ダイニングの掃き出し窓

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
__me.さんの実例写真
ダイニングにある掃き出し窓。 増税前に注文して、 カーテンからブラインドに変えました。 狭〜いダイニングなので、 カーテンがなくなるだけで、 かなり部屋が広く感じました! スッキリ✨
ダイニングにある掃き出し窓。 増税前に注文して、 カーテンからブラインドに変えました。 狭〜いダイニングなので、 カーテンがなくなるだけで、 かなり部屋が広く感じました! スッキリ✨
__me.
__me.
uchinohirayaさんの実例写真
リビング・ダイニングの掃き出し窓は カーテンボックスは天井埋め込みに してもらいました。 ハイドア同様、縦長のシルエットは 空間を広く見せてくれおすすめです! 家づくり当初は 憧れのバーチカルブラインドにすることも 検討しましたが ◎換気など窓の開閉機会が多くカーテンの方が楽 ◎子どももまだ小さく、 安くはないバーチカルブラインドを 壊されないかヒヤヒヤ過ごすのを避けたい ◎カーテンの方が安い 見た目以外は カーテンに軍配が上がり 実用性重視ということで採用しました。 実際1年以上暮らしてみて 我が家の生活スタイルにおいては やっぱりカーテンにして正解でした^_^ ストレスフリーに過ごせています。 ちなみにカーテンはケユカのものです 壁の色となじみ気に入っています^_^ タッセルはつけず 日中は脇に寄せているだけです。 トーソーのカーテンストッパーを 取り付けることで タッセルなしでも広がらず だらしなくなるのを防いでいます。
リビング・ダイニングの掃き出し窓は カーテンボックスは天井埋め込みに してもらいました。 ハイドア同様、縦長のシルエットは 空間を広く見せてくれおすすめです! 家づくり当初は 憧れのバーチカルブラインドにすることも 検討しましたが ◎換気など窓の開閉機会が多くカーテンの方が楽 ◎子どももまだ小さく、 安くはないバーチカルブラインドを 壊されないかヒヤヒヤ過ごすのを避けたい ◎カーテンの方が安い 見た目以外は カーテンに軍配が上がり 実用性重視ということで採用しました。 実際1年以上暮らしてみて 我が家の生活スタイルにおいては やっぱりカーテンにして正解でした^_^ ストレスフリーに過ごせています。 ちなみにカーテンはケユカのものです 壁の色となじみ気に入っています^_^ タッセルはつけず 日中は脇に寄せているだけです。 トーソーのカーテンストッパーを 取り付けることで タッセルなしでも広がらず だらしなくなるのを防いでいます。
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
yumicoさんの実例写真
ダイニング掃き出し窓のカーテンとタッセル。 トリムとタッセルに猫さんが飛び付くか心配でしたが、全く興味がない様子(・∀・)
ダイニング掃き出し窓のカーテンとタッセル。 トリムとタッセルに猫さんが飛び付くか心配でしたが、全く興味がない様子(・∀・)
yumico
yumico
家族
megoooooさんの実例写真
初めての投稿。ダイニング横の掃き出し窓、いつもはレースカーテンを閉めていますが、たまに開けると気持ちが良いです。
初めての投稿。ダイニング横の掃き出し窓、いつもはレースカーテンを閉めていますが、たまに開けると気持ちが良いです。
megooooo
megooooo
家族
mumumuさんの実例写真
ニトリのロールカーテンとレースカーテンでスッキリの掃き出し窓。
ニトリのロールカーテンとレースカーテンでスッキリの掃き出し窓。
mumumu
mumumu
forさんの実例写真
for
for
4LDK | 家族
Yurizabeth.Jさんの実例写真
ダイニング 掃出し カーテン
ダイニング 掃出し カーテン
Yurizabeth.J
Yurizabeth.J
chiiiiさんの実例写真
モニター応募投稿です。 ダイニングの掃き出し窓にレーススクリーンをつけたいです⭐︎ 夜はシャッターを閉めるので、レーススクリーンでおしゃれにスッキリさせたいです(o^^o)
モニター応募投稿です。 ダイニングの掃き出し窓にレーススクリーンをつけたいです⭐︎ 夜はシャッターを閉めるので、レーススクリーンでおしゃれにスッキリさせたいです(o^^o)
chiiii
chiiii
家族
pennpennさんの実例写真
キッチンから見たリビングとダイニングです。掃き出しカーテンは天井付けにしています。広くない家なので、少しでも広く感じられるようにしています。(窓の大きさは昔ながらの普通サイズです) ソファーの上の壁に飾っている絵は手拭いを額に入れたものです。季節ごとに変えています。 エアコンは以前の家でも使っていたもので、そのまま顔つき(←自作)で使っています。
キッチンから見たリビングとダイニングです。掃き出しカーテンは天井付けにしています。広くない家なので、少しでも広く感じられるようにしています。(窓の大きさは昔ながらの普通サイズです) ソファーの上の壁に飾っている絵は手拭いを額に入れたものです。季節ごとに変えています。 エアコンは以前の家でも使っていたもので、そのまま顔つき(←自作)で使っています。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ウッドデッキ側ではないダイニングの掃き出し窓 ワンコのケージが近くにあって 時間帯によって直射日光が当たる… レースのカーテンだけでは室内温度も上がってしまうのでオーニングを設置 ダイソーの180X180センチのオーニングを購入 横幅が大きかったので幅を合わせてミシンで縫いました。 茶色い糸で縫う方が良いんだろけど 糸変えたりするのが面倒なので白の糸でw 上下固定する金具もダイソーで購入 下も固定する金具があるなんて初めて知りました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 強風が吹いても大丈夫なように上下4箇所ずつ固定 これでオーニングが固定されてヒラヒラしなくて済みそうです(*^_^*) 見栄えあんまり良くないけど機能性重視!
ウッドデッキ側ではないダイニングの掃き出し窓 ワンコのケージが近くにあって 時間帯によって直射日光が当たる… レースのカーテンだけでは室内温度も上がってしまうのでオーニングを設置 ダイソーの180X180センチのオーニングを購入 横幅が大きかったので幅を合わせてミシンで縫いました。 茶色い糸で縫う方が良いんだろけど 糸変えたりするのが面倒なので白の糸でw 上下固定する金具もダイソーで購入 下も固定する金具があるなんて初めて知りました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 強風が吹いても大丈夫なように上下4箇所ずつ固定 これでオーニングが固定されてヒラヒラしなくて済みそうです(*^_^*) 見栄えあんまり良くないけど機能性重視!
akipu
akipu
4LDK | 家族
run...さんの実例写真
run...
run...
Lamdaさんの実例写真
冷蔵庫搬入は、掃き出し窓からしました。
冷蔵庫搬入は、掃き出し窓からしました。
Lamda
Lamda
4LDK | 家族
lunaさんの実例写真
階段下のソファーから見た、リビング掃き出し窓です。 オーダーしたカーテン達が届くまでの仮カーテンが彩ってくれています。 「寝室の星空カーテンを開けると、朝にピッタリの木立と小鳥♪」 そんなボイルカーテンが、今は一階リビングに。 視線が気になるので今だけ…! 「小鳥たちがカワイイ」と、足を止めて目を細めるおばあちゃんたち…!逆に微笑ましいです(笑) 寸足らずで恥ずかしいです…!! はやく届けオーダーカーテン!
階段下のソファーから見た、リビング掃き出し窓です。 オーダーしたカーテン達が届くまでの仮カーテンが彩ってくれています。 「寝室の星空カーテンを開けると、朝にピッタリの木立と小鳥♪」 そんなボイルカーテンが、今は一階リビングに。 視線が気になるので今だけ…! 「小鳥たちがカワイイ」と、足を止めて目を細めるおばあちゃんたち…!逆に微笑ましいです(笑) 寸足らずで恥ずかしいです…!! はやく届けオーダーカーテン!
luna
luna
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ダイニングの掃き出し窓のカーテンが 傷んできていたので、冬前に掛け替えました。 元は二重のシェードでしたが、よく開け閉めする ので両開きのリネンカーテンに。 レースカーテンは枠内につけてスッキリと! 日中はレースにしています。 リネンレースなので差し込む光が優しくて 透け感が絶妙です♪ 夜は二重にするので外から見ても透けないです。 白は汚れやすいかなと思いましたが、カーテン の開け閉めは基本私しかしないので‥‥ 家族は無関心😭(朝起きたら開けて暗くなったら閉めようよ‥) 窓辺がスッキリして白でよかったです。 取替えは自分でしましたが、なかなかの出来 と思っています😊
ダイニングの掃き出し窓のカーテンが 傷んできていたので、冬前に掛け替えました。 元は二重のシェードでしたが、よく開け閉めする ので両開きのリネンカーテンに。 レースカーテンは枠内につけてスッキリと! 日中はレースにしています。 リネンレースなので差し込む光が優しくて 透け感が絶妙です♪ 夜は二重にするので外から見ても透けないです。 白は汚れやすいかなと思いましたが、カーテン の開け閉めは基本私しかしないので‥‥ 家族は無関心😭(朝起きたら開けて暗くなったら閉めようよ‥) 窓辺がスッキリして白でよかったです。 取替えは自分でしましたが、なかなかの出来 と思っています😊
kana
kana
yukkyさんの実例写真
ダイニングから。 掃き出し窓は竹製ブラインド、 吹き抜け窓はロールカーテンです。
ダイニングから。 掃き出し窓は竹製ブラインド、 吹き抜け窓はロールカーテンです。
yukky
yukky
3LDK
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
¥6,500
ダイニングの掃き出し窓から続く アウトドアリビングは わが家の癒しスペース♪ DIYしたウッドデッキ&フェンスに シマトネリコが作る涼しい木陰。 高台を吹き抜ける心地よい風が運ぶ ラベンダーの優しい香り。 ここでティータイムや食事 バーベキューを楽しんだり。 時にはガーデンソファに レースのカーテンを掛けて 野鳥の声をBGMに、まどろんだり。 庭のミント&レモンバームで作った ハーブウォーターを飲みながら 本を読んだり。 森のリゾートで過ごすように 木と緑の空間に日々癒されています♪
ダイニングの掃き出し窓から続く アウトドアリビングは わが家の癒しスペース♪ DIYしたウッドデッキ&フェンスに シマトネリコが作る涼しい木陰。 高台を吹き抜ける心地よい風が運ぶ ラベンダーの優しい香り。 ここでティータイムや食事 バーベキューを楽しんだり。 時にはガーデンソファに レースのカーテンを掛けて 野鳥の声をBGMに、まどろんだり。 庭のミント&レモンバームで作った ハーブウォーターを飲みながら 本を読んだり。 森のリゾートで過ごすように 木と緑の空間に日々癒されています♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
Rayさんの実例写真
入居前写真③ リビングから見たダイニング。 掃き出し窓に取り付けたバーチカルブラインドが、スッキリしつつ明るさも採り入れてくれて💮
入居前写真③ リビングから見たダイニング。 掃き出し窓に取り付けたバーチカルブラインドが、スッキリしつつ明るさも採り入れてくれて💮
Ray
Ray
4LDK | 家族
Rikyuさんの実例写真
ダイニング側の掃き出し窓です! シンボルツリーが絵のように映えます。 塀があるので人目を気にせずに生活出来るのが魅力!
ダイニング側の掃き出し窓です! シンボルツリーが絵のように映えます。 塀があるので人目を気にせずに生活出来るのが魅力!
Rikyu
Rikyu
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 今日もいい天気〜(o^^o) リビングの掃き出し窓から見た眺めです。 ダイニングテーブルの位置は、そのうち元に戻すかも。。 奥が北側になり、暗く見えてたキッチンが、ホワイトのリメイクシートを貼ったことで、大分明るくなりました〜(*´꒳`*)
おはようございます^_^ 今日もいい天気〜(o^^o) リビングの掃き出し窓から見た眺めです。 ダイニングテーブルの位置は、そのうち元に戻すかも。。 奥が北側になり、暗く見えてたキッチンが、ホワイトのリメイクシートを貼ったことで、大分明るくなりました〜(*´꒳`*)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
イベント投稿🌿 光が差し込む部屋、我が家はダイニング南側に掃き出し窓をつけてるので朝日からずっと明るいです☀️ カーテンはわざと遮光にしなかったので、やんわり光が入る朝が好きです🫶🏻 ダイニングテーブル、チェアも届いて我が家もほぼ完成です❣️
イベント投稿🌿 光が差し込む部屋、我が家はダイニング南側に掃き出し窓をつけてるので朝日からずっと明るいです☀️ カーテンはわざと遮光にしなかったので、やんわり光が入る朝が好きです🫶🏻 ダイニングテーブル、チェアも届いて我が家もほぼ完成です❣️
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
【モニター記事です】 ダイニング横の掃き出し窓に突っ張りタイプの物干し竿を設置してます。 部屋干し期間の半年間は洗濯物のせいで室内が雑多な印象に💦 なるべく早く乾かしてさっさと仕舞いたいので、サーキュレーター必須です!! リズム株式会社様のSilky Wind Circulatorは部屋干しモードのボタンがあって、部屋干しに最適な風量で乾かしてくれるので心強いです!
【モニター記事です】 ダイニング横の掃き出し窓に突っ張りタイプの物干し竿を設置してます。 部屋干し期間の半年間は洗濯物のせいで室内が雑多な印象に💦 なるべく早く乾かしてさっさと仕舞いたいので、サーキュレーター必須です!! リズム株式会社様のSilky Wind Circulatorは部屋干しモードのボタンがあって、部屋干しに最適な風量で乾かしてくれるので心強いです!
wisteria
wisteria
家族
muumuu1さんの実例写真
* 前の家で使っていたカーテンをそのまま使っていましたが、掃き出し窓を日中レースカーテンにすると中がまる見えで困る😅 ブラインドも考えましたが子どもってカーテンに隠れる遊び好きですよねー😂絶対すぐ壊れる💦 そんなこんなでいろいろ探した中でミラーレースカーテンを選びました✌︎✨ これが本当に昼も夜も外からも中からも見えないのに明るくて本当良かったです😍 リネンのカーテンとかオシャレで良いなと思ってましたがこれはこれで今の我が家にピッタリだと思います🙋‍♀️⭐️ #マイホーム#マイホーム記録#新築#新築一戸建て#カーテン#ミラーレースカーテン#リビングダイニング#壁掛けテレビ#壁掛けテレビボード#こどものいる暮らし#北欧#北欧ナチュラル
* 前の家で使っていたカーテンをそのまま使っていましたが、掃き出し窓を日中レースカーテンにすると中がまる見えで困る😅 ブラインドも考えましたが子どもってカーテンに隠れる遊び好きですよねー😂絶対すぐ壊れる💦 そんなこんなでいろいろ探した中でミラーレースカーテンを選びました✌︎✨ これが本当に昼も夜も外からも中からも見えないのに明るくて本当良かったです😍 リネンのカーテンとかオシャレで良いなと思ってましたがこれはこれで今の我が家にピッタリだと思います🙋‍♀️⭐️ #マイホーム#マイホーム記録#新築#新築一戸建て#カーテン#ミラーレースカーテン#リビングダイニング#壁掛けテレビ#壁掛けテレビボード#こどものいる暮らし#北欧#北欧ナチュラル
muumuu1
muumuu1
3LDK | 家族
koumeさんの実例写真
ダイニングの掃き出し窓のグレーのカーテンは、洗ったついでにそのまま外してしまい、レースのカーテンのみしました(o^^o) 暗くなったらシャッターを閉めるし、そういえば引っ越してから数回しか閉めたことがなかったなぁと。 ちょっとスッキリしました♫ 安いカーテンで良かった〜❤️
ダイニングの掃き出し窓のグレーのカーテンは、洗ったついでにそのまま外してしまい、レースのカーテンのみしました(o^^o) 暗くなったらシャッターを閉めるし、そういえば引っ越してから数回しか閉めたことがなかったなぁと。 ちょっとスッキリしました♫ 安いカーテンで良かった〜❤️
koume
koume
4LDK | 家族
penguinhome2018さんの実例写真
我が家のダイニングは掃き出し窓の横。朝日を感じる朝食タイムが特に好きな時間です。
我が家のダイニングは掃き出し窓の横。朝日を感じる朝食タイムが特に好きな時間です。
penguinhome2018
penguinhome2018
luv_asakoさんの実例写真
記録。 ダイニングの掃き出し窓奥にある極小テラス。ストローマットを2枚並べて敷いています。 前道路は住民しか通らない遊歩道なので、蚊シーズン前はここで週末ランチをよく食べました(のは去年までの話。今年は週末ランチする前に蚊が…)。
記録。 ダイニングの掃き出し窓奥にある極小テラス。ストローマットを2枚並べて敷いています。 前道路は住民しか通らない遊歩道なので、蚊シーズン前はここで週末ランチをよく食べました(のは去年までの話。今年は週末ランチする前に蚊が…)。
luv_asako
luv_asako
家族
wooneeyanさんの実例写真
イベント参加。 我が家で一番の面積を占めるダイニングの掃き出し窓のドレープカーテン。 ボタニカル柄に合わせてレースカーテンはリーフ模様を選びました。 たっぷりのドレープとゴールドの模様ながら落ち着いた柄がお気に入りです。
イベント参加。 我が家で一番の面積を占めるダイニングの掃き出し窓のドレープカーテン。 ボタニカル柄に合わせてレースカーテンはリーフ模様を選びました。 たっぷりのドレープとゴールドの模様ながら落ち着いた柄がお気に入りです。
wooneeyan
wooneeyan
4LDK | 家族
mimiumamaさんの実例写真
大工工事が終わり、あとは仕上げ工事のみ(*≧∀≦*) 和室スペースから見たお部屋全体❤️ 掃き出し窓の先にウッドデッキが続きます(*´∇`*) 完成が楽しみだー✨✨✨
大工工事が終わり、あとは仕上げ工事のみ(*≧∀≦*) 和室スペースから見たお部屋全体❤️ 掃き出し窓の先にウッドデッキが続きます(*´∇`*) 完成が楽しみだー✨✨✨
mimiumama
mimiumama
4LDK | 家族
もっと見る

ダイニングの掃き出し窓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニングの掃き出し窓

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
__me.さんの実例写真
ダイニングにある掃き出し窓。 増税前に注文して、 カーテンからブラインドに変えました。 狭〜いダイニングなので、 カーテンがなくなるだけで、 かなり部屋が広く感じました! スッキリ✨
ダイニングにある掃き出し窓。 増税前に注文して、 カーテンからブラインドに変えました。 狭〜いダイニングなので、 カーテンがなくなるだけで、 かなり部屋が広く感じました! スッキリ✨
__me.
__me.
uchinohirayaさんの実例写真
リビング・ダイニングの掃き出し窓は カーテンボックスは天井埋め込みに してもらいました。 ハイドア同様、縦長のシルエットは 空間を広く見せてくれおすすめです! 家づくり当初は 憧れのバーチカルブラインドにすることも 検討しましたが ◎換気など窓の開閉機会が多くカーテンの方が楽 ◎子どももまだ小さく、 安くはないバーチカルブラインドを 壊されないかヒヤヒヤ過ごすのを避けたい ◎カーテンの方が安い 見た目以外は カーテンに軍配が上がり 実用性重視ということで採用しました。 実際1年以上暮らしてみて 我が家の生活スタイルにおいては やっぱりカーテンにして正解でした^_^ ストレスフリーに過ごせています。 ちなみにカーテンはケユカのものです 壁の色となじみ気に入っています^_^ タッセルはつけず 日中は脇に寄せているだけです。 トーソーのカーテンストッパーを 取り付けることで タッセルなしでも広がらず だらしなくなるのを防いでいます。
リビング・ダイニングの掃き出し窓は カーテンボックスは天井埋め込みに してもらいました。 ハイドア同様、縦長のシルエットは 空間を広く見せてくれおすすめです! 家づくり当初は 憧れのバーチカルブラインドにすることも 検討しましたが ◎換気など窓の開閉機会が多くカーテンの方が楽 ◎子どももまだ小さく、 安くはないバーチカルブラインドを 壊されないかヒヤヒヤ過ごすのを避けたい ◎カーテンの方が安い 見た目以外は カーテンに軍配が上がり 実用性重視ということで採用しました。 実際1年以上暮らしてみて 我が家の生活スタイルにおいては やっぱりカーテンにして正解でした^_^ ストレスフリーに過ごせています。 ちなみにカーテンはケユカのものです 壁の色となじみ気に入っています^_^ タッセルはつけず 日中は脇に寄せているだけです。 トーソーのカーテンストッパーを 取り付けることで タッセルなしでも広がらず だらしなくなるのを防いでいます。
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
yumicoさんの実例写真
ダイニング掃き出し窓のカーテンとタッセル。 トリムとタッセルに猫さんが飛び付くか心配でしたが、全く興味がない様子(・∀・)
ダイニング掃き出し窓のカーテンとタッセル。 トリムとタッセルに猫さんが飛び付くか心配でしたが、全く興味がない様子(・∀・)
yumico
yumico
家族
megoooooさんの実例写真
初めての投稿。ダイニング横の掃き出し窓、いつもはレースカーテンを閉めていますが、たまに開けると気持ちが良いです。
初めての投稿。ダイニング横の掃き出し窓、いつもはレースカーテンを閉めていますが、たまに開けると気持ちが良いです。
megooooo
megooooo
家族
mumumuさんの実例写真
ニトリのロールカーテンとレースカーテンでスッキリの掃き出し窓。
ニトリのロールカーテンとレースカーテンでスッキリの掃き出し窓。
mumumu
mumumu
forさんの実例写真
for
for
4LDK | 家族
Yurizabeth.Jさんの実例写真
ダイニング 掃出し カーテン
ダイニング 掃出し カーテン
Yurizabeth.J
Yurizabeth.J
chiiiiさんの実例写真
モニター応募投稿です。 ダイニングの掃き出し窓にレーススクリーンをつけたいです⭐︎ 夜はシャッターを閉めるので、レーススクリーンでおしゃれにスッキリさせたいです(o^^o)
モニター応募投稿です。 ダイニングの掃き出し窓にレーススクリーンをつけたいです⭐︎ 夜はシャッターを閉めるので、レーススクリーンでおしゃれにスッキリさせたいです(o^^o)
chiiii
chiiii
家族
pennpennさんの実例写真
キッチンから見たリビングとダイニングです。掃き出しカーテンは天井付けにしています。広くない家なので、少しでも広く感じられるようにしています。(窓の大きさは昔ながらの普通サイズです) ソファーの上の壁に飾っている絵は手拭いを額に入れたものです。季節ごとに変えています。 エアコンは以前の家でも使っていたもので、そのまま顔つき(←自作)で使っています。
キッチンから見たリビングとダイニングです。掃き出しカーテンは天井付けにしています。広くない家なので、少しでも広く感じられるようにしています。(窓の大きさは昔ながらの普通サイズです) ソファーの上の壁に飾っている絵は手拭いを額に入れたものです。季節ごとに変えています。 エアコンは以前の家でも使っていたもので、そのまま顔つき(←自作)で使っています。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ウッドデッキ側ではないダイニングの掃き出し窓 ワンコのケージが近くにあって 時間帯によって直射日光が当たる… レースのカーテンだけでは室内温度も上がってしまうのでオーニングを設置 ダイソーの180X180センチのオーニングを購入 横幅が大きかったので幅を合わせてミシンで縫いました。 茶色い糸で縫う方が良いんだろけど 糸変えたりするのが面倒なので白の糸でw 上下固定する金具もダイソーで購入 下も固定する金具があるなんて初めて知りました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 強風が吹いても大丈夫なように上下4箇所ずつ固定 これでオーニングが固定されてヒラヒラしなくて済みそうです(*^_^*) 見栄えあんまり良くないけど機能性重視!
ウッドデッキ側ではないダイニングの掃き出し窓 ワンコのケージが近くにあって 時間帯によって直射日光が当たる… レースのカーテンだけでは室内温度も上がってしまうのでオーニングを設置 ダイソーの180X180センチのオーニングを購入 横幅が大きかったので幅を合わせてミシンで縫いました。 茶色い糸で縫う方が良いんだろけど 糸変えたりするのが面倒なので白の糸でw 上下固定する金具もダイソーで購入 下も固定する金具があるなんて初めて知りました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 強風が吹いても大丈夫なように上下4箇所ずつ固定 これでオーニングが固定されてヒラヒラしなくて済みそうです(*^_^*) 見栄えあんまり良くないけど機能性重視!
akipu
akipu
4LDK | 家族
run...さんの実例写真
run...
run...
Lamdaさんの実例写真
冷蔵庫搬入は、掃き出し窓からしました。
冷蔵庫搬入は、掃き出し窓からしました。
Lamda
Lamda
4LDK | 家族
lunaさんの実例写真
階段下のソファーから見た、リビング掃き出し窓です。 オーダーしたカーテン達が届くまでの仮カーテンが彩ってくれています。 「寝室の星空カーテンを開けると、朝にピッタリの木立と小鳥♪」 そんなボイルカーテンが、今は一階リビングに。 視線が気になるので今だけ…! 「小鳥たちがカワイイ」と、足を止めて目を細めるおばあちゃんたち…!逆に微笑ましいです(笑) 寸足らずで恥ずかしいです…!! はやく届けオーダーカーテン!
階段下のソファーから見た、リビング掃き出し窓です。 オーダーしたカーテン達が届くまでの仮カーテンが彩ってくれています。 「寝室の星空カーテンを開けると、朝にピッタリの木立と小鳥♪」 そんなボイルカーテンが、今は一階リビングに。 視線が気になるので今だけ…! 「小鳥たちがカワイイ」と、足を止めて目を細めるおばあちゃんたち…!逆に微笑ましいです(笑) 寸足らずで恥ずかしいです…!! はやく届けオーダーカーテン!
luna
luna
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ダイニングの掃き出し窓のカーテンが 傷んできていたので、冬前に掛け替えました。 元は二重のシェードでしたが、よく開け閉めする ので両開きのリネンカーテンに。 レースカーテンは枠内につけてスッキリと! 日中はレースにしています。 リネンレースなので差し込む光が優しくて 透け感が絶妙です♪ 夜は二重にするので外から見ても透けないです。 白は汚れやすいかなと思いましたが、カーテン の開け閉めは基本私しかしないので‥‥ 家族は無関心😭(朝起きたら開けて暗くなったら閉めようよ‥) 窓辺がスッキリして白でよかったです。 取替えは自分でしましたが、なかなかの出来 と思っています😊
ダイニングの掃き出し窓のカーテンが 傷んできていたので、冬前に掛け替えました。 元は二重のシェードでしたが、よく開け閉めする ので両開きのリネンカーテンに。 レースカーテンは枠内につけてスッキリと! 日中はレースにしています。 リネンレースなので差し込む光が優しくて 透け感が絶妙です♪ 夜は二重にするので外から見ても透けないです。 白は汚れやすいかなと思いましたが、カーテン の開け閉めは基本私しかしないので‥‥ 家族は無関心😭(朝起きたら開けて暗くなったら閉めようよ‥) 窓辺がスッキリして白でよかったです。 取替えは自分でしましたが、なかなかの出来 と思っています😊
kana
kana
yukkyさんの実例写真
ダイニングから。 掃き出し窓は竹製ブラインド、 吹き抜け窓はロールカーテンです。
ダイニングから。 掃き出し窓は竹製ブラインド、 吹き抜け窓はロールカーテンです。
yukky
yukky
3LDK
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
ダイニングの掃き出し窓から続く アウトドアリビングは わが家の癒しスペース♪ DIYしたウッドデッキ&フェンスに シマトネリコが作る涼しい木陰。 高台を吹き抜ける心地よい風が運ぶ ラベンダーの優しい香り。 ここでティータイムや食事 バーベキューを楽しんだり。 時にはガーデンソファに レースのカーテンを掛けて 野鳥の声をBGMに、まどろんだり。 庭のミント&レモンバームで作った ハーブウォーターを飲みながら 本を読んだり。 森のリゾートで過ごすように 木と緑の空間に日々癒されています♪
ダイニングの掃き出し窓から続く アウトドアリビングは わが家の癒しスペース♪ DIYしたウッドデッキ&フェンスに シマトネリコが作る涼しい木陰。 高台を吹き抜ける心地よい風が運ぶ ラベンダーの優しい香り。 ここでティータイムや食事 バーベキューを楽しんだり。 時にはガーデンソファに レースのカーテンを掛けて 野鳥の声をBGMに、まどろんだり。 庭のミント&レモンバームで作った ハーブウォーターを飲みながら 本を読んだり。 森のリゾートで過ごすように 木と緑の空間に日々癒されています♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
Rayさんの実例写真
入居前写真③ リビングから見たダイニング。 掃き出し窓に取り付けたバーチカルブラインドが、スッキリしつつ明るさも採り入れてくれて💮
入居前写真③ リビングから見たダイニング。 掃き出し窓に取り付けたバーチカルブラインドが、スッキリしつつ明るさも採り入れてくれて💮
Ray
Ray
4LDK | 家族
Rikyuさんの実例写真
ダイニング側の掃き出し窓です! シンボルツリーが絵のように映えます。 塀があるので人目を気にせずに生活出来るのが魅力!
ダイニング側の掃き出し窓です! シンボルツリーが絵のように映えます。 塀があるので人目を気にせずに生活出来るのが魅力!
Rikyu
Rikyu
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 今日もいい天気〜(o^^o) リビングの掃き出し窓から見た眺めです。 ダイニングテーブルの位置は、そのうち元に戻すかも。。 奥が北側になり、暗く見えてたキッチンが、ホワイトのリメイクシートを貼ったことで、大分明るくなりました〜(*´꒳`*)
おはようございます^_^ 今日もいい天気〜(o^^o) リビングの掃き出し窓から見た眺めです。 ダイニングテーブルの位置は、そのうち元に戻すかも。。 奥が北側になり、暗く見えてたキッチンが、ホワイトのリメイクシートを貼ったことで、大分明るくなりました〜(*´꒳`*)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
イベント投稿🌿 光が差し込む部屋、我が家はダイニング南側に掃き出し窓をつけてるので朝日からずっと明るいです☀️ カーテンはわざと遮光にしなかったので、やんわり光が入る朝が好きです🫶🏻 ダイニングテーブル、チェアも届いて我が家もほぼ完成です❣️
イベント投稿🌿 光が差し込む部屋、我が家はダイニング南側に掃き出し窓をつけてるので朝日からずっと明るいです☀️ カーテンはわざと遮光にしなかったので、やんわり光が入る朝が好きです🫶🏻 ダイニングテーブル、チェアも届いて我が家もほぼ完成です❣️
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
【モニター記事です】 ダイニング横の掃き出し窓に突っ張りタイプの物干し竿を設置してます。 部屋干し期間の半年間は洗濯物のせいで室内が雑多な印象に💦 なるべく早く乾かしてさっさと仕舞いたいので、サーキュレーター必須です!! リズム株式会社様のSilky Wind Circulatorは部屋干しモードのボタンがあって、部屋干しに最適な風量で乾かしてくれるので心強いです!
【モニター記事です】 ダイニング横の掃き出し窓に突っ張りタイプの物干し竿を設置してます。 部屋干し期間の半年間は洗濯物のせいで室内が雑多な印象に💦 なるべく早く乾かしてさっさと仕舞いたいので、サーキュレーター必須です!! リズム株式会社様のSilky Wind Circulatorは部屋干しモードのボタンがあって、部屋干しに最適な風量で乾かしてくれるので心強いです!
wisteria
wisteria
家族
muumuu1さんの実例写真
* 前の家で使っていたカーテンをそのまま使っていましたが、掃き出し窓を日中レースカーテンにすると中がまる見えで困る😅 ブラインドも考えましたが子どもってカーテンに隠れる遊び好きですよねー😂絶対すぐ壊れる💦 そんなこんなでいろいろ探した中でミラーレースカーテンを選びました✌︎✨ これが本当に昼も夜も外からも中からも見えないのに明るくて本当良かったです😍 リネンのカーテンとかオシャレで良いなと思ってましたがこれはこれで今の我が家にピッタリだと思います🙋‍♀️⭐️ #マイホーム#マイホーム記録#新築#新築一戸建て#カーテン#ミラーレースカーテン#リビングダイニング#壁掛けテレビ#壁掛けテレビボード#こどものいる暮らし#北欧#北欧ナチュラル
* 前の家で使っていたカーテンをそのまま使っていましたが、掃き出し窓を日中レースカーテンにすると中がまる見えで困る😅 ブラインドも考えましたが子どもってカーテンに隠れる遊び好きですよねー😂絶対すぐ壊れる💦 そんなこんなでいろいろ探した中でミラーレースカーテンを選びました✌︎✨ これが本当に昼も夜も外からも中からも見えないのに明るくて本当良かったです😍 リネンのカーテンとかオシャレで良いなと思ってましたがこれはこれで今の我が家にピッタリだと思います🙋‍♀️⭐️ #マイホーム#マイホーム記録#新築#新築一戸建て#カーテン#ミラーレースカーテン#リビングダイニング#壁掛けテレビ#壁掛けテレビボード#こどものいる暮らし#北欧#北欧ナチュラル
muumuu1
muumuu1
3LDK | 家族
koumeさんの実例写真
ダイニングの掃き出し窓のグレーのカーテンは、洗ったついでにそのまま外してしまい、レースのカーテンのみしました(o^^o) 暗くなったらシャッターを閉めるし、そういえば引っ越してから数回しか閉めたことがなかったなぁと。 ちょっとスッキリしました♫ 安いカーテンで良かった〜❤️
ダイニングの掃き出し窓のグレーのカーテンは、洗ったついでにそのまま外してしまい、レースのカーテンのみしました(o^^o) 暗くなったらシャッターを閉めるし、そういえば引っ越してから数回しか閉めたことがなかったなぁと。 ちょっとスッキリしました♫ 安いカーテンで良かった〜❤️
koume
koume
4LDK | 家族
penguinhome2018さんの実例写真
我が家のダイニングは掃き出し窓の横。朝日を感じる朝食タイムが特に好きな時間です。
我が家のダイニングは掃き出し窓の横。朝日を感じる朝食タイムが特に好きな時間です。
penguinhome2018
penguinhome2018
luv_asakoさんの実例写真
記録。 ダイニングの掃き出し窓奥にある極小テラス。ストローマットを2枚並べて敷いています。 前道路は住民しか通らない遊歩道なので、蚊シーズン前はここで週末ランチをよく食べました(のは去年までの話。今年は週末ランチする前に蚊が…)。
記録。 ダイニングの掃き出し窓奥にある極小テラス。ストローマットを2枚並べて敷いています。 前道路は住民しか通らない遊歩道なので、蚊シーズン前はここで週末ランチをよく食べました(のは去年までの話。今年は週末ランチする前に蚊が…)。
luv_asako
luv_asako
家族
wooneeyanさんの実例写真
イベント参加。 我が家で一番の面積を占めるダイニングの掃き出し窓のドレープカーテン。 ボタニカル柄に合わせてレースカーテンはリーフ模様を選びました。 たっぷりのドレープとゴールドの模様ながら落ち着いた柄がお気に入りです。
イベント参加。 我が家で一番の面積を占めるダイニングの掃き出し窓のドレープカーテン。 ボタニカル柄に合わせてレースカーテンはリーフ模様を選びました。 たっぷりのドレープとゴールドの模様ながら落ち着いた柄がお気に入りです。
wooneeyan
wooneeyan
4LDK | 家族
mimiumamaさんの実例写真
大工工事が終わり、あとは仕上げ工事のみ(*≧∀≦*) 和室スペースから見たお部屋全体❤️ 掃き出し窓の先にウッドデッキが続きます(*´∇`*) 完成が楽しみだー✨✨✨
大工工事が終わり、あとは仕上げ工事のみ(*≧∀≦*) 和室スペースから見たお部屋全体❤️ 掃き出し窓の先にウッドデッキが続きます(*´∇`*) 完成が楽しみだー✨✨✨
mimiumama
mimiumama
4LDK | 家族
もっと見る

ダイニングの掃き出し窓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ