ぬいぐるみ デッドスペース活用

41枚の部屋写真から38枚をセレクト
pomupomuさんの実例写真
我が家の子ども服はそれぞれの子ども部屋のオープンクローゼットです。 オープンにしてるので、取っ手がキラキラした可愛らしいチェストを置いたりぬいぐるみを飾ったりして、見栄えがよくなるようにしています。女の子の部屋なのでピンクを基調にまとめています。 オープンクローゼットにすることでものを詰め込むこともありません(出来ません)し、扉がない分部屋も広くなってオープンクローゼットにして良かったなと思います(*^^*) これは上の子(お姉ちゃん)の部屋ですが、もう少ししたら下の子(弟)の部屋もこんな感じで男の子っぽい色合いでまとめた、見せるクローゼットにしていきたいと思っています。
我が家の子ども服はそれぞれの子ども部屋のオープンクローゼットです。 オープンにしてるので、取っ手がキラキラした可愛らしいチェストを置いたりぬいぐるみを飾ったりして、見栄えがよくなるようにしています。女の子の部屋なのでピンクを基調にまとめています。 オープンクローゼットにすることでものを詰め込むこともありません(出来ません)し、扉がない分部屋も広くなってオープンクローゼットにして良かったなと思います(*^^*) これは上の子(お姉ちゃん)の部屋ですが、もう少ししたら下の子(弟)の部屋もこんな感じで男の子っぽい色合いでまとめた、見せるクローゼットにしていきたいと思っています。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
meymeyさんの実例写真
デコボコのデッドスペースに吊り棚
デコボコのデッドスペースに吊り棚
meymey
meymey
3LDK | 家族
terutti1973さんの実例写真
セリアにかわいいカゴ?があったので衝動買い。 壁に貼り付けてぬいぐるみをスポッ。
セリアにかわいいカゴ?があったので衝動買い。 壁に貼り付けてぬいぐるみをスポッ。
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
karubi_candyさんの実例写真
一応完成。 ごちゃごちゃすぎる(*_*)笑 デッドベアたちを山盛りにして、収納。 ファーファたちをぶら下げ。 クマだらけ!
一応完成。 ごちゃごちゃすぎる(*_*)笑 デッドベアたちを山盛りにして、収納。 ファーファたちをぶら下げ。 クマだらけ!
karubi_candy
karubi_candy
家族
rika-snyさんの実例写真
イベント参加用 キッチン出窓のデッドスペースにDIYした調味料ラックを。 この左隣にパンケースがあります。
イベント参加用 キッチン出窓のデッドスペースにDIYした調味料ラックを。 この左隣にパンケースがあります。
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
デッドスペースにぬいぐるみ置いたよ。 もともとあったエアコン撤去し、マルチ型封鎖。 別の場所にエアコン取り付けることになりましたが。 エアコン取り外した後の壁紙どーなってるかなって話したら壁掛けテレビを要求された😰 娘よ、あなたは受験生🥺 何言っちゃってんだかだよ。😤
デッドスペースにぬいぐるみ置いたよ。 もともとあったエアコン撤去し、マルチ型封鎖。 別の場所にエアコン取り付けることになりましたが。 エアコン取り外した後の壁紙どーなってるかなって話したら壁掛けテレビを要求された😰 娘よ、あなたは受験生🥺 何言っちゃってんだかだよ。😤
chaco
chaco
家族
Mnsskさんの実例写真
たまたま空いてたスペースに前の家で使ってたのがぴったり!
たまたま空いてたスペースに前の家で使ってたのがぴったり!
Mnssk
Mnssk
3LDK | 家族
matoさんの実例写真
セミダブルベッドが半分を占める1DKの6畳間部分をパノラマで。1人暮らし部屋で2人暮らしなのでモノは少なめを心がけ中。見切れてる右の折れ戸クローゼット(>棚ページ掲載)に私のモノ・服+彼の季節服をしまい、壁にかかってるのは彼のヘビロテ服。私自身が機能性重視派なので、ヘビロテ服は出しっぱ推奨。ベッド横のデッドスペースには彼のモノ・スーツケース・漫画・アルパカぬいぐるみetc...。ホンマは右クローゼットに余裕でしまいきれる量、けどモノが目につく方が無駄なモノを増やさないかなと敢えてベッド横のチラ見えする場所に格納。ベッド下には予備の彼服収納スペースがあるも半分以上スカスカ。枕カバー>ヤフオクで処分品2枚500円送料込/寝酒テーブル>ニトリのパイプ椅子+丸いお盆/TV台>安定のIKEA LACK。シーツ>無印リネンを最終SALE、夏シーツは1枚のみ。黄色エルメスタオルケット>ちっちゃい頃から使ってた実家のん。coastal styleにしたいからその内カーテンと時計とTV台は変更予定。
セミダブルベッドが半分を占める1DKの6畳間部分をパノラマで。1人暮らし部屋で2人暮らしなのでモノは少なめを心がけ中。見切れてる右の折れ戸クローゼット(>棚ページ掲載)に私のモノ・服+彼の季節服をしまい、壁にかかってるのは彼のヘビロテ服。私自身が機能性重視派なので、ヘビロテ服は出しっぱ推奨。ベッド横のデッドスペースには彼のモノ・スーツケース・漫画・アルパカぬいぐるみetc...。ホンマは右クローゼットに余裕でしまいきれる量、けどモノが目につく方が無駄なモノを増やさないかなと敢えてベッド横のチラ見えする場所に格納。ベッド下には予備の彼服収納スペースがあるも半分以上スカスカ。枕カバー>ヤフオクで処分品2枚500円送料込/寝酒テーブル>ニトリのパイプ椅子+丸いお盆/TV台>安定のIKEA LACK。シーツ>無印リネンを最終SALE、夏シーツは1枚のみ。黄色エルメスタオルケット>ちっちゃい頃から使ってた実家のん。coastal styleにしたいからその内カーテンと時計とTV台は変更予定。
mato
mato
1DK | 一人暮らし
rikomiさんの実例写真
こんにちは♪♪ 毎日雨☂️で涼しいですが明日から暑さが戻ってくるようです。 少し雑貨の飾り付けが変わっていますが基本は同じですね。 カメラマーク消しです。 連投します。
こんにちは♪♪ 毎日雨☂️で涼しいですが明日から暑さが戻ってくるようです。 少し雑貨の飾り付けが変わっていますが基本は同じですね。 カメラマーク消しです。 連投します。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
ka4maさんの実例写真
デッドスペースにぬいぐるみ収納
デッドスペースにぬいぐるみ収納
ka4ma
ka4ma
3LDK | 家族
onigiri20170116さんの実例写真
多頭飼い用の大きなトイレ。 横のサイズちょうどのラックで、上のデッドスペースを有効活用!!
多頭飼い用の大きなトイレ。 横のサイズちょうどのラックで、上のデッドスペースを有効活用!!
onigiri20170116
onigiri20170116
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
お返事前にすみません。スルーで結構です。 【5.5畳に子供ふたり部屋を作る】 その6 半畳のデッドスペースに趣味コーナーを作る 左のビフォア写真。左に娘のロフトベッド、右手にクローゼットに挟まれた半畳のデッド。 最初は、本棚を置くつもりでしたが、別部屋に私が昔diyして作った娘の趣味スペースを部屋に持ってきて欲しいとの要望を受け移動したら、ドンピシャ。 クローゼットの扉の開閉も妨げずうまくおさまりました。 つづく→
お返事前にすみません。スルーで結構です。 【5.5畳に子供ふたり部屋を作る】 その6 半畳のデッドスペースに趣味コーナーを作る 左のビフォア写真。左に娘のロフトベッド、右手にクローゼットに挟まれた半畳のデッド。 最初は、本棚を置くつもりでしたが、別部屋に私が昔diyして作った娘の趣味スペースを部屋に持ってきて欲しいとの要望を受け移動したら、ドンピシャ。 クローゼットの扉の開閉も妨げずうまくおさまりました。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
ranranさんの実例写真
DIYしたベッドの頭上にスマホやツインズのぬいぐるみを置きたくて。隙間に棚を作りました☺️ わずか数センチだけどスマホ、ライト、ぬいぐるみ、ティッシュなど意外と置けちゃいます♡ おかげでかなり便利になりました♡
DIYしたベッドの頭上にスマホやツインズのぬいぐるみを置きたくて。隙間に棚を作りました☺️ わずか数センチだけどスマホ、ライト、ぬいぐるみ、ティッシュなど意外と置けちゃいます♡ おかげでかなり便利になりました♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
maikovbbさんの実例写真
maikovbb
maikovbb
Myuuさんの実例写真
子供部屋のクローゼットのデッドスペースの使い方です。 子供部屋のクローゼットは、息子のジャンパーを吊っているだけで、ほとんど服を収納していません。 子供服は基本、畳んでチェストに収納しています。(数も少ないし、シワにならないし👕👖) その代わりにクローゼットを占領しているのが、歴代の仮面ライダーやウルトラマンの変身アイテムたち💦 けっこう高かったので、なかなか捨てることもできず、コレクションになってしまっています🤣 おまけに、息子は小5なのにぬいぐるみが大好き💦 大量のおもちゃとぬいぐるみを収納するためにやっているのが、クローゼット収納です。 備え付けのポールに、変身ベルトをS字フックで吊ります。するとクローゼットの下段がだいぶん空くため、突っ張り棒でポールをもう1段追加します。 ポールを2段にすることで変身アイテムを全て収納することができました。 次にぬいぐるみ収納。(pic2) 1軍のお気に入りのぬいぐるみは寝室で息子と共に眠るため(笑)、クローゼットに収納するのは2軍のぬいぐるみです😅🧸 クローゼット正面の壁に、折り曲げたワイヤーネットをプッシュピン📍で取り付けます。 そこにぬいぐるみを入れていくだけ。 手前におもちゃがあって取り出しにくいですが、2軍なんで普段は使わないから気になりません🧸✨ クローゼット内にできたデッドスペース。 活用次第で大量のおもちゃを収納することができました✨ でもそろそろ、おもちゃもぬいぐるみも見直して減らさないとなぁ…と思っています。 仮面ライダーのベルト…発売日は手に入れるのに 大変だったなぁ…。 処分できないのは、息子じゃなくて私の気持ちのせいかも😅
子供部屋のクローゼットのデッドスペースの使い方です。 子供部屋のクローゼットは、息子のジャンパーを吊っているだけで、ほとんど服を収納していません。 子供服は基本、畳んでチェストに収納しています。(数も少ないし、シワにならないし👕👖) その代わりにクローゼットを占領しているのが、歴代の仮面ライダーやウルトラマンの変身アイテムたち💦 けっこう高かったので、なかなか捨てることもできず、コレクションになってしまっています🤣 おまけに、息子は小5なのにぬいぐるみが大好き💦 大量のおもちゃとぬいぐるみを収納するためにやっているのが、クローゼット収納です。 備え付けのポールに、変身ベルトをS字フックで吊ります。するとクローゼットの下段がだいぶん空くため、突っ張り棒でポールをもう1段追加します。 ポールを2段にすることで変身アイテムを全て収納することができました。 次にぬいぐるみ収納。(pic2) 1軍のお気に入りのぬいぐるみは寝室で息子と共に眠るため(笑)、クローゼットに収納するのは2軍のぬいぐるみです😅🧸 クローゼット正面の壁に、折り曲げたワイヤーネットをプッシュピン📍で取り付けます。 そこにぬいぐるみを入れていくだけ。 手前におもちゃがあって取り出しにくいですが、2軍なんで普段は使わないから気になりません🧸✨ クローゼット内にできたデッドスペース。 活用次第で大量のおもちゃを収納することができました✨ でもそろそろ、おもちゃもぬいぐるみも見直して減らさないとなぁ…と思っています。 仮面ライダーのベルト…発売日は手に入れるのに 大変だったなぁ…。 処分できないのは、息子じゃなくて私の気持ちのせいかも😅
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
setsucoさんの実例写真
setsuco
setsuco
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
玄関のデッドスペースに無印の壁に付けられる棚を設置しています。 フックは自分で取り付けて、冬場に濡れたストールやマフラーの一時置き場にしていたのですが、今はエコバッグで渋滞しています…😥 もうすぐこちらはストールが欠かせなくなる季節に突入…。さて、どうしたものか😑
玄関のデッドスペースに無印の壁に付けられる棚を設置しています。 フックは自分で取り付けて、冬場に濡れたストールやマフラーの一時置き場にしていたのですが、今はエコバッグで渋滞しています…😥 もうすぐこちらはストールが欠かせなくなる季節に突入…。さて、どうしたものか😑
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mariaさんの実例写真
ぬいぐるみ収納 我が家では、引っ越してから、ぬいぐるみの収納を ハンモックで見せる収納にしました😊 ハンモックとして、使用しているのは、使わなくなったレースのカーテンで、両端をヘアゴムで括りその上からリボンを蝶々結びでヘアゴムの結び目を隠しフックを付けてハンギングします🎵 天井付近は、結構デットスペースなんで、収納としてはバツグンなスペースだと思います(*´ω`*)
ぬいぐるみ収納 我が家では、引っ越してから、ぬいぐるみの収納を ハンモックで見せる収納にしました😊 ハンモックとして、使用しているのは、使わなくなったレースのカーテンで、両端をヘアゴムで括りその上からリボンを蝶々結びでヘアゴムの結び目を隠しフックを付けてハンギングします🎵 天井付近は、結構デットスペースなんで、収納としてはバツグンなスペースだと思います(*´ω`*)
maria
maria
3LDK | 家族
momiji0423さんの実例写真
愛猫が洗濯機の裏に 入るのもあるため 愛猫が入らないように 洗濯機こ裏に棚をつけ ちょいとした 飾り物を置いてます。
愛猫が洗濯機の裏に 入るのもあるため 愛猫が入らないように 洗濯機こ裏に棚をつけ ちょいとした 飾り物を置いてます。
momiji0423
momiji0423
2K
Miyabikoさんの実例写真
2段ベッド下のデッドスペース! ココは娘側。 2段ベッド下に柱を2箇所入れてあり、 3分割されたベッド下にコロ付きの収納引き出しを 端材でDIYしました♫ あと2つの引き出しは息子側。 汚くて写真撮れません🤣 娘側は、毎日使う掃除用コロコロの予備や 布団乾燥機、ぬいぐるみ、冬用湯たんぽ… など収納してます。 息子側は、ランドセルや教科書、勉強道具 それから、習い事の道具など収納してます。 幅60✖️奥行き100✖️高さ30センチ程あります。 ベニヤ板や1×4などの端材を使ってます♫
2段ベッド下のデッドスペース! ココは娘側。 2段ベッド下に柱を2箇所入れてあり、 3分割されたベッド下にコロ付きの収納引き出しを 端材でDIYしました♫ あと2つの引き出しは息子側。 汚くて写真撮れません🤣 娘側は、毎日使う掃除用コロコロの予備や 布団乾燥機、ぬいぐるみ、冬用湯たんぽ… など収納してます。 息子側は、ランドセルや教科書、勉強道具 それから、習い事の道具など収納してます。 幅60✖️奥行き100✖️高さ30センチ程あります。 ベニヤ板や1×4などの端材を使ってます♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
この夏 9年ぶりに行ったIKEAで 買ったものシリーズ ベッド下収納ボックス 【ギムス】 実はコレ、9年前も購入したけど その時はベッド下に2個でぴったりサイズ 大きくてちょっと使いにくかった 今回は3個でぴったりサイズ 大きさが小さくなった分 満杯に詰めても軽くて 扱いやすくなってるーー いつ仕様が変わったのか調べても よく分からず?? 誰か気づいてたかな? マンションは収納スペースが少ないので このデッドスペースは大活躍!
この夏 9年ぶりに行ったIKEAで 買ったものシリーズ ベッド下収納ボックス 【ギムス】 実はコレ、9年前も購入したけど その時はベッド下に2個でぴったりサイズ 大きくてちょっと使いにくかった 今回は3個でぴったりサイズ 大きさが小さくなった分 満杯に詰めても軽くて 扱いやすくなってるーー いつ仕様が変わったのか調べても よく分からず?? 誰か気づいてたかな? マンションは収納スペースが少ないので このデッドスペースは大活躍!
tarezo33
tarezo33
家族
hihaさんの実例写真
友達のお家の片付けの続きです🤭 女子ってぬいぐるみ大好きですよね😅 クローゼットの扉が閉まらないほどパンパンに詰め込んであった大量のぬいぐるみは、小さめサイズのだけ選んで100均の突っ張り棒2本でここまでスッキリ収納出来ました🎶 隙間に詰め込んでいくだけ🤗 我が家にはぬいぐるみがほとんどないので、同じく大量のぬいぐるみをこうやって飾って収納してる友達のアイディアをそのまま真似っ子😆 大きなぬいぐるみ達は時間と材料が足りないのでまた次回に持ち越しです😋
友達のお家の片付けの続きです🤭 女子ってぬいぐるみ大好きですよね😅 クローゼットの扉が閉まらないほどパンパンに詰め込んであった大量のぬいぐるみは、小さめサイズのだけ選んで100均の突っ張り棒2本でここまでスッキリ収納出来ました🎶 隙間に詰め込んでいくだけ🤗 我が家にはぬいぐるみがほとんどないので、同じく大量のぬいぐるみをこうやって飾って収納してる友達のアイディアをそのまま真似っ子😆 大きなぬいぐるみ達は時間と材料が足りないのでまた次回に持ち越しです😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ぬいぐるみ収納✩.*˚ 階段のデッドスペースに突っ張り棒で飾ってます( ' '♬) 階段降りる時に、目の前にくる感じになるので子供とご挨拶┏○ペコ
ぬいぐるみ収納✩.*˚ 階段のデッドスペースに突っ張り棒で飾ってます( ' '♬) 階段降りる時に、目の前にくる感じになるので子供とご挨拶┏○ペコ
coco
coco
家族
ai-nさんの実例写真
カウンター棚とキャビネットの隙間に合わせて、 父が作ってくれた隙間収納です! ストックしてる調味料や、水筒、缶詰🥫などを収納しています。 Tedは、エプロンしてバイト中!
カウンター棚とキャビネットの隙間に合わせて、 父が作ってくれた隙間収納です! ストックしてる調味料や、水筒、缶詰🥫などを収納しています。 Tedは、エプロンしてバイト中!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Ri-さんの実例写真
階段の天井部分 その1 突っ張り棒で大きめの縫いぐるみを収納してます 下からは見えにくく、2階から降りてくる人にはよーく見えます
階段の天井部分 その1 突っ張り棒で大きめの縫いぐるみを収納してます 下からは見えにくく、2階から降りてくる人にはよーく見えます
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
娘の部屋のデッドスペースに奥行き14センチの本棚をつくりました。
娘の部屋のデッドスペースに奥行き14センチの本棚をつくりました。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
もっと見る

ぬいぐるみ デッドスペース活用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ぬいぐるみ デッドスペース活用

41枚の部屋写真から38枚をセレクト
pomupomuさんの実例写真
我が家の子ども服はそれぞれの子ども部屋のオープンクローゼットです。 オープンにしてるので、取っ手がキラキラした可愛らしいチェストを置いたりぬいぐるみを飾ったりして、見栄えがよくなるようにしています。女の子の部屋なのでピンクを基調にまとめています。 オープンクローゼットにすることでものを詰め込むこともありません(出来ません)し、扉がない分部屋も広くなってオープンクローゼットにして良かったなと思います(*^^*) これは上の子(お姉ちゃん)の部屋ですが、もう少ししたら下の子(弟)の部屋もこんな感じで男の子っぽい色合いでまとめた、見せるクローゼットにしていきたいと思っています。
我が家の子ども服はそれぞれの子ども部屋のオープンクローゼットです。 オープンにしてるので、取っ手がキラキラした可愛らしいチェストを置いたりぬいぐるみを飾ったりして、見栄えがよくなるようにしています。女の子の部屋なのでピンクを基調にまとめています。 オープンクローゼットにすることでものを詰め込むこともありません(出来ません)し、扉がない分部屋も広くなってオープンクローゼットにして良かったなと思います(*^^*) これは上の子(お姉ちゃん)の部屋ですが、もう少ししたら下の子(弟)の部屋もこんな感じで男の子っぽい色合いでまとめた、見せるクローゼットにしていきたいと思っています。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
meymeyさんの実例写真
デコボコのデッドスペースに吊り棚
デコボコのデッドスペースに吊り棚
meymey
meymey
3LDK | 家族
terutti1973さんの実例写真
セリアにかわいいカゴ?があったので衝動買い。 壁に貼り付けてぬいぐるみをスポッ。
セリアにかわいいカゴ?があったので衝動買い。 壁に貼り付けてぬいぐるみをスポッ。
terutti1973
terutti1973
3LDK | 家族
karubi_candyさんの実例写真
一応完成。 ごちゃごちゃすぎる(*_*)笑 デッドベアたちを山盛りにして、収納。 ファーファたちをぶら下げ。 クマだらけ!
一応完成。 ごちゃごちゃすぎる(*_*)笑 デッドベアたちを山盛りにして、収納。 ファーファたちをぶら下げ。 クマだらけ!
karubi_candy
karubi_candy
家族
rika-snyさんの実例写真
イベント参加用 キッチン出窓のデッドスペースにDIYした調味料ラックを。 この左隣にパンケースがあります。
イベント参加用 キッチン出窓のデッドスペースにDIYした調味料ラックを。 この左隣にパンケースがあります。
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
デッドスペースにぬいぐるみ置いたよ。 もともとあったエアコン撤去し、マルチ型封鎖。 別の場所にエアコン取り付けることになりましたが。 エアコン取り外した後の壁紙どーなってるかなって話したら壁掛けテレビを要求された😰 娘よ、あなたは受験生🥺 何言っちゃってんだかだよ。😤
デッドスペースにぬいぐるみ置いたよ。 もともとあったエアコン撤去し、マルチ型封鎖。 別の場所にエアコン取り付けることになりましたが。 エアコン取り外した後の壁紙どーなってるかなって話したら壁掛けテレビを要求された😰 娘よ、あなたは受験生🥺 何言っちゃってんだかだよ。😤
chaco
chaco
家族
Mnsskさんの実例写真
たまたま空いてたスペースに前の家で使ってたのがぴったり!
たまたま空いてたスペースに前の家で使ってたのがぴったり!
Mnssk
Mnssk
3LDK | 家族
matoさんの実例写真
セミダブルベッドが半分を占める1DKの6畳間部分をパノラマで。1人暮らし部屋で2人暮らしなのでモノは少なめを心がけ中。見切れてる右の折れ戸クローゼット(>棚ページ掲載)に私のモノ・服+彼の季節服をしまい、壁にかかってるのは彼のヘビロテ服。私自身が機能性重視派なので、ヘビロテ服は出しっぱ推奨。ベッド横のデッドスペースには彼のモノ・スーツケース・漫画・アルパカぬいぐるみetc...。ホンマは右クローゼットに余裕でしまいきれる量、けどモノが目につく方が無駄なモノを増やさないかなと敢えてベッド横のチラ見えする場所に格納。ベッド下には予備の彼服収納スペースがあるも半分以上スカスカ。枕カバー>ヤフオクで処分品2枚500円送料込/寝酒テーブル>ニトリのパイプ椅子+丸いお盆/TV台>安定のIKEA LACK。シーツ>無印リネンを最終SALE、夏シーツは1枚のみ。黄色エルメスタオルケット>ちっちゃい頃から使ってた実家のん。coastal styleにしたいからその内カーテンと時計とTV台は変更予定。
セミダブルベッドが半分を占める1DKの6畳間部分をパノラマで。1人暮らし部屋で2人暮らしなのでモノは少なめを心がけ中。見切れてる右の折れ戸クローゼット(>棚ページ掲載)に私のモノ・服+彼の季節服をしまい、壁にかかってるのは彼のヘビロテ服。私自身が機能性重視派なので、ヘビロテ服は出しっぱ推奨。ベッド横のデッドスペースには彼のモノ・スーツケース・漫画・アルパカぬいぐるみetc...。ホンマは右クローゼットに余裕でしまいきれる量、けどモノが目につく方が無駄なモノを増やさないかなと敢えてベッド横のチラ見えする場所に格納。ベッド下には予備の彼服収納スペースがあるも半分以上スカスカ。枕カバー>ヤフオクで処分品2枚500円送料込/寝酒テーブル>ニトリのパイプ椅子+丸いお盆/TV台>安定のIKEA LACK。シーツ>無印リネンを最終SALE、夏シーツは1枚のみ。黄色エルメスタオルケット>ちっちゃい頃から使ってた実家のん。coastal styleにしたいからその内カーテンと時計とTV台は変更予定。
mato
mato
1DK | 一人暮らし
rikomiさんの実例写真
こんにちは♪♪ 毎日雨☂️で涼しいですが明日から暑さが戻ってくるようです。 少し雑貨の飾り付けが変わっていますが基本は同じですね。 カメラマーク消しです。 連投します。
こんにちは♪♪ 毎日雨☂️で涼しいですが明日から暑さが戻ってくるようです。 少し雑貨の飾り付けが変わっていますが基本は同じですね。 カメラマーク消しです。 連投します。
rikomi
rikomi
3LDK | 家族
ka4maさんの実例写真
デッドスペースにぬいぐるみ収納
デッドスペースにぬいぐるみ収納
ka4ma
ka4ma
3LDK | 家族
onigiri20170116さんの実例写真
多頭飼い用の大きなトイレ。 横のサイズちょうどのラックで、上のデッドスペースを有効活用!!
多頭飼い用の大きなトイレ。 横のサイズちょうどのラックで、上のデッドスペースを有効活用!!
onigiri20170116
onigiri20170116
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
お返事前にすみません。スルーで結構です。 【5.5畳に子供ふたり部屋を作る】 その6 半畳のデッドスペースに趣味コーナーを作る 左のビフォア写真。左に娘のロフトベッド、右手にクローゼットに挟まれた半畳のデッド。 最初は、本棚を置くつもりでしたが、別部屋に私が昔diyして作った娘の趣味スペースを部屋に持ってきて欲しいとの要望を受け移動したら、ドンピシャ。 クローゼットの扉の開閉も妨げずうまくおさまりました。 つづく→
お返事前にすみません。スルーで結構です。 【5.5畳に子供ふたり部屋を作る】 その6 半畳のデッドスペースに趣味コーナーを作る 左のビフォア写真。左に娘のロフトベッド、右手にクローゼットに挟まれた半畳のデッド。 最初は、本棚を置くつもりでしたが、別部屋に私が昔diyして作った娘の趣味スペースを部屋に持ってきて欲しいとの要望を受け移動したら、ドンピシャ。 クローゼットの扉の開閉も妨げずうまくおさまりました。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
ranranさんの実例写真
DIYしたベッドの頭上にスマホやツインズのぬいぐるみを置きたくて。隙間に棚を作りました☺️ わずか数センチだけどスマホ、ライト、ぬいぐるみ、ティッシュなど意外と置けちゃいます♡ おかげでかなり便利になりました♡
DIYしたベッドの頭上にスマホやツインズのぬいぐるみを置きたくて。隙間に棚を作りました☺️ わずか数センチだけどスマホ、ライト、ぬいぐるみ、ティッシュなど意外と置けちゃいます♡ おかげでかなり便利になりました♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
maikovbbさんの実例写真
maikovbb
maikovbb
Myuuさんの実例写真
子供部屋のクローゼットのデッドスペースの使い方です。 子供部屋のクローゼットは、息子のジャンパーを吊っているだけで、ほとんど服を収納していません。 子供服は基本、畳んでチェストに収納しています。(数も少ないし、シワにならないし👕👖) その代わりにクローゼットを占領しているのが、歴代の仮面ライダーやウルトラマンの変身アイテムたち💦 けっこう高かったので、なかなか捨てることもできず、コレクションになってしまっています🤣 おまけに、息子は小5なのにぬいぐるみが大好き💦 大量のおもちゃとぬいぐるみを収納するためにやっているのが、クローゼット収納です。 備え付けのポールに、変身ベルトをS字フックで吊ります。するとクローゼットの下段がだいぶん空くため、突っ張り棒でポールをもう1段追加します。 ポールを2段にすることで変身アイテムを全て収納することができました。 次にぬいぐるみ収納。(pic2) 1軍のお気に入りのぬいぐるみは寝室で息子と共に眠るため(笑)、クローゼットに収納するのは2軍のぬいぐるみです😅🧸 クローゼット正面の壁に、折り曲げたワイヤーネットをプッシュピン📍で取り付けます。 そこにぬいぐるみを入れていくだけ。 手前におもちゃがあって取り出しにくいですが、2軍なんで普段は使わないから気になりません🧸✨ クローゼット内にできたデッドスペース。 活用次第で大量のおもちゃを収納することができました✨ でもそろそろ、おもちゃもぬいぐるみも見直して減らさないとなぁ…と思っています。 仮面ライダーのベルト…発売日は手に入れるのに 大変だったなぁ…。 処分できないのは、息子じゃなくて私の気持ちのせいかも😅
子供部屋のクローゼットのデッドスペースの使い方です。 子供部屋のクローゼットは、息子のジャンパーを吊っているだけで、ほとんど服を収納していません。 子供服は基本、畳んでチェストに収納しています。(数も少ないし、シワにならないし👕👖) その代わりにクローゼットを占領しているのが、歴代の仮面ライダーやウルトラマンの変身アイテムたち💦 けっこう高かったので、なかなか捨てることもできず、コレクションになってしまっています🤣 おまけに、息子は小5なのにぬいぐるみが大好き💦 大量のおもちゃとぬいぐるみを収納するためにやっているのが、クローゼット収納です。 備え付けのポールに、変身ベルトをS字フックで吊ります。するとクローゼットの下段がだいぶん空くため、突っ張り棒でポールをもう1段追加します。 ポールを2段にすることで変身アイテムを全て収納することができました。 次にぬいぐるみ収納。(pic2) 1軍のお気に入りのぬいぐるみは寝室で息子と共に眠るため(笑)、クローゼットに収納するのは2軍のぬいぐるみです😅🧸 クローゼット正面の壁に、折り曲げたワイヤーネットをプッシュピン📍で取り付けます。 そこにぬいぐるみを入れていくだけ。 手前におもちゃがあって取り出しにくいですが、2軍なんで普段は使わないから気になりません🧸✨ クローゼット内にできたデッドスペース。 活用次第で大量のおもちゃを収納することができました✨ でもそろそろ、おもちゃもぬいぐるみも見直して減らさないとなぁ…と思っています。 仮面ライダーのベルト…発売日は手に入れるのに 大変だったなぁ…。 処分できないのは、息子じゃなくて私の気持ちのせいかも😅
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
setsucoさんの実例写真
setsuco
setsuco
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
玄関のデッドスペースに無印の壁に付けられる棚を設置しています。 フックは自分で取り付けて、冬場に濡れたストールやマフラーの一時置き場にしていたのですが、今はエコバッグで渋滞しています…😥 もうすぐこちらはストールが欠かせなくなる季節に突入…。さて、どうしたものか😑
玄関のデッドスペースに無印の壁に付けられる棚を設置しています。 フックは自分で取り付けて、冬場に濡れたストールやマフラーの一時置き場にしていたのですが、今はエコバッグで渋滞しています…😥 もうすぐこちらはストールが欠かせなくなる季節に突入…。さて、どうしたものか😑
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mariaさんの実例写真
ぬいぐるみ収納 我が家では、引っ越してから、ぬいぐるみの収納を ハンモックで見せる収納にしました😊 ハンモックとして、使用しているのは、使わなくなったレースのカーテンで、両端をヘアゴムで括りその上からリボンを蝶々結びでヘアゴムの結び目を隠しフックを付けてハンギングします🎵 天井付近は、結構デットスペースなんで、収納としてはバツグンなスペースだと思います(*´ω`*)
ぬいぐるみ収納 我が家では、引っ越してから、ぬいぐるみの収納を ハンモックで見せる収納にしました😊 ハンモックとして、使用しているのは、使わなくなったレースのカーテンで、両端をヘアゴムで括りその上からリボンを蝶々結びでヘアゴムの結び目を隠しフックを付けてハンギングします🎵 天井付近は、結構デットスペースなんで、収納としてはバツグンなスペースだと思います(*´ω`*)
maria
maria
3LDK | 家族
momiji0423さんの実例写真
愛猫が洗濯機の裏に 入るのもあるため 愛猫が入らないように 洗濯機こ裏に棚をつけ ちょいとした 飾り物を置いてます。
愛猫が洗濯機の裏に 入るのもあるため 愛猫が入らないように 洗濯機こ裏に棚をつけ ちょいとした 飾り物を置いてます。
momiji0423
momiji0423
2K
Miyabikoさんの実例写真
2段ベッド下のデッドスペース! ココは娘側。 2段ベッド下に柱を2箇所入れてあり、 3分割されたベッド下にコロ付きの収納引き出しを 端材でDIYしました♫ あと2つの引き出しは息子側。 汚くて写真撮れません🤣 娘側は、毎日使う掃除用コロコロの予備や 布団乾燥機、ぬいぐるみ、冬用湯たんぽ… など収納してます。 息子側は、ランドセルや教科書、勉強道具 それから、習い事の道具など収納してます。 幅60✖️奥行き100✖️高さ30センチ程あります。 ベニヤ板や1×4などの端材を使ってます♫
2段ベッド下のデッドスペース! ココは娘側。 2段ベッド下に柱を2箇所入れてあり、 3分割されたベッド下にコロ付きの収納引き出しを 端材でDIYしました♫ あと2つの引き出しは息子側。 汚くて写真撮れません🤣 娘側は、毎日使う掃除用コロコロの予備や 布団乾燥機、ぬいぐるみ、冬用湯たんぽ… など収納してます。 息子側は、ランドセルや教科書、勉強道具 それから、習い事の道具など収納してます。 幅60✖️奥行き100✖️高さ30センチ程あります。 ベニヤ板や1×4などの端材を使ってます♫
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
この夏 9年ぶりに行ったIKEAで 買ったものシリーズ ベッド下収納ボックス 【ギムス】 実はコレ、9年前も購入したけど その時はベッド下に2個でぴったりサイズ 大きくてちょっと使いにくかった 今回は3個でぴったりサイズ 大きさが小さくなった分 満杯に詰めても軽くて 扱いやすくなってるーー いつ仕様が変わったのか調べても よく分からず?? 誰か気づいてたかな? マンションは収納スペースが少ないので このデッドスペースは大活躍!
この夏 9年ぶりに行ったIKEAで 買ったものシリーズ ベッド下収納ボックス 【ギムス】 実はコレ、9年前も購入したけど その時はベッド下に2個でぴったりサイズ 大きくてちょっと使いにくかった 今回は3個でぴったりサイズ 大きさが小さくなった分 満杯に詰めても軽くて 扱いやすくなってるーー いつ仕様が変わったのか調べても よく分からず?? 誰か気づいてたかな? マンションは収納スペースが少ないので このデッドスペースは大活躍!
tarezo33
tarezo33
家族
hihaさんの実例写真
友達のお家の片付けの続きです🤭 女子ってぬいぐるみ大好きですよね😅 クローゼットの扉が閉まらないほどパンパンに詰め込んであった大量のぬいぐるみは、小さめサイズのだけ選んで100均の突っ張り棒2本でここまでスッキリ収納出来ました🎶 隙間に詰め込んでいくだけ🤗 我が家にはぬいぐるみがほとんどないので、同じく大量のぬいぐるみをこうやって飾って収納してる友達のアイディアをそのまま真似っ子😆 大きなぬいぐるみ達は時間と材料が足りないのでまた次回に持ち越しです😋
友達のお家の片付けの続きです🤭 女子ってぬいぐるみ大好きですよね😅 クローゼットの扉が閉まらないほどパンパンに詰め込んであった大量のぬいぐるみは、小さめサイズのだけ選んで100均の突っ張り棒2本でここまでスッキリ収納出来ました🎶 隙間に詰め込んでいくだけ🤗 我が家にはぬいぐるみがほとんどないので、同じく大量のぬいぐるみをこうやって飾って収納してる友達のアイディアをそのまま真似っ子😆 大きなぬいぐるみ達は時間と材料が足りないのでまた次回に持ち越しです😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ぬいぐるみ収納✩.*˚ 階段のデッドスペースに突っ張り棒で飾ってます( ' '♬) 階段降りる時に、目の前にくる感じになるので子供とご挨拶┏○ペコ
ぬいぐるみ収納✩.*˚ 階段のデッドスペースに突っ張り棒で飾ってます( ' '♬) 階段降りる時に、目の前にくる感じになるので子供とご挨拶┏○ペコ
coco
coco
家族
ai-nさんの実例写真
カウンター棚とキャビネットの隙間に合わせて、 父が作ってくれた隙間収納です! ストックしてる調味料や、水筒、缶詰🥫などを収納しています。 Tedは、エプロンしてバイト中!
カウンター棚とキャビネットの隙間に合わせて、 父が作ってくれた隙間収納です! ストックしてる調味料や、水筒、缶詰🥫などを収納しています。 Tedは、エプロンしてバイト中!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Ri-さんの実例写真
階段の天井部分 その1 突っ張り棒で大きめの縫いぐるみを収納してます 下からは見えにくく、2階から降りてくる人にはよーく見えます
階段の天井部分 その1 突っ張り棒で大きめの縫いぐるみを収納してます 下からは見えにくく、2階から降りてくる人にはよーく見えます
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
娘の部屋のデッドスペースに奥行き14センチの本棚をつくりました。
娘の部屋のデッドスペースに奥行き14センチの本棚をつくりました。
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
もっと見る

ぬいぐるみ デッドスペース活用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ