杉の端材

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
tommyさんの実例写真
床張り替えででた杉の端材でベンチを作りました。 色はこれから塗ります。焦げ茶を考えています。
床張り替えででた杉の端材でベンチを作りました。 色はこれから塗ります。焦げ茶を考えています。
tommy
tommy
家族
Aikaさんの実例写真
杉板の端材で観葉植物の置き台作成♡
杉板の端材で観葉植物の置き台作成♡
Aika
Aika
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
近所の家具職人さんに端材の杉の木を いただいて、壁をDIY 昨年天井まで届く勢いだったモンステラ。 いくつかに分けて挿し木にしました。
近所の家具職人さんに端材の杉の木を いただいて、壁をDIY 昨年天井まで届く勢いだったモンステラ。 いくつかに分けて挿し木にしました。
miyu
miyu
家族
misaoさんの実例写真
土台は杉板の端材で作ってみました♪
土台は杉板の端材で作ってみました♪
misao
misao
4LDK | 家族
cuceさんの実例写真
工具を引っ掛けるワイヤネット&フックが欲しかったんですが ただのワイヤネットなのもつまんないので、プチDIY。 100均のワイヤネットとフックは、マットな黒にペイントして、 家に転がっていた杉の端材をアンティーク風に加工して 組み合わせました! とりあえず手持ちの小物を飾ってみたら可愛いかったので しばらくはこのままにしてます。 端材を材料費に入れても1000円くらいです。
工具を引っ掛けるワイヤネット&フックが欲しかったんですが ただのワイヤネットなのもつまんないので、プチDIY。 100均のワイヤネットとフックは、マットな黒にペイントして、 家に転がっていた杉の端材をアンティーク風に加工して 組み合わせました! とりあえず手持ちの小物を飾ってみたら可愛いかったので しばらくはこのままにしてます。 端材を材料費に入れても1000円くらいです。
cuce
cuce
家族
SAMEさんの実例写真
杉板と端材でオットマンを作成しました 座面はダイソーのクッションにユザワヤの革調フェルトをかぶせてます ちょっとした小物も入れられて気に入って使っていたんですが、先程妻が踏み台にしたら壊れたとの連絡が💦 足置き用だから乗ったらダメなのよ 怪我がなかったらしいのでまぁいいや😂 さようならオットマン 記念に投稿
杉板と端材でオットマンを作成しました 座面はダイソーのクッションにユザワヤの革調フェルトをかぶせてます ちょっとした小物も入れられて気に入って使っていたんですが、先程妻が踏み台にしたら壊れたとの連絡が💦 足置き用だから乗ったらダメなのよ 怪我がなかったらしいのでまぁいいや😂 さようならオットマン 記念に投稿
SAME
SAME
1K | 一人暮らし
FUMさんの実例写真
激安杉の端材を、ひたすら貼っています うまくいくかな?
激安杉の端材を、ひたすら貼っています うまくいくかな?
FUM
FUM
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
モニター投稿最後の投稿です✑ 家の杉板の端材でスツールと1✗4の端材で小さなインテリアラックを作って、ブライワックスを塗りました💡 以前鉄染めしたスツールに色味が似ている感じでしたが、よりシャビーな感じに仕上がって満足です✨ 流木とほんと相性がいい♪
モニター投稿最後の投稿です✑ 家の杉板の端材でスツールと1✗4の端材で小さなインテリアラックを作って、ブライワックスを塗りました💡 以前鉄染めしたスツールに色味が似ている感じでしたが、よりシャビーな感じに仕上がって満足です✨ 流木とほんと相性がいい♪
TCFJ
TCFJ
家族
icchiiiさんの実例写真
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
icchiii
icchiii
家族
Kyoko.さんの実例写真
上段は檜(ビバホーム、15mm厚、¥1,680) 下段は杉(端材、竹はカインズ 3m 6分 ¥98) 上には棗、茶杓など濡れないものを置きます。 下には抹茶茶碗、湯杓など水滴のつくものを置くのですのこ棚になってます。
上段は檜(ビバホーム、15mm厚、¥1,680) 下段は杉(端材、竹はカインズ 3m 6分 ¥98) 上には棗、茶杓など濡れないものを置きます。 下には抹茶茶碗、湯杓など水滴のつくものを置くのですのこ棚になってます。
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
ホームセンターで杉板の端材を発見!カーテンボックスにしちゃいました♪ 長さが足りなかったので付けたしましたが¥300で完成!
ホームセンターで杉板の端材を発見!カーテンボックスにしちゃいました♪ 長さが足りなかったので付けたしましたが¥300で完成!
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
YTLUMBERさんの実例写真
YTLUMBER
YTLUMBER
家族
importantさんの実例写真
〜イベント参加です〜 コメントスルーでお願いします🙏 またまた杉板の端材再利用でdiyです。 板に穴を開けて、いい具合のUボルトをつければ、ブックスタンドの出来上がり! 横には、2月に買ったリシマキア ペルシャンチョコレートをポットに入れたまま置いて置いたら、すくすく育って一輪だけどお花を咲かせてくれました♪
〜イベント参加です〜 コメントスルーでお願いします🙏 またまた杉板の端材再利用でdiyです。 板に穴を開けて、いい具合のUボルトをつければ、ブックスタンドの出来上がり! 横には、2月に買ったリシマキア ペルシャンチョコレートをポットに入れたまま置いて置いたら、すくすく育って一輪だけどお花を咲かせてくれました♪
important
important
hronさんの実例写真
我が家の新築する際に出た杉の柱の端材で、壁オブジェ 難点は、凹凸に埃が溜まりやすいって事ですかね。
我が家の新築する際に出た杉の柱の端材で、壁オブジェ 難点は、凹凸に埃が溜まりやすいって事ですかね。
hron
hron
家族
tuyosigeさんの実例写真
洗面台上のウッドタイル オーク、ウォールナット、杉の端材をそれぞれ違う厚みにしてはめた
洗面台上のウッドタイル オーク、ウォールナット、杉の端材をそれぞれ違う厚みにしてはめた
tuyosige
tuyosige
4LDK
CORAZONさんの実例写真
ネットで見かけたキャビネットを見よう見まねで作ったもの。引き出しはセリアの木箱で取っ手はかすがい。
ネットで見かけたキャビネットを見よう見まねで作ったもの。引き出しはセリアの木箱で取っ手はかすがい。
CORAZON
CORAZON
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
杉板の端材をもらったので、とりあえず紙袋でガマンしていた鉢カバーを作っています♪
杉板の端材をもらったので、とりあえず紙袋でガマンしていた鉢カバーを作っています♪
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
etizenさんの実例写真
猫の部屋兼リビングに使用しています。床材は杉板と杉板の端材を使用DIY しました。
猫の部屋兼リビングに使用しています。床材は杉板と杉板の端材を使用DIY しました。
etizen
etizen
mayoさんの実例写真
壁に釣具置き場を作りました。杉板が綺麗でおしゃれっぽく出来上がりました!!
壁に釣具置き場を作りました。杉板が綺麗でおしゃれっぽく出来上がりました!!
mayo
mayo
Yocheeseさんの実例写真
トミカの収納棚を作りました。 プレイテーブルの横につけて完成です。 もう一つ作らないと入り切らないので作る予定です。
トミカの収納棚を作りました。 プレイテーブルの横につけて完成です。 もう一つ作らないと入り切らないので作る予定です。
Yocheese
Yocheese
家族
ATOMHOUSEPAINTさんの実例写真
杉の端材と廃材金物を使ってできるエコな ハンドメイドのクリスマスリース💛 人気のジャンク雑貨AYUMiさんが教えるワークショップで ステキな作品をみなさんに作ってもらいました! AYUMiさんは水性ペイント「フリーコート」を 使った素敵なジャンク雑貨をプロデュースしてるよ。 ★JUNKzakka AYUMiさんの作品 販売はじめました💛作品は1点ものです 順次取り扱いアイテムエントリー予定❣ →https://www.atomsupport-direct.com/product-list/88 312色のフリーコートはこちらから https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3 🎄ステキなクリスマスを🔔
杉の端材と廃材金物を使ってできるエコな ハンドメイドのクリスマスリース💛 人気のジャンク雑貨AYUMiさんが教えるワークショップで ステキな作品をみなさんに作ってもらいました! AYUMiさんは水性ペイント「フリーコート」を 使った素敵なジャンク雑貨をプロデュースしてるよ。 ★JUNKzakka AYUMiさんの作品 販売はじめました💛作品は1点ものです 順次取り扱いアイテムエントリー予定❣ →https://www.atomsupport-direct.com/product-list/88 312色のフリーコートはこちらから https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3 🎄ステキなクリスマスを🔔
ATOMHOUSEPAINT
ATOMHOUSEPAINT
kolokoppaさんの実例写真
全館空調です。 が、嫁様が夜寝る前に冷房から送風に変えるので少し暑いです(/ _ ; ) リビングのダメダメソファに埋まって朝起きた角度。 おしゃれハウスに住んでる人にもろたおしゃれグリーンのおかげでいつもの角度がいい感じ♪( ´▽`) 名前知らんけど。
全館空調です。 が、嫁様が夜寝る前に冷房から送風に変えるので少し暑いです(/ _ ; ) リビングのダメダメソファに埋まって朝起きた角度。 おしゃれハウスに住んでる人にもろたおしゃれグリーンのおかげでいつもの角度がいい感じ♪( ´▽`) 名前知らんけど。
kolokoppa
kolokoppa
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
現場から頂いた杉板のフローリングの端材4枚を利用して147mm角のアンティークタイルを貼り既存のアイアンの花台に取り付けました。アイアンの花台が頑丈になりました!笑
現場から頂いた杉板のフローリングの端材4枚を利用して147mm角のアンティークタイルを貼り既存のアイアンの花台に取り付けました。アイアンの花台が頑丈になりました!笑
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
macoさんの実例写真
奥様誕生日プレゼントに 杉の端材に丸ノコでスジを入れ ターナーのチャコールグレーで 塗装し6ミリの丸の鉄棒をカット 溶接アイアンペイントブラックで 塗装しました。
奥様誕生日プレゼントに 杉の端材に丸ノコでスジを入れ ターナーのチャコールグレーで 塗装し6ミリの丸の鉄棒をカット 溶接アイアンペイントブラックで 塗装しました。
maco
maco
家族
Hanakoroさんの実例写真
キッチンのデットスペースにラップホルダーを作りました。 セリアの焼き網を曲げて杉の端材でサイドを固定してあります。 意外と重いので、壁に直接打ったビス2つに引っかけただけで耐えられるのか。。
キッチンのデットスペースにラップホルダーを作りました。 セリアの焼き網を曲げて杉の端材でサイドを固定してあります。 意外と重いので、壁に直接打ったビス2つに引っかけただけで耐えられるのか。。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
fuku
fuku
家族
tstsdiyさんの実例写真
庭に敷いていた杉板をリメイクした木製BOXに、端材を貼り付けて作ったはめ込み式の天板完成! テーブルに早替わりです。 はめ込み式のなのでズレません。
庭に敷いていた杉板をリメイクした木製BOXに、端材を貼り付けて作ったはめ込み式の天板完成! テーブルに早替わりです。 はめ込み式のなのでズレません。
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
もっと見る

杉の端材の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

杉の端材

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
tommyさんの実例写真
床張り替えででた杉の端材でベンチを作りました。 色はこれから塗ります。焦げ茶を考えています。
床張り替えででた杉の端材でベンチを作りました。 色はこれから塗ります。焦げ茶を考えています。
tommy
tommy
家族
Aikaさんの実例写真
杉板の端材で観葉植物の置き台作成♡
杉板の端材で観葉植物の置き台作成♡
Aika
Aika
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
近所の家具職人さんに端材の杉の木を いただいて、壁をDIY 昨年天井まで届く勢いだったモンステラ。 いくつかに分けて挿し木にしました。
近所の家具職人さんに端材の杉の木を いただいて、壁をDIY 昨年天井まで届く勢いだったモンステラ。 いくつかに分けて挿し木にしました。
miyu
miyu
家族
misaoさんの実例写真
土台は杉板の端材で作ってみました♪
土台は杉板の端材で作ってみました♪
misao
misao
4LDK | 家族
cuceさんの実例写真
工具を引っ掛けるワイヤネット&フックが欲しかったんですが ただのワイヤネットなのもつまんないので、プチDIY。 100均のワイヤネットとフックは、マットな黒にペイントして、 家に転がっていた杉の端材をアンティーク風に加工して 組み合わせました! とりあえず手持ちの小物を飾ってみたら可愛いかったので しばらくはこのままにしてます。 端材を材料費に入れても1000円くらいです。
工具を引っ掛けるワイヤネット&フックが欲しかったんですが ただのワイヤネットなのもつまんないので、プチDIY。 100均のワイヤネットとフックは、マットな黒にペイントして、 家に転がっていた杉の端材をアンティーク風に加工して 組み合わせました! とりあえず手持ちの小物を飾ってみたら可愛いかったので しばらくはこのままにしてます。 端材を材料費に入れても1000円くらいです。
cuce
cuce
家族
SAMEさんの実例写真
杉板と端材でオットマンを作成しました 座面はダイソーのクッションにユザワヤの革調フェルトをかぶせてます ちょっとした小物も入れられて気に入って使っていたんですが、先程妻が踏み台にしたら壊れたとの連絡が💦 足置き用だから乗ったらダメなのよ 怪我がなかったらしいのでまぁいいや😂 さようならオットマン 記念に投稿
杉板と端材でオットマンを作成しました 座面はダイソーのクッションにユザワヤの革調フェルトをかぶせてます ちょっとした小物も入れられて気に入って使っていたんですが、先程妻が踏み台にしたら壊れたとの連絡が💦 足置き用だから乗ったらダメなのよ 怪我がなかったらしいのでまぁいいや😂 さようならオットマン 記念に投稿
SAME
SAME
1K | 一人暮らし
FUMさんの実例写真
激安杉の端材を、ひたすら貼っています うまくいくかな?
激安杉の端材を、ひたすら貼っています うまくいくかな?
FUM
FUM
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
モニター投稿最後の投稿です✑ 家の杉板の端材でスツールと1✗4の端材で小さなインテリアラックを作って、ブライワックスを塗りました💡 以前鉄染めしたスツールに色味が似ている感じでしたが、よりシャビーな感じに仕上がって満足です✨ 流木とほんと相性がいい♪
モニター投稿最後の投稿です✑ 家の杉板の端材でスツールと1✗4の端材で小さなインテリアラックを作って、ブライワックスを塗りました💡 以前鉄染めしたスツールに色味が似ている感じでしたが、よりシャビーな感じに仕上がって満足です✨ 流木とほんと相性がいい♪
TCFJ
TCFJ
家族
icchiiiさんの実例写真
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
icchiii
icchiii
家族
Kyoko.さんの実例写真
上段は檜(ビバホーム、15mm厚、¥1,680) 下段は杉(端材、竹はカインズ 3m 6分 ¥98) 上には棗、茶杓など濡れないものを置きます。 下には抹茶茶碗、湯杓など水滴のつくものを置くのですのこ棚になってます。
上段は檜(ビバホーム、15mm厚、¥1,680) 下段は杉(端材、竹はカインズ 3m 6分 ¥98) 上には棗、茶杓など濡れないものを置きます。 下には抹茶茶碗、湯杓など水滴のつくものを置くのですのこ棚になってます。
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
ホームセンターで杉板の端材を発見!カーテンボックスにしちゃいました♪ 長さが足りなかったので付けたしましたが¥300で完成!
ホームセンターで杉板の端材を発見!カーテンボックスにしちゃいました♪ 長さが足りなかったので付けたしましたが¥300で完成!
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
YTLUMBERさんの実例写真
YTLUMBER
YTLUMBER
家族
importantさんの実例写真
〜イベント参加です〜 コメントスルーでお願いします🙏 またまた杉板の端材再利用でdiyです。 板に穴を開けて、いい具合のUボルトをつければ、ブックスタンドの出来上がり! 横には、2月に買ったリシマキア ペルシャンチョコレートをポットに入れたまま置いて置いたら、すくすく育って一輪だけどお花を咲かせてくれました♪
〜イベント参加です〜 コメントスルーでお願いします🙏 またまた杉板の端材再利用でdiyです。 板に穴を開けて、いい具合のUボルトをつければ、ブックスタンドの出来上がり! 横には、2月に買ったリシマキア ペルシャンチョコレートをポットに入れたまま置いて置いたら、すくすく育って一輪だけどお花を咲かせてくれました♪
important
important
hronさんの実例写真
我が家の新築する際に出た杉の柱の端材で、壁オブジェ 難点は、凹凸に埃が溜まりやすいって事ですかね。
我が家の新築する際に出た杉の柱の端材で、壁オブジェ 難点は、凹凸に埃が溜まりやすいって事ですかね。
hron
hron
家族
tuyosigeさんの実例写真
洗面台上のウッドタイル オーク、ウォールナット、杉の端材をそれぞれ違う厚みにしてはめた
洗面台上のウッドタイル オーク、ウォールナット、杉の端材をそれぞれ違う厚みにしてはめた
tuyosige
tuyosige
4LDK
CORAZONさんの実例写真
ネットで見かけたキャビネットを見よう見まねで作ったもの。引き出しはセリアの木箱で取っ手はかすがい。
ネットで見かけたキャビネットを見よう見まねで作ったもの。引き出しはセリアの木箱で取っ手はかすがい。
CORAZON
CORAZON
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
杉板の端材をもらったので、とりあえず紙袋でガマンしていた鉢カバーを作っています♪
杉板の端材をもらったので、とりあえず紙袋でガマンしていた鉢カバーを作っています♪
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
etizenさんの実例写真
猫の部屋兼リビングに使用しています。床材は杉板と杉板の端材を使用DIY しました。
猫の部屋兼リビングに使用しています。床材は杉板と杉板の端材を使用DIY しました。
etizen
etizen
mayoさんの実例写真
壁に釣具置き場を作りました。杉板が綺麗でおしゃれっぽく出来上がりました!!
壁に釣具置き場を作りました。杉板が綺麗でおしゃれっぽく出来上がりました!!
mayo
mayo
Yocheeseさんの実例写真
トミカの収納棚を作りました。 プレイテーブルの横につけて完成です。 もう一つ作らないと入り切らないので作る予定です。
トミカの収納棚を作りました。 プレイテーブルの横につけて完成です。 もう一つ作らないと入り切らないので作る予定です。
Yocheese
Yocheese
家族
ATOMHOUSEPAINTさんの実例写真
杉の端材と廃材金物を使ってできるエコな ハンドメイドのクリスマスリース💛 人気のジャンク雑貨AYUMiさんが教えるワークショップで ステキな作品をみなさんに作ってもらいました! AYUMiさんは水性ペイント「フリーコート」を 使った素敵なジャンク雑貨をプロデュースしてるよ。 ★JUNKzakka AYUMiさんの作品 販売はじめました💛作品は1点ものです 順次取り扱いアイテムエントリー予定❣ →https://www.atomsupport-direct.com/product-list/88 312色のフリーコートはこちらから https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3 🎄ステキなクリスマスを🔔
杉の端材と廃材金物を使ってできるエコな ハンドメイドのクリスマスリース💛 人気のジャンク雑貨AYUMiさんが教えるワークショップで ステキな作品をみなさんに作ってもらいました! AYUMiさんは水性ペイント「フリーコート」を 使った素敵なジャンク雑貨をプロデュースしてるよ。 ★JUNKzakka AYUMiさんの作品 販売はじめました💛作品は1点ものです 順次取り扱いアイテムエントリー予定❣ →https://www.atomsupport-direct.com/product-list/88 312色のフリーコートはこちらから https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3 🎄ステキなクリスマスを🔔
ATOMHOUSEPAINT
ATOMHOUSEPAINT
kolokoppaさんの実例写真
全館空調です。 が、嫁様が夜寝る前に冷房から送風に変えるので少し暑いです(/ _ ; ) リビングのダメダメソファに埋まって朝起きた角度。 おしゃれハウスに住んでる人にもろたおしゃれグリーンのおかげでいつもの角度がいい感じ♪( ´▽`) 名前知らんけど。
全館空調です。 が、嫁様が夜寝る前に冷房から送風に変えるので少し暑いです(/ _ ; ) リビングのダメダメソファに埋まって朝起きた角度。 おしゃれハウスに住んでる人にもろたおしゃれグリーンのおかげでいつもの角度がいい感じ♪( ´▽`) 名前知らんけど。
kolokoppa
kolokoppa
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
現場から頂いた杉板のフローリングの端材4枚を利用して147mm角のアンティークタイルを貼り既存のアイアンの花台に取り付けました。アイアンの花台が頑丈になりました!笑
現場から頂いた杉板のフローリングの端材4枚を利用して147mm角のアンティークタイルを貼り既存のアイアンの花台に取り付けました。アイアンの花台が頑丈になりました!笑
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
macoさんの実例写真
奥様誕生日プレゼントに 杉の端材に丸ノコでスジを入れ ターナーのチャコールグレーで 塗装し6ミリの丸の鉄棒をカット 溶接アイアンペイントブラックで 塗装しました。
奥様誕生日プレゼントに 杉の端材に丸ノコでスジを入れ ターナーのチャコールグレーで 塗装し6ミリの丸の鉄棒をカット 溶接アイアンペイントブラックで 塗装しました。
maco
maco
家族
Hanakoroさんの実例写真
キッチンのデットスペースにラップホルダーを作りました。 セリアの焼き網を曲げて杉の端材でサイドを固定してあります。 意外と重いので、壁に直接打ったビス2つに引っかけただけで耐えられるのか。。
キッチンのデットスペースにラップホルダーを作りました。 セリアの焼き網を曲げて杉の端材でサイドを固定してあります。 意外と重いので、壁に直接打ったビス2つに引っかけただけで耐えられるのか。。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
fuku
fuku
家族
tstsdiyさんの実例写真
庭に敷いていた杉板をリメイクした木製BOXに、端材を貼り付けて作ったはめ込み式の天板完成! テーブルに早替わりです。 はめ込み式のなのでズレません。
庭に敷いていた杉板をリメイクした木製BOXに、端材を貼り付けて作ったはめ込み式の天板完成! テーブルに早替わりです。 はめ込み式のなのでズレません。
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
もっと見る

杉の端材の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ