深型シンク

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
nnnさんの実例写真
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
nnn
nnn
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
予洗いやつけ置きに洗いに便利なおしゃれな多目的シンクです。 優しいデザインのおしゃれな掃除流しシンク。汚れた靴や雑巾、洗濯物のつけ置きなどにおすすめの便利な深型シンク。 スロップシンクとは、掃除や洗濯などに使える深型・大型の流しのことをいいます。ランドリーに設置したり、屋外に設置して家の中に入る前に汚れを落とすなど、いろいろな用途に使えます。ガーデニングやスポーツ、またペットのお散歩で付いた泥など、屋外で付いた汚れを落としたり、手洗いしたい衣類のお洗濯等にも活躍する深型のシンクです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1257/057_cl-k1200sk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
予洗いやつけ置きに洗いに便利なおしゃれな多目的シンクです。 優しいデザインのおしゃれな掃除流しシンク。汚れた靴や雑巾、洗濯物のつけ置きなどにおすすめの便利な深型シンク。 スロップシンクとは、掃除や洗濯などに使える深型・大型の流しのことをいいます。ランドリーに設置したり、屋外に設置して家の中に入る前に汚れを落とすなど、いろいろな用途に使えます。ガーデニングやスポーツ、またペットのお散歩で付いた泥など、屋外で付いた汚れを落としたり、手洗いしたい衣類のお洗濯等にも活躍する深型のシンクです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1257/057_cl-k1200sk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
miuさんの実例写真
アレスタキッチンです。 こだわり箇所 食洗機→深型(パナ) 深型よきです! 我が家は予洗い無しで、強力コースで洗います。落ちます!ミーレ検討したけど、比べてないけど、パナで良かったと思います。 (ぜーったい1歳がいたずらするので) シンク→ステンレス(エンボスなし) ワークトップ→ステンレス 白いワークトップも憧れましたが、シンクとの継ぎ目がないステンレスを選びました。ノンストレスです。色にこだわりがなければ、ステンレスおすすめ! 吊戸棚とレンジフードの高さを変えてみました。 吊戸棚の手の届くところに食器を置いています。 レンジフードは、夫の身長が高いので頭ぶつけないように高くしました。 レンジフードの色を白にしました。標準はシルバーだったので、白に変えられるところは白に。磁石つきます!ただ、白の色合いが吊戸棚とレンジフードあうように、レンジフードの前幕板を吊戸棚と同じものにしました。 キッチンの高さを900にしました。 理由は一番下の収納力を増やすため!右の一番下は、食材入れてるのですが、カレールーを縦入れできるので気に入ってます。 あと、1歳が悪さをするのですが、ワークトップが高いので届かない!!よかったー。と思ってます。 そして、断然、壁付け!! アイランドとかカウンター流行ってますが、これだと、動線がいまいちなんですよね。。。 (歩数は食洗機前から数えます) ダイニングテーブルまで食器運び →1歩 冷蔵庫まで →3歩。 ダイニングテーブルで折り紙してる子からの質問対応 →2歩 食器棚 →吊戸棚(手を上げるだけ) 電子レンジ →2歩 炊飯器 →2歩 番外編 ダイニングテーブルから冷蔵庫まで →座りながら牛乳とれる。 以上、こだわったところでした(^^)
アレスタキッチンです。 こだわり箇所 食洗機→深型(パナ) 深型よきです! 我が家は予洗い無しで、強力コースで洗います。落ちます!ミーレ検討したけど、比べてないけど、パナで良かったと思います。 (ぜーったい1歳がいたずらするので) シンク→ステンレス(エンボスなし) ワークトップ→ステンレス 白いワークトップも憧れましたが、シンクとの継ぎ目がないステンレスを選びました。ノンストレスです。色にこだわりがなければ、ステンレスおすすめ! 吊戸棚とレンジフードの高さを変えてみました。 吊戸棚の手の届くところに食器を置いています。 レンジフードは、夫の身長が高いので頭ぶつけないように高くしました。 レンジフードの色を白にしました。標準はシルバーだったので、白に変えられるところは白に。磁石つきます!ただ、白の色合いが吊戸棚とレンジフードあうように、レンジフードの前幕板を吊戸棚と同じものにしました。 キッチンの高さを900にしました。 理由は一番下の収納力を増やすため!右の一番下は、食材入れてるのですが、カレールーを縦入れできるので気に入ってます。 あと、1歳が悪さをするのですが、ワークトップが高いので届かない!!よかったー。と思ってます。 そして、断然、壁付け!! アイランドとかカウンター流行ってますが、これだと、動線がいまいちなんですよね。。。 (歩数は食洗機前から数えます) ダイニングテーブルまで食器運び →1歩 冷蔵庫まで →3歩。 ダイニングテーブルで折り紙してる子からの質問対応 →2歩 食器棚 →吊戸棚(手を上げるだけ) 電子レンジ →2歩 炊飯器 →2歩 番外編 ダイニングテーブルから冷蔵庫まで →座りながら牛乳とれる。 以上、こだわったところでした(^^)
miu
miu
4LDK | 家族
shangmei7033さんの実例写真
洗面所はサンワカンパニー。シンクが深くて水はねしないし、ミラーキャビネットも収納力がありお気に入りです☆
洗面所はサンワカンパニー。シンクが深くて水はねしないし、ミラーキャビネットも収納力がありお気に入りです☆
shangmei7033
shangmei7033
2DK | カップル
akanekoさんの実例写真
リノベの際、絶対に付けたくて、 これありきでキッチンの配置を考えた インディアンキッチンラック。 ツェツェのものはとっくに廃盤で、 HAYのも、購入後しばらくして廃盤になったので 買えてよかった〜と思ったものです。 食洗機はリンナイの深型。 建築士さんのこだわり設計のおかげで、シンク下におさまりました。 食べ終わった食器は各自シンクに運んで水を張り 最後にまとめて水を捨てながら食洗機にセット。 洗い上がったら、多少水滴が残っていても インディアンキッチンラックに戻して自然乾燥。 便利です。
リノベの際、絶対に付けたくて、 これありきでキッチンの配置を考えた インディアンキッチンラック。 ツェツェのものはとっくに廃盤で、 HAYのも、購入後しばらくして廃盤になったので 買えてよかった〜と思ったものです。 食洗機はリンナイの深型。 建築士さんのこだわり設計のおかげで、シンク下におさまりました。 食べ終わった食器は各自シンクに運んで水を張り 最後にまとめて水を捨てながら食洗機にセット。 洗い上がったら、多少水滴が残っていても インディアンキッチンラックに戻して自然乾燥。 便利です。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
umi1043さんの実例写真
ランドリールームです☺️ とても便利で作ってよかったと日々感じています。 洗濯機、深型シンクを置いています。
ランドリールームです☺️ とても便利で作ってよかったと日々感じています。 洗濯機、深型シンクを置いています。
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
swinoさんの実例写真
靴下や汚れのひどいものをここで洗ってそのまま洗濯機にポイっとほうり込めます。 大好きな藍色のタイル、ここでも使いました!
靴下や汚れのひどいものをここで洗ってそのまま洗濯機にポイっとほうり込めます。 大好きな藍色のタイル、ここでも使いました!
swino
swino
2LDK | 家族
yumicoさんの実例写真
ランドリールーム。 我が家は全てここで室内干しです。 物干し竿は昇降式で、干したら上げると真上に空調の吹き出し口があるので、乾くのが早い!( ゚д゚) 手前左手奥がファミリークローゼットなので、ハンガーのまま所定の位置に掛けるだけで、これは最高に便利です!(*´∇`*)
ランドリールーム。 我が家は全てここで室内干しです。 物干し竿は昇降式で、干したら上げると真上に空調の吹き出し口があるので、乾くのが早い!( ゚д゚) 手前左手奥がファミリークローゼットなので、ハンガーのまま所定の位置に掛けるだけで、これは最高に便利です!(*´∇`*)
yumico
yumico
家族

深型シンクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

深型シンク

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
nnnさんの実例写真
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
キッチンはLIXILリシェルSIのペニンシュラ型。 浄水器別の自動水栓。子供が自分で水を飲むので浄水器は別にして正解でした。 しょっちゅう皿洗いをしないので、深めのシンクはマスト。 Mieleの大型食洗機のおかげで皿洗いは1日1,2回。 鍋から炊飯器のお釜から何でも入るので、流しにかかる時間を大幅にカットできました。 セラミックトップは熱に強いので鍋敷きいらず。 作業スペースが広いと旦那とキッチンで同時作業してもイライラしない。 高機能キッチンは値段が高いのが欠点。施主支給して節約。通販で買いました。 キッチンパネルの見切りを間違って黒のまま発注してしまいました。 今は白のマステで隠してます。 施主支給は全て自己責任なのでこういうこともあります。 通販で買っても施工はLIXILの部隊がやってくれるので、全く問題ありませんよ。
nnn
nnn
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
予洗いやつけ置きに洗いに便利なおしゃれな多目的シンクです。 優しいデザインのおしゃれな掃除流しシンク。汚れた靴や雑巾、洗濯物のつけ置きなどにおすすめの便利な深型シンク。 スロップシンクとは、掃除や洗濯などに使える深型・大型の流しのことをいいます。ランドリーに設置したり、屋外に設置して家の中に入る前に汚れを落とすなど、いろいろな用途に使えます。ガーデニングやスポーツ、またペットのお散歩で付いた泥など、屋外で付いた汚れを落としたり、手洗いしたい衣類のお洗濯等にも活躍する深型のシンクです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1257/057_cl-k1200sk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
予洗いやつけ置きに洗いに便利なおしゃれな多目的シンクです。 優しいデザインのおしゃれな掃除流しシンク。汚れた靴や雑巾、洗濯物のつけ置きなどにおすすめの便利な深型シンク。 スロップシンクとは、掃除や洗濯などに使える深型・大型の流しのことをいいます。ランドリーに設置したり、屋外に設置して家の中に入る前に汚れを落とすなど、いろいろな用途に使えます。ガーデニングやスポーツ、またペットのお散歩で付いた泥など、屋外で付いた汚れを落としたり、手洗いしたい衣類のお洗濯等にも活躍する深型のシンクです。 ↓もっと詳しく知りたい方はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1257/057_cl-k1200sk?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
miuさんの実例写真
アレスタキッチンです。 こだわり箇所 食洗機→深型(パナ) 深型よきです! 我が家は予洗い無しで、強力コースで洗います。落ちます!ミーレ検討したけど、比べてないけど、パナで良かったと思います。 (ぜーったい1歳がいたずらするので) シンク→ステンレス(エンボスなし) ワークトップ→ステンレス 白いワークトップも憧れましたが、シンクとの継ぎ目がないステンレスを選びました。ノンストレスです。色にこだわりがなければ、ステンレスおすすめ! 吊戸棚とレンジフードの高さを変えてみました。 吊戸棚の手の届くところに食器を置いています。 レンジフードは、夫の身長が高いので頭ぶつけないように高くしました。 レンジフードの色を白にしました。標準はシルバーだったので、白に変えられるところは白に。磁石つきます!ただ、白の色合いが吊戸棚とレンジフードあうように、レンジフードの前幕板を吊戸棚と同じものにしました。 キッチンの高さを900にしました。 理由は一番下の収納力を増やすため!右の一番下は、食材入れてるのですが、カレールーを縦入れできるので気に入ってます。 あと、1歳が悪さをするのですが、ワークトップが高いので届かない!!よかったー。と思ってます。 そして、断然、壁付け!! アイランドとかカウンター流行ってますが、これだと、動線がいまいちなんですよね。。。 (歩数は食洗機前から数えます) ダイニングテーブルまで食器運び →1歩 冷蔵庫まで →3歩。 ダイニングテーブルで折り紙してる子からの質問対応 →2歩 食器棚 →吊戸棚(手を上げるだけ) 電子レンジ →2歩 炊飯器 →2歩 番外編 ダイニングテーブルから冷蔵庫まで →座りながら牛乳とれる。 以上、こだわったところでした(^^)
アレスタキッチンです。 こだわり箇所 食洗機→深型(パナ) 深型よきです! 我が家は予洗い無しで、強力コースで洗います。落ちます!ミーレ検討したけど、比べてないけど、パナで良かったと思います。 (ぜーったい1歳がいたずらするので) シンク→ステンレス(エンボスなし) ワークトップ→ステンレス 白いワークトップも憧れましたが、シンクとの継ぎ目がないステンレスを選びました。ノンストレスです。色にこだわりがなければ、ステンレスおすすめ! 吊戸棚とレンジフードの高さを変えてみました。 吊戸棚の手の届くところに食器を置いています。 レンジフードは、夫の身長が高いので頭ぶつけないように高くしました。 レンジフードの色を白にしました。標準はシルバーだったので、白に変えられるところは白に。磁石つきます!ただ、白の色合いが吊戸棚とレンジフードあうように、レンジフードの前幕板を吊戸棚と同じものにしました。 キッチンの高さを900にしました。 理由は一番下の収納力を増やすため!右の一番下は、食材入れてるのですが、カレールーを縦入れできるので気に入ってます。 あと、1歳が悪さをするのですが、ワークトップが高いので届かない!!よかったー。と思ってます。 そして、断然、壁付け!! アイランドとかカウンター流行ってますが、これだと、動線がいまいちなんですよね。。。 (歩数は食洗機前から数えます) ダイニングテーブルまで食器運び →1歩 冷蔵庫まで →3歩。 ダイニングテーブルで折り紙してる子からの質問対応 →2歩 食器棚 →吊戸棚(手を上げるだけ) 電子レンジ →2歩 炊飯器 →2歩 番外編 ダイニングテーブルから冷蔵庫まで →座りながら牛乳とれる。 以上、こだわったところでした(^^)
miu
miu
4LDK | 家族
shangmei7033さんの実例写真
洗面所はサンワカンパニー。シンクが深くて水はねしないし、ミラーキャビネットも収納力がありお気に入りです☆
洗面所はサンワカンパニー。シンクが深くて水はねしないし、ミラーキャビネットも収納力がありお気に入りです☆
shangmei7033
shangmei7033
2DK | カップル
akanekoさんの実例写真
リノベの際、絶対に付けたくて、 これありきでキッチンの配置を考えた インディアンキッチンラック。 ツェツェのものはとっくに廃盤で、 HAYのも、購入後しばらくして廃盤になったので 買えてよかった〜と思ったものです。 食洗機はリンナイの深型。 建築士さんのこだわり設計のおかげで、シンク下におさまりました。 食べ終わった食器は各自シンクに運んで水を張り 最後にまとめて水を捨てながら食洗機にセット。 洗い上がったら、多少水滴が残っていても インディアンキッチンラックに戻して自然乾燥。 便利です。
リノベの際、絶対に付けたくて、 これありきでキッチンの配置を考えた インディアンキッチンラック。 ツェツェのものはとっくに廃盤で、 HAYのも、購入後しばらくして廃盤になったので 買えてよかった〜と思ったものです。 食洗機はリンナイの深型。 建築士さんのこだわり設計のおかげで、シンク下におさまりました。 食べ終わった食器は各自シンクに運んで水を張り 最後にまとめて水を捨てながら食洗機にセット。 洗い上がったら、多少水滴が残っていても インディアンキッチンラックに戻して自然乾燥。 便利です。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
umi1043さんの実例写真
ランドリールームです☺️ とても便利で作ってよかったと日々感じています。 洗濯機、深型シンクを置いています。
ランドリールームです☺️ とても便利で作ってよかったと日々感じています。 洗濯機、深型シンクを置いています。
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
swinoさんの実例写真
靴下や汚れのひどいものをここで洗ってそのまま洗濯機にポイっとほうり込めます。 大好きな藍色のタイル、ここでも使いました!
靴下や汚れのひどいものをここで洗ってそのまま洗濯機にポイっとほうり込めます。 大好きな藍色のタイル、ここでも使いました!
swino
swino
2LDK | 家族
yumicoさんの実例写真
ランドリールーム。 我が家は全てここで室内干しです。 物干し竿は昇降式で、干したら上げると真上に空調の吹き出し口があるので、乾くのが早い!( ゚д゚) 手前左手奥がファミリークローゼットなので、ハンガーのまま所定の位置に掛けるだけで、これは最高に便利です!(*´∇`*)
ランドリールーム。 我が家は全てここで室内干しです。 物干し竿は昇降式で、干したら上げると真上に空調の吹き出し口があるので、乾くのが早い!( ゚д゚) 手前左手奥がファミリークローゼットなので、ハンガーのまま所定の位置に掛けるだけで、これは最高に便利です!(*´∇`*)
yumico
yumico
家族

深型シンクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ