生命力に感動

491枚の部屋写真から48枚をセレクト
kittyさんの実例写真
ガーデニングが好き♥️イベント参加🎪 もうダメかと思っていた植物が復活🙌 ①枚目 今朝のカンガルーポー ②枚目 先日までの、ニラにしか見えない葉だけのカンガルーポー ③正月に、義姉から譲り受けたスイートピー💜 根元付近が枯れてきたり、葉が萎れてきたり、 絶対花を咲かせられないよー😭と過ぎるも… 土を盛ったり傷んだとこ✂️したり、栄養剤や水やりも考えてお世話したら、何と花が咲きました ( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ ) 勝手にピンクかと思いきや?想像していなかった美しい紫で✨✨ か弱そうな成長なのに、まだ蕾もあり感激✨✨ ④枚目 ユーカリ🍃とミニバラ🌹 存在も忘れて何度も枯れそうになりながら、昨年モニター使用した「ロハピ」や、今年のモニター「花いとし」で、元気な花を咲かせてくれました🌹
ガーデニングが好き♥️イベント参加🎪 もうダメかと思っていた植物が復活🙌 ①枚目 今朝のカンガルーポー ②枚目 先日までの、ニラにしか見えない葉だけのカンガルーポー ③正月に、義姉から譲り受けたスイートピー💜 根元付近が枯れてきたり、葉が萎れてきたり、 絶対花を咲かせられないよー😭と過ぎるも… 土を盛ったり傷んだとこ✂️したり、栄養剤や水やりも考えてお世話したら、何と花が咲きました ( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ ) 勝手にピンクかと思いきや?想像していなかった美しい紫で✨✨ か弱そうな成長なのに、まだ蕾もあり感激✨✨ ④枚目 ユーカリ🍃とミニバラ🌹 存在も忘れて何度も枯れそうになりながら、昨年モニター使用した「ロハピ」や、今年のモニター「花いとし」で、元気な花を咲かせてくれました🌹
kitty
kitty
家族
mayuさんの実例写真
手前のチェリーセージ、冬には枯れ木🪾になってたのにここまで復活👏 春は、植物の生命力に驚かされてばかりです🌱
手前のチェリーセージ、冬には枯れ木🪾になってたのにここまで復活👏 春は、植物の生命力に驚かされてばかりです🌱
mayu
mayu
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
ラベンダーは 強いね〜! カラッカラに枝が枯れてたのに 復活してる୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨ よーく見ると 枯れてる枝 分かるかなー?
ラベンダーは 強いね〜! カラッカラに枝が枯れてたのに 復活してる୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨ よーく見ると 枯れてる枝 分かるかなー?
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
冬に枯れてしまった!と思ってたギボウシが!出てきました〜 根っこごと抜かないでよかった✨
冬に枯れてしまった!と思ってたギボウシが!出てきました〜 根っこごと抜かないでよかった✨
no94
no94
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
この5月に、伸び伸びしてしまったウンベラータ を剪定し、一枚も葉がない状態にしたのですが、 2ヶ月ほどで見事に再生しました🎊 伸びて上だけ葉がある状態でしたが、葉っぱが増えてまとまりある感じになりました。
この5月に、伸び伸びしてしまったウンベラータ を剪定し、一枚も葉がない状態にしたのですが、 2ヶ月ほどで見事に再生しました🎊 伸びて上だけ葉がある状態でしたが、葉っぱが増えてまとまりある感じになりました。
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
kazさんの実例写真
2025/05/18 越冬に失敗して切り戻したアカシア ブルーブッシュ 復活は諦めてたけれど新しく芽が出てきた ここから頑張れるのかな
2025/05/18 越冬に失敗して切り戻したアカシア ブルーブッシュ 復活は諦めてたけれど新しく芽が出てきた ここから頑張れるのかな
kaz
kaz
家族
yukikoさんの実例写真
ソテツ 復活٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪
ソテツ 復活٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
今年はゼラニウムが凄い勢いで咲いてます🤭 昨年にこのゼラニウム達はカラスに引っこ抜かれたり、黄金虫の幼虫に根っこ食べられて瀕死状態になりましたが… 瀕死状態のゼラニウムを小さく剪定して、新しい土にかえたのが幸いしたようです🙌 と言うことで毎年土を替え、小さく剪定しないと花が咲くパワーを維持できないと言うことがわかりました。 被害にあったときは腹立たしかった🐦‍⬛&🐛さま😂ありがとうでしたー ②は剪定して植え替えし直した昨年10月のpic
今年はゼラニウムが凄い勢いで咲いてます🤭 昨年にこのゼラニウム達はカラスに引っこ抜かれたり、黄金虫の幼虫に根っこ食べられて瀕死状態になりましたが… 瀕死状態のゼラニウムを小さく剪定して、新しい土にかえたのが幸いしたようです🙌 と言うことで毎年土を替え、小さく剪定しないと花が咲くパワーを維持できないと言うことがわかりました。 被害にあったときは腹立たしかった🐦‍⬛&🐛さま😂ありがとうでしたー ②は剪定して植え替えし直した昨年10月のpic
maruko
maruko
3LDK | 家族
noinoi99さんの実例写真
最後の一葉 ならぬ 最後の一カボス。 高〜いところになってしまった昨夏のカボス、 どうしても届かなくて収穫できずにいたら、、 なんと一年もそのまま。 もう今年の花が咲いているよ〜〜〜 頑張りますなあ。
最後の一葉 ならぬ 最後の一カボス。 高〜いところになってしまった昨夏のカボス、 どうしても届かなくて収穫できずにいたら、、 なんと一年もそのまま。 もう今年の花が咲いているよ〜〜〜 頑張りますなあ。
noinoi99
noinoi99
4LDK
aoiroさんの実例写真
お花の生命力に感動します。さー今日も頑張ろう〜🥰
お花の生命力に感動します。さー今日も頑張ろう〜🥰
aoiro
aoiro
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
1ヶ月前の記録 去年、急激に伸びたウンベちゃん 挿し木にする方法があるとわかって 思い切って伸びた部分をカットしてしまいました! 写真1枚目はカット直後 写真2枚目はカット前 去年2ヶ月で50cmも伸びたのにはびっくりしました 1回死にかけたから奮起したのかも!? 植物の底力はすごかった! これからも元気でいてね😉💕
1ヶ月前の記録 去年、急激に伸びたウンベちゃん 挿し木にする方法があるとわかって 思い切って伸びた部分をカットしてしまいました! 写真1枚目はカット直後 写真2枚目はカット前 去年2ヶ月で50cmも伸びたのにはびっくりしました 1回死にかけたから奮起したのかも!? 植物の底力はすごかった! これからも元気でいてね😉💕
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
室内で育てていたアロエベラの葉がブヨブヨになったので全てカットして屋外に出しておいたら、芯から新しい葉が生えてきました。 凄い生命力です☺
室内で育てていたアロエベラの葉がブヨブヨになったので全てカットして屋外に出しておいたら、芯から新しい葉が生えてきました。 凄い生命力です☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
romiromiさんの実例写真
ティアレアが復活
ティアレアが復活
romiromi
romiromi
Leokaniさんの実例写真
切った小松菜🥬そのまま土に植えたらニョキニョキ。
切った小松菜🥬そのまま土に植えたらニョキニョキ。
Leokani
Leokani
3LDK
civicglさんの実例写真
去年カミキリ虫の被害にあってあっという間に枯れて来て、結構大きかったのに駄目になってしまったのに、抜かないで置いたら 咲いてくれました✨ 根元の穴見てください🙇‍♀️
去年カミキリ虫の被害にあってあっという間に枯れて来て、結構大きかったのに駄目になってしまったのに、抜かないで置いたら 咲いてくれました✨ 根元の穴見てください🙇‍♀️
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
🦋アゲハ蝶サナギ1号発見👑 アゲハ蝶の幼虫はサナギになる前に外敵から身を守るために4m以上離れた場所に移動してサナギににるって聞いてたのに、手っ取り早いカラタチの木のてっぺんでサナギになってました😮(笑) アゲハ蝶は羽化した場所に戻ってくると言われているので、無事に羽化して来年また🏡戻って来てくれたら嬉しいなぁ🥰 📸2枚目 これがサナギになる前の終齢幼虫🐛 食欲旺盛🌿めちゃくちゃ大食い😋 📸3枚目 白い部分が少し緑色に変わりつつあります🎨 これは、もうすぐ↑終齢幼虫に変化する前触れ? 📸4枚目 この見た目は🐤鳥糞に擬似してるらしい🤔(笑) 自然の生命力に感動✨
🦋アゲハ蝶サナギ1号発見👑 アゲハ蝶の幼虫はサナギになる前に外敵から身を守るために4m以上離れた場所に移動してサナギににるって聞いてたのに、手っ取り早いカラタチの木のてっぺんでサナギになってました😮(笑) アゲハ蝶は羽化した場所に戻ってくると言われているので、無事に羽化して来年また🏡戻って来てくれたら嬉しいなぁ🥰 📸2枚目 これがサナギになる前の終齢幼虫🐛 食欲旺盛🌿めちゃくちゃ大食い😋 📸3枚目 白い部分が少し緑色に変わりつつあります🎨 これは、もうすぐ↑終齢幼虫に変化する前触れ? 📸4枚目 この見た目は🐤鳥糞に擬似してるらしい🤔(笑) 自然の生命力に感動✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
heyasukiさんの実例写真
改造中の裏通路 こんな日が当たらない場所でもバラが咲きます この順応性を見習わないと 今日もがんばろ
改造中の裏通路 こんな日が当たらない場所でもバラが咲きます この順応性を見習わないと 今日もがんばろ
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
何年も放置して葉っぱもまばらだったウンベラータ。 ずっと前にmasumiちゃんにGWに剪定したらいいよ♪って教えてもった。 一念発起してGWに剪定と植え替えもしたら新しい葉っぱが次々出てきた!! おまえ、こんな元気があったんかぁ なんか今まで放置しててごめんよ💧
何年も放置して葉っぱもまばらだったウンベラータ。 ずっと前にmasumiちゃんにGWに剪定したらいいよ♪って教えてもった。 一念発起してGWに剪定と植え替えもしたら新しい葉っぱが次々出てきた!! おまえ、こんな元気があったんかぁ なんか今まで放置しててごめんよ💧
asma
asma
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
頂き物のサボテンが花を咲かせました! 昨日までツボミだったのに…… 植物って素晴らしい👏
頂き物のサボテンが花を咲かせました! 昨日までツボミだったのに…… 植物って素晴らしい👏
kiii
kiii
machahomeさんの実例写真
アガベアテナータが枯れてきてしまったので切ったら子株が続々と、、、 どんどん大きくなーれ😊
アガベアテナータが枯れてきてしまったので切ったら子株が続々と、、、 どんどん大きくなーれ😊
machahome
machahome
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
連投失礼します。 1ヶ月ほど前に庭の千日紅が折れて、部屋の中に🌸 娘宅の引っ越しに始まり、家を開けてる間にあれよあれよという間に、根っこが出てきて、1ヶ月でこんなに長くなりました🤣 花もとても小さかったのに、ちゃんと咲いてる🌸 このまま土に戻そうかと思案中です🤔 千日紅の生命力に驚きの日々😊❣️ 2枚投稿です。
連投失礼します。 1ヶ月ほど前に庭の千日紅が折れて、部屋の中に🌸 娘宅の引っ越しに始まり、家を開けてる間にあれよあれよという間に、根っこが出てきて、1ヶ月でこんなに長くなりました🤣 花もとても小さかったのに、ちゃんと咲いてる🌸 このまま土に戻そうかと思案中です🤔 千日紅の生命力に驚きの日々😊❣️ 2枚投稿です。
fumikoi
fumikoi
家族
shin0719さんの実例写真
約3週間前にバッサリ剪定した藤 もう葉っぱが茂ってきた🌿 生命力の強い植物です🤔
約3週間前にバッサリ剪定した藤 もう葉っぱが茂ってきた🌿 生命力の強い植物です🤔
shin0719
shin0719
tayuさんの実例写真
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
tayu
tayu
4LDK | 家族
yorikoさんの実例写真
終わった花は萎むけど、次々と別のつぼみが咲いていく👀🌱切られてもなお強いお花だな。レウィシア。すごい! すぐ弱ったらどうしようかと思ったけど、もう少し楽しませてくれそうです😍
終わった花は萎むけど、次々と別のつぼみが咲いていく👀🌱切られてもなお強いお花だな。レウィシア。すごい! すぐ弱ったらどうしようかと思ったけど、もう少し楽しませてくれそうです😍
yoriko
yoriko
4LDK | 家族
Retさんの実例写真
暑い中、一生懸命咲いている🌿☀
暑い中、一生懸命咲いている🌿☀
Ret
Ret
3LDK | 家族
mamitasさんの実例写真
初めて植えて、日々観察してたけど 大雨が開けた日に気づいたら、一輪咲いてた。 (雑草も凄いけど、ホント凄い)
初めて植えて、日々観察してたけど 大雨が開けた日に気づいたら、一輪咲いてた。 (雑草も凄いけど、ホント凄い)
mamitas
mamitas
家族
もっと見る

生命力に感動が気になるあなたにおすすめ

生命力に感動の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

生命力に感動

491枚の部屋写真から48枚をセレクト
kittyさんの実例写真
ガーデニングが好き♥️イベント参加🎪 もうダメかと思っていた植物が復活🙌 ①枚目 今朝のカンガルーポー ②枚目 先日までの、ニラにしか見えない葉だけのカンガルーポー ③正月に、義姉から譲り受けたスイートピー💜 根元付近が枯れてきたり、葉が萎れてきたり、 絶対花を咲かせられないよー😭と過ぎるも… 土を盛ったり傷んだとこ✂️したり、栄養剤や水やりも考えてお世話したら、何と花が咲きました ( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ ) 勝手にピンクかと思いきや?想像していなかった美しい紫で✨✨ か弱そうな成長なのに、まだ蕾もあり感激✨✨ ④枚目 ユーカリ🍃とミニバラ🌹 存在も忘れて何度も枯れそうになりながら、昨年モニター使用した「ロハピ」や、今年のモニター「花いとし」で、元気な花を咲かせてくれました🌹
ガーデニングが好き♥️イベント参加🎪 もうダメかと思っていた植物が復活🙌 ①枚目 今朝のカンガルーポー ②枚目 先日までの、ニラにしか見えない葉だけのカンガルーポー ③正月に、義姉から譲り受けたスイートピー💜 根元付近が枯れてきたり、葉が萎れてきたり、 絶対花を咲かせられないよー😭と過ぎるも… 土を盛ったり傷んだとこ✂️したり、栄養剤や水やりも考えてお世話したら、何と花が咲きました ( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ ) 勝手にピンクかと思いきや?想像していなかった美しい紫で✨✨ か弱そうな成長なのに、まだ蕾もあり感激✨✨ ④枚目 ユーカリ🍃とミニバラ🌹 存在も忘れて何度も枯れそうになりながら、昨年モニター使用した「ロハピ」や、今年のモニター「花いとし」で、元気な花を咲かせてくれました🌹
kitty
kitty
家族
mayuさんの実例写真
手前のチェリーセージ、冬には枯れ木🪾になってたのにここまで復活👏 春は、植物の生命力に驚かされてばかりです🌱
手前のチェリーセージ、冬には枯れ木🪾になってたのにここまで復活👏 春は、植物の生命力に驚かされてばかりです🌱
mayu
mayu
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
ラベンダーは 強いね〜! カラッカラに枝が枯れてたのに 復活してる୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨ よーく見ると 枯れてる枝 分かるかなー?
ラベンダーは 強いね〜! カラッカラに枝が枯れてたのに 復活してる୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨ よーく見ると 枯れてる枝 分かるかなー?
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
冬に枯れてしまった!と思ってたギボウシが!出てきました〜 根っこごと抜かないでよかった✨
冬に枯れてしまった!と思ってたギボウシが!出てきました〜 根っこごと抜かないでよかった✨
no94
no94
4LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
この5月に、伸び伸びしてしまったウンベラータ を剪定し、一枚も葉がない状態にしたのですが、 2ヶ月ほどで見事に再生しました🎊 伸びて上だけ葉がある状態でしたが、葉っぱが増えてまとまりある感じになりました。
この5月に、伸び伸びしてしまったウンベラータ を剪定し、一枚も葉がない状態にしたのですが、 2ヶ月ほどで見事に再生しました🎊 伸びて上だけ葉がある状態でしたが、葉っぱが増えてまとまりある感じになりました。
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
kazさんの実例写真
2025/05/18 越冬に失敗して切り戻したアカシア ブルーブッシュ 復活は諦めてたけれど新しく芽が出てきた ここから頑張れるのかな
2025/05/18 越冬に失敗して切り戻したアカシア ブルーブッシュ 復活は諦めてたけれど新しく芽が出てきた ここから頑張れるのかな
kaz
kaz
家族
yukikoさんの実例写真
ソテツ 復活٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪
ソテツ 復活٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
今年はゼラニウムが凄い勢いで咲いてます🤭 昨年にこのゼラニウム達はカラスに引っこ抜かれたり、黄金虫の幼虫に根っこ食べられて瀕死状態になりましたが… 瀕死状態のゼラニウムを小さく剪定して、新しい土にかえたのが幸いしたようです🙌 と言うことで毎年土を替え、小さく剪定しないと花が咲くパワーを維持できないと言うことがわかりました。 被害にあったときは腹立たしかった🐦‍⬛&🐛さま😂ありがとうでしたー ②は剪定して植え替えし直した昨年10月のpic
今年はゼラニウムが凄い勢いで咲いてます🤭 昨年にこのゼラニウム達はカラスに引っこ抜かれたり、黄金虫の幼虫に根っこ食べられて瀕死状態になりましたが… 瀕死状態のゼラニウムを小さく剪定して、新しい土にかえたのが幸いしたようです🙌 と言うことで毎年土を替え、小さく剪定しないと花が咲くパワーを維持できないと言うことがわかりました。 被害にあったときは腹立たしかった🐦‍⬛&🐛さま😂ありがとうでしたー ②は剪定して植え替えし直した昨年10月のpic
maruko
maruko
3LDK | 家族
noinoi99さんの実例写真
最後の一葉 ならぬ 最後の一カボス。 高〜いところになってしまった昨夏のカボス、 どうしても届かなくて収穫できずにいたら、、 なんと一年もそのまま。 もう今年の花が咲いているよ〜〜〜 頑張りますなあ。
最後の一葉 ならぬ 最後の一カボス。 高〜いところになってしまった昨夏のカボス、 どうしても届かなくて収穫できずにいたら、、 なんと一年もそのまま。 もう今年の花が咲いているよ〜〜〜 頑張りますなあ。
noinoi99
noinoi99
4LDK
aoiroさんの実例写真
お花の生命力に感動します。さー今日も頑張ろう〜🥰
お花の生命力に感動します。さー今日も頑張ろう〜🥰
aoiro
aoiro
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
1ヶ月前の記録 去年、急激に伸びたウンベちゃん 挿し木にする方法があるとわかって 思い切って伸びた部分をカットしてしまいました! 写真1枚目はカット直後 写真2枚目はカット前 去年2ヶ月で50cmも伸びたのにはびっくりしました 1回死にかけたから奮起したのかも!? 植物の底力はすごかった! これからも元気でいてね😉💕
1ヶ月前の記録 去年、急激に伸びたウンベちゃん 挿し木にする方法があるとわかって 思い切って伸びた部分をカットしてしまいました! 写真1枚目はカット直後 写真2枚目はカット前 去年2ヶ月で50cmも伸びたのにはびっくりしました 1回死にかけたから奮起したのかも!? 植物の底力はすごかった! これからも元気でいてね😉💕
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
室内で育てていたアロエベラの葉がブヨブヨになったので全てカットして屋外に出しておいたら、芯から新しい葉が生えてきました。 凄い生命力です☺
室内で育てていたアロエベラの葉がブヨブヨになったので全てカットして屋外に出しておいたら、芯から新しい葉が生えてきました。 凄い生命力です☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
romiromiさんの実例写真
ティアレアが復活
ティアレアが復活
romiromi
romiromi
Leokaniさんの実例写真
切った小松菜🥬そのまま土に植えたらニョキニョキ。
切った小松菜🥬そのまま土に植えたらニョキニョキ。
Leokani
Leokani
3LDK
civicglさんの実例写真
去年カミキリ虫の被害にあってあっという間に枯れて来て、結構大きかったのに駄目になってしまったのに、抜かないで置いたら 咲いてくれました✨ 根元の穴見てください🙇‍♀️
去年カミキリ虫の被害にあってあっという間に枯れて来て、結構大きかったのに駄目になってしまったのに、抜かないで置いたら 咲いてくれました✨ 根元の穴見てください🙇‍♀️
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
🦋アゲハ蝶サナギ1号発見👑 アゲハ蝶の幼虫はサナギになる前に外敵から身を守るために4m以上離れた場所に移動してサナギににるって聞いてたのに、手っ取り早いカラタチの木のてっぺんでサナギになってました😮(笑) アゲハ蝶は羽化した場所に戻ってくると言われているので、無事に羽化して来年また🏡戻って来てくれたら嬉しいなぁ🥰 📸2枚目 これがサナギになる前の終齢幼虫🐛 食欲旺盛🌿めちゃくちゃ大食い😋 📸3枚目 白い部分が少し緑色に変わりつつあります🎨 これは、もうすぐ↑終齢幼虫に変化する前触れ? 📸4枚目 この見た目は🐤鳥糞に擬似してるらしい🤔(笑) 自然の生命力に感動✨
🦋アゲハ蝶サナギ1号発見👑 アゲハ蝶の幼虫はサナギになる前に外敵から身を守るために4m以上離れた場所に移動してサナギににるって聞いてたのに、手っ取り早いカラタチの木のてっぺんでサナギになってました😮(笑) アゲハ蝶は羽化した場所に戻ってくると言われているので、無事に羽化して来年また🏡戻って来てくれたら嬉しいなぁ🥰 📸2枚目 これがサナギになる前の終齢幼虫🐛 食欲旺盛🌿めちゃくちゃ大食い😋 📸3枚目 白い部分が少し緑色に変わりつつあります🎨 これは、もうすぐ↑終齢幼虫に変化する前触れ? 📸4枚目 この見た目は🐤鳥糞に擬似してるらしい🤔(笑) 自然の生命力に感動✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
heyasukiさんの実例写真
改造中の裏通路 こんな日が当たらない場所でもバラが咲きます この順応性を見習わないと 今日もがんばろ
改造中の裏通路 こんな日が当たらない場所でもバラが咲きます この順応性を見習わないと 今日もがんばろ
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
asmaさんの実例写真
何年も放置して葉っぱもまばらだったウンベラータ。 ずっと前にmasumiちゃんにGWに剪定したらいいよ♪って教えてもった。 一念発起してGWに剪定と植え替えもしたら新しい葉っぱが次々出てきた!! おまえ、こんな元気があったんかぁ なんか今まで放置しててごめんよ💧
何年も放置して葉っぱもまばらだったウンベラータ。 ずっと前にmasumiちゃんにGWに剪定したらいいよ♪って教えてもった。 一念発起してGWに剪定と植え替えもしたら新しい葉っぱが次々出てきた!! おまえ、こんな元気があったんかぁ なんか今まで放置しててごめんよ💧
asma
asma
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
頂き物のサボテンが花を咲かせました! 昨日までツボミだったのに…… 植物って素晴らしい👏
頂き物のサボテンが花を咲かせました! 昨日までツボミだったのに…… 植物って素晴らしい👏
kiii
kiii
machahomeさんの実例写真
アガベアテナータが枯れてきてしまったので切ったら子株が続々と、、、 どんどん大きくなーれ😊
アガベアテナータが枯れてきてしまったので切ったら子株が続々と、、、 どんどん大きくなーれ😊
machahome
machahome
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
連投失礼します。 1ヶ月ほど前に庭の千日紅が折れて、部屋の中に🌸 娘宅の引っ越しに始まり、家を開けてる間にあれよあれよという間に、根っこが出てきて、1ヶ月でこんなに長くなりました🤣 花もとても小さかったのに、ちゃんと咲いてる🌸 このまま土に戻そうかと思案中です🤔 千日紅の生命力に驚きの日々😊❣️ 2枚投稿です。
連投失礼します。 1ヶ月ほど前に庭の千日紅が折れて、部屋の中に🌸 娘宅の引っ越しに始まり、家を開けてる間にあれよあれよという間に、根っこが出てきて、1ヶ月でこんなに長くなりました🤣 花もとても小さかったのに、ちゃんと咲いてる🌸 このまま土に戻そうかと思案中です🤔 千日紅の生命力に驚きの日々😊❣️ 2枚投稿です。
fumikoi
fumikoi
家族
shin0719さんの実例写真
約3週間前にバッサリ剪定した藤 もう葉っぱが茂ってきた🌿 生命力の強い植物です🤔
約3週間前にバッサリ剪定した藤 もう葉っぱが茂ってきた🌿 生命力の強い植物です🤔
shin0719
shin0719
tayuさんの実例写真
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
ダメ元で3分割に切り戻したウンベラータ (画像2枚目) ちゃんと芽を出してくれました! 今日で1ヶ月。 向かって左から、天芽・真ん中・根っこ、と ウンベ3兄弟。 すくすくと育ってほしい!!
tayu
tayu
4LDK | 家族
yorikoさんの実例写真
終わった花は萎むけど、次々と別のつぼみが咲いていく👀🌱切られてもなお強いお花だな。レウィシア。すごい! すぐ弱ったらどうしようかと思ったけど、もう少し楽しませてくれそうです😍
終わった花は萎むけど、次々と別のつぼみが咲いていく👀🌱切られてもなお強いお花だな。レウィシア。すごい! すぐ弱ったらどうしようかと思ったけど、もう少し楽しませてくれそうです😍
yoriko
yoriko
4LDK | 家族
Retさんの実例写真
暑い中、一生懸命咲いている🌿☀
暑い中、一生懸命咲いている🌿☀
Ret
Ret
3LDK | 家族
mamitasさんの実例写真
初めて植えて、日々観察してたけど 大雨が開けた日に気づいたら、一輪咲いてた。 (雑草も凄いけど、ホント凄い)
初めて植えて、日々観察してたけど 大雨が開けた日に気づいたら、一輪咲いてた。 (雑草も凄いけど、ホント凄い)
mamitas
mamitas
家族
もっと見る

生命力に感動が気になるあなたにおすすめ

生命力に感動の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ