部屋に一緒に運んでもらうことに:( ;˙꒳˙;): もちろん、重たすぎたので玄関で開封、ひとつずつ部品を運ぶことに(笑) にしてもひとつひとつの部品が重くて(笑)🤣‪𐤔𐤔 足に落としたら完璧にアカンやつです(笑) そりゃそーですよね、電動昇降スタンディングデスクと言うくらいなので、頑丈でないといけないよなぁーと言い聞かせ、せっせと運ぶことに。 さーて、仕事終わりのパパさん。 お疲れモードの中、組み立ててくれることになり、助手をしながら大人2人で1時間弱(笑)‪‪‪‪𐤔𐤔‬‪ 説明書は入っているのですが、なかなか手こずってしまい1時間弱もかかってしまいました( °̥̥̥̥̥̥̥̥灬°̥̥̥̥̥̥̥̥ ) それでも何とか組み立て完了(*_ _) 確認動作もバッチリでした´`* 小2の娘が使うので、1番低い高さで使用します♪♪ このデスクに合うイス買ってこなきゃ💪( ¨̮ 💪) モニター続きます▹▸ 長々と見ていただきましてありがとうございました⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝
puni.puniko
puni.puniko

いつもいいねやコメありがとうございます♡ 元々は和室ですの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ