出来る事は自分で

185枚の部屋写真から8枚をセレクト
chairgreenさんの実例写真
イベントに参加します^^ リノベーションの際に我が家がこだわったのは、庭の代わりになるような土間と、家族が大半を過ごすリビングでした。 2階の寝室と子供部屋は広さもコストも最低限で、一階部分に重きを置きました。 また既存の物を利用したり、出来る事は自分でDIYしたりとコストコントロールをしました。 リノベーションの内容について毎晩夫とお酒を飲みながら話した事は今でも良い思い出です。
イベントに参加します^^ リノベーションの際に我が家がこだわったのは、庭の代わりになるような土間と、家族が大半を過ごすリビングでした。 2階の寝室と子供部屋は広さもコストも最低限で、一階部分に重きを置きました。 また既存の物を利用したり、出来る事は自分でDIYしたりとコストコントロールをしました。 リノベーションの内容について毎晩夫とお酒を飲みながら話した事は今でも良い思い出です。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
自分達で出来る事は、自分達でやりました。 人工芝を敷いて、タマリュウを植えて、石も敷きました。お花も木も植えました〜。外構屋さんに頼んだら.10万円以上しますよ〜。
自分達で出来る事は、自分達でやりました。 人工芝を敷いて、タマリュウを植えて、石も敷きました。お花も木も植えました〜。外構屋さんに頼んだら.10万円以上しますよ〜。
me-ko
me-ko
家族
shinoさんの実例写真
うちの炊飯器は家電収納の中 子ども達が自分でご飯をよそうにもいい高さ 子ども達の自立を目指して( ・ㅂ・)و ̑̑ 食器収納の引き出しにマステを貼り収納してある食器の種類を書き込みました、うっすら見えるかなっ☆ 朝食の食パンも自分で焼いて準備できるようにトースターをキャスター付きの台に乗せてダイニングの方へ 出来る事は自分でやろう! キッチンに新入りさん2つ♫ 17年近く使ったレンジをやっと高性能レンジに買い換えました✨テンション上がるぅ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 国仲涼子さんがCMしてるウォータースタンドを設置しました!これで重い水を運んだり金額を気にせず美味しい水が飲めるようになりました!嬉しすぎます♡鳩時計の後ろに設置
うちの炊飯器は家電収納の中 子ども達が自分でご飯をよそうにもいい高さ 子ども達の自立を目指して( ・ㅂ・)و ̑̑ 食器収納の引き出しにマステを貼り収納してある食器の種類を書き込みました、うっすら見えるかなっ☆ 朝食の食パンも自分で焼いて準備できるようにトースターをキャスター付きの台に乗せてダイニングの方へ 出来る事は自分でやろう! キッチンに新入りさん2つ♫ 17年近く使ったレンジをやっと高性能レンジに買い換えました✨テンション上がるぅ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 国仲涼子さんがCMしてるウォータースタンドを設置しました!これで重い水を運んだり金額を気にせず美味しい水が飲めるようになりました!嬉しすぎます♡鳩時計の後ろに設置
shino
shino
家族
mizucchiさんの実例写真
トイレ改造計画の続きです。 これからの事を考えて右側の壁に自分達で手すりをつけました。オムソリの「いたわりエコ手すりディンプルL字型」径35ミリ45センチ×45センチは内側にディンプル加工してあるので握りやすいです👍 壁は下地が石膏ボードなのでそのまま付けたら取れてしまいます。なので上から5ミリの板を貼り金具にも工夫して体重掛けても取れないよう頑丈な造りにしました。興味のある方はブログを覗いてね(^^) 「2020年リフォームその後その②トイレに漆喰を塗る&手すりをつけるなど https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/
トイレ改造計画の続きです。 これからの事を考えて右側の壁に自分達で手すりをつけました。オムソリの「いたわりエコ手すりディンプルL字型」径35ミリ45センチ×45センチは内側にディンプル加工してあるので握りやすいです👍 壁は下地が石膏ボードなのでそのまま付けたら取れてしまいます。なので上から5ミリの板を貼り金具にも工夫して体重掛けても取れないよう頑丈な造りにしました。興味のある方はブログを覗いてね(^^) 「2020年リフォームその後その②トイレに漆喰を塗る&手すりをつけるなど https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,200
こんにちは(*ˊᵕˋ*) RCで購入した物*(*ˊᵕˋ*)و 最近活躍してくれてます! 夕方から仕事の時は一旦お昼にキッチンリセットします! 仕事から帰宅してキッチン散らかってるとゲンナリして余計に疲れる😱 その時に頑張ってくれるのが先日購入したマット(。•̀ᴗ-)✧ このまま自然乾燥(๑•̀ •́)و✧
こんにちは(*ˊᵕˋ*) RCで購入した物*(*ˊᵕˋ*)و 最近活躍してくれてます! 夕方から仕事の時は一旦お昼にキッチンリセットします! 仕事から帰宅してキッチン散らかってるとゲンナリして余計に疲れる😱 その時に頑張ってくれるのが先日購入したマット(。•̀ᴗ-)✧ このまま自然乾燥(๑•̀ •́)و✧
lily
lily
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
モニター投稿です♪ ヨゴレ洗いNO1 ワイシャツ👔の襟ヨゴレ❗️ キレイに落ちました。 妻よ、picしてたのねー。 ありがとう😭
モニター投稿です♪ ヨゴレ洗いNO1 ワイシャツ👔の襟ヨゴレ❗️ キレイに落ちました。 妻よ、picしてたのねー。 ありがとう😭
hiro
hiro
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
玄関の『吹き抜けを開ける』DIY作業 ポリカーボネートに金具を付ける 吹き抜けの壁にロープを通す金具を取り付ける ロープをポリカーボネートと壁の金具に通し 矢印→方向に引っ張る 意外と簡単な方法で開閉出来るようになり良かったです‼️ 高所の作業(高さ4m)をしている夫を見ている私も怖かったです😱
玄関の『吹き抜けを開ける』DIY作業 ポリカーボネートに金具を付ける 吹き抜けの壁にロープを通す金具を取り付ける ロープをポリカーボネートと壁の金具に通し 矢印→方向に引っ張る 意外と簡単な方法で開閉出来るようになり良かったです‼️ 高所の作業(高さ4m)をしている夫を見ている私も怖かったです😱
maka
maka
4LDK | 家族
koyukixxさんの実例写真
koyukixx
koyukixx
1K | 一人暮らし

出来る事は自分での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出来る事は自分で

185枚の部屋写真から8枚をセレクト
chairgreenさんの実例写真
イベントに参加します^^ リノベーションの際に我が家がこだわったのは、庭の代わりになるような土間と、家族が大半を過ごすリビングでした。 2階の寝室と子供部屋は広さもコストも最低限で、一階部分に重きを置きました。 また既存の物を利用したり、出来る事は自分でDIYしたりとコストコントロールをしました。 リノベーションの内容について毎晩夫とお酒を飲みながら話した事は今でも良い思い出です。
イベントに参加します^^ リノベーションの際に我が家がこだわったのは、庭の代わりになるような土間と、家族が大半を過ごすリビングでした。 2階の寝室と子供部屋は広さもコストも最低限で、一階部分に重きを置きました。 また既存の物を利用したり、出来る事は自分でDIYしたりとコストコントロールをしました。 リノベーションの内容について毎晩夫とお酒を飲みながら話した事は今でも良い思い出です。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
自分達で出来る事は、自分達でやりました。 人工芝を敷いて、タマリュウを植えて、石も敷きました。お花も木も植えました〜。外構屋さんに頼んだら.10万円以上しますよ〜。
自分達で出来る事は、自分達でやりました。 人工芝を敷いて、タマリュウを植えて、石も敷きました。お花も木も植えました〜。外構屋さんに頼んだら.10万円以上しますよ〜。
me-ko
me-ko
家族
shinoさんの実例写真
うちの炊飯器は家電収納の中 子ども達が自分でご飯をよそうにもいい高さ 子ども達の自立を目指して( ・ㅂ・)و ̑̑ 食器収納の引き出しにマステを貼り収納してある食器の種類を書き込みました、うっすら見えるかなっ☆ 朝食の食パンも自分で焼いて準備できるようにトースターをキャスター付きの台に乗せてダイニングの方へ 出来る事は自分でやろう! キッチンに新入りさん2つ♫ 17年近く使ったレンジをやっと高性能レンジに買い換えました✨テンション上がるぅ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 国仲涼子さんがCMしてるウォータースタンドを設置しました!これで重い水を運んだり金額を気にせず美味しい水が飲めるようになりました!嬉しすぎます♡鳩時計の後ろに設置
うちの炊飯器は家電収納の中 子ども達が自分でご飯をよそうにもいい高さ 子ども達の自立を目指して( ・ㅂ・)و ̑̑ 食器収納の引き出しにマステを貼り収納してある食器の種類を書き込みました、うっすら見えるかなっ☆ 朝食の食パンも自分で焼いて準備できるようにトースターをキャスター付きの台に乗せてダイニングの方へ 出来る事は自分でやろう! キッチンに新入りさん2つ♫ 17年近く使ったレンジをやっと高性能レンジに買い換えました✨テンション上がるぅ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 国仲涼子さんがCMしてるウォータースタンドを設置しました!これで重い水を運んだり金額を気にせず美味しい水が飲めるようになりました!嬉しすぎます♡鳩時計の後ろに設置
shino
shino
家族
mizucchiさんの実例写真
トイレ改造計画の続きです。 これからの事を考えて右側の壁に自分達で手すりをつけました。オムソリの「いたわりエコ手すりディンプルL字型」径35ミリ45センチ×45センチは内側にディンプル加工してあるので握りやすいです👍 壁は下地が石膏ボードなのでそのまま付けたら取れてしまいます。なので上から5ミリの板を貼り金具にも工夫して体重掛けても取れないよう頑丈な造りにしました。興味のある方はブログを覗いてね(^^) 「2020年リフォームその後その②トイレに漆喰を塗る&手すりをつけるなど https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/
トイレ改造計画の続きです。 これからの事を考えて右側の壁に自分達で手すりをつけました。オムソリの「いたわりエコ手すりディンプルL字型」径35ミリ45センチ×45センチは内側にディンプル加工してあるので握りやすいです👍 壁は下地が石膏ボードなのでそのまま付けたら取れてしまいます。なので上から5ミリの板を貼り金具にも工夫して体重掛けても取れないよう頑丈な造りにしました。興味のある方はブログを覗いてね(^^) 「2020年リフォームその後その②トイレに漆喰を塗る&手すりをつけるなど https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,200
こんにちは(*ˊᵕˋ*) RCで購入した物*(*ˊᵕˋ*)و 最近活躍してくれてます! 夕方から仕事の時は一旦お昼にキッチンリセットします! 仕事から帰宅してキッチン散らかってるとゲンナリして余計に疲れる😱 その時に頑張ってくれるのが先日購入したマット(。•̀ᴗ-)✧ このまま自然乾燥(๑•̀ •́)و✧
こんにちは(*ˊᵕˋ*) RCで購入した物*(*ˊᵕˋ*)و 最近活躍してくれてます! 夕方から仕事の時は一旦お昼にキッチンリセットします! 仕事から帰宅してキッチン散らかってるとゲンナリして余計に疲れる😱 その時に頑張ってくれるのが先日購入したマット(。•̀ᴗ-)✧ このまま自然乾燥(๑•̀ •́)و✧
lily
lily
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
モニター投稿です♪ ヨゴレ洗いNO1 ワイシャツ👔の襟ヨゴレ❗️ キレイに落ちました。 妻よ、picしてたのねー。 ありがとう😭
モニター投稿です♪ ヨゴレ洗いNO1 ワイシャツ👔の襟ヨゴレ❗️ キレイに落ちました。 妻よ、picしてたのねー。 ありがとう😭
hiro
hiro
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
玄関の『吹き抜けを開ける』DIY作業 ポリカーボネートに金具を付ける 吹き抜けの壁にロープを通す金具を取り付ける ロープをポリカーボネートと壁の金具に通し 矢印→方向に引っ張る 意外と簡単な方法で開閉出来るようになり良かったです‼️ 高所の作業(高さ4m)をしている夫を見ている私も怖かったです😱
玄関の『吹き抜けを開ける』DIY作業 ポリカーボネートに金具を付ける 吹き抜けの壁にロープを通す金具を取り付ける ロープをポリカーボネートと壁の金具に通し 矢印→方向に引っ張る 意外と簡単な方法で開閉出来るようになり良かったです‼️ 高所の作業(高さ4m)をしている夫を見ている私も怖かったです😱
maka
maka
4LDK | 家族
koyukixxさんの実例写真
koyukixx
koyukixx
1K | 一人暮らし

出来る事は自分での投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ