RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ひとり暮らし 浮かせる

155枚の部屋写真から47枚をセレクト
miyuさんの実例写真
miyu
miyu
1R | 一人暮らし
macotさんの実例写真
セリアの透明フェルムフックを愛用していて、部屋の至るところで使っているのですが、特に気に入っているのは風呂イス収納。 コップ用のフックを2つ並べて貼って、そこにイスをコップと同じように差し込んで浮かせてます。 便利です✨
セリアの透明フェルムフックを愛用していて、部屋の至るところで使っているのですが、特に気に入っているのは風呂イス収納。 コップ用のフックを2つ並べて貼って、そこにイスをコップと同じように差し込んで浮かせてます。 便利です✨
macot
macot
1K | 一人暮らし
beeeeさんの実例写真
早速設置してみましたが 革命の予感です🤭 いい感じ✨ 今夜使うのが楽しみです❤️ ワンルームの小さなユニットバスを 快適にしてくれるアイテム。。。 であって欲しい❗️✨
早速設置してみましたが 革命の予感です🤭 いい感じ✨ 今夜使うのが楽しみです❤️ ワンルームの小さなユニットバスを 快適にしてくれるアイテム。。。 であって欲しい❗️✨
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
Marnaのぽってりしたチャビーな ディスペンサー🤍 スキージーもMarnaᵕ̈* ポフポフ ˎˊ˗と 押す力によって出る量を調整できます! 何より 浴室がすっきりしました✧  色のあるソープ類は 外からうっすら見えちゃいます ს
Marnaのぽってりしたチャビーな ディスペンサー🤍 スキージーもMarnaᵕ̈* ポフポフ ˎˊ˗と 押す力によって出る量を調整できます! 何より 浴室がすっきりしました✧  色のあるソープ類は 外からうっすら見えちゃいます ს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
minimaroom_tocoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥250
お風呂の収納は全て浮かせています。 掃除が楽です。
お風呂の収納は全て浮かせています。 掃除が楽です。
minimaroom_toco
minimaroom_toco
1LDK | 一人暮らし
riririさんの実例写真
久しぶりに浴室の写真🛁 スプレーボトルや桶もtowerのマグネット式のものにしました✨
久しぶりに浴室の写真🛁 スプレーボトルや桶もtowerのマグネット式のものにしました✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
Selipさんの実例写真
私すっかり「浮かす、吊るす」 収納にハマってしまい、こうなりました! MARNAの洗面グッズの大ファンで、特にこの湯おけは買って大正解でした✨ イスもコンパクトなのになんと座りやすい👏バスタブの淵に掛けておけるのでとっても優秀❣️
私すっかり「浮かす、吊るす」 収納にハマってしまい、こうなりました! MARNAの洗面グッズの大ファンで、特にこの湯おけは買って大正解でした✨ イスもコンパクトなのになんと座りやすい👏バスタブの淵に掛けておけるのでとっても優秀❣️
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
tenさんの実例写真
ちょっといい棚買えるくらい揃えてしまった。ボディーソープとクレンジングなくなったタイミングで最後まで使えるシリーズの入れ物に変える…。
ちょっといい棚買えるくらい揃えてしまった。ボディーソープとクレンジングなくなったタイミングで最後まで使えるシリーズの入れ物に変える…。
ten
ten
2DK | 家族
sarandonさんの実例写真
半円のゴミ箱を壁にマグネットで取り付けて浮かせました。捨てる高さとしてもちょうどよく、掃除も楽✨🧹✨
半円のゴミ箱を壁にマグネットで取り付けて浮かせました。捨てる高さとしてもちょうどよく、掃除も楽✨🧹✨
sarandon
sarandon
1R | 一人暮らし
michiさんの実例写真
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
asaさんの実例写真
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
monさんの実例写真
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
mon
mon
2LDK
seriさんの実例写真
備え付けの棚ははずして、浮かせる収納で掃除も楽ちん🧼
備え付けの棚ははずして、浮かせる収納で掃除も楽ちん🧼
seri
seri
1DK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
お風呂は棚も排水溝の蓋も外してお掃除をしやすくしています。 椅子も風呂桶も水切れを良くするために浮かせています。
お風呂は棚も排水溝の蓋も外してお掃除をしやすくしています。 椅子も風呂桶も水切れを良くするために浮かせています。
wara
wara
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
包丁スタンド¥2,308
飲食店みたいに浮かせる包丁収納やってみたくてマグネットホルダーにしてみた!かっこよくなって満足!
飲食店みたいに浮かせる包丁収納やってみたくてマグネットホルダーにしてみた!かっこよくなって満足!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
aya155cmさんの実例写真
お風呂は備え付けの棚がなく、 前回住んでいた時は棚が掃除の時にすごく面倒だったので、ちょうどいいです。 物は全部浮かせてヌメリ対策。 シャンプーボトルもお気に入りのもの。 オテルマジックシートも半信半疑で使ってみても、 一度も剥がれた事がなく、びっくりです。 重宝してます。
お風呂は備え付けの棚がなく、 前回住んでいた時は棚が掃除の時にすごく面倒だったので、ちょうどいいです。 物は全部浮かせてヌメリ対策。 シャンプーボトルもお気に入りのもの。 オテルマジックシートも半信半疑で使ってみても、 一度も剥がれた事がなく、びっくりです。 重宝してます。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
らくハピ バブルーン トイレノズル🚽 トイレのフチ回りをブシューっと一周。 ソフトクリーム並に固めの泡がしっかりとフチにくっつくので、しばらく放置してから流すだけでキレイになります👍 こすり洗いを減らしてお掃除が楽になります♪ ノズル専用を持たなくても良いのも利点かと🤔 トイレボウルと併用しても良いと思いますが、同時使いは止めたほうが良さそうです。 同じ弱酸性ですがトイレボウルは塩素入りですし、何よりうっかり実践したら溢れた🤣 寝る前にフタを閉めてやったのですが、起きたらフタ裏に泡が固まってくっ付いていました💦 使う時には別々にしましょう🤫
らくハピ バブルーン トイレノズル🚽 トイレのフチ回りをブシューっと一周。 ソフトクリーム並に固めの泡がしっかりとフチにくっつくので、しばらく放置してから流すだけでキレイになります👍 こすり洗いを減らしてお掃除が楽になります♪ ノズル専用を持たなくても良いのも利点かと🤔 トイレボウルと併用しても良いと思いますが、同時使いは止めたほうが良さそうです。 同じ弱酸性ですがトイレボウルは塩素入りですし、何よりうっかり実践したら溢れた🤣 寝る前にフタを閉めてやったのですが、起きたらフタ裏に泡が固まってくっ付いていました💦 使う時には別々にしましょう🤫
nachi
nachi
2LDK
tomokomoさんの実例写真
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
トイレの掃除道具収納の見直しヾ(。・v・。) 今まで床に直置きしていたので もう少しどうにかしたいなぁ…と思い、 掃除道具を隠す収納方法や キャスターをつけて動かせる収納方法など 参考になるpicを色々拝見してきました(๑•᎑•๑) しかし。。。 自分のズボラすぎる性格を考慮した結果、、 さっと取り出せないとなかなか掃除しない… 動かすのも面倒くさい… 笑 ということで、、 突っ張り棒とすのこと壁の段差部分を使って浮かせることにしましたヾ(。・v・。) 笑 しばらくはこれでいこうと思います(*˙˘˙*)♪
トイレの掃除道具収納の見直しヾ(。・v・。) 今まで床に直置きしていたので もう少しどうにかしたいなぁ…と思い、 掃除道具を隠す収納方法や キャスターをつけて動かせる収納方法など 参考になるpicを色々拝見してきました(๑•᎑•๑) しかし。。。 自分のズボラすぎる性格を考慮した結果、、 さっと取り出せないとなかなか掃除しない… 動かすのも面倒くさい… 笑 ということで、、 突っ張り棒とすのこと壁の段差部分を使って浮かせることにしましたヾ(。・v・。) 笑 しばらくはこれでいこうと思います(*˙˘˙*)♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
akihcclipさんの実例写真
トースターは浮かせて場所を確保!
トースターは浮かせて場所を確保!
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
erichinさんの実例写真
浮かせる収納方法のご紹介。※1つ前の投稿の細部紹介 柔軟剤のボトル(100均)に、ダイソーで買ってきた両面テープ付のフックを貼り付けて、壁面の突っ張り棒にかけています。
浮かせる収納方法のご紹介。※1つ前の投稿の細部紹介 柔軟剤のボトル(100均)に、ダイソーで買ってきた両面テープ付のフックを貼り付けて、壁面の突っ張り棒にかけています。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
capretta.さんの実例写真
浮かせる収納をしてから掃除がすごくラクになりました。
浮かせる収納をしてから掃除がすごくラクになりました。
capretta.
capretta.
2LDK | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
komoriさんの実例写真
玄関の模様替えしました メインの部屋にずっと置いていた小引出しはあまり使用頻度が高くないものばかり入れていたので(絆創膏、電池、薬など)移動 壁にはマスクストッカーや鏡を吊り下げて浮かせる収納! カゴの中身はハンカチ、ティッシュ、印鑑などです
玄関の模様替えしました メインの部屋にずっと置いていた小引出しはあまり使用頻度が高くないものばかり入れていたので(絆創膏、電池、薬など)移動 壁にはマスクストッカーや鏡を吊り下げて浮かせる収納! カゴの中身はハンカチ、ティッシュ、印鑑などです
komori
komori
1K | 一人暮らし
もっと見る

ひとり暮らし 浮かせるの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ひとり暮らし 浮かせる

155枚の部屋写真から47枚をセレクト
miyuさんの実例写真
miyu
miyu
1R | 一人暮らし
macotさんの実例写真
セリアの透明フェルムフックを愛用していて、部屋の至るところで使っているのですが、特に気に入っているのは風呂イス収納。 コップ用のフックを2つ並べて貼って、そこにイスをコップと同じように差し込んで浮かせてます。 便利です✨
セリアの透明フェルムフックを愛用していて、部屋の至るところで使っているのですが、特に気に入っているのは風呂イス収納。 コップ用のフックを2つ並べて貼って、そこにイスをコップと同じように差し込んで浮かせてます。 便利です✨
macot
macot
1K | 一人暮らし
beeeeさんの実例写真
早速設置してみましたが 革命の予感です🤭 いい感じ✨ 今夜使うのが楽しみです❤️ ワンルームの小さなユニットバスを 快適にしてくれるアイテム。。。 であって欲しい❗️✨
早速設置してみましたが 革命の予感です🤭 いい感じ✨ 今夜使うのが楽しみです❤️ ワンルームの小さなユニットバスを 快適にしてくれるアイテム。。。 であって欲しい❗️✨
beeee
beeee
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
Marnaのぽってりしたチャビーな ディスペンサー🤍 スキージーもMarnaᵕ̈* ポフポフ ˎˊ˗と 押す力によって出る量を調整できます! 何より 浴室がすっきりしました✧  色のあるソープ類は 外からうっすら見えちゃいます ს
Marnaのぽってりしたチャビーな ディスペンサー🤍 スキージーもMarnaᵕ̈* ポフポフ ˎˊ˗と 押す力によって出る量を調整できます! 何より 浴室がすっきりしました✧  色のあるソープ類は 外からうっすら見えちゃいます ს
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
minimaroom_tocoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥250
お風呂の収納は全て浮かせています。 掃除が楽です。
お風呂の収納は全て浮かせています。 掃除が楽です。
minimaroom_toco
minimaroom_toco
1LDK | 一人暮らし
riririさんの実例写真
久しぶりに浴室の写真🛁 スプレーボトルや桶もtowerのマグネット式のものにしました✨
久しぶりに浴室の写真🛁 スプレーボトルや桶もtowerのマグネット式のものにしました✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
Selipさんの実例写真
私すっかり「浮かす、吊るす」 収納にハマってしまい、こうなりました! MARNAの洗面グッズの大ファンで、特にこの湯おけは買って大正解でした✨ イスもコンパクトなのになんと座りやすい👏バスタブの淵に掛けておけるのでとっても優秀❣️
私すっかり「浮かす、吊るす」 収納にハマってしまい、こうなりました! MARNAの洗面グッズの大ファンで、特にこの湯おけは買って大正解でした✨ イスもコンパクトなのになんと座りやすい👏バスタブの淵に掛けておけるのでとっても優秀❣️
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
tenさんの実例写真
ちょっといい棚買えるくらい揃えてしまった。ボディーソープとクレンジングなくなったタイミングで最後まで使えるシリーズの入れ物に変える…。
ちょっといい棚買えるくらい揃えてしまった。ボディーソープとクレンジングなくなったタイミングで最後まで使えるシリーズの入れ物に変える…。
ten
ten
2DK | 家族
sarandonさんの実例写真
半円のゴミ箱を壁にマグネットで取り付けて浮かせました。捨てる高さとしてもちょうどよく、掃除も楽✨🧹✨
半円のゴミ箱を壁にマグネットで取り付けて浮かせました。捨てる高さとしてもちょうどよく、掃除も楽✨🧹✨
sarandon
sarandon
1R | 一人暮らし
michiさんの実例写真
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
asaさんの実例写真
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
monさんの実例写真
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
◯◯を使わない暮らし リノベーション時に掃除しやすさ優先でカウンターとミラーを付けませんでした☺️今はトレーも要らなかったなぁ、と思っています。towerのマグネットトレーの方がその時々で場所が自由に出来たかなぁ☆ 最近はお風呂の蓋と排水溝の蓋も使わなくなり掃除が楽チンです♪(1人暮らしだから省けるんだと思います。)
mon
mon
2LDK
seriさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥2,990
備え付けの棚ははずして、浮かせる収納で掃除も楽ちん🧼
備え付けの棚ははずして、浮かせる収納で掃除も楽ちん🧼
seri
seri
1DK | 一人暮らし
waraさんの実例写真
お風呂は棚も排水溝の蓋も外してお掃除をしやすくしています。 椅子も風呂桶も水切れを良くするために浮かせています。
お風呂は棚も排水溝の蓋も外してお掃除をしやすくしています。 椅子も風呂桶も水切れを良くするために浮かせています。
wara
wara
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
飲食店みたいに浮かせる包丁収納やってみたくてマグネットホルダーにしてみた!かっこよくなって満足!
飲食店みたいに浮かせる包丁収納やってみたくてマグネットホルダーにしてみた!かっこよくなって満足!
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
aya155cmさんの実例写真
お風呂は備え付けの棚がなく、 前回住んでいた時は棚が掃除の時にすごく面倒だったので、ちょうどいいです。 物は全部浮かせてヌメリ対策。 シャンプーボトルもお気に入りのもの。 オテルマジックシートも半信半疑で使ってみても、 一度も剥がれた事がなく、びっくりです。 重宝してます。
お風呂は備え付けの棚がなく、 前回住んでいた時は棚が掃除の時にすごく面倒だったので、ちょうどいいです。 物は全部浮かせてヌメリ対策。 シャンプーボトルもお気に入りのもの。 オテルマジックシートも半信半疑で使ってみても、 一度も剥がれた事がなく、びっくりです。 重宝してます。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
らくハピ バブルーン トイレノズル🚽 トイレのフチ回りをブシューっと一周。 ソフトクリーム並に固めの泡がしっかりとフチにくっつくので、しばらく放置してから流すだけでキレイになります👍 こすり洗いを減らしてお掃除が楽になります♪ ノズル専用を持たなくても良いのも利点かと🤔 トイレボウルと併用しても良いと思いますが、同時使いは止めたほうが良さそうです。 同じ弱酸性ですがトイレボウルは塩素入りですし、何よりうっかり実践したら溢れた🤣 寝る前にフタを閉めてやったのですが、起きたらフタ裏に泡が固まってくっ付いていました💦 使う時には別々にしましょう🤫
らくハピ バブルーン トイレノズル🚽 トイレのフチ回りをブシューっと一周。 ソフトクリーム並に固めの泡がしっかりとフチにくっつくので、しばらく放置してから流すだけでキレイになります👍 こすり洗いを減らしてお掃除が楽になります♪ ノズル専用を持たなくても良いのも利点かと🤔 トイレボウルと併用しても良いと思いますが、同時使いは止めたほうが良さそうです。 同じ弱酸性ですがトイレボウルは塩素入りですし、何よりうっかり実践したら溢れた🤣 寝る前にフタを閉めてやったのですが、起きたらフタ裏に泡が固まってくっ付いていました💦 使う時には別々にしましょう🤫
nachi
nachi
2LDK
tomokomoさんの実例写真
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
トイレの掃除道具収納の見直しヾ(。・v・。) 今まで床に直置きしていたので もう少しどうにかしたいなぁ…と思い、 掃除道具を隠す収納方法や キャスターをつけて動かせる収納方法など 参考になるpicを色々拝見してきました(๑•᎑•๑) しかし。。。 自分のズボラすぎる性格を考慮した結果、、 さっと取り出せないとなかなか掃除しない… 動かすのも面倒くさい… 笑 ということで、、 突っ張り棒とすのこと壁の段差部分を使って浮かせることにしましたヾ(。・v・。) 笑 しばらくはこれでいこうと思います(*˙˘˙*)♪
トイレの掃除道具収納の見直しヾ(。・v・。) 今まで床に直置きしていたので もう少しどうにかしたいなぁ…と思い、 掃除道具を隠す収納方法や キャスターをつけて動かせる収納方法など 参考になるpicを色々拝見してきました(๑•᎑•๑) しかし。。。 自分のズボラすぎる性格を考慮した結果、、 さっと取り出せないとなかなか掃除しない… 動かすのも面倒くさい… 笑 ということで、、 突っ張り棒とすのこと壁の段差部分を使って浮かせることにしましたヾ(。・v・。) 笑 しばらくはこれでいこうと思います(*˙˘˙*)♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
akihcclipさんの実例写真
トースターは浮かせて場所を確保!
トースターは浮かせて場所を確保!
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
erichinさんの実例写真
浮かせる収納方法のご紹介。※1つ前の投稿の細部紹介 柔軟剤のボトル(100均)に、ダイソーで買ってきた両面テープ付のフックを貼り付けて、壁面の突っ張り棒にかけています。
浮かせる収納方法のご紹介。※1つ前の投稿の細部紹介 柔軟剤のボトル(100均)に、ダイソーで買ってきた両面テープ付のフックを貼り付けて、壁面の突っ張り棒にかけています。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
洗面空間イベント参加します・:*+. うちは賃貸ワンルームの洗面所です。鏡の裏の収納はもちろんありません!収納の少なさをどう克服するかめっちゃ悩みました。 洗濯機上の棚の棚板が棚受けに乗せてあるだけの造りなので突っ張り式のランドリーラックも無理で困り果てていましたが、洗濯機と洗面台の隙間にすっぽり収納ラックが収まって、後は無印の壁につけられる棚でなんとかなりました。 無印の棚に偶然にもドライヤーがぴったりサイズで収納できて、メイク用品は隙間ラックの中とドライヤー横のポーチに分けて入れています。 画像②隙間ラックは3段で上段にメイク用品、綿棒やコットン 中段と下段は洗剤とその詰め替えを収納しています。 画像③④歯ブラシヘッドやコップ、止水栓は浮かせる収納に。 狭いひとり暮らしの賃貸の方の参考になれば嬉しいです(*Ü*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
capretta.さんの実例写真
浮かせる収納をしてから掃除がすごくラクになりました。
浮かせる収納をしてから掃除がすごくラクになりました。
capretta.
capretta.
2LDK | 一人暮らし
GowBooさんの実例写真
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
komoriさんの実例写真
玄関の模様替えしました メインの部屋にずっと置いていた小引出しはあまり使用頻度が高くないものばかり入れていたので(絆創膏、電池、薬など)移動 壁にはマスクストッカーや鏡を吊り下げて浮かせる収納! カゴの中身はハンカチ、ティッシュ、印鑑などです
玄関の模様替えしました メインの部屋にずっと置いていた小引出しはあまり使用頻度が高くないものばかり入れていたので(絆創膏、電池、薬など)移動 壁にはマスクストッカーや鏡を吊り下げて浮かせる収納! カゴの中身はハンカチ、ティッシュ、印鑑などです
komori
komori
1K | 一人暮らし
もっと見る

ひとり暮らし 浮かせるの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ